2005年10月

2005年10月31日

なぜか1番!嬉しい報告です。 5

10月が終わる。

ワタシんとこは、販売会社なのである。
月末が売上の締めである。で、月度の決算をしていくのだ。

ワタシは、営業部隊のお頭である。月末は身体バタバタ、胃袋キリキリ、脳みそトロトロの三重苦なのである。ヘレンケラーのように、という例えは不謹慎ではあるがやはり脳みそトロトロなのだ。

そう、「実績」とか「成果」、「結果」という数字の世界に身を置くわけなのね。でも月末が来たからといって、Bossにいい結果を報告出来るときばかりではない。自分だけが結果を出しても部隊のお頭となるとそれだけではBoss閣下は許してくれないのだ。逆に手下に助けられることだって無いわけではない。いずれにしても全体の業績向上がワタシの使命。あぁ管理職達の悲哀・・・。

ややネガティブな言いまわしが続く本日のコラム。いかんいかん!と気を取り直し・・・。

しかぁし!11月にはロケットスタートが出来る状況にあるのだ。見ていろよ!Bossの小言をぶっ飛ばし、決算に向けてちょいと一暴れしてやるぜい。

と、にわかポジティブ気味のまま眠りについてしまおう。きっといい夢を見て、明日からの神無月、元気に過ごせるように。

一ついい報告があります。
今日、何となく、各検索エンジンで試したのね、夕方頃。検索キーワードは「管理職達」。
そしたら、なんと、なんと、
Yahoo
Google
Goo
Livedoor
で1番だった!!!!!!
なぜかMSNだけはパピッとこなかったです。

んなぁわけないやろぉ!と思って何度か試したけどやっぱり1番。クリビツテンギョウでございます。
きっと、検索エンジンだとかクローラーとやらがラリッてしまったのではないかと心配になったりもします。

んもぉう、加藤先生ってば凄いんだからぁん!これからも素直に教えについて参ります。リンクやトラックバックの力(それだけではないんだろうけど)をまざまざと感じております。今一度キーワードを考え直して、ブログのタイトルから再構成し直してみてもいいかなと、少しだけ戦略性を感じ始めました。
こうなると維持したくなるであります。更新、トラックバックやリンクの交流、もっと頑張るです。あの、迷惑な方はちゃんと言って下さいね。3倍にして送りますから(冗談)。

リンクやトラックバックでご協力戴いている皆さん、本当に有り難うございます。これからもNETの隅っこでチョロチョロしておりますんで、時々かまってやって下さい。本当によろしくお願いします。

第2創業塾@静岡商工会議所の皆さんも時々試すと励みになりましてよ!


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama

kage_blog at 23:21コメント(13)トラックバック(3) 
日記 | オンタイム

「ジョブネット富士」10月イベント パート2 ネイチャークラフト体験!

「ジョブネット富士」10月イベント パート1 かぐや姫工房でバーベキュー!
に引き続き
「ジョブネット富士」10月イベント パート2 ネイチャークラフト体験!であります。

今回は、富士常葉学園大学環境防災学部教授 山田辰美先生をお招きして、自然の野山にあるもので色々なものを作ってみよう、と自然についての講義つきなのです。忘れかけていた童心を取り戻し、自然を知り、自然と親しみ、自然と共生する心を育てるであります。

野遊び先生登場!登場致しました山田先生。野遊び先生というふれ込みを裏切るクールないでたち。ちょっとかっこいいぞ。





早速木の実や自然界にある様々な素材を教わりながら工作へ突入。Let'sTryであります。


野山の精霊? 先生の作品です山田先生が今回お持ち下さった作品です。何でしょう?野山の精霊?









野山の精霊? 生徒の作品でぇすこちらは参加者さんの作品です。
精霊の1番弟子ということにいたしましょう。








亀?ガメラ?亀でしょうか?
野山にはきっとこんな亀さんもいるんですね。



エミール・ガレの世界こ、これは、近代フランスガラス工芸家、エミール・ガレを彷彿とさせる作品。
アールヌーボーですね。





生徒作品 やじろべえ定番、やじろべえです。とはいってもバランス結構難しいですよね。
手の長さで揺れ方を調整することを子供達も学んでいました。



生徒作品 十文字やじろべえこちらは、十文字のやじろべえ。力作です。バランスも上手にとれたようです。







コロボックルも大喜び森の中のコロボックル達は、きっとこんな生き物たちと過ごしているのでしょう。








先生のバッタシュロの葉で編み上げたバッタ。山田先生の作品です。
一本の葉っぱがこんな風に生き生きとした昆虫に変わってしまうんです。



生徒達のバッタだぁやはりシュロの葉バッタ。
井上さん(左)、遠藤さん(右)の作品ですね。
えんちゃん、案外不器用なことが本日判明しました。


どんぐりのトトロ山田先生が学生さん達と一緒作った「どんぐりのトトロ」。
おみやげとしておいていって下さいました。有り難うございます。







カボチャは2つ?5つ?それはお顔です!帰り際に工房のスタッフさんから大きなカボチャをいただきました。明日はハロウィン。山田先生も学生へのおみやげになるでしょうか?山崎さん、是非事務所に飾って下さい。もちろんハロウィンマスクにキャンドル入れて。

とても楽しい一日でした。
まだまだ飲み足りない人たちが居残りを決め込んだ様子でしたが、すみません、ワタシは先にあがらせていただきました。運営の皆さん本当にお疲れ様でした。



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama 

kage_blog at 00:53コメント(3)トラックバック(2) 
日記 | オフタイム

2005年10月30日

「ジョブネット富士」10月イベント パート1 かぐや姫工房でバーベキュー! 5

各地域で様々なスタイルの異業種交流会が盛んです。
当然富士市にも元気な異業種交流会があります。
「ジョブネット富士」 (代表 井上幹世さん、山崎勝弘さん)の10月イベントに参加しましたよ。
今回は、会員交流もかねて「バーベキュー&ネイチャークラフト体験」というものでした。ワクワクです。

会場は、富士市一色 「かぐや姫工房」
バンガロー、バーベキュー設備、炭焼窯、工房、他
子供から大人まで十分楽しめる、スローライフ体感型施設とでも言いましょうか、良い感じでございますね。

久しぶりだねぇ
今回、しばらくご無沙汰していた僕の仲間も呼びました。遠藤さん、いつも電話ばかりだもんね。たまには一緒飲みましょ。





バンガローでバーベキュー
大勢の仲間が家族を連れて集まっていますね。子供達、野菜もしっかり食べましょうね。



囲炉裏もあるのだ
囲炉裏の座敷もあります。我々はこちらで楽しみます。ビールが旨いです。カボチャも旨いです。




BBQでサンマ?秋です!
サンマも焼くのです。バーベキューなのに?バーベキューだからです。何でもアリなのです。旬なのです。




かぐや姫工房最小炭焼窯
この工房で一番小さい炭焼窯。実は窯の中にはドラム缶が仕込んであるんだそうです。「その気になればドラム缶で結構良い炭が焼けるんだよ。」って職人さんに教わりました。



燃えさかる炎はじめは白い煙が透明になるまでガンガン火を焚くんだ、と言ってました。その後通気口を塞いで一週間そのままおいておくくんだそうです。





竹酢液蒸留所?窯からあがる煙が煙突を通る際に、水蒸気が冷えて少しずつ流れ落ちてきます。それが「竹酢液」の原液だそうです。そうやって精製していたんですね。知ってた?



焼きたてほやほや!って熱くないけどちょうど今日窯から出した出来たての竹炭。焼き上がりは一週間前だから当然熱々ではありません。軽く当てるとキ〜ンキ〜ンてきれいな音がします。脱臭効果は木炭より竹炭だなぁ、とも職人さんは言ってました。



ワザ見せます!竹炭や木炭を使って、炭アートを作っています。職人さんが削っているこの部分何になると思います?ウサギだったんですねぇ。びっくり。



竹炭で箱庭炭アートで箱庭を作っていました。工夫とアイデアで無限の可能性があるとのこと。






お仕事中です、こがし加減が職人技こんなオブジェも制作中。森林組合向けの花器のようです。お花をきれいに生けてもらうと良いですね。




次回の企画は研修会になるのでしょうか。また楽しみに参加しようと思います。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by kageyama

kage_blog at 23:41コメント(1)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2005年10月29日

旨いモノといい仲間。何でも楽しむぞ!

昼食レポートです。
静岡駅構内にあるレストラン街。洋食のお店。ふらんす亭に行ってまいりました。

今日の昼食は、かねてから約束をしていた同級生とのランチとなった。何でも渡したいものがあるということで、じゃ、昼飯でもとりながらとなったのだ。第2創業塾の合間を縫ってのことなのでそれほど時間に余裕があるわけではない。そそくさと、お店へ。

おいしそう!チーズたっぷりハンバーグ!おいしそうでしょ。で、おいしかったですよ。ボリュームあるのが、何よりワタシ好み!



腐れ縁野郎です高校時代からの悪友です。お互い頭髪には苦労するなぁ。この人はやせ傾向、ワタシ、デブ傾向。ちょっと前まで逆だったのに。







食べてばかりいるわけではありませんま、日頃から食欲たっぷりなので、体重増加傾向は続く。近年まれに見る成長率で鬼のような右肩上がりです。日本経済よ、ワタシを見習いなさい。
にしても写真て難しい・・・。




彼が渡したいものとは、JAZZをセレクトしたCDであった。こんなのが良いよと彼のライブラリーから選りすぐったいわば「企画モノCD」だ。コンピレーションっていうのか?なかなかマメな奴。これからも可愛がってやるぞよ。

さ、午後の時間は4名の代表によるビジネスプラン発表会。大いに勉強させていただきます。発表の皆さん頑張ってください。



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama


kage_blog at 14:04コメント(1)トラックバック(3) 
日記 | オフタイム

覚えること多すぎっ!!で楽しいぞぉ!!!

只今第2創業セミナー@静岡商工会議所、最終日の真っ只中であります。昼食前のタイミングでワタシの胃袋がそろそろ暴れだそうかという気配濃厚でございます。

本日、三浦講師による、アフィリエイトへの取り組み&ブログのアクセスアップの講義が午前中かけて行われました。
なるほど〜だらけで益々脳みそのシワ整理が必要になってまいりました。と同時に、益々ブログの可能性を感じております。

最終日。終わってしまう寂しさも感じつつ受講中の参加者皆さん。お互いのURLもわかったことですし、これからもよろしくお願いしますね。そして皆様の成功をお祈りいたします。

kage_blog at 12:23コメント(3)トラックバック(4) 
日記 

2005年10月28日

目撃者

びっくりしたぜぃ!よもやあんなところでばったり会うなんて。

仕事帰りに、スーパーへ寄った。静岡のローカル鉄道系の某スーパーである。

今日は本社拠点(富士市)まで戻る必要がなかったので、久しぶりに8時前後であがることが出来たのだ。日頃10〜11時が平均終業時間のワタシとしてはこんな事は千載一遇のチャンス。週末でもあるし、体調面の心配から控えていた晩酌を今宵こそは思う存分楽しもうぜぃモードに一気呵成に突入だ。

スーパーでの買い物が意外と好きなのは、調理師として色々な食材に関わった過去があるせいかもしれない。だから、買うものをあらかじめ決めていないときの買い物は結構時間がかかるみたい(その自覚はある)。そして楽しい。
今夜も、魚?肉?サラダ?寿司?イタリア?中国?ドイツ?なぁんて思いめぐらせながら店内をうろうろうろうろうろ。ま、実際のところたいしたものは買いませんが…。

お店を出て驚いたさ。駐車場でワタシに声をかけるうら若き女性がいるじゃあないの。こんなの久しぶりだぜ、ベイベ!って気ぃよくしてよぉく見たら…。え、あなたこんなところ(なんて言っちゃ店に悪いけど)で一体何してんのって感じで2度びっくり。スーパーだもん買い物してたさって言われたら身も蓋もないけど、彼女はそんなことは言いません。優しい笑顔で、「明日もよろしくお願いしまっす。朝は気合いで起きまっす。」といっておられました。「まっす」で解るよね、第2創業塾@静岡のブログメイトなら。

おかげで、カルピス、コーラ、鰺のたたき、チョリソー(ということはつまみはかつての悪の枢軸、日独連合と言うことか)、4点買いの寂しき中年男性の姿を目撃されてしまったと言うことではないかぁぁぁ!と帰りの車中で凹んだわけ。

ちなみに、ワタシにも妻がいます。彼女の名誉のためにいうなら、今日特別にこんな寂しい(本人的には結構楽しい)風情をさらしているわけではない。言ってみれば毎日のことなのだ。我が家では「ウチの婿さんはウチで夕飯を食べない」が定説となっているのである。毎晩遅いし、食べて帰ることも多いもんね、ワタシ。

みんな、エム子には油断するな。
きっとどこかで見ているぞ。

ぬぁんちゃって…
ローカルな、しかも瞬間のエピソードでした。失礼しやした。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama

kage_blog at 21:30コメント(7)トラックバック(3) 
日記 | オフタイム

2005年10月27日

第159回 富士市モーニングセミナー 5

毎週木曜日は、富士市倫理法人会モーニングセミナー。
今日は第159回目です。

まず役員が集まり、6時からの開始に備え参加者の皆さんをお迎えする準備を整えます。そう、いつものように、朝5時半に集まり役員の朝礼が始まります。
今日も初めて参加する方が何名かいらっしゃいました。そういった方々も交え朝礼を行いましたが、どうでしょう15〜6人のメンバーが揃ったんですね。これだけの大勢さんで朝礼を行うのは富士市では記録かもしれません。益々発展していくと良いなぁと思います。

本日は講師としてプロのコーチであり、企業の活性化請負人とも言うべき方、大竹観歩子様をお招き致しました。
テーマは「出会いのしりとり」
富士市での講話は3度目という事でした。

講師自身が様々な出会いを経て、その出会いを活かし活かされながら今の自分を実現していることを、ご自身の人生体験を織り交ぜながら45分間お話しいただきました。笑いあり、涙あり、体験から体感し、それを体現してきた生のお話がそこにはありました。

「心からの思いは叶う!」
「本気で思えば叶う!」
そんな考え方がいつもお話の軸を貫いています。

ワタシの大好きな講師であります。

「前向き」「向上心」「上昇志向」「ポジティブシンキング」「プラス発想」、様々な言葉で自己啓発や活性化が語られます。言葉ではややもすると薄っぺらい印象さえあるこれらのテーマも、ここでは本物達が本音で全てを話してくれます。

恐るべし「モーニングセミナー」
侮れないぜ「強力講師陣」・・・・・。お薦めです。是非ご来場下さい。

富士市倫理法人会 モーニングセミナー
     朝方勉強会です。
毎週木曜日  朝6:00 〜 7:00
     ちょっと頑張れば仕事への影響が少なく参加出来ますね。
会場    フジロイヤルプラザホテル 1F

各地域毎に会場がありますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。
ここへの書き込みでOKです。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by kageyama


kage_blog at 23:55コメント(1)トラックバック(3) 
オンタイム | 倫理活動

2005年10月26日

自然な配慮

今朝の新聞で「一言の名言」というような記事が出ていた。掛川市の某お方が、黛まどかさんから表彰されている写真とともに紹介されていた。読んだ人も多いかと思う。(正確な内容は26日付の静岡新聞朝刊を見てね)

その言葉とは、
「お茶碗を割る人は洗う人だけ」というものだった。

若い奥さんが姑になだめられたときに聞いた心にしみる言葉だそうだ。

ある時洗い物をしていて、大事なお皿を割ってしまったとしよう。彼女はそれを姑に話す。そのときの言葉。「一生懸命洗い物をしているからこそ時には失敗して割ってしまう事もあるんだよ」と続くのだ。

これが、「アンタがいつも洗い物しているんだから割ったのはアンタに決まっている!!」なぁんてこられたらたまったもんじゃあないよね。実際こんな大人も多くいるのかもしれないけれども…。

この姑さんは、懐深く息子の嫁をかばったということなのかな。優しさとか配慮って奴はこういった瞬間に現れてしまうものだろうと思う。その瞬間に、意識せずに計算もせずにどんな言葉が出てくるだろうか。自分にも問い直してみたくなる記事だった。

マナーについてまだまだ知るべき事、気をつけるべき事がたくさんあるけれど、人としての懐のあり方が、とても大事だと思った。



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by kageyama

kage_blog at 23:56コメント(3)トラックバック(4) 
日記 | オフタイム

2005年10月24日

父へ

10月24日
本日は、亡くなった父親〜義父、ワタシはムコなの〜の誕生日だった日です。(命日ではないですよ。)
ワタシの誕生日が9月24日。ちょうど一ヶ月違いだったことから、妻と付き合いだした頃にすぐ覚えました。元々、人の誕生日覚えたりするのは苦手なんですけど。

亡くなって何年たつんだろう。この辺がアバウトな性格でいけませんが、12年位になるのかな?おねんきの時期がそろそろやってきますね。

一人娘のところへやってきたどこの馬の骨ともわからねぇ野郎に、随分優しくしてくれました。というか、はじめからとてもニュートラルに受け入れてくれたのが、ワタシとしてはありがたく救われていました。

ミニチュアダックス Miss Marine嬢時は早いです。その間に長女は嫁に行き、長男は高校生になり、そして飼っている犬は2匹目になりましたよ。じっと思うと、今の皆の姿を本当に見せてあげたくなりますね。





少子高齢化は避けられず己もいずれ行く道なら、健康についてしっかり考え「明るく元気、素直で感謝」の気持ちで人生の先輩方や後輩、子供達に接していかねばなぁと思ったりします。なっかなか出来ねんだな、これが。

ブログをはじめて「日」を少し意識するようになっているかな?というのが発見出来た日でもありました。去年の今日はただ流れていっただけでした。秋の気配だけではないブログの効果かもしれません。

from 実は素性ははっきりしている馬の骨



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama



kage_blog at 23:19コメント(6)トラックバック(3) 
日記 | オフタイム

2005年10月23日

言葉で説明出来ないけど・・・しびれさすぜ!

音楽好きかい?

じゃ、ブルース好きかい?

知っている人も多いかもしれない。
紹介しよう!
「LIGHITNING IN A BOTTLE」

Bluce Movie Projectの締めくくりとして最高のLIVE FILMだ。

ブルースに詳しくなくたっていい。
「BB・KINGって誰だ?」そんな人もOK!OK!

とにかく見てくれ、DVD
聴いてくれ、Sound Track CD

しびれるぜ〜かっこいい親父達がステージで輝きまくっているぜ。
歌が巧いってこういうことなんだ!
音楽の力ってこういうものなんだ!
生まれた背景はこういう事なのか!
それがよくわかるんだ。







熱く紹介しちゃってるねぇ、俺。本当にシビレルぜい。お薦め。Martin Scorseseのマワシモノといわれてもか構わない。音楽が好きな人に必ず紹介しちゃってるんだ。
静岡では6〜7月にかけて「サールナートホール」って箱で上映していた。ミニシアター系の流通だったから主要な映画館では見られなかった。今でもどこかの地方ではミニシアターで上映しているかもしれない。

フフフ、この管理職はOFFの時間にこんな趣味を持っていたりするのだった。




管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama



kage_blog at 22:03コメント(6)トラックバック(6) 
オフタイム | 日記

親子断絶!!!高知、新潟、壱岐、他加藤講師の出没先ではいかが?

第2創業セミナー4日目、例によって昼食は気分転換をかねて外へ。
以前から時々立ち寄る中村屋さんへ行く。
地味な構えで、メニューが地味で、店員も地味という三位一体(ん?今日の講座でも聴いたねこの台詞)の親子丼やさん。なぁんて紹介では怒られちゃいますね。一度立ち寄ってみたらどうでしょうか。

場所はR1の一本北側の細い通り。アソカ幼稚園の向かいです。地味な通りですね。

メニューには親子丼特上、上、並。炊き込みご飯、くらいしか食事ものはないの。焼き鳥や鳥の照り焼き、あとはいたわさくらいのものです。ね、メニュー地味でしょ。

テーブルについても、だぁれも気付いてくれないの。こんなに大きい人が入ってきたのにね。客席より厨房の方が広いみたいで中には何人もいる様子なんだよ。他に2組くらい来店したら店員さんが反応してくれました。反応が地味でしょ。(ワタシが地味だったのだらうか???)

で、どんぶりの話。
ここの親子は、あまり仲がよろしくないらしいんですね。

親子断絶の姿もうきれいにね、まるで線を引いたように親子が別れてるんだね。もうちょっと仲良くしたらいいのにね。だからね、食べてる感じも我々がイメージする親子丼のそれとは明らかに違う。皆さんが持つ味覚中枢の引き出しにね、[親子丼]とは別の引き出しを作った方が良いよ。[中村屋の親子丼]って。

ワタシがいただいたのは「親子丼、上、当然大盛り」。タネの下には炊き込みご飯がひそんでおります。お味の方はお試しあれ。

よくよくメニューを見ると下の方に発見。
「半熟親子丼」
我々にとってはこれがスタンダードなんだよなぁ。ねぇ、親子仲むつまじい風情があるじゃないですか。あの半熟トロトロの中に。

他の地方に行くとこのような「断絶風情の親子丼盛りつけ例」とかあるんでしょうか?グルメ講師の加藤御大、いかがですか?
高知、壱岐、新潟、他加藤講師の出没する先々ではいかがでしょうか?

やっぱり仲が良いのが良いです。親子も仲間も。
「仲良きことは美しき哉」実篤君も言っているしね。

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama

kage_blog at 12:30コメント(10)トラックバック(2) 
日記 

第2創業セミナー 4日目 

第2創業セミナーも第4回目を数え、来週の一回を残すのみとなってしまいました。受講した同期生の皆様方とは今後も末永くお付き合いいただきたく、心よりお願い申し上げます。

いよいよビジネスプランの構成から、発表していく段階に、今回の講義から突入の模様であります。
Web展開上の注意点や、各検索エンジン毎の個性を従来よりも詳しく触れていただきました。そして、加藤講師自身の事例をケースとしてビジネスプラン作成手法や取り組み方を講義いただきました。

Webに関して誤解していることの多さに自分自身びっくりしたのです。
 フレームを使ったページ構成は、○だと思っていました。
 リンクの偏った張り方は危険、にもびっくり。コロニーって言ってましたね。
 飾りすぎた文字はマイナスポイント。
 ホワイトテキストは一発退場!
 サーバーをジャンプする様なサイト構造もNG。
 HTMLの記述がサーブレットで終わっているものもNG。なんだかこの辺はよくわかってない領域だぞぉ。
 URLに「?」が入っているとNG。2個以上はいっていると致命的NG。
 他にもいくつか例を挙げて居られたと思いますが・・・。
上記の5つ目までは全然アリ、むしろお薦め!的に理解していました。誤解も甚だしいですね。
下2つは、そういうものかと自然に納得出来た(つもり?)ですけど。

商談でホームページを請け負う事も多く、今でも進行中のものがあるです。すぐに切り替えたアドバイスしてあげないといけないなぁ。当社は顧客との窓口として仕事を受けるんだけど、制作はパートナー会社に任せているんですね。今のところ。で、その過程では何度も制作側担当者との打ち合わせをするんだけど、今回の講座で出てきた留意点、注意点は殆ど出てきていないのであるよ。とりわけSEO対策については、
「検索エンジンに申し込んで登録しましょう」とか、
「関連語句を上手にページ内に配置しましょう」等と言われていたのだよ。
でもその具体的な方法提示はなかったのね。理論に根ざしていないと言うのかな。今回のような「ページの一致」という手法や、テキスト重視、タグを意識した構文構成などのね。無かったんだよ。

すると、加藤講師の取り組んでいる講座の展開やWeb診断という切り口が、本当に有効なビジネスモデルになっているんだなぁと今更ながらに実感するんですね。本当に参加出来て良かったと。
と同時にですねぇ、現在パートナーとして取り組んでもらっている制作会社さんに対する疑念の思いがリアルに湧き上がってきますね。
いいのかい?そんなんで大丈夫かい?ってね。
なまじ知恵つけちゃったりしたから、打ち合わせがシビアになりますよぉ、これからのワタシ。ホントになんて罪作りな人でしょ、加藤講師。

過去のパートナー達!覚悟おし!そして、これからも絡んでいけるパートナー同士に成長していきましょう!!


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama

kage_blog at 11:14コメント(1)トラックバック(2) 

2005年10月21日

ワタシをショーにつれてって!

ウチの会社は、富士市に本社、静岡市に営業所を拠点として持っている。営業所の責任者を兼任しているので、富士〜静岡間を行ったり来たりが多い。今日も午前中が静岡で午後は富士へという作戦だったわけだ。13時頃だろうか、由比町から蒲原町にかけてブッ走っているとき、ふと視界に入るものあり!飛行船だ。久しぶりに見ましたねぇ。

ゆったり浮かびながら飛んでいくゆったりと会場を西へ西へと飛んでいく飛行船。横っ腹にBMWのロゴマークや「YOKOSO!JAPAN」の文字。開幕間近の東京モーターショウのPRフライトでしょうか。





時間に追われ「今日は昼飯抜きだ〜」とふてくされて走っていたのに、ま、いいやいいやと落ち着きを取り戻しながら、コンビニの前で撮ったスナップでした。

ホント久しぶりに見たなぁ、飛行船。乗ってみたいっすね。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市

kage_blog at 23:35コメント(1)トラックバック(0) 
オンタイム 

富士市倫理法人会 第158回モーニングセミナー

毎週木曜日は、倫理法人会のモーニングセミナー。昨日も参加してきました。
おととい夜の役員・会員研修に続き大薗義友先生。「愛される人間関係」というようなお話しをしていただきました。

実は、ワタシ、居眠りしました。いやいや、いつもはこんな事無いっすヨ。ホントたまたまなんすから。だから、お話しいただいた内容がよくわからないの。副専任幹事失格でございます。参加した皆さんは、今日のお話しは良かったねとか、講師の言うとおりだよね、なぁんて感想述べあってましたがチンプンカンプンでございやした。

お恥ずかしい。

連日4時間睡眠のペースだと、ワタシには少々きついです。今週はそんなペースになってしまっています。講師に失礼しちゃったし、なによりいい話聞けなかったじゃ〜ん。残念。



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama

kage_blog at 23:12コメント(3)トラックバック(0) 
倫理活動 

2005年10月19日

富士市倫理法人会 役員会&幹部研修

ウチの会社が参加してる富士市倫理法人会では、役員会と幹部・役員研修をセットにして毎月一回開催しているんですね。
で、今日はその日。副専任幹事を拝命しているワタシとしては、当然参加してきましたのだ。
とは言っても遅刻合流組だったけどね。

第1部 役員会 17:30〜18:30
第2部 幹部及び会員研修 19:00〜20:00
終了後、食事〜解散 て具合。

業務の区切りが間に合わず第2部のみ出席、その後も由比(ってところがあるんです。由比正雪(江戸期の軍学者・参考)でも有名。 「正雪」って酒もあるなぁ。このHP加藤先生が紹介していたところですよ)のお客さんとの約束を入れていたので会食も参加出来なかったのがちょっと残念。

今日は大薗義友先生による「倫理経営」というテーマでの講話。スペシャルに要約して言うと「経営者の日常からの気構え」についての講話でした。
これは明日の朝へ続きます。

そう、毎週木曜日は富士市倫理法人会「モーニングセミナー」なのであります。
今回は、同じく大薗先生が「愛される人間関係(だったっけ?)」というテーマで講演なさいます。やはり楽しみでございますネ。

経営者を中心に、それに準じた方々、また社員さんまで幅広く参加出来る朝方勉強会。創業間もない方、その準備をしている方、SOHO系の方々、仲間と情報がどんどん増えていく楽しさと仕事の充実と己の成長がここにはあります。一回覗いてみてはいかがですか?

って宣伝活動みたいになっちゃったね。良い勉強会ですよ。


ワタシとしては、あちらこちら顔出して勉強しているつもりだけど、そのうちにBOSSから「キサマいつ仕事してるんだ!!」なんて言われちゃいそう。フフフ、そしたら心の中でつぶやくのさ、「BOSSと会っていない全ての時間」って。
大丈夫! ONとOFFくらい自分で決められるさ!



管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by kageyama

kage_blog at 23:37コメント(7)トラックバック(2) 
倫理活動 

2005年10月18日

第2回 静岡マネジメントカレッジ

行ってまいりました、静岡マネジメントカレッジ第2回講座

テーマ「ファシリテーション入門」
講師  妹尾一志先生

初めて聞く言葉が多く出てきました。
でも、
コーチング → 個人へのスキル
ファシリテーション → 組織へのスキル
っていう対比で自分なりに整理して受講できました。

5〜6名のグループに分けられて、与えられるテーマについてのセッションを行いました。そこで「ファシリテーター」の役割が発揮されるという体験型の講座でした。たぶん講座の詳細は「バカ学」の権威が遠州方面からアップしてくれると思うので(と、勝手に書いちゃってますが・・・。)そちらにお任せしちゃいます。

今日始めてお話しする方々ばかりなので、最初は手探りの感じですが、回を重ねるにつれ体験型ならではの雰囲気の中楽しく勉強してきました。そしてその役割の大切さを体感してきました。

前回の岩崎邦彦講師の「マーケティング」も興味深い内容でとても勉強になりました。
次は、11月1日  
「わが社の経営戦略」
 〜新時代の物流システム構築を目指して〜
(株)フレームワークス
代表取締役社長  田中 純夫 氏
これも楽しみになってきました。←なんだか商工会議所のまわしもの的?ワタシ。

そうそう、本日の講座には第2創業セミナーでご一緒しているbakagakuさん(前述の権威でございます)と、お局さんも参加なさっておりました。お局さんは、受講生ではなくて、アシスタントで参加でしたね。皆さんとても頑張っておられます。エネルギーを頂いています。bakagakuさんそろそろホームタウンに着きましたか?ありがとうございました。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama

kage_blog at 23:09コメント(5)トラックバック(1) 
日記 | オンタイム

2005年10月17日

目論んでみよう! 5

こんにちは

もうそろそろ練習などとかったるいことを云ってられないこのブログ。いや実際使いこなすのはこれからだけれどもさ。このページで提供されている機能の使いこなしよりも、もっとコミュニケーションを拡げていくほうが、楽しいし、勉強になるし、人のつながりも増えていくってモンだ。と思うのね。

で、せっかく楽しんで取り組んでいる勢いでですねぇ、もう一つブログを立ち上げちゃおうと目論んでいるのだ。

今、更新しているこいつは、ワタシのですね。
も一つは、会社用にどうかと・・・。

両方フル稼働じゃ自分一人では大変になっちゃう。でも、会社用は分担出来るしスタッフのキャラクターが反映されておもしろそうだと思うのね。全員の賛同は得られないかもしれないけれど。でもやってみよう。形になったらリンクして報告していきます。

では、今からコピープリンタ複合機の搬入&ネットワーク環境設定に行ってきます。雨がうっとうしいです。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama

kage_blog at 14:21コメント(5)トラックバック(0) 
日記 | オンタイム

出撃準備!なんちって 5

昨日は第二創業セミナー。リンクの張り方、その他、使いこなし部分の説明を受けた。また、読まれるブログのコツも若干教えてもらった。ちゃんと考えてブログ展開することが大事なんだと実感。加藤講師有り難うございます。

本日、日曜!会社の予定も入れなかったし、お客様からのお誘いもない全くフリーの一日。油断してゆっっっっっくり寝ちまいました。が、それはそれでOK!

メールチェックでPCいじり始めたら、セミナーの学習内容がどんどんわいてきて、色々な人のページ見て、リンクしたり、コメントしたり。面白い記事に引っかかったりしたら、数時間はあっという間。もう夕方だよ。時間が早いっす。

頼まれていた自転車パンク修理大作戦!を決行し無事勝利を治めた後、次は自分の出撃準備。靴磨きでございます。

お気に入りストレートチップ
お気に入りのストレートチップ。最近よく履く。世話になってます。雨に強いゴム底だから、天候不順だと活躍の機会が多いね。左足側が磨き済み、右足側はクリーム塗り塗り状態。実物では写真よりピカピカ度がすごいっす。








ちょっと窮屈なローファータッセル
デザインとか、ツヤ加減とか大好きな一足です。
でもちょっと窮屈なんだよなぁ。夕方になると指が痛くなるもんね。やはり、履き心地で選ばなければいけませんね。
こちらは右足側が磨き済み、差がはっきりしてます。








靴磨きって男性諸氏はどうしてる?奥さんがしてくれる?
いつも買う靴屋さんで、丁寧な手入れ方法を教わってその通りに続けているんだけど、その時間はワタシにとって、結構落ち着くというかリラックス出来る時間なのです。ピカピカに仕上がった奴を靴箱に戻す瞬間、充実感と、それを履いて行くであろう明日への活力を感じるんです。仕事という現実へのちょっとした憂鬱さが払拭されるんですね。
変?ワタシ?
だから革靴の手入れは奥さんにやらせないのです。スニーカーやトレッキングブーツとかはね、彼女に任せちゃうんだけど。

さて、明日からまた一週間ガムバッテいきましょう。って日付が変わっちゃった。今日からだ。
ということは、ブログを始めてからの連続更新が途切れてしまったということか。悔しい・・・。ブルーな週明けになっちまったぜい。

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 by kageyama


kage_blog at 00:07コメント(2)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2005年10月15日

タグ入力の研修?ですか?

本当にこんな感じでうまくいくのだだらうか

タグはやっぱり知らないよりも、知っていた方が良いんだろうなぁ。タグ入力で当社のホームページへ飛ぶことが出来るか試してみましょう。では、管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市

あるいはこちらは?
インクジェットプリンタなら、エプソンでしょ!


エプソン PM−A890

俺はエプソンの回し者か?



kage_blog at 14:17コメント(4)トラックバック(1) 

昼食休憩!

さて、第2創業セミナー、お昼休みでございます。

毎回、パルシェの中や両替町のあたりをぶらつきながらお店を探します。
その時ごとに、気が向いたお店に入って食べているんですね。会議所にもレストランはあるけれど、気分転換がしたくて昼食は必ず外へ出るようにしています。

4年位前までかな、駅の南口出たところに、「とんき」っていう「みそカツ定食」が旨いカツ屋があったんですが、センチュリーホテルが出来た際になくなってしまいました。今の歩道橋の真下あたりが依然あった場所なんです。
あぁ、どこへいってしまったんだろう。知ってる人がいたら教えてくださいね。

で、一応南口をぶらついた結果、「はなまるうどん」で落ち着いてしまいました。大盛り頼んだら、なんと3玉入ってるんだって!!しらないからさぁ、オムスビ2個も手にとってしまったのよ。多すぎて残してしまいました。
「頼むなら残すな!残すなら頼むな!」をモットーにしている私としては不覚であります。
「はなまるうどん」侮れないぜ・・・。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama

kage_blog at 13:41コメント(3)トラックバック(5) 

収穫!!

さてさて、第二創業セミナー@静岡商工会議所

本日も多くの収穫を得られそうな予感。
すでに、
 トラックバックの復習とマナー
 リンクの設定
 WYSIWYG入力の方法
 等々。

今は画像のアップロードを練習しています。手探りで一週間やってきたけど、ここで確認が出来るのはうれしいね。

発見され逃げまどう”秋”先日の日記にもアップしましたが、お客様の駐車場で見つけたんです。秋の象徴のひとつ「コオロギ」でございますね。テンパッテいたサポート対応の決着がついてホッと玄関を出たところで見つけたのです。

もう少しくっきり撮れたらよかったです。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by  kageyamaでした


kage_blog at 11:55コメント(0)トラックバック(0) 

OK! 5

>静岡発!!石田2丁目の ALUX従業員殿

いただきました。

届きました。

っていうコメントは、ブログ本文中ではあまりうまくないんだよなぁ。個人的なメッセージツールじゃあないですもんね。

ということも今日学びました。

 

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市  by kageyama



kage_blog at 11:00コメント(0)トラックバック(1) 

10時40分現在未確認 5

10時40分現在、トラックバックが未確認です。

届いておりませんからぁ!残念!!!!(すでに古いネタっすねぇ)

僕も練習練習・・・。

今先生がプラグインの説明をしているのに、入力してたら話し聞いてなかった。

まずい!すでに置いていかれている気配・・・。

 

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   by kageyamaでした



kage_blog at 10:45コメント(1)トラックバック(1) 

ただいま、第2創業セミナー会場です。 5

隣の席の者でございやす

yosimotoさん、慣れてきましたか?

ワタシはまだまだです。

ガムバッテ覚えてまいりますよぉ!

今後ともよろしくお願いしまぁすね!

というわけでトラックバックの練習中です。

操作は一回だけなのにトラックバックが3発も4発も打たれてしまうことがありました。なぜだらう・・・?宿題にします。

 

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市   kageyamaでした。



kage_blog at 10:26コメント(0)トラックバック(0) 

2005年10月14日

忙中秋あり

富士宮市某所の健康食品会社のサポート対応及びサプライ品納品に出向く。ついでに、PCの動きがかったるいので見てくれとのこと。
ハイ!喜んで!
で、まあその件はすぐに事なきを得た。

発見はその後に待っていた。
その関与先の事務所を出て駐車場を車に向かうと、アスファルトの上にチョロチョロと何かが動いているのだ。

発見され逃げまどう”秋”最初はエサの昆虫をくわえていた様子だったが、巨大な敵(ワタシ)を発見し全てを捨てて逃げ始めたコオロギ。すまんすまんと口にしながら執拗に追う謎の巨大生物(やはりワタシ)。



思わぬところで、地味〜に秋がビジュアル化して、ほのぼのと午後のスタートを切ることが出来ました。
アズアズさんや壱岐の方々に習って、「ミチチョロ」と名付けかわいがってあげる事にしました。えぇ、そりゃもう、今そう決めました。

でもその後は、当社の新人(中途採用)教育の一環で、久しぶりの同行飛び込みニューコール怒濤の20件/h大作戦へ突入。一気に現実に引き戻された感じ。でも、そこにお客様がいるから我々の仕事が成り立つと思うとガムバラネバと真摯に考えたりしてしまうのであった。

さ、明日は第2創業セミナー。参加者の皆様と一緒に勉強出来るのを楽しみにしておりますヨ。引き続きより敷くお願い申し上げます。ね。

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市


kage_blog at 22:51コメント(0)トラックバック(2) 
日記 | オンタイム

豊田まで出前だぁ 5

こんにちは

我々の会社は、静岡県中東部を商圏にしている、ITソリューション系の販売保守サポート会社です。地域密着をその旨としていますので、いつも同じ町、同じ顔ぶれの皆様とのお付き合いを大切にさせて戴いているわけですね。そんなお客様も事業展開の成長過程では他県へ出店なさいます。当然です。我々としては、多くの場合、その出店先ごとの系列会社に搬入/保守対応を任せるのですが、今回は違います。直接乗り込んで検収を受けてくる運びとなりました。

とは云っても、隣接の愛知県豊田市でございやす。片道2時間半。普段はあまり無い距離だなぁと思いきや、冷静に考えたら伊豆半島方面への商談で有ればそれくらいは当たり前の移動時間であります。何てぇ事はないのであります。高速で移動か、渋滞団子にまみれて移動かの差であります。前者の方が良いっすよね。夏の伊豆なんざぁ平日といえども車動きません!ホント!


浜名湖SAより湖面を望む

まだまださわやかな時間帯であります。浜名湖サービスエリアから駿河湾方向(多分)を望んだ様子。実際には、駿河湾まではここから10km位あるんだろなぁ。


湖面を滑るヨット ヤヤブレ!

湖面にはゆったりとヨットなんぞも浮かんでおります。どこぞのセレブ達であろうか。漁師さんじゃぁないよね。



大事な大事なお客様

納入先。設計屋さん。世界一を伺う国産自動車メーカーの外部設計委託先として機能していらっしゃるのだ。あの車のあの部分はここが描いたのかもよ。




あぁ、念願のひつまむし?ひつまぶし?

もう一つの目的がありました。愛知県方面へ行くことがあれば、噂の「ひつまむし」(ひつまぶし?どっちが正解?)をいただこうと。






「ひつまむし」!旨かったです。ま、普通に旨かったです。うな丼との差をあまり区別出来ずにいただきました。が、おだしでうな茶漬けにしたら、さっぱりしてとてもおいしかったですね。おいしいもの戴きました。
そうそう、ユニークな店員さんいましたよ。
テーブルに灰皿がなかったんです。で、灰皿は店員さんのすぐ横に「ここに灰皿があります」って風情で置いてあるんです。私と一緒に行ったパートナーは喫煙者なので「たばこ良いですよね」と確認。女の子(店員)も「はぁい、大丈夫ですヨォ」とにっこり。で、ニコニコーと笑顔を絶やさず行っちゃったの。吸いたければ自分で灰皿取ってねぇってことかねと、顔見合わせたりして。
ねぇ、店員さんなんだからさぁ、「どうぞ」って灰皿置いてくれると思うじゃない。パートナーと一緒にちょっと拍子抜けしたって話・・・。(いかんいかん!接客を商売にしていると、細かなとこにすぐ目がいくいやぁな親父道まっしぐらだぜ、俺。)
「日本料理 白吉兆」恐るべし・・・。

豊田市を、「ひつまむし」さがして走り回って感じました。
豊田市から、かの自動車メーカーの工場や関連施設をとっぱらったら、とても地味な町になりますね。豊田市の駅前や、郊外型の施設、道路などピンポイントで立派なところもあるけど、やはり車文化が大前提の、お膝元ならではの都市設計って印象でしたね。


帰り道、浜名湖 同じアングル 夕暮れの瞬間

帰りの浜名湖サービスエリア。行きと同じビューポイントからの夕景ですね。ここは上り/下りとも、共通の施設を利用するタイプのSA。だから同じポイントで撮ることが出来ました。

パートナーさんお疲れ様でした。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市

kage_blog at 11:21コメント(0)トラックバック(0) 
オンタイム 

2005年10月13日

第157回 富士市倫理法人会モーニングセミナー 5

13日 木曜日。毎週木曜日は、富士市倫理法人会のモーニングセミナーの日です。ご存じの方も多いと思いますが事業主、もしくはそれに準じた方々が集まり、各々の自己研鑽をしていく、朝方勉強会ですね。

本日は講師に、富士市国際交流ラウンジの石川様をお招きして行いました。
テーマは「外国人居住者の現状」(すみません、正確なテーマ忘れちまいやした)

スライドを利用しながら、興味深いお話しをいくつかちょうだいしました。ご自身が青年海外協力隊で数カ国の途上国に滞在し関わってきた経験からお話しいただいたわけです。

富士市には、現在約4900人強の、中長期滞在者並びに永住外国人がいらっしゃるとのことです。言葉、生活習慣、歴史文化等壁が多いところを、エイヤッと乗り越えられるパワーやきっかけは、受け入れる現地人達(我々のことですね)の積極的な関わりに他ならないということをおっしゃってました。

外国人と解るととたんに距離を置いてしまうのではなく、まずは挨拶。「やぁ」でも、「ハァイ」でも良いんでしょうね。その勇気が瞬発的に出せないかもしれませんがね、お互い。

4年くらい前に、リッチモンドからの研修生を1ヶ月程度ホームステイでお預かりしたことがあります。言葉が通じないことそのものが楽しく、辞書を片時も離さずコミュニケーションを成立させるのに一生懸命だったことを思い出します。
異文化同志のコミュケーションが成り立ち、意志が通じ合った瞬間の喜びは大変楽しいものがあります。又機会があれば何度でもホストファミリーとして受け入れてみたいですね。

来週は、法人レクチャラーの大園様がお見えになる予定です。どんな講話か楽しみです。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市

kage_blog at 23:55コメント(0)トラックバック(0) 
倫理活動 

2005年10月12日

マネジメントカレッジ 5

静岡商工会議所主催による「マネジメントカレッジ」第一回、今宵参加してまいりました。静岡県立大学の岩崎先生。マーケティングの手法や考え方を、大変判りやすく講義していただきました。

スモールビジネス/中小企業の取るべきマーケティングスタンスについてのくだりは、とてもとてもワタシの腑に落ちてまいりました。
やはり、現在の当社に照らして講座聞くじゃないですか。再定義、再構築すべきところたくさん気付きますね。
もう一回(と言わず何回でも)帰ってから資料に目を通すのが楽しみなくらい興味深く受講してまいりました。
次回は、やはりいつも新鮮に受講できる妹尾先生。アシスタントにかわいいお局!
テーマは「ファシリテーション」なんだそれ?頑張って勉強してきます。


さて、明日は、当社にしては珍しく遠方へのPCシステムの搬入設置。愛知県方面へ出向くのだ。うわさに聞く「ひつまむし」とやらと、念願の格闘が出来るのだ。本場(本当に本場?愛知県発祥って本当?ワタシそう聞いたよ・・・。)で。そんなことを楽しみのコアに据えながら高速道路をすっ飛ばしていくのだ。

と、その前に、早朝より法人会の勉強会がありますね。明日は。
どんな講和が飛び出しますか、これも楽しみです。
法人会活動の方も少しずつ、載せていきます。関係各位、お楽しみに。


管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市
by Mt.kage

kage_blog at 22:02コメント(3)トラックバック(1) 
日記 

2005年10月11日

元上司現る

こんにちわ

会社からアップデートを試みています。

今、元上司がウチの事務所に遊びに来ています。
やめた後も保険屋サンとして当社との関わりを持っていただいているんです。
時々、PCの商談なども紹介してくれるありがたぁいひとです。

くりくりちゃん 元上司です

しかぁし!我が物顔で事務所の電話を使い、自分の商談を涼し〜〜〜くやっつけてしまうとはいったい何様なんでしょうか?
でも許しますよぉ。
また商売のネタくださいね。

さ、残った皆でラーメン食って帰りましょう。

とはいっても、ワタシ事務所に戻って今日のお仕事の仕上げを少々・・・。

kage_blog at 20:50コメント(0)トラックバック(0) 
日記 

2005年10月10日

本日はONとOFFで行ったり来たり 3

こんにちは

我が家の息子は高校でバスケットやってます。
秋期ナンチャラ大会とやらで昨日、今日と某高校まで早朝から送っていった。頑張って来いよと言い残して。それだったら応援に残ってやればいいじゃん!と後ろ髪を引かれつつ・・・。

その後、明日の準備のつもりで事務所へ出撃。今週から部下が二人増えるのね。
一人は社内他部門からのコンバート、もう一人は他会社からの移籍。焼き鳥で有名な缶詰の会社だって。
商品教育、接遇研修のプラン、担当エリア設定、新計画策定。ただでさえ12月の決算に向けて、ボスからケツをひっぱたかれる時期に来ているというのに、少々負荷を感じながら取り組まねばならぬ。
部員達よ、奮起せよ!

1時に迎えに来いっていうから、その前に着いたのに、2時半過ぎまで待たせるたぁいってぇどういう了見でぇい、やい息子よ。試合に出られずにオフィシャルを手伝っていたそうな。試合は負け?みたい。何でも頑張っておやんなさい。
美味しかったね、その後の遅い昼食「ニンニク豚骨ラーメン&餃子withBEER(親父)」

ささ、家へ着いたらお米つきが待っておりました。
家は玄米で1年分買い置きして必要なときに必要なだけ精米して食すのだ。

玄米投入!

今回は大袋一つ40kgくらいあるのかな。一気に投入。

あっという間だぜ!

もうね、ものの数秒で精米されて出てくるの。不思議。どんな仕組み?

つきたては暖かい!

精米されたばかりのお米は暖かい。自然な白でございます。

マリン嬢、はしゃぐ!

マリン嬢がチョビチョビと遊びまわる。フォークリフトが気に入ったみたい。


このお米は、早速今夜から我々の食文化に貢献することになるのだ。食うのだ。



夕食の後は、またまた持ち帰り仕事と奮闘が待っているよ。せめて今から、晩酌を楽しませてもらってから立ち向かおうかねぇ。

管理職達のONとOFF!  ネットワークシステムとサプライ 販売・保守対応・サポートサービス from 富士市 でした。



kage_blog at 17:31コメント(1)トラックバック(0) 
日記 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: