2014年12月31日 19:45
2014年07月25日 18:22
夏も本番!
汗かきの私としては、人様に迷惑かけないよう汗をかいていきたいと思う今日この頃。
私が担当しております、高校生向けWSが間も無く締め切りをむかえようとしております。
MONOの土田英生さんをむかえておこないます。
私自身も、10年前くらいに受けた事があるのですが、本当に楽しく興味深いプログラムとなっておりますよ〜
「呼吸と間」これを感じる事は、新たな発見が多いですよ!
北九州芸術劇場HP
と久ぶりにブログを更新してみました。
汗かきの私としては、人様に迷惑かけないよう汗をかいていきたいと思う今日この頃。
私が担当しております、高校生向けWSが間も無く締め切りをむかえようとしております。
MONOの土田英生さんをむかえておこないます。
私自身も、10年前くらいに受けた事があるのですが、本当に楽しく興味深いプログラムとなっておりますよ〜
「呼吸と間」これを感じる事は、新たな発見が多いですよ!
北九州芸術劇場HP
と久ぶりにブログを更新してみました。
2013年12月31日 19:48
今年もまもなくですね。
夏あたりから放置しておりました。続けるつもりは、ありますよブログ。
時代は、フェイスブックやツイッターへと変貌致しましたね。
流行に流されやすい人間なのでお許しください。
今年は、本当に変化の年でした、そしていろんな事を吸収できた1年でもあったと思います。
もう来年のテーマは、決まっております。11月末から言い出したアレです。
『おおらかに生きる』
笑顔をたやさない1年にしようと思っております。
あと今年は、いろんな事に追われてしまい勉強ができなかったので2014年は、いろんな事を蓄える1年にしたいと思っております。
ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願い致します。
夏あたりから放置しておりました。続けるつもりは、ありますよブログ。
時代は、フェイスブックやツイッターへと変貌致しましたね。
流行に流されやすい人間なのでお許しください。
今年は、本当に変化の年でした、そしていろんな事を吸収できた1年でもあったと思います。
もう来年のテーマは、決まっております。11月末から言い出したアレです。
『おおらかに生きる』
笑顔をたやさない1年にしようと思っております。
あと今年は、いろんな事に追われてしまい勉強ができなかったので2014年は、いろんな事を蓄える1年にしたいと思っております。
ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願い致します。
2013年08月12日 08:18
2013年04月15日 10:56
2013年03月27日 17:14
今月は、二本もリーディングに出演しました。
関係者の皆様ありがとうございました。
そして、片方はフルスペックのリーディング
もう一方は、ほんとにシンプルなリーディング
この二つを一月で経験できたのは、
とても勉強になったし
いろいろな楽しみ方ができた


関係者の皆様ありがとうございました。
そして、片方はフルスペックのリーディング
もう一方は、ほんとにシンプルなリーディング
この二つを一月で経験できたのは、
とても勉強になったし
いろいろな楽しみ方ができた


2013年01月30日 00:00
2012年12月31日 19:09
2012年
人生にとってとてもキーになる年でした
一番いろんな仕事もしたし
いろんな出会いも多かった
大人はもちろん、
ワークショップの仕事で
たくさんの子ども達にもせっした
これは、近年では大きな変化だ
別れもありました
所属劇団を退団
8年間いろんな財産を頂きました
ありがとうございました。
人生で初めて海外仕事
子供達との共同生活
人生の中でもとても素敵な経験です
有プレ北九州→東京ツアー
大変だったな(笑)
有プレにとっても進化の年だったな
そして来年からは、新しい仕事を始めます
いろいろ大人な事情で書いては駄目かもなんで書きませんが
来年も楽しい一年になりそうです
さー酒と紅白を楽しみながら
ありがとうございました
人生にとってとてもキーになる年でした
一番いろんな仕事もしたし
いろんな出会いも多かった
大人はもちろん、
ワークショップの仕事で
たくさんの子ども達にもせっした
これは、近年では大きな変化だ
別れもありました
所属劇団を退団
8年間いろんな財産を頂きました
ありがとうございました。
人生で初めて海外仕事
子供達との共同生活
人生の中でもとても素敵な経験です
有プレ北九州→東京ツアー
大変だったな(笑)
有プレにとっても進化の年だったな
そして来年からは、新しい仕事を始めます
いろいろ大人な事情で書いては駄目かもなんで書きませんが
来年も楽しい一年になりそうです
さー酒と紅白を楽しみながら
ありがとうございました
2012年12月05日 13:43
数週間前に久しぶりカラオケに
そこで先輩役者のTさんが歌ったてた
チェッカーズに聞き惚れてしまった
それ以来毎日、YouTubeで聞いてます。
CDが、欲しくなってきたなー
そこで先輩役者のTさんが歌ったてた
チェッカーズに聞き惚れてしまった
それ以来毎日、YouTubeで聞いてます。
CDが、欲しくなってきたなー
2012年11月19日 22:26
2012年10月23日 06:57
2012年09月26日 22:56
ども、大自然してきました。
何も下調べせず
行き当たりばったりでこの滝を発見!
今まで見た滝の中で一番迫力ありました。
滝とは、関係ないんですが
恒例のおみくじ引きました
で、また大吉!
大吉率めちゃめちゃ高いなー
芸名を加賀田大吉にしようかなー

何も下調べせず
行き当たりばったりでこの滝を発見!
今まで見た滝の中で一番迫力ありました。
滝とは、関係ないんですが
恒例のおみくじ引きました
で、また大吉!
大吉率めちゃめちゃ高いなー
芸名を加賀田大吉にしようかなー

2012年09月03日 15:46
有門正太郎プレゼンツ
のチラシを掲載してみました。
上の白黒のチラシ
アフターイベントゲスト決定チラシ
広報担当の安永作の手書きチラシ
出演者募集のチラシも彼女につくってもらった
下のカラーのチラシ
1番出回っている公演チラシ
デザインをオオクラテツヒロさん
構成を栗原弓枝さん
栗原さんは、10年前に僕が初めてプロデュースした
ユニット善光「骨」という作品の時も
チラシを作成しくださった方
オオクラさんに出会わせて下さったのも栗原さんです。
チラシをみると多くの人の名前が載っています。
多くの人に支えられているんだなと
チラシをみるたびに感じます。
僕は、とてもチラシが好きです。
なので、最後まで頑張ります!


そして
チケットの予約のアドレスもこっそり載せておきます(笑)
初日が、売れています。
お早めのご予約を!
http://ticket.corich.jp/apply/35418/001/
のチラシを掲載してみました。
上の白黒のチラシ
アフターイベントゲスト決定チラシ
広報担当の安永作の手書きチラシ
出演者募集のチラシも彼女につくってもらった
下のカラーのチラシ
1番出回っている公演チラシ
デザインをオオクラテツヒロさん
構成を栗原弓枝さん
栗原さんは、10年前に僕が初めてプロデュースした
ユニット善光「骨」という作品の時も
チラシを作成しくださった方
オオクラさんに出会わせて下さったのも栗原さんです。
チラシをみると多くの人の名前が載っています。
多くの人に支えられているんだなと
チラシをみるたびに感じます。
僕は、とてもチラシが好きです。
なので、最後まで頑張ります!


そして
チケットの予約のアドレスもこっそり載せておきます(笑)
初日が、売れています。
お早めのご予約を!
http://ticket.corich.jp/apply/35418/001/
2012年08月21日 00:54
有門正太郎プレゼンツ
来月東京ですね
カミカミ?誰ですか言ったのは?
字を変換すれば神神ですよ
という事で自分の動画を載せるのは、恥ずかしいですね
作品は、最高に面白いですのでー
ゴジゲン松居大悟もアフターイベントに来てくれます
東京の友達大集合公演です
来月東京ですね
カミカミ?誰ですか言ったのは?
字を変換すれば神神ですよ
という事で自分の動画を載せるのは、恥ずかしいですね
作品は、最高に面白いですのでー
ゴジゲン松居大悟もアフターイベントに来てくれます
東京の友達大集合公演です
2012年08月13日 01:41
2012年06月28日 23:33
2012年06月26日 21:25
たくさんのご来場ありがとうございました。
10年ぶりの出演
とても楽しみました。
プロレスってとても素敵ですね
新たな出会いに感謝です。
そして
これからの活動です。
ワークショップ多いですねー
○出演、プロデュース。
有門正太郎プレゼンツ VOL.4
『チョリズム』
全国の作家によるオムニバスコント集
北九州市文化振興基金奨励事業
「サマーフェスティバル〈汎-PAN-2012〉参加」
会場:東京公演 こまばアゴラ劇場
日程:9/15(土)〜9/17(月・祝)
有門正太郎プレゼンツHP
http://blog.livedoor.jp/arikadon/
○講師
北九州市民カレッジ
7月5日(木)13:30~15:30
会場:北九州市立生涯学習総合センター
○アシスタントとして参加。
日韓子ども演劇キャンプ
「チャレンジ!えんげき2012」
2012年7月23日(月)〜30日(月)
韓国の富平アートセンター と北九州芸術劇場を会場に、
北九州と韓国の小学生30名が一緒にお芝居づくりに挑戦。
最終日には韓国にて作品発表会を行います。
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2012/0624challenge.html
○アシスタントとして参加
演劇夏休み☆子どものためのパフォーミングアーツ
「劇的っ!サマー」
10代のための演劇ワークショップ Acting!
【日程】
8月23日(木)〜8月26日(日)
Acting!発表会
8月26日(日)16:00〜(約1時間予定)
ぽんプラザホール 入場無料
http://artlier.jp/event/theatre/2012/06/10.html
○有門正太郎プレゼンツのメンバーとして参加
「アーティスト往来プログラム」
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2012/0604artist.html
10年ぶりの出演
とても楽しみました。
プロレスってとても素敵ですね
新たな出会いに感謝です。
そして
これからの活動です。
ワークショップ多いですねー
○出演、プロデュース。
有門正太郎プレゼンツ VOL.4
『チョリズム』
全国の作家によるオムニバスコント集
北九州市文化振興基金奨励事業
「サマーフェスティバル〈汎-PAN-2012〉参加」
会場:東京公演 こまばアゴラ劇場
日程:9/15(土)〜9/17(月・祝)
有門正太郎プレゼンツHP
http://blog.livedoor.jp/arikadon/
○講師
北九州市民カレッジ
7月5日(木)13:30~15:30
会場:北九州市立生涯学習総合センター
○アシスタントとして参加。
日韓子ども演劇キャンプ
「チャレンジ!えんげき2012」
2012年7月23日(月)〜30日(月)
韓国の富平アートセンター と北九州芸術劇場を会場に、
北九州と韓国の小学生30名が一緒にお芝居づくりに挑戦。
最終日には韓国にて作品発表会を行います。
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2012/0624challenge.html
○アシスタントとして参加
演劇夏休み☆子どものためのパフォーミングアーツ
「劇的っ!サマー」
10代のための演劇ワークショップ Acting!
【日程】
8月23日(木)〜8月26日(日)
Acting!発表会
8月26日(日)16:00〜(約1時間予定)
ぽんプラザホール 入場無料
http://artlier.jp/event/theatre/2012/06/10.html
○有門正太郎プレゼンツのメンバーとして参加
「アーティスト往来プログラム」
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2012/0604artist.html