モーニング
2011年04月09日
喫茶ツヅキ(中村区)


名古屋ではちょっと名の知れた喫茶店ですね。
昭和21年に現マスターのお父様が開業されて以来、地元の方に愛されているお店です。
以前からずっと行きたかったのですが機会がなく、今日はお目当てがあったので念願かなって初訪問。

本日のお目当てw
今日(4/9)から一週間の限定販売。
昨日の深夜番組『ぶっつけ』を観て、早速伺った次第です。


モーニング・ランチも充実。
名古屋という土地柄からか、お値段も良心的です。

SKEマルチDセット¥480
番組内でSKE48メンバーが考案したメニュー。
タマゴ&ベーコンサンドと、フルーツサンドですね。
マスターのアレンジで美味しそうな仕上がりになりました。
フルーツサンドは、イチゴ・メロン・キウイ・バナナと生クリーム。
わたしはメロンが苦手ですが、数年ぶりのメロンも美味しくいただきました。
知っていればメロン抜きでお願いしたのですが・・・^^;
モーニングにはコーヒー・紅茶・ミルク・ソーダ水(全て単品¥380)のうち1種類がつけれるのですが、せっかくなので噂のカフェ・オーレ(単品¥500)を注文。
ちなみに料金を追加すればドリンクの変更も可能なようです。
知らずに注文したので、お支払い時に¥380引きの嬉しいサプライズとなりました。

まずは脚立の登場。

マスターの都築さん。
撮影の許可・ブログへの記載の許可も、快く了承してくれました。

カフェ・オーレ¥500(本日は¥120)
高い位置から淹れるため、時間が経っても泡が消えないカフェ・オーレ。
たっぷりの生クリームと一緒にいただきます。
自慢のカフェ・オーレはもちろん美味しく、マスターのパフォーマンスも込みで此のお値段ならかなり安い。
もちろんマスター不在の際はパフォーマンスは観れませんのでご注意を。
奥様かな、もすごく良さそうな方で優しく声をかけてくれました。
マスターもテレビ慣れ(?)しているため、いろんな方と気さくにお話されてて、接客も気分が良かったです。
好きだわ、こういう雰囲気。
お二人の人柄に癒されました、近ければ通い詰めてると思います。
サンドイッチ+カフェ・オーレ+マスターのパフォーマンス+気持ちの良い接客=¥600は満足。
片道1時間強のドライブも、コインパーキング代¥200も、全然気にならないぐらい楽しい時間を過ごさせてもらいました。
またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
◇喫茶ツヅキ◇
【営業時間】 8:00〜20:30
(モーニング) 〜11:00
(ランチ) 11:00〜14:00
【定休日】 無休
【駐車場】 無し(近くにコインパーキング多数あり)
【住所】 名古屋市中村区太閤通6-1 ツヅキビル2F
2009年11月01日
カフェキッチン フレンドリー#2(岡崎市)

アピタがお客様感謝デーだったので、朝から駐車場とかすごい混んでました(´ω`;)
カフェオレか迷って、私が注文したのがココア。
甘いココアに、甘〜い生クリームがのってて美味しかったです。
ちなみにヨクはアイスコーヒー¥380を注文。
コーヒーは濃い目な味がしました。
10:00〜11:00の間はモーニングサービスでドリンクにワッフルが付きます。
思ってたよりふわふわの柔らかいワッフルで、シロップは自分で好きな量かけれます。
甘〜いシロップと甘〜い生クリームで甘〜い朝食でした(´ω`)♪
◇関連記事◇
カフェキッチン フレンドリー(みそ煮込みハンバーグ・プレートランチ)