美浜町

2012年01月21日

網元直売 魚太郎(美浜町)

P1213744BlogPaint

 ヨクの妹ちゃんにすすめられて美浜町まで行ってきました。
生憎のお天気でしたが片道2時間弱かな。


P1213750P1213749

外の屋台食堂で食べましたが、メニューはこんな感じ。


P1213753
うにいくら丼¥1000   ジャンボかき揚丼¥700


P1213754

こっちが私。
食わず嫌いでウニをちゃんと食べたことがなかったので挑戦してみましたが・・・
やっぱりダメでした(´ω`;)
ヨクは美味しいって食べていたので、美味しいウニなんだと思います。

いくらはすごいプチプチで美味しかったです!
食べてるといくらの汁が飛び出てくるくらい(笑)

鮭フレークなのがちょっと残念。
生サーモンだったら文句ないのに。


P1213755

こっちがヨク。
一口もらいましたが、甘いタレで美味しかったです。
温玉も結構合う(´ω`)b


P1213752
下足串唐揚げ¥300   肉入り焼きそば¥300

これは2人で食べました。
ゲソが思ったより美味しかった♪
これは2人共また食べたいねってなりました。

全部で¥2300。
のはずですが・・・
払ったのは¥2600だったので金額間違えられたみたい(´ω`;)
払う前に計算しとけば良かった。

ご飯を食べた後は中をブラブラ。
生きた魚や干物など色々売っていました。
海老せんべいの試食があったのでたくさん食べました(笑)
もちろんお土産に買いましたよ!


BlogPaintP1213757

入り口のところで移動販売している『あげ福』の「かりんとうまんじゅう」。
以前妹ちゃんが行った時にお土産で買ってきてくれたのが美味しかったらしいので、
並んで買いました。
その場で揚げているのでちょっと時間がかかります。


P1213762P1213763
黒糖¥100

おまんじゅうですが、しっかり揚げてあるのでサックサクです。
時間が経ってもあまり変わらないくらい。
黒糖とこしあんのバランスも良くて美味しかった☆


P1213759P1213766
いも¥100

まわりは黒糖と同じかな?
中が芋あんになっていますが、黒糖の味に負けている感じ。


P1213760P1213761
チーズクリーム¥100

これは黒糖の味はしないです。
チーズケーキみたいで美味しかった☆

ヨクのイチオシは黒糖だそうです。
私は黒糖とチーズがどっちも全然違う味で好きです。


ごちそうさまでした。


◇網元直売 魚太郎◇
【営業時間】 施設ごとに違うためHPを参照してください
【定休日】  無休
【公式HP】 http://www.uotaro.com/
【駐車場】  あり
【住所】   知多郡美浜町豊丘原子32-1


kaeru_yoku at 23:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)