三浦家
2011年06月12日
大衆食堂 三浦家#3(豊田市)


地元の方に長く愛されている大衆食堂です。

鉄板しょうが焼き定食¥980 + うなたれ御飯変更¥50 = ¥1,030

みんなのアイドルしょうが焼き。
写真では伝わりませんが、鉄板がジュウジュウいっております。
メニューには一切うなぎが無いにも関わらず、自家製のタレをかけたうなたれ御飯が評判良いようで。
定食に¥50追加で変更可能のうなたれ御飯、ご飯が進みますね。
しょうが焼きはしょうがの風味強めで食欲をそそります。
熱々のしょうが焼きのあとに口をつけた味噌汁は、想像以上にぬるい^^;
そんなところもご愛敬。
メニュー表を見ると人気No.3だそうです。
ちなみにNo.1は鶏の唐揚げ定食、No.2は肉もやし炒め定食のようです。
お母さんの温かい雰囲気も大好きで、またお邪魔したいです。
美味しかったです、ごちそうさまでした。

唐マヨ丼¥950


定食にするか悩んで丼にしました。
うなたれごはんの上にキャベツ、唐揚げ、ネギ、自家製マヨネーズが乗ってます。
少し赤みがかったマヨネーズはオーロラソースのような??
マヨがたっぷりかかっていて最初は美味しかったのですが、後半はお腹いっぱいもありヨクにあげました(´ω`;)
定食にすれば良かった・・・次回は唐揚げ定食にします!!
メニューが多いので気が変わるかもしれないけど。
ごちそうさまでした。
◇関連記事◇
大衆食堂 三浦家(台湾炒飯・焼き餃子マヨ・焼きうどん)
大衆食堂 三浦家(鶏の唐揚げ定食・どて煮かつ丼)
2010年10月16日
大衆食堂 三浦家#2(豊田市)


台湾炒飯¥800 焼き餃子マヨ¥430(本日はサービス価格¥190)

焼き餃子マヨのビジュアルにややテンションアップ。
10月末までの期間限定で¥430→¥190のようです。
ややピンクがかったマヨネーズに黒い斑点。
明太マヨ+黒胡椒かなと思いましたが、特に明太子も胡椒も感じず。
イマイチ何の味かわからずいただきましたが、餃子にマヨは旨いですね。
此れはアリだと思いますが¥430では頼まないかなぁ。
¥190ならオススメ出来ます。

肝心の炒飯も普通に美味しいです。
良くも悪くも普通の炒飯ですね。
おばちゃんが大きな鍋を力強く振って作る姿を見て、少し期待し過ぎたかも。
黒い鷹の爪のような物体がいくつか入ってますが、此れはちょっと辛い。
ただ炒飯自体は辛さはほとんど感じません。
もう少し特徴がほしいかな。
とは言え、やっぱり旨いですけどね。
炒飯は期待出来そうなので、今度は違う炒飯も試したいかな。

鉄板焼うどん¥600
相方の注文品。
名前の通り鉄板に乗って、見ての通り小ぶりの目玉焼きがついています。
運ばれてくると同時にふわっとカツオ節のかほり。
醤油で味付けされたうどんは家庭的な味がします。
此れも普通に美味しいですね。
おばちゃんの接客も気分が良く、テーブルの灰皿は気になりますがお店の雰囲気も好きです。
また寄らせていただきます、ごちそうさまでした。
◇関連記事◇
大衆食堂 三浦家(鶏の唐揚げ定食・どて煮かつ丼)
2010年09月04日
大衆食堂 三浦家(豊田市)


カテゴリを何にするか悩みましたが、大将のブログに「中華料理をメインに和食・洋食等」と書かれてあったので中華ということで。
実際には色々提供してくれる大衆食堂ですね。
老夫婦で営まれているようですが、今日はお母さんにしか会えず。
とても気分が良く、接客に温かさを感じました。
ちなみに本日は父と二人での食事です。

メニューはこの通り、ビッシリと書かれたものが3枚。
さらに表裏に別の印刷がされているため実質6枚。
『定食メニュー』と『おすすめ定食』など、多少被っている部分もあるもののかなりの量です。
そんななかわたしが注文したのは人気NO.1と書かれた此方。

鶏の唐揚定食¥980
大きいとの評判でしたが、噂に違わぬ大きさ。
まさしくフライドチキンですね。
二人で伺ったからか、取り皿(写真右上)が2つついてきました。

非常にわかりにくいですが、わたしのデジカメケースと比べるとこんな感じ。
『地域NO.1のデカ旨さ』を謳っているだけあって、とにかくデカいです。
もちろん味のほうも文句なく、全然口が油でベトつくこともないので食べやすいです。
此れが5個も乗っているため、普通盛だとご飯の量が少なく感じます。
わたしも普通のペースで食べ進めていると…ご飯なくなったけど唐揚げ3つ残った。
父に1つあげて、代わりに父の注文品を少しいただいて。
そんな父の注文は此方。

どて煮かつ丼¥1,050
ご飯の上にかつを乗せ、その上からどて煮をかけます。
もちろん美味しいですが、個人的にはもう少し甘みがあると嬉しいかな。
甘い味噌かつが苦手な方にはオススメです。
多少お値段は張りますがどちらも美味しかったです。
特に唐揚げは想像以上のデカ旨さに大満足。
変則的な営業時間で地元の人に愛されている食堂です。
此れからもお体に気をつけて頑張ってください。
またお邪魔させてもらいます、ごちそうさまでした。
◇大衆食堂 三浦家◇
【営業時間】 12:00〜29:00
(土曜日)〜23:00
(日曜日)〜26:00
【定休日】 無休
【駐車場】 斜め向かいの松美ビル駐車場使用可
【住所】 豊田市田中町5-38