April 30, 2011

あー、俺。こんな時間に何やってんだろ。

ブログって人生の逃げ場だと思う。
この思いの丈を他にぶつける場所が無い人間にとっての逃げ場。
誰にも荒らされない最後の安住の地。楽園。

なんだろうな、何を考えてるんだろう。
もう何を考えてたのかとか分からなくなってきてる自分がいて、
そんなん許されるの高校生までだろjkとか思ってもいるんだけどどうしようもないんだよ。

あたしやっぱり他人に流されすぎかな。
人に頼ってしまうのはいつものことなんだけど、
それでなくては生きていけないほどに、やっぱり依存してるんだろうか。


誰かと話せば解決するとかそんな生易しい問題じゃない。
本当に心の底から信頼できる話をしたっていう充実感とかが欲しい。
それを一旦得たからって、やっぱりどうなるものでもないと思うけど。
だってさ、何か信じられないんだよ。
何もかも。
信じられるモノってなんだろう。
信じたところでなんだって言うんだろう。
生きていることの意味?
知る必要があるのかもよくわからないし、でもやっぱりどうして生きてんだろね。


わけわかんないよー
考えれば考えるほどにぐっちゃぐちゃになるんだよ。
話したい相手は寝てしまいましたよあたしが悪いのかな。

さてどうしたもんか。
考えたくないし考えずに居てもなぁ。
わけわかめー!!

October 30, 2010

安定……安定、ねぇ

彼と別れて約一ヶ月です。
たったひとつのちっぽけな事実なのに、これを受け入れるのに一ヶ月かかりました。

月初めに、別れることに合意しました。

そんな折に。
やりたくもない仕事が長期に渡って舞い込み。
地元で家族がゴタゴタして、こっちに解決を求めてきました。

自分のことだけ悩むことが出来ず。
毎日考えたくないことばかり考え。
自分を果てしなく安売りしそうになり。
問題を引き起こし。
迷惑をかけました。


それでもまだ頑張れるのは、
元カレになってしまった彼と、
辛抱強く話を聞いてくれた二人の上司と、
話くらい聞いてやるよと言ってくれた幾人もの同僚と、
何人もの友達の変わらない日常と、
私にリアルな暖かさと癒しを与えてくれたカピバラさん、
が、いたからです。


前に進む強さを、もっと身につけたいです。
振り返らない覚悟を決めなくちゃいけないと言い聞かせて、
一ヶ月も経ってしまいました。
未だに現実感に乏しく、ロクに涙を流せずに、よくわからないけど辛かったです。
週末毎に酒と暴食に溺れ、
喪失感の代わりに吐き気を催し、
胃腸と呼吸器に多大な負担をかけて、
やっと立直りつつあります。

人間だか男だかを、
またあまり信じられなくなりました。

前に進む為だとは言え、
積み上げた年月が蔑ろにされたわけであり、
そこには騙された事実もあり、
知らされなかった現実もあり、
自分の浅はかさをまた思い知りました。

人間関係は難しいです。
社会生活と両立するのは、もっと難しいです。
そのへんの安定は、政府に求めたいです。


やっぱり、何も考えたくないです。
幸せになりたい。


September 21, 2010

地雷。

はあ……
多少落ち着いては来たけど、回収できない地雷をすでに仕掛けた後だったりするんだよね……
自分が一番わからないのが、まさかこんな形で仇になると思わなかったよ。
辛い……というか、もうわからん……


August 09, 2010

がまんの話。

ふと思ったこと。
あたし、我慢強いわ。

いや、短気なとこはあるんだけど、たいていのことは我慢して済む。
で。
自分がされて平気なことは、相手にすぐやらかすことを自覚した。
よくない。

なんかさぁ、自分を省みることはあっても繰り返すのって最悪だよね。
うぁー、どうしようもない。



それはともかく、今から地元に帰ります。
いい夏休みになるといいな。


July 19, 2010

新木場駅より。

21a82ced.jpg駅にあった京葉線ガイドで初めて知ったんだけど、あの建物はスカイツリーだったのか。
新木場駅すげーな、東京タワーも見えるし。
こういう綺麗な空も見える。


さて、明日もお仕事頑張ろ。


弱くなった。

ここ最近、酒には極端に弱くなったなって思ってたけど。
今も気持ち悪くて、考えてみたらモノを食べること自体に弱くなってる気がした。


ネガティブ思考と、少女漫画的妄想が止まらない。
典型的なメンヘラ状態です。
ちなみにあたしがだらしないからだってコトもよくわかってる。


考えが全く纏まらない。
誰かに抱きしめられて、頭を撫でられて、大丈夫だよって言って欲しい妄想が終わらない。

寝る。
起きたらよくなってるといい。


July 12, 2010

空の写真撮りすぎ。

2c3e0ce0.jpg絶対不審者だと思われたよ……
今日の空は本当いい色。
もっと広角で撮りたいな。


空が割れた!

4a978c56.jpgとかちょっと妄想。


July 06, 2010

貢ぐ。

もう貢いでるとしか言えない。
カピバラさんていう趣味はマジお金かかります。
あたしがゲーセン術下手なだけかもだけど。

今日はロクなもの取れなかったくせに、ものすごくお金と時間遣って、しかもうぜぇナンパ野郎に絡まれた。
見た目チャラ男な、今電車で隣に座ってるコのが全然良い。
本当、あたしに声掛けてくるようなのにマトモな男いねぇ。
ちくしょう。
最悪だよ。
けど、最後にアシスト入ってくれたゲーセンのお兄さんだけは評価する。
やさぐれた心がちょっとだけ癒された。
気持ちだけ貰ってくね、お兄さん。ありがとう。


流石にお金遣いすぎ>自分。
反省するかもっと稼ぐかどっちかにしろクズめ。
そんなだからダメなんだよ。
貢ぐってこういうこと。
夢が醒めたら現実なんだから。


July 03, 2010

農家のしくみ。

最近、やけに上司と絡むことが多いんだけど、こないだは農家の仕組み教えてもらったよ!
JAって必要だったんだね!!


最近日記書いてなかったからボケてきたよ!
記録って大事だわ。