麺やOK

2012年05月18日

麺やOK#7(安城市)

 今回は此方の企画から

P5124216


一番気になっていた「麺やOK×米田屋」のコラボをいただこうということで
くまぶろのくまおさんとご一緒させていただきました。

『麺やOK』さんではラーメンとセットで販売されているわけではなく、
「お好きなラーメンに+¥200で追加」出来るという形のようです。

P5184224
今井さんの台湾味噌¥750(期間限定)
P5184226

ご存知今井醸造さんの味噌を使用してつくられた台湾味噌ラーメン。
二年半ほど前にわたしが初めて伺った際に、友人がいただいたのが「台湾みそ」でした。
其のときの「台湾みそ」を思い浮かべながらいただきましたが
わたしが想像していたよりも少し辛いかな。
でも後味が優しいので辛いものが苦手な方でも食べられるのではないかと思います。

今井醸造さんの味噌が旨みとコクをプラスしてくれているので、味に深みがありますね。
味噌の使い方には以前から定評のある『麺やOKさん』なので期待していましたが
今回もしっかりと期待に応えてくれる一杯を提供してくれましたね、さすがです。

正直、わたしにはエビ油の存在がイマイチわからなかったというのが本音ですが、
最後まで飽きずにいただくことが出来る味でした。
スープまでしっかりといただき、美味しかったです!

P5184227
味噌パンナコッタ¥200

此方も今井醸造さんの味噌を使用されています。
味噌とパンナコッタと聞くと「?」と思われる方が多いと思いますが、
此れ、美味しいですよ!
詳しい説明はニイミさんのブログにも書かれていますが、
味噌の風味がまったく邪魔していませんね、しっかりとマッチしています。
今だけの限定企画なので、興味のある方は是非食べてみてください。

スイーツコラボは今回の「麺やOK×米田屋」だけいただければ満足と思っていましたが、
もうひとつ気になるコラボがあるので、機会があれば期間中に伺いたいなと思います。

美味しかったです、ごちそうさまでした。


◇関連記事◇
麺やOK#6(焼き煮干しラーメン・MJ OKstyle Newバージョン)
麺やOK#5(MJ OKstyle)
麺やOK#4(つけ麺・ベジータ味噌)
麺やOK#3(カレーラー麺+チャーシュー・担々麺)
麺やOK#2(コクうま味噌・担々麺・チャーハン・ギョーザ)
麺やOK(つけ麺・台湾みそ・チャーシュー丼)

kaeru_yoku at 23:56|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年04月29日

麺やOK#6(安城市)

 二人で麺やOKさんに伺いました。
昨年の夏以来、およそ9ヶ月ぶりの訪問ですね。

P4294157
焼き煮干しラーメン¥650
P4294158

4/27(金)から始まった限定メニューです。
煮干し好きとしてはいただいておきたかった一杯なので
早速お邪魔させていただきました。

大きな期待に胸を膨らませながらスープを一口。
節の風味がしっかりと出ていますね。うん、旨い!
合わせる麺も力強さがあり、スープとの相性はいいですね。

そして何より彩り鮮やかなトッピング。
¥650には見えないビジュアルですよ。
チャーシューはしっかりとしたサイズのものが2枚、メンマも存在感あり。
玉子を割ると此れでもかといわんばかりにトロトロとした黄身があふれ出します。
コスパは抜群ですね、スープまで完飲し大満足です。

今年に入ってからいただいたラーメンの中では、一番わたし好みの一杯かな。
ただ場所柄からか客層からか、やはり夜は居酒屋感が拭えませんね。
今度はお昼に伺おうと思います。


P4294155
MJ OKstyle(Newバージョン)¥750
P4294156

此方はかえる☆の注文です。

以前、いただいた『MJ OKstyle』のNewバージョンともいえる此の一杯は
今年の1月に装い新たに再登場したもので、やっといただくことが出来ました。

ベースのスープは醤油豚骨ですが、器の淵に塗られている味噌を混ぜながら
徐々に味噌味への変化を楽しむ一杯となっております。

かえる☆は後味に残る豚骨とニンニクの風味が気になったようですが
どちらも控えめなので比較的食べやすいと思いますよ。

わたしの好みとしては以前のMJのほうが好きかな。
其れでも十分美味しかったので、気になっているけどまだ未食という方は是非。

美味しかったです、ごちそうさまでした。


◇関連記事◇
麺やOK#5(MJ OKstyle)
麺やOK#4(つけ麺・ベジータ味噌)
麺やOK#3(カレーラー麺+チャーシュー・担々麺)
麺やOK#2(コクうま味噌・担々麺・チャーハン・ギョーザ)
麺やOK(つけ麺・台湾みそ・チャーシュー丼)

kaeru_yoku at 22:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月07日

麺やOK#5(安城市)

110807-1

今日は、先日いまだいさんに背中を押されたMJを求めて麺やOKさんへ。
MJ初体験でしたがくまおさんがお付き合いしてくださるということで二人でお邪魔しました。

110807-2

OKさんに伺うのは一年以上ぶり(もう少し短いと思ってた^^;)でしたが、
当時は向かい側にローソン100なんてなかったような気がします。

110807-3
MJ OKstyle¥700
110807-4

終盤にきてやっとMJ初参戦!

味噌の良さをストレートに生かしたスープはわたし好み。
THE・赤味噌のスープから引っ張り出した太麺は、スープに負けない力強さもあってgood。

110807-5

スープと一緒に茹でられるという豚バラ肉も味噌の風味がついていて食欲を掻き立てます。
キャベツともやしもスープとともにスルスルと胃の中へ。

ちょっと量が足りないなぁとか、ご飯が合いそうだなぁなどと、
ライスを頼まなかったことを少し後悔しつつ夢中で食べる。
やっぱり美味しいものを食べてるときは会話がなくなりますね。
固形物を食べ終わり、器に残ったスープをしばし眺めながら、
ライスを頼まなかったことを少し後悔しつつ完飲。

ご飯と目玉焼きとMJ OKstyleこそ、正しい日本人の朝食だ。
などと意味のわからないことを口にしながら完食。

良い評判を聞いていたので期待して伺いましたが、満足です。
美味しかった、ごちそうさまでした。


其の後は近くのコメダに場所を移し雑談。
しばらくしてお店の方に「七夕祭りで混雑しているためそろそろ・・・」と言われ、入口を見るとすごい人。
まだお時間は大丈夫ということで、岡崎の喫茶店に場所を移し雑談。
小腹が空いたのでミックスサンドもご馳走になり、とても楽しい時間が過ごせました。
また遊んでください、今日はありがとうございました。


◇関連記事◇
麺やOK#4(つけ麺・ベジータ味噌)
麺やOK#3(カレーラー麺+チャーシュー・担々麺)
麺やOK#2(コクうま味噌・担々麺・チャーハン・ギョーザ)
麺やOK(つけ麺・台湾みそ・チャーシュー丼)


kaeru_yoku at 22:20|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2010年05月30日

麺やOK#4(安城市)

今日は二人で麺やOKさんにお邪魔しました。

100530-1つけ麺¥750
100530-2100530-3

麺は2種類、写真左側がやや細めの白い麺、右側がやや太めの全粒粉麺です。
つけ汁にはチャーシューとメンマが溺れています。
ベジポタ仕様でトロみが非常に強く、麺に絡むためつけ汁の消費量が激しい。
濃度は其れなり、温度は低め、トッピングのチャーシュー・メンマは良質。
普通に美味しくいただきました。


100530-4

食後の定番。
ライス小¥100を投入して〆
ごちそうさまでした。


100530-5ベジータ味噌¥800100530-6

初のベジポタ系ラーメンをいただきました。
一言で言うと…私はあまり好きではないかも(´ω`;)

とてもトロトロのスープで少しピリっと辛味が。
やっぱり辛いと麺をすする時むせます…。
味噌の味は微かに。
全体的に味が薄い感じがして、何の味かよく分からなかったです。
野菜がたくさん入っていて、もやしとミンチは美味しかったです。

麺はカップヌードルの麺みたいな形でやわらかめかな。
次回は硬めでお願いしようかな。


◇関連記事◇
麺やOK#3(カレーラー麺+チャーシュー・担々麺)
麺やOK#2(コクうま味噌・担々麺・チャーハン・ギョーザ)
麺やOK(つけ麺・台湾みそ・チャーシュー丼)

kaeru_yoku at 21:26|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年11月22日

麺やOK#3(安城市)

091122-1

今日は安城にある麺やOKさんにお邪魔してきました。


091122-2






カレーラー麺¥850
(チャーシュートッピング+¥250)

初めて伺ったときから気になっていた、期間限定のカレーラー麺をいただきました。
トッピングしたチャーシューに加え、ミンチ・マッシュポテト・ししとうが器を彩ります。

091122-3
麺・タマゴ・チャーシュー、魅惑のトライアングル!

スープはトロみが強く、食べ続けていると結構辛いです。
マッシュポテトはカレーと相性も良く、ほんのりと甘さも感じる。
ししとうはあってもなくてもいいかな。
全体的に食べやすく、ご飯が進む進む。
美味しかったです!


091122-4担々麺¥850
辛いかな〜と心配しつつ頼みましたが、ちょっと辛かったけど最後まで美味しくいただけました(´ω`)

091122-5
モチモチの極太麺と胡麻風味のスープが美味しかったです。
先月ヨクが食べた時と麺変わったみたいです。
次に来たお姉さんも担々麺を頼んでいたので、女性にも人気があるみたいです。


◇関連記事◇
麺やOK#2(コクうま味噌・担々麺・チャーハン・ギョーザ)
麺やOK(つけ麺・台湾みそ・チャーシュー丼)



kaeru_yoku at 21:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)