Hyla
2010年02月06日
サンドイッチ&デリ Hyla#6(岡崎市)

今日で閉店ということなので、ご挨拶に伺ってきました。
デジカメが電池切れで充電するのを忘れていたため、携帯での撮影なので画像が悪く申し訳ありません。






生ハムとバジル¥300
熟成ロースハムとチーズ¥280
イチゴと生クリーム¥200
わたしが此のお店を知ったのは昨年の10月ですが、オープンされたのは昨年3月。
立地的な問題か、常連さんは多いものの新規のお客が少ないというのが閉店の理由だそうです。
休日の朝食に良く利用させていただいていたので、非常に残念です。
当面はお店を開かれる予定はないとのことですが、また何処かでお会い出来たら嬉しいです。
2010/2/6 閉店
◇関連記事◇
Hyla#5(ポテトサラダ・スモークサーモンとクリームチーズ・イチゴと生クリーム)
Hyla#4(タンドリーチキン・ウインナーとたまごサラダのピタパン・洋梨のコンポートとWクリーム・本日のマフィン)
Hyla#3(生ハムとバジル・熟成ロースハムとチーズ・ハニーマスタードチキンのパニーニ)
Hyla#2(ハムとたまごのサラダ・熟成ロースハムとチーズ・明太ポテトサラダ)
Hyla(熟成ロースハムとチーズのパニーニ・ドライトマトの入ったツナサラダ)
2010年01月17日
サンドイッチ&デリ Hyla#5(岡崎市)

やっとパソコンが修理から戻ってきましたので、いくつか溜まっていた記事を。
1/9 いつものHylaさんです。
非常に目の細かいポテトで、塩味が強いです。
マヨネーズは入ってるのかな?
あまり感じないので微量入れてある程度でしょうか。
あっさりしていて食べやすいですね。
マリネのようなサーモンとチーズの優しいハーモニー。
結構食べごたえもあり美味。
好みはわかれるかもしれませんが、わたしは好きです。
本日(1/9)から提供されてるということで。
酸味の強いイチゴは生クリームとの相性も良し。
ふんわりとした生地に包まれたデザートサンドです。
◇関連記事◇
Hyla#4(タンドリーチキン・ウインナーとたまごサラダのピタパン・洋梨のコンポートとWクリーム・本日のマフィン)
Hyla#3(生ハムとバジル・熟成ロースハムとチーズ・ハニーマスタードチキンのパニーニ)
Hyla#2(ハムとたまごのサラダ・熟成ロースハムとチーズ・明太ポテトサラダ)
Hyla(熟成ロースハムとチーズのパニーニ・ドライトマトの入ったツナサラダ)
2009年12月26日
サンドイッチ&デリ Hyla#4(岡崎市)

最近、休日の定番朝食になりつつあります。

ちょっとカレーっぽい味がして、インドカレーが食べたくなりました。
ウィンナー、レタス、細切りのにんじん、そしてたまごがたくさんつまってました☆
美味しかったけど…ちょっと食べにくいかも(´ω`;)
ここのたまごはかなり細かいです。
私的にはもうちょっとマヨネーズ入れて欲しいな〜。
クリームも洋梨もすっごく甘いけど、ケーキみたいで美味しかった〜(´ω`)
甘いサンドは普段あまり食べないのですが、これはまた食べたい♪
今日のマフィンはリンゴとラムレーズン☆
リンゴの角切りとレーズンが混ざってました。
ちょっと柔らかめで甘さは普通かな。
手作りおかし好きな私はこういうの好きです(´ω`)
◇関連記事◇
Hyla#3(生ハムとバジル・熟成ロースハムとチーズ・ハニーマスタードチキンのパニーニ)
Hyla#2(ハムとたまごのサラダ・熟成ロースハムとチーズ・明太ポテトサラダ)
Hyla(熟成ロースハムとバジルのパニーニ・ドライトマトの入ったツナサラダ)
2009年12月19日
サンドイッチ&デリ Hyla#3(岡崎市)

中央に位置するトマトの存在感が強いですが、生ハムとの相性は抜群。
正直トマトはあまり好きではないのですが、サンドイッチの具だと美味しくいただけます。
以前にもいただいたものですが、ハムとチーズのゴールデンコンビ。
2枚重ねのハムは食べ応えもあり、ヨクお気に入りの一品。
ハニーマスタードチキンのパニーニ¥380
(写真は半分に切ったもの)
お店で温めてくれるので、外はサクッとした食感で美味しいです。
ほんのり甘酸っぱいハニーマスタードがチキンと良く合います。
年内は31日まで通常営業、年始は5日から通常営業開始らしいです。
日・月曜が定休日なので、年末は29日〜31日が営業日ということですね。
また其の頃には伺いたいと思います。
◇関連記事◇
Hyla#2(ハムとたまごのサラダ・熟成ロースハムとチーズ・明太ポテトサラダ)
Hyla(熟成ロースハムとバジルのパニーニ・ドライトマトの入ったツナサラダ)
2009年10月31日
サンドイッチ&デリ Hyla#2(岡崎市)

前回お邪魔したときにはもうショーケースはほぼ空っぽでしたので今日は早い時間に。
思惑通り今日はにぎやかに並んでいます。
むしろまだ出来上がっていないものもあったようです。
たまごサラダは一般的なものより粒が細かく甘さも控えめです。
熟成ロースハムは想像通りの味ですが普通に美味しいです。
ポテトサラダは良く言えばつまっている、悪く言えばちょっと重いかな。
サンドイッチ専門店(パニーニ等もありますが)というのは珍しいですよね。
近所ということもあり、此れからも通わせていただきます。
早い時間(8:00〜15:00)から営業されているのも嬉しいですね。
◇関連記事◇
Hyla(熟成ロースハムとバジルのパニーニ・ドライトマトの入ったツナサラダ)