華壱

2010年08月29日

中華そば屋 華壱#2(豊明市)

今日は華壱さんに二人でお邪魔してきました。
13:30頃にお邪魔しましたが、外の待ち人が6人ほど。
自分たちがお店に入る頃には、後ろに10人以上並んでいました。
相変わらずの人気店ですね。


100829-1
中華そば・味噌¥830

以前いただいた醤油よりも麺が太いですね。
しっかりとした味噌のなかにもまろやかな優しい風味。
丁寧に作られた一杯には店主の気持ちが感じられます。
たしかに並んでも食べたい味ですね、美味しかったです。


100829-2
冷やしそば・醤油¥800

此方がかえる☆の注文した冷やし醤油。
冷やしを食べた経験も少ないですが、少しいただくとあの一杯とかなり酷似した味。
もちろん美味しかったですが、わたしは中華そば・醤油の方が好みかな。


100829-3
チャーシューまぶし丼¥250


味のついたご飯ものはラーメン屋では珍しいかな?
コショウの風味が強く一口目はむせそうになりましたが、旨いです。
ご飯で隠れて見えませんが、下には半玉が潜んでいます。
此れで¥250なら安いかな。
ラーメンのお供に嬉しい一杯。

今日も非常に美味しく満足させていただきましたが、一つ気になってしまいました。
炎天下のためか閉店時間が迫ったためか、途中から待ち人は全員店内へ。
其のあとしばらくは中と外で待っていたので、暖簾を下ろすまではまだ時間があったと思います。

食べている間ずっと後ろで立って見られているのは気になって気になって…
いつぞやかの某つけめん舎様でも同じようなことがあり、不快な気分になったのを覚えています。
ただ次に行った時には、中に入ろうとしたお客に店主様が
「申し訳ございませんが、外の待ち合いでお待ちいただけますか」とおっしゃっていたので
あの時だけ偶然か、お客からのクレームで対応するようになったのか。
最近しばらく行けていないので今はどうなのかもわかりませんが…
また今度、機会を伺ってお邪魔したいと思います!

もちろん華壱さんも非常に美味しかったので、またお邪魔させていただきます。
ごちそうさまでした。


◇関連記事◇
中華そば屋 華壱(中華そば・醤油)

kaeru_yoku at 22:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月09日

中華そば屋 華壱(豊明市)

100709-3

今日のお目当て第2弾、久しぶりのはしごです。
過去3度ほど足を運びましたが、スープ切れ&臨時休業で未訪だった華壱さん。

100709-4











中華そば・醤油
¥700

先頭メニューの醤油をいただきました。
先ほどのザラザラ感がまだ口に残っていたのであっさりが嬉しい。

まさに王道といった中華そば。
旨みが凝縮されたスープが縮れ麺と良く絡みます。
チャーシューもやわらかくて美味しかったですが、其れ以上に玉子が美味い。
一気にかきこみ完食。
今日はお腹がいっぱいでスープは残しましたが、普段なら間違いなく完飲してます。

お店の雰囲気もわたし好みで、近場なら頻繁に通いたいなと思わせてくれるお店。
大満足です、ごちそうさまでした。


◇中華そば 華壱◇
【営業時間】 11:30〜14:00 18:00〜22:00
【定休日】  火曜日・第2 第4月曜日
【駐車場】  お店の前に3台+第2駐車場8台あり
【住所】   豊明市西川町長田1-18

kaeru_yoku at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)