包子

2012年04月07日

包子 パオズ#2(岡崎市)

P4074105P4074106

 先週末からの風邪が長引いているヨクです。
体調は回復しましたが、喉をやられてしまったのか満足に声が出せません。
そんなわたしたちが今日伺ったのは包子さん。
何度かは食べに伺ってはいるのですが、記事にするのは昨年の1月以来のようです。

P4074107
チャーハンセット¥880(半担担麺に変更+¥100)
P4074109
P4074111

パラパラのチャーハンはやっぱりお店の味。
味付けはやや薄めですが、最後まで飽きずにいただけます。

担担麺もラーメン屋の味とは違い、中華料理屋さんの担担麺といった感じ。
麺は何の印象も残りませんが、此のスープは美味しいですね。
チャーハンのお供としていただく分には十二分に満足出来ます。

ハーフということもあり、気づくとスープまで完飲。
チャーハンと担担麺の相性は抜群ですね。

P4074110
レディースセット¥980
P4074112

此方はかえる☆が頼んだ『レディースセット』です。

小籠包(2コ)・春雨ヌードル(担担味)・生春巻・烏龍茶
チャーシュウまんじゅうor桃まんじゅう(1コ)・本日のデザート

というセット内容で、選んだのは「チャーシュウまんじゅう」。
本日のデザートは「杏仁豆腐」のようです。

春雨ヌードルは見た目は半担担麺と区別出来ませんね。
もちろん中の麺は春雨です。
わたしはあまり感じませんでしたが、かえる☆には少し辛かったようです。

小籠包とチャーシュウまんじゅうは少しいただきましたが、どちらも美味しかった。
特にアグー豚使用の小籠包は豚の甘みが強く、オススメの一品ですね。

久しぶりの包子さん、楽しかったです。
好きなお店なのでまた伺わせていただきます。
美味しかったです、ごちそうさまでした。


◇関連記事◇
包子 パオズ(高菜炒飯・手作り小籠包・油淋鶏セット)


kaeru_yoku at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月09日

包子 パオズ(岡崎市)

110109-1

今日は岡崎にある『中華の店 包子(パオズ)』さんにお邪魔しました。

110109-2

土日・祝日用と書かれているので平日のランチセットはまた別のようです。

5人で伺いましたが、下はわたし達が頼んだものです。

110109-3
110109-4
高菜炒飯¥680

良くも悪くも普通のチャーハン。
味付けはやや薄めで、高菜の存在も控えめ。
美味しいのは間違いないですがちょっと特徴に乏しいかな。


110109-5
手作り小籠包¥380

アグー豚を使用する包子さん自慢の小籠包。
小籠包っていつ食べたかな、と考えるぐらい食べる機会も少ないのですが、此れは旨いですね。
肉汁の甘みが際立って、皮との相性も良くいくつでも入りそう。
今度伺うときにも是非頼みたいです。


110109-6
油淋鶏セット¥880

しっかりした衣の唐揚げにサラサラのタレがたっぷりかかってました。
美味しかったけど、もう少しタレにとろみがあるといいなぁ。

しゅうまいが熱々で美味しかったです(´ω`)b


◇包子 パオズ◇
【営業時間】 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜23:00(L.O.22:30)
【定休日】  木曜日
【駐車場】  隣接スーパーと共同駐車場あり
【住所】   岡崎市大平町西上野107 プラザヒラク内

kaeru_yoku at 17:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)