晴天
2009年12月23日
麺の坊 晴天#2(三好町)

らーめん¥700
チャーシュー多し+¥250
ライス¥100
相変わらず穂先メンマの存在感が光ります。
ベジポタ系とうたわれるスープは粘度も濃度も高く、ドロドロと濃厚。
魚介と野菜の風味を強く感じ、晴天さんならではの一杯。
麺は食感強めの太麺で多くのスープを持ち上げてくれるが、スープに負けない力強さもあり美味しい。
追加トッピングで増やしたチャーシューは柔らかく甘みもある。
ただ、此の薄さではコスパは微妙か。
もう100円追加すれば全部入りになるので、其の方が断然お得です。
ちなみに平日ランチサービスでライス無料なのですが、今日は祝日。
仕事の途中で寄ったので完全に平日気分だった。。。
まさかのライス100円がちょっと痛かったヨクでした。
年末年始の営業日は
12/29まで通常営業
12/30・12/31は昼のみ営業
1/1はお休み
1/2から通常営業とのことです。
◇関連記事◇
麺の坊 晴天(つけ麺(全部入り)・塩つけ麺)
2009年10月08日
麺の坊 晴天(三好町)

昨夜の台風の影響でお店が休業じゃないか心配でしたが問題なかったです。
裏の共同駐車場を利用させてもらいました。
外で待っている段階でメニューを聞かれます。
券売機を見て気分が変わる方とかいたりしないのでしょうか?
現在は3種類のつけめんのみで、らーめんの提供はまだのようです。
友人が頼んだものです。
全部入りは標準の¥350増です。
非常に贅沢に盛りつけられています。
わたしが頼んだものです。
まずは麺だけで一口。
つるつる・しこしこ・もちもちという言葉がよく合います。
此処の麺は好きですね。
野菜の甘さと豚骨の旨味の相性も良く、完成度は高いです。
塩分は強いのでレンゲでいただくと多少塩辛いですが、まろやかさも相まって其のまま飲んでも美味しいです。
スープのなかには角切りのチャーシューと『アレ』が入ってます。
此れが噂の穂先メンマ!
見た目だけでなく味も申し分なく、此の為だけにでも通いたいぐらいです。
平日ランチはライスがサービス
スープ割りはセルフで自分好みに出来るということで雑炊に。
『お魚スープ』と『こってりスープ』があったので、つけ汁:お魚スープ=2:1ぐらいの割合で。
基本の比率がどのぐらいかなんて全然知りません^^;
其のなかにご飯を投入!
見た目は味気ないですが、非常に美味しくペロっと完食。
ごちそうさまでした。
◇麺の坊 晴天◇
【営業時間】 11:30〜14:00 18:00〜22:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
【駐車場】 店舗前に数台、裏に共同駐車場あり
【住所】 西加茂郡三好町三好原前11-2