2007年04月

2007年04月30日

あの人は今

ワタシを今の仕事へいざなってくれた人は一回りほど年上の生粋の営業マン。高校卒業後、初任の会社でお世話になった人。そこは乳製品の販売会社。我々は普通トラックに乗り、スーパーマーケットや学校給食用に配送しながら次の特売を取ったりする、そんな営業活動を行うわけだ。ルート配送しながらの営業ね。

その会社をワタシは1年ほどで辞め、アルバイトで水商売をしながら日々を過ごしていた。もともと住宅関係の営業職をしていた彼も、暫くしてこの会社を去ることになるのだが、その後も何かと気にかけてくれて、遊びに寄らせてもらったり、相談にのってもらったり。曲折の中で、アルバイト生活に区切りをつけようかというその時も相談先の一つとして彼を訪ねたのだった。

「人間同士の繋がりをたくさんたくさん経験して手に入れるといいよ、きっと君のためになる。」

随分とたくさん、色々な話をした筈。でもこの一言が決め手になっているんだなぁ。

今、とても感謝している。もっともこの話を持ち出して「あの頃こんなこと云ってくれたよね」と振ってみたところで彼は覚えているかどうか。久しぶりに会って話してみたいもの。当時は殆ど飲めなかったお酒を一緒に酌み交わしながらお礼を言いたい気分。こんなに人に関わることが楽しく大切なことだと思っていなかったもんね、あの頃は。

っというワケで、そんな様々な“人”達に支えられながら、やくざなビジネスマンを暫く続けていくことになりそうだ。自立し、自律出来るビジネスマンを目指し続けるのだ。





Mm〜カッコイイ!


ん?そうでもない?






管理職達のONとOFF! from 富士市  by 昔の仲間に思いをはせるトンカツ管理職 再会を信じている! kageyama

kage_blog at 10:19コメント(8)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月29日

日曜日 朝 8時

久しぶりのSimon&Garfunkel。
休日の朝にはちょうどいいかなぁと。
アコースティックな響きにすっかりやられちゃうね。
「ボクサー」に勇気づけられて「明日にかける橋」に向けて一歩を踏み出すんだ。

おっとその前に、茶畑に一歩踏み出さなければ。お手伝い、お手伝い。



ポカポカ日向ぼっこのマリン日向ぼっこのふりして、ざわつく私の心をそっとケアしてくれる。優しくありがたいワンコだよ、おまいさんは。

さ、出かけるぞ。






管理職達のONとOFF! from 富士市  by 茶畑で腰を痛めるトンカツ管理職 恒例腰痛地獄! kageyama

kage_blog at 08:18コメント(4)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月23日

今、こんな感じかな

身の回りで無数の小さな歯車が、ひとつ、またひとつと少しずつ噛みあい始める。

ギアが連結する接点は、点から線になりいずれ数多くの歯車が連動して大きな面の動きを創ってゆく。

そんな大きな動きそのものは塊となって、時にはうねりながらもある方向に向かってゆっくりと力強く進んでいく。

その駆動を与えているのは関わるすべての人達。

僕はその大きな動きの中に身を置きながら、自らも駆動し、受け止め、伝達し、そして制御する。






云ってる事が良く解んないよね。

そんなイメージ。

ど?





管理職達のONとOFF! from 富士市  by 支えられて生きるトンカツ管理職 そんな中でも発揮する主体性は大切に! kageyama

kage_blog at 22:33コメント(12)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月21日

爽やかな朝

夜が明けた。

素晴らしい晴天だ

春から初夏に向かう季節のこの上なく爽やかな朝の空気。

胸一杯の深呼吸は体の中を洗い清めてくれるような気さえする。

実に清々しい。










































ふぅ。










こんな素晴らしい朝は、会社のソファで迎えたくないものだ。

さ、ボチボチ帰ろ・・・。

家につく頃家族はちょうど朝御飯を食べているころだろう。

ばつわりぃなぁ。

小僧にからかわれそう。

「また呑んだのかぁ?」なんて。

JRさん、いつもの2時過ぎの始発が清水駅にも停まるようにして下さい。

選挙でこれ公約にしてくれれば全力で支援しちゃうんだけど・・・。

そんな奇特な候補。

現れないかなぁ・・・。



管理職達のONとOFF! from 富士市  by 送別会で盛り上がったトンカツ管理職 主役が楽しんでくれたならオケ!としよう kageyama

kage_blog at 07:13コメント(7)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月15日

相変わらず積ン読・・・

買って読んでない本がたまる。

なんとかしてぇぜ。

一時、速読にトライ。

でもあれはワタシには向かないようだ。

モノにならなかった。と言うか訓練を続けられなかった。

旬が旬でなくなる前に吸収してぇ。






管理職達のONとOFF! from 富士市  by 中途半端に貪欲なトンカツ管理職 己を過信気味? kageyama

kage_blog at 23:42コメント(10)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月14日

第10回 チームさくら コーチングワークショップ

第10回 チームさくら コーチングワークショップ

参加してまいりました、ぞ。

学び、気付きの場として可能な限り参加しているワークショップ。徐々に手馴れた感じが少々やらしい今日この頃。今一度初心に返って、いい緊張感とともに参加するようにしたいもの。ワーク中に「ブ〜ン・・・ブ〜ン・・・」なぁんて携帯電話鳴らして気がそがれちゃうようじゃあ皆さんに失礼だものね。ワタシ、今日そんなシーンを作っちゃいましたワ。チェリーさん、あれはあなたではなかったのです。濡れ衣着せるつもりでわござーませんのことよ。お許しを!



ワーク詳細はこちらをどうぞ〜! 「昨日のレポート」をクリックしてチョ!



管理職達のONとOFF! from 富士市  by 自分に甘いトンカツ管理職 気が緩むとす〜ぐこれだよ・・・ kageyama

kage_blog at 23:15コメント(8)トラックバック(0) 
チームさくら | オフタイム

2007年04月13日

ラーメンの不思議

なんでだろう?

深夜に食べるラーメンが昼間より美味しいのは。

いやっ、別に一杯飲んだりなんかしてるわけでわないんだよ。

普通に深夜ラーメン。

旨い物は体に良くないってことを自ら証明する人生を歩んでしまっているなぁ、今夜も着実に・・・。




管理職達のONとOFF! from 富士市  by 悔い改めれ!トンカツ管理職 まずは食生活かぁ?だろぅ! kageyama


kage_blog at 23:52コメント(2)トラックバック(0) 
オフタイム | オフタイム

2007年04月12日

さぁ、深呼吸だ

もう、いいかげんにして欲しい・・・。
















































って思うことあるだろ?


結構たくさんあるんだ、今。
重なるとしんどいぜぇ。



管理職達のONとOFF! from 富士市  by PCが入院しちまったトンカツ管理職 IBMのウルトラスモールモデルはちょっと脆弱かも kageyama


kage_blog at 23:00コメント(9)トラックバック(0) 
日記 | オフタイム

2007年04月07日

ヨガの魔力で、引っ込め腹!生えろ毛!

早朝勉強会に来てもらったよ、ヨガの魔物。

ファシリテーションの研究会で出会って以降とても興味を持っていたヨガ&ダンス&コーチングのスペシャリスト。詳しくはホームページをね。OK貰ったので今日リンクしておきます。

TOP COACH
代表  鶴田京子さん

以前からお願いしていたんだけど日程が合わずに今回ようやく実現。楽しみにしてたんだよ。前夜、駅まで迎えに上がって夕食をご一緒したんだ。ゆっくりお話できて嬉しかったなぁ。すごく自然体な人。でもね、意気地がないワタシはど〜もね、ど〜も見透かされている感覚に陥る。あのさ、コーチとかファシリテーターの人たちとお話しするときはいつもそうなんだ。なぁ〜んとなく心根を見通されているようなさぁ、なぁんちゅぅのかな?ね。

当日は限られた時間の中で会場の皆を巻き込んでいただいた。ストレッチに始まり丹田を意識した呼吸法。そして徐々にヨガのポーズ体験へ。
「ワシのポーズ」
「アンテナのポーズ」
「三角のポーズ」
と続き、会場からのリクエストも。

「毛が生えるポーズはありますか?」ってあるんかい?そんなん・・・。
「はい、あります!」えぇぇぇ〜あるのぉ!
これは会場の多くの男性が食いついていたんでわないかしら。

会場は土足履きのホールだったので、床を使ったポーズ体験は出来ずにちょっと残念。椅子に腰掛けて出来ることを中心に進めるのは鶴田さんとしても物足りない思いだったかもしれない。それでもいくつかポーズ体験をするだけで時間はあっという間に過ぎてしまう。持ち時間約40分はあっという間だ。この日、7時19分の下り列車に駆け込む予定の鶴田さんはゆっくり朝食をとる間もなく会場を後に。ゆったりとLOHASな生活を実践する彼女とまた再開できるのを楽しみに思いながら駅まで送った。

普段、この勉強会では講師からの講話が中心であるため、今回のような体を使ったワークは新鮮だったらしく、多くの参加者から「今日のはよかったよ」とか「時々こんなのもいいね、次回のお招きも楽しみにするよ」と云う声をいただいた。そして翌日、当会副会長からも嬉しい一言。因みにこの方は、お茶の販売業を営んでいらっしゃる日本茶インストラクター。昔、日本のどの家庭にもあった筈の“茶の間”の復活を強く優しく提唱されている方。

「鶴田先生のホームページとブログを見た。ラテンの発想、シンプルなライフスタイル、LOHASな生活文化。一つ一つが、我々の学んでいる倫理的スタンスととてもフィットしている。自分の感覚と非常に近いものを感じた。次回、お招きの際には、是非、私がお茶を淹れて振舞って差し上げたい。」そんなことをおっしゃっていただいたのだ。嬉しいねぇ。鶴田さんをお招きしてよかったぁ。紹介者冥利に尽きるね!

さて、その鶴田さん。今月半ばからアメリカにわたり、ネイティブアメリカンのとある部族にステイするとの事。ラコタ族だったかな?観光化されたネイティブ文化ではなく、現在に連綿と息づく本物の生活を共にする滞在。ちょうどサンダンス(成人の儀式のようなもの、WEB検索で調べてみて、我々の成人式とは大違いだ)の時期にあたるタイミングにそこを訪れる機会に恵まれたと云うことなのだ。ますますLOHASな鶴田さん。次回お招きの際はそんなお話も聴かせていただけると嬉しいもの。楽しみにします。

ね、キョウちゃん!









管理職達のONとOFF! from 富士市  by ジムでやるストレッチより気持ちいいトンカツ管理職 それにしてもカラダ固っっ! kageyama

kage_blog at 21:21コメント(16)トラックバック(0) 
倫理活動 | ファシリテーション

2007年04月01日

転勤する担当氏を送る思い

長い間お世話になった、とあるメーカーの担当者が転勤になると云うことで簡単ではあるが送別会を持った。松本へ異動だと云う。あらためて聞くと7年ほど我々の会社と関わりを持っていたようだ。彼らの商品の流通とメンテナンスを生業としている我々は、多くのエンドユーザーに機器を紹介し販売することで彼らとの商取引を拡大してきたわけだ。

OA/ITの業界では、技術や仕組みがめまぐるしく変わり、それに伴い商品自体も次から次へと新しいものが出荷されてくる。時代のトレンドに合わせて吐き出されてくる新商品や新技術の知識を習得していくだけでも大変だったりするのだ。そんな中、今回の転勤の引き金の数ミリ分を我々が引いてしまったのかもしれない。

もともとそのメーカーは当たり前のように転勤がある会社。担当氏本人が地元採用であったことと、既に長い年月を担当してくれていたこともあって、我々が勝手に「いつか転勤あるぞ」と云うことを見失っていた。

お互い流通の世界に身を置いていると、その販量が実績として評価に直結していく。これはどこにでもある普通にシビアな話ではあるけれど、昨今やや下降傾向が続いていたのもまた事実。販売部門の責任者であるワタシとして心苦しい思いを抱えながらも、販量の目覚しい改善は一朝一夕には出来ず、担当氏にはしんどい思いをさせてきていた。

お互いにここを乗り切って次のステップを踏み出そうぜって話していた矢先だけに、驚きと同時に申し訳ない思いが込み上げてくる。それでも最後まで明るく我々と接してくれた彼。新任地へ赴いても是非実力を発揮して頑張ってほしい。いつか必ずまた一緒に仕事が出来る日が来ると信じている。この町でこの業界でやっている限りはね。お互いに数段上のステージで再開できるのを楽しみに、ワタシはワタシの歩み方で進んで行こうと思う。





管理職達のONとOFF! from 富士市  by 長くやると色々とあるトンカツ管理職 振り返らずに先を見ていこうぜ kageyama


kage_blog at 23:45コメント(6)トラックバック(0) 
日記 | オンタイム
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: