舞-乙HiME・第3話

栗林みなみの歌声を聞きながら、誰よりも自分が一番驚いておりました。
ちゃんとリアルで見たよ‥‥‥!
いや、弟が1時過ぎに出かけて行ったので弟の部屋のテレビをちょっと借りたのです。
来週も見られると良いなあ。
ていうかこんなアリカなのに1時間もかかってしまったのにはガックリです。
さて、では垂れ流しますか。
オープニングのチエたんを見ただけで萌えました。
チエたん最高。
せっかくパールオトメナンバー2、トリアスの一人なワケですから今後バッチリ活躍すると期待しています。
あと窓辺でたそがれているマシロはナツキみたいな顔してると思いました。
即位式の準備で着替えをするマシロをアオイが見上げるシーン。
‥‥‥見下ろす視点に切り替わって思ったのは『マシロ案外胸あるな』でした。
いや、もう直線的にまったいらかと思ってたんで‥‥‥。
アリカはナノマシンと相性が良いそうで、やっぱりお母さんの血?
つーか知らないとは言え、コーラルオトメナンバー1のニナに勝つ気満々です。
恐ろしい子!
シズルとナツキの会話から生徒の噂に場面が流れますが、否定的な意見ばかりの中でチエたんの声で「面白いと思う」という肯定的な意見が聞こえました。
チエたん優しいなー。
にしても、楯=セルゲイはこの世界でも女を傷つけるタイプですね。
ニナ泣かすなよマジで。
ありんこアリカ2回目、キモ!
「やっと見つけた夢なの!」っていうアリカは可愛いと思いました。
しかしその後でセルゲイの回想がアリカアリカ青玉アリカ‥‥‥。
なんかホントにニナが可哀想だ。
びょ、って音を立てたシホの髪にびっくり。
HiME時代のキングゲイナーよりこっちのが面白くていいかな。
まあアリカの三つ編みには負けますが。
なんだ今回の動き。
ぶっちゃけありえない。
アカネちゃん、ちゃんとカズくんとラブラブで安心しましたよ。
どうか死なないでね、カズくん。
今度のアカネちゃんにはなるべく辛い想いはさせたくないんですよ‥‥‥。
ていうか岩男潤子の絶叫を聞きたく無いんですよ、ホントに辛くなるから。
あとナギが他の女の子達の誰よりも色白な件について。
なんかシズルより白いんじゃないか?
マシロ、姫じゃない疑惑増大。
ていうかここまできたら確定なんじゃ?
でもアリカ‥‥‥が姫とは考えにくいのでは。
でも、お母さんが自分の娘じゃなくて姫様を逃がすってのはありそうだしなあ。
いっそミコトだ。
アレは仮の姿なのだ。
‥‥‥とは言え、姫じゃないと思わせてやっぱり姫という説も捨て難いものがあります。
その根拠は、彼女の名前がマシロ・ブラン・ド・ヴィントブルームであるということ。
ナツキ、アオイ、チエのように前作とほぼ変わらない名前を持つキャラとナオのようにどこかアレンジされたキャラ。
王国名がヴィント(風)ブルーム(花)である以上は、前作も今作も『風花真白』という名前を持つ彼女こそが正当なる王位継承者‥‥‥ということにはならないでしょうか。
姫と自分の娘を取り替えて姫の命を助ける、というシナリオはあってもおかしくないですが、あの姿をしたマシロが偽のマシロであるという可能性は極めて低いと考えます。
あの冠は壷にしか見えませんが、被ればそれなりに威厳ぽいモノが発生。
ユキノちゃんの横顔が拝めて嬉しいです。
隣でイライラしてるでぼちん、口元しか見えないけど元気そうでなにより。
まあ、オープニングで鉄球振り回してますしね。
怪しい気配を感じてそっと姿を消すシズルおねえさま。
「かわいそうな人達」とかなんつーか怖くて素敵。
‥‥‥って、
ぶぶ漬けあんのかよ!
ちくしょうシズルかっこいいな。好きだ。
ニナのカメハメ波が炸裂。
突然ローブを使いこなしたアリカ、額から血を流しつつも耐えきります。
トモエとマシロの心を掴んだみたいです。
こうやってアリカは自分の居場所を増やしていくんだろうなあ。
みんなを助けなきゃ、ということで次週へ。
このまま勝負どころでなくなって、二人とも頑張ったから退学はナシね、という流れっぽいですね。
次週は不吉な第4話。
さすがにもう『はいてない』はやらないと思いますが、やったらサンライズを誉め讃えます。
「いざとなったら、うちが手で隠しますさかい」
「‥‥‥それは、余計に危ない気がする」
とかなんとか、どこまでも百合アニメでした。
Posted by kagaryun at 03:21│
Comments(2)│
TrackBack(31)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kagaryun/50179515
今週もやってきたお楽しみタイム! この30分のために一週間生きてる!!! つか、
シズルがキラ様状態?! #3「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【ドぶろぐ(ほぼ日刊舞乙HiME状態)】at 2005年10月21日 11:47
今週はいよいよ二ナとの対決か!でもマシロ様の反対が!
「舞-乙HiME」#3【廃人が叫ぶ!ゲームとか・アニメとか・・・】at 2005年10月22日 00:04
今回の見所はアリカとニナの激突ですかね。マシロの即位式ぃ?そんなもんは知らんですよ。現状においてウザキャラと化した者に興味は無いワケです(
舞-乙HiME #03 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【師匠の不定期日記】at 2005年10月22日 00:11
オトメの舞闘ここに!
1話2話のテンポがだいぶ良かったからか、今回は少し落ち着き目でした〜。
毎回ダッシュする話じゃ困りますもんね(笑)
※以下はネタバレ含むので、未視聴の方はお気をつけを!
舞-乙HiME 第03話 『はじめてのケ・イ・ケ・ン』【ティンカーベルをください】at 2005年10月22日 00:26
マシロ姫の即位式に舞闘をする、アリカと二ナですが。 一方、黒き谷よりの使いと名乗る、怪しい人が何かを探しに来た。 そこにシズルが現れ、戦闘になりました。 アリカと二ナの舞闘ってもうするんだ。 てっきり勘違い、もう入学しただなんて。 とりあえず入学してある程度ス...
舞-乙HiME 第03話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【アニメ好き日記】at 2005年10月22日 00:55
舞-乙HiME
舞-乙HiME スペシャルサイト
アニメ・パプリカ
アリカの母親はすごいヒト!? とにかく王家のの一員でることは間違いないですね。しかも、母親は舞じゃないんですね…ションボリ。で、アリカは真のお姫様ですね!!きっと!!
さて、マシロちゃんの即位式での....
舞-乙HiME 第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【パプリカのアニメ鑑賞よた話】at 2005年10月22日 01:11
舞-乙HiME (マイオトメ) 第3話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」 (キャプ感想)
今回の次回予告の
ナツキ「次は4話か胸騒ぎがする」
アリカ「何でです?」
いよいよアリカとニナの舞闘対決。
これはかなり面白くなってきましたよ。特にアリカ。とにかく素直で一途で天真爛漫で見ているだけで楽しいんだけど、その内には凄くアツイものを秘めてる。今回それを目の当たりにすることで、より一層引き込まれてしまいました。
それで....
舞-乙HiME 第03話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【ボーダーライン】at 2005年10月22日 02:56
★舞-乙HiME
第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」
【公式】
マシロ様の即位式で、ニナの退学と、アリカの入学をかけて、ニナVSアリカで舞闘をすることに。
ナギが相手だと、何かとムキになるマシロ様(笑)きっと、ツンデレ。
即位式の為、たくさん集まってくる人....
舞-乙HiME 第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【48億の個人的な妄想】at 2005年10月22日 03:51
■ 今週の 『舞-乙HiME』(#03) ★★☆
前作のキャラが登場するのを楽しみにするのは、ファンとしては仕方のないことだけれども、果たしてそれが作品にとっても視聴者にとっても良いことなのかどうかは未だに疑問が残
乙女たちの闘いの園【猫ようかん出張所】at 2005年10月22日 04:21
【舞−乙HiME】(TV東京)
転生者たちが舞い踊り戦うアニメ「舞−乙HiME」。
前回戦うと言われたが、何で戦うのかいまいちピンと来なかったのですが、
きっと、この回でちゃんと分かるだろうと思い視聴。では3話感想行きます。
<第3話「主観的」あらす....
【舞−乙HiME】第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」感想【鴎の行くままに 〜とあるTRPG者の呟き〜】at 2005年10月22日 04:40
舞-乙HiME:
学園に入るためにニナと舞闘をする事になったアリカ。
いけずなマシロ姫は最初その提案を断ろうとしましたが、思わぬナギの援護により何とかその約束を取り付けることに成功。
まだ乙HiME(オトメ)として正式に認められていないアリカは、事前にナノマシン
舞ー乙HiME@第03話、はじめてのケ・イ・ケ・ン【Phantom Moon】at 2005年10月22日 04:56
今週もアリカの活躍に期待です。
ビバ・菊地美香です!
でゎ、今週の妄想感想です。
舞‐乙HiME 第三話【オイラの妄想感想日記】at 2005年10月22日 07:04
ナギはアリカとニナを戦わせて勝った方をガルデローベに残すことを提案しますが、マシロは乗り気ではありません。というかそれ以前にマシロはナギのこと嫌いみたいです。そこでナギは一計を案じます。わざと自分の発案についてそれが自分の不利になるという旨の発言をしたの....
舞-乙HiME第3話
アリンコ!アリンコ!
3話観たけど何だかんだバランスの良い作品だなあと言うのが今のところの感想。
笑いであったり、ほどよい緊張感だったり、飽きさせない展開だったり。
自分の中では「あちゃあ」って感じの声の人が居ないのが一番の良い点だっ...
はじめてのケ・イ・ケ・ン【Kimiteru's Blog】at 2005年10月22日 14:10
バトル展開に期待しつつも、
続々と登場する旧作キャラにニヤニヤしっぱなし
続き→
舞-乙HiME 第03話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【吠刀光 【遊撃】】at 2005年10月22日 19:21
今回のニナとアリカの舞闘は熱かったですねw
ナギにあっさりのせられてしまうなどマシロの行動自体はは面白いのですが、性格がダメすぎて、今回のマシロはあんまり好きになれないよ・
舞−乙HiME 第3話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【Ray Out Infinity】at 2005年10月22日 20:03
「次は4話か胸騒ぎがする」 ナツキの台詞は最高でした。 「うちがこの手でかくして
舞乙HiME 第3話【押し入れ主張】at 2005年10月22日 20:53
今週もモエたよ。えりょいよ。
シズルお姉さま・・!
戦闘シーンも、ナツキたんとのやりとりもv
最初の流れ的に
『眉間にシワ』のトコで
ナツキたんのデコを『ちょんっv』と
つついてくれないかなぁ、とか
うっかり期待してしまったのは私だけですか。
そ....
『はじめてのケ・イ・ケ・ン』【-pd-blog-】at 2005年10月22日 22:21
今週もモエたよ。えりょいよ。
シズルお姉さま・・!
戦闘シーンも、ナツキたんとのやりとりもv
最初の流れ的に
『眉間にシワ』のトコで
ナツキたんのデコを『ちょんっv』と
つついてくれないかなぁ、とか
うっかり期待してしまったのは私だけですか。
そ....
『はじめてのケ・イ・ケ・ン』【-pd-blog-】at 2005年10月22日 22:22
成長途上の元気いっぱいな半熟乙女達の活躍と、魑魅魍魎跋扈する、現世の世界情勢顔負けの恣意的な駆け引きと騙しあいと暴力が交錯する世界。この二つが織り成すコントラストは、この作品はただの萌アニメではないということを充分に示唆している。と、思うぞ。
■ナギ太....
舞-乙HiME 第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【私語する惑星】at 2005年10月22日 23:49
今回の第3話の見所は、前半パートでは【アリカ・ユメミヤ】と【セルゲイ・ウォン】との【レナ・セイヤーズ】に関する懐かしい歌での2人の接点と会話でのやり取り。後半パートでは【アリカ】と【ニナ】の「舞闘」での対決シーンとアスワド5人衆の一人。サイボーグ戦士【...
舞-乙HiME 第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【現代視覚文化研究会「げんしけん」】at 2005年10月23日 03:00
100回聞けば良くなる、といっていたOPですが
・・・やっぱりいい感じの曲だ、と思い直した俺でしたw
それはともかく、今回はニナとアリカが退学をかけて闘う!
と言うわけですが、もちろんそんなにすんなりと話が進むことは無かった
彼女達に忍び寄る影
おそらく敵...
舞ー乙HiME:第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【おずにっき(仮)】at 2005年10月23日 11:10
舞(?)「そろそろ私の出番かしら。」
そんな感じで、第3話。
ナギの提案で進退をかけて舞闘をすることになったアリカとニナ。
でもって、マシロ様の即位式
ビロロ〜ン。
そこはかとなく百合の香り。
ではなく、シズル様の助けでマテリアライズ。
...
舞-乙HiME 第03話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【Blog the 考えなしR】at 2005年10月23日 14:02
パンドラの不幸男再来なるか!?
◇アリカ 「あたしは負けない。どんなことがあっても」ありんこ脳天気っぷり炸裂。オトメになるならば誰にも負けないと、ニナの攻撃を弾きます。本当に天真爛漫な娘だよ、アリカは。でも、あの私服はいまいち可愛くないよなぁ。◇ニナ 「....
舞-乙HiME 第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」 投稿者:たまら【〜腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ〜】at 2005年10月24日 13:18
すっかり学園コメディーの色に染まりつつあるこのアニメですが、前作からのファンも多いですし安定した面白さがありますね。登場キャラが多くて初めてみた人は名前を覚えるのが大変でしょうけど、個性的なキャラが多くて見ていて飽きませんね。
「カ〜メ〜ハ〜メ」
....
(アニメ感想) 舞-乙HiME 第3話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】at 2005年10月25日 05:53
さっそく感想行きます(・∀・)
最初、ナギがふっかけた舞闘だが
挑発に乗りマシロが主催になってしまう。
こいつ誰だよ!
今はスルーしておこう。
マシロのこの顔いいなぁ(;゚∀゚)=3
このアングルいいですなぁ(;゚∀゚)=3
(さすが前回の次回予告...
舞-乙HiME #3「はじめてのケ・イ・ケ・ン」感想【endlessspace-無限空間】at 2005年10月25日 21:41
マシロの姫の即位式でアリカと二ナは舞闘を行い、勝利したほうが正式なオトメにとナギ殿下がチャンスを与える。
そして舞闘の開始。
序盤からアリカは二ナに押されっぱなし。
しかし、アリカも負けじと反撃開始。
それにしてもアリカはタフだなぁ{/hiyo_eye/}
一方、時を...
舞-乙HiME 第3話【たつのりに大切なこと】at 2005年10月25日 23:58
まんまとナギの口車に乗せられてアリカとニナの舞闘を承諾するマシロ。ホントに舞-HiMEの面影ないよなマシロ、、、
今話の初っ端から体にナノマシンを注入されてるアリカ。
成る程!舞-乙HiMEは舞-HiMEみたいなチャイルドではなく、少し現実的にするためにナノマシンを...
舞-乙HiME 第3話 「はじめてのケ・イ・ケ・ン」【アニメっと!】at 2005年10月26日 03:31
先週末まで、学会で出かけておりましたので、リアルタイムで視聴できなかったんですが...
舞-乙HiME 感想 第3話【Ultra Escape/現実逃避行】at 2005年10月27日 00:11
ネットラジオ『舞-乙HiME アリカ & ニナの乙女ちっくレディオ』テーマソング 「半熟ヒロイン☆」サブタイトル「はじめてのケ・イ・ケ・ン」シリーズの序盤なのに、2人のメインキャラが対決!期待せざるを得ない展開だ(^^アリカはどこまでガンバれるのか?!
以....
舞-乙Hime 第3話【オヤジもハマる☆現代アニメ】at 2005年10月27日 07:56
こんばんわ
TBありがとうございます
なんか、シズルさんが主人公なんじゃないかというくらい活躍してますね
前回がアレだっただけに、変わった方の部類になるのではないでしょうか
それから、次回予告は相変わらずですね。
今週は(も?)反則でしたよ
ひさやさま>コメントありがとうございます。
シズルおねえさまの活躍にトキメクわニヤニヤするわで大変です。
このまま最後まで彼女には頑張ってもらいたいと思います。
(どうか暴走しませんように‥‥‥)
次回予告がアレだっただけに、来週には注目です。
お風呂もありますしね!(笑)