勉強

2009年11月26日

THE 寿司PARTY

さて、いよいよ待ちに待った?寿司パーティー。

ディナー営業が・・・・・・であったが為、若干の荒れる気配を感じつつ、厄払いみたいなものかもしれませんね、ということで準備!!

からからからリのから揚げワサビにピントを合わせましたコクレをおくれ

パラフィン紙がないのでアルミ慣れない寿司ネタ作り・・・寿司職人?M元さん登場

ネタは上々。
しかし、不慣れな為、どうしても寿司ネタが美しくない。。(涙
美しくない分、後は素材のポテンシャルでカバーして頂く、ということで納得して頂きましょう。
そしてM元さん、寿司飯、並びにワイン、日本酒と共に参上!!

いつもよりも輝いて見えます。

国王、普段着で寿司をはじめて握るの巻きしゃ、シャリがデカいっすよ左が国王サイズ。でかいぜ

そして、なぜか参戦した国王・S籐さん。
初めての寿司握り。
これは、多分、麦酒本舗さんのブログでも見ることがない、ある意味超変態プレイです。シャリが大きくて、まさにキングサイズ!

何はともあれ美味しそう

こんな感じでお寿司が握られていきます。
なかなか良い感じじゃないですか。

本日のお勉強。お勉強なんです!

M元さん、熱燗希望ということで、スタッフが使われる使われる。
が、そこは喜んで使われています。(笑
以外だったのが、ロゼ。
鹿児島の某酒造メーカーさんのものなんですが、コストパフォーマンスも抜群で、本当に失礼な話ですが、良い意味で思いっきり期待を裏切られました。
多分、近いうちに坂口が取るんじゃないかな。
本日のワイン¥2950でお出しできるので、グラスでも気兼ねなく頼めますので、よろしかったら是非!!

国王秘蔵のトラピスト・ビール色濃く、素晴らしいコクだこと






そして、今回、国王持参でベルギービール、しかもトラピスト!!が参戦!!!
いやー、まいった。
ワイン、日本酒、ベルギービール、まさかのスリーコラボ!!
皆さん順番も何もあったものじゃありません。ほぼ同時にいろんなのを飲んでます。。。悪酔いしますよ・・・。

アド山さんがスシ山さんに!!

スシ山さん、ウニを握るの図。
うには数人にしか回っていませんでした。。
しかし、スシを握るって難しいですね。良い勉強になりました。

この後レギュラーの某ビストロOのTBkさん合流。
そしてさらにゲストが。。
今回ゲスト参戦は国王だけに留まらず、麦酒本舗・KOOHさん、またの名を荒田変態3軸のKOOHさんもベルギービールを片手に参戦。
気がつけばなにやら濃くなってきたぞ、という所に、営業を終えたカーサ・宮路シェフ、今日は実はリーチになる誕生日、が登場。

誕生日ですから、しかも、KOOHさんが持ち込んだビールが「おめでとう」という意味のビールで、この流れ、自然と宮路シェフのお誕生日会、やや濃い目、のように・・・・・。
しかし、宮路シェフ、KYなのか、単に無邪気なのか、寿司をあっという間に全て平らげてしまいました。

おのれはまんぷく君か!!(呆

追加で握る面々。宮路29歳含む

そして誕生日なのにネタを切らせ寿司を誕生日の人に握らせるの図

そんなこんなだけど、宮路シェフ、誕生日おめでとう!!
これからのますますの活躍期待していますよ。そして、20代最後の1年が素晴らしい一年になりますように。

気がつけば、一人去り、二人去り、変態3軸プラス1(TBKさん)の4人になり、ここからA-kingdom第3弾の話に。
さらに気がつけば、2時半。。
さすがにKOOHさんの携帯が鳴ります。そりゃ鳴るでしょうと言う事で、ここで打ち切り。

非常に充実した濃密な数時間でございました。

〇川さん、そんなこんなでまた深酒と相成ってしまいました。
しばらく静養いたします。

人気ブログランキングへ←静養せいよう!でお一つお願いします。。。

kagoadomani at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月23日

第一回目ディナー料理教室

準備が整いましたさて、何かとばたついてしまいまして、更新がままならず。。
カーサ・クラシカの新メニューもいい感じで煮詰まっております。
違った・・。
かなりいい感じにまとまってきています。最後の詰めも大詰めです。

と、それはさておき、先週の木曜日、第1回目のディナー料理教室開催と相成りました。
自分で企画しておきながら、何かと不安になってしまう、肝心要な所で弱気になるへたれオーナーシェフの西山でございます。。。

告知期間が短かった事も考えれば、これは初回から楽しい時間をすごすことができました。参加していただいた方々、本当にありがとうございます。
3回分まとめて、も何人かいらっしゃいまして、本当に恐縮です。

今日の料理教室から

とりあえず、料理教室でこしらえたもの。これはアンティパスト(前菜)





今日の料理教室から2

そしてパスタ。
今回はパスタフレスカではなくスパゲッティーで。





今日の料理教室から3

セコンド(メイン料理)は今回はお魚。
次回はお肉料理です。




盛り付け中19時少し過ぎにスタート。
みなさんに厨房に入っていただき、実演調理。
いつも一人ぼっちなのに、この日は自分の前にも横にも人の気配・・・。
結構緊張いたしました。。。

最初結構ゆっくりと進行していたのですが、8時から、一般の方(?)の予約が入ったこともあり、マダムから「時間が押してます」コール。
これは手際よくやらねば、と集中力アップ。

集中力アップの甲斐あってか、かなりスムーズに進行できたのではないかと思います。

その後、8時少し過ぎにはデモ調理が終了して、lunaで長テーブルをセッティングして皆さん一緒にお食事。
1人での参加の方がほとんどで、初めて同士ですので空気がどうかな?と心配もしていたのですが、それはそれはみなさんとても楽しそうで。^^
あっ、そうか。共通の話題がある。と、ミョーに納得してみたり。

とそんなこんなでしたが、楽しい時間をすごしていただけたようです。

今回のお土産はピュア・オリーブオイル。
さて、次回も楽しみにしていてください。

kagoadomani at 19:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月05日

ディナー料理教室

さて、続いてのお知らせは、料理教室。

今までは、エルグクッキングスクールの講師などもしていましたが、今回のは、アドマーニが独自に行うものなので、エルグさんとは関係はありません。

以前も、HPのイタリア料理探検隊から派生する形で行った事がありますが、、要は、それを定期的にやってみよう、という事になりました。

とりあえず、普通の料理教室は日中に行われることがほとんどなのですが、アドマーニの定期料理教室は、ディナー、夜に行います。
色々と考えた結果、毎月第3木曜日を料理教室の日にしようと。
特に、何か決め手となった事はありませんが、毎月第3木曜日のディナーの時間帯に料理教室を行います。

そして、その料理教室の内容ですが

エルグのほうは、いわゆる実習参加型とでも言えばいいのでしょうか、まず最初にデモで料理作って、そのあと皆さんが実際に料理を作り、その料理を試食します。

アドマーニの料理教室は実習はありません。
皆さんを厨房の中に招き入れて、そして、皆さんの目の前で説明をしながら料理を作ります。
そして、デモが終了したら、皆さん客席についてもらい、そして、今でもで作ったものと同じ料理をゆっくりと堪能して頂きます。
ちょっとひねた見方をすれば、通常のディナーのお料理で、今回は作るところをお見せして、作り方をお教えしますよ、みたいな。

実際に作ることは無いですが、味を記憶することが出来るのが大きいかな。

気になる値段ですが、悩みに悩んで


4500円(税込み)

更に、3回分まとめて申し込んでいただければ、3回で12000円となります。


そして、イタリア料理探検隊の料理教室の時の反省なんですが、人数が多すぎた。。

なので、今回は、定員15名様までとさせて頂きます。
厨房のスペース等など考えれば、10名くらいが適当なのかもしてませんが、とりあえず、最大でも15名様までとさせて頂きます。


という事は、4500円で、ディナーを食し、更に、その料理のリチェッタ。デモで料理の作り方も教えてもらえる。
更に、気持ちだけですが、お土産も。
1回につき、何か一つのお土産がついて、11回分集めると、とある料理が作れる、という、ディアゴスティーニ方式!だといいんですが、そこまで器用じゃなかった・・・。(涙

だけど、これはなかなか楽しい。^^


お仕事帰りに、ちょっと変わった料理教室などいかがでしょうか?

kagoadomani at 02:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年09月12日

濃いかった・・・・。

集まった集まった、たくさん声かけたけど、まさかこんなに来るとは。(超失礼)

そして、まさか5時前まで飲んでいるとは。(汗
ランチをされている方は、今日はきっと妙なテンションだったんでしょうね。
私は、テンションよりも、体調が変でしたが。(汗

それはさておき、3回目の、オーナーシェフを集めての飲ん方。・・・・、!!!、違った!勉強会。(滝汗
今回は、前回の福岡訪問の際のあれであれであれなもんですから(完全意味不明)、日欧商事さんのワインや食材も紹介しつつ、という事になりました。

そして、サンプル到着の日程に合わせ、水曜日に開催。定休日ではないですから、いっそのこと、営業終了後にやりましょう、という事で、夜10時から。

10店舗強のオーナーシェフたちが集合しましたが、
えー、はっきり言って、収拾がつきませんって。(どっと汗

汗ばかりかいてますよ、今回は。。。

で、みなさん、何か収穫がありましたでしょうか?

某平〇さんのおかげさまで、なにやら変な役割が回ってきましたが、何で?と思いつつも、そうしなければいけないようなので、とりあえず、やります。
やりますといいつつも、何で?なんですが、やります。
その役割が何故自分なんだろうと思うのですが、何はともあれやります。(くどい)

今の自分の体調と同じく、ブログもグダグダですいません。(あ、汗

新しく始めることについては、また次回。

kagoadomani at 03:17|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年09月10日

さてさて

どうも、いまひとつ二つ、波に乗れないアドマーニのオーナーシェフの西山です。

と、何気にあいまいな文章を書いてみたり。(汗


それはさておき、今日は今から勉強会という名の濃い飲み会の予定。
しかも、いつもより内容が濃い。

で、一体自分は何がしたいんだろうか?などと素朴な疑問も抱きつつ・・・。

それはさておき、10月から新しい事を始めます。
時間がないので、また後で(苦笑



kagoadomani at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月26日

酔っぱらう

今日は定休日を利用して、某714のソムリエさん、某ビーニャのオーナーさんに連れられて、某日欧商事の展示会へ。

最近、ここのワインもよく扱うのですが、自然な感じがいいですね。^^
今日も、いくつか、これはたまらん!、的なワインがありましたし、食材も、面白いものがちらほら。
聞いた話では、もともと日本在住のイタリア人の為に、イタリアの食材を輸入し始めたのが最初だとか・・。違っていたらごめんなさい(汗
そして、ワインも取り扱うようになり、というのが現在の某商事さんの姿らしい。


ワインには大まかに二つのワインがあると思っています。
一つは作られたものであり、もう一つは自然なもの。

作られたワインには、単純に美味しいというか、ものすごく分かりやすい美味しさがある。もちろん、そのために作り込まれるのだが。

ただ、幾分か、私の主観の話ではあるが、味わいの流れに不自然さを感じることが多い。
料理で言えば、自然でない旨みを投じた料理に合い通じるのかな?
この手の料理は、一口目から旨みを強く感じるが、これも私個人の主観ではあるが、食べ続けると舌が疲れる、痺れる、そういう感覚になる。

別にそれが悪いということもないし、それはそれで、官能として美味い、と受け止められればそれでいいのかな、と思うのだが、私にとってはどうしても頭の芯に残ってしまうワインではある。
早い話が、悪酔いしやすい、ということであるが。

もう一つの自然なワイン。
別に、今流行(?)のビオ、自然派ワインのことを指しているのではない。

味わいの流れが自然なもの。これも私の主観だけど。
料理で言えば、素材の味で食べさせる料理のような感じ。素材から料理を作りこむ、ではなく、素材に寄りかかった感じかな?
さしてインパクトがあるわけではないのだけど、体にしみこむような旨さがある。そんな感じ。

作りこまれたものとは違い、ありのままであったり、それゆえに、体と同調する、とでも言えばいいのだろうか。

ワインには二つあります、とかいいながらも、あくまで私の主観による話で、しかも、この二つのボーダーがどこにあるのか、明確には全然出来ないですけど・・。(汗


で、今回も思ったのだけど、某日欧商事さんのワインは、後者のものが多いように感じられました。
官能としての美味い不味いとこのことは、関係はあるけれど、絶対ではないので、だから何?という話ではあるけれど、あれだけ飲んで、そこまでダメージがないのがなんともありがたい。

官能として美味く、そして体に優しいワイン。全て主観ですが。。

細かいことは色々とありますが、ワインと向き合うにあたり、やはりこれがメインテーマであるな、と考えた一日でした。

kagoadomani at 01:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月15日

714

今日は友人(?)でもあり、不定期の勉強会(飲み会)のメンバーでもある、某H氏の714のイベントに行ってまいりました。
714と書いておいて、某H氏というのも変な話ですが。。

なので、今、結構酔っ払っています。。。

けど、楽しかったし、こちらの9/1のイベントの参考にもなったし、充実した時間でした。

会費は一人1万円。
フルコースのお料理に、セレクトワイン。(なんとフリー!でした)
そして、クローズマジックとボサノバの生演奏。

いやー、至福の時間でした。。

レストランで、料理やサービス以外の仕掛けがあるのは初めてだったのですが、これが楽しい!
アドマーニの9/1の移転1周年イベントも、そういうイベントになるのですが、これはある意味勇気付けられました。

クローズマジックってご存知ですか?

目の前で手品をするあれです。手元をさらけ出したイリュージョン。
TVとかで見たことはあったけど、目の前でやられると、本当にびっくりしますね。
だって、絶対にタネを見抜いてやるぞ!という気合の元に、目の前で起こることを、目を皿の様にして見る訳ですよ。

ダケド、ゼンゼンタネガワカラナイ。(涙

食事が始まって、暫くしてから(コース後半)マジシャン登場。
この辺のタイミングもにくい!

そして、最後のデザートでボサノバの生演奏。
ゆったりと時間が流れます。

にくい演出です。

本当にいい刺激になりました。明日からまた頑張りますよ!!


あっ、ちなみにですね、アドマーニの9/1のイベント。
タイトルですが
「アドマーニ×弦楽四重奏 〜クラシック音楽とイタリア料理の夕べ〜」

詳しくは後日アップいたします。

kagoadomani at 02:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月02日

勉強会?

シェフがソムリエが集まる勉強会第2弾が厳かに、かなり密やかに行われました。。

2回目だけあって、前回よりも盛大に・・・・、となるはずというか、したかったんですけどね。。。
人望のなさというか、タイミングが悪過ぎるというか、えぇ!!見たいな感じで・・・。

ソムリエH氏と私の二人っきりで(!!)スタート。
しかし、どういうわけか最近仲良しですね。。あーあ。


それから、オーナーシェフ3名が合流。
今回はこの5名。前回も参加しておりましたが、このくらいの人数だと話が濃い。。

しかし、ただ一人サービスマンのH氏、オーナーシェフの話を潰す潰す。
おそらく、視点はそこだけじゃないんだ、という事なんでしょうが、かなりヒートアップする場面もあって、面白いといえば面白い。ひやひやと言えばひやひや。
スリリングな、えーと何時間だ・・・。

気がつけば朝の5時!!??

開いたワインが12本くらい?

皆さん本当にタフデント。

だけど、なんか本当に面白い。
サービスと言う切り口から、単身でシェフに挑むH氏。
そして、結構不愉快な思いをしたのではないのかな?と思いながらも「勉強になった。」と器が大きいMシェフ。

それぞれにベクトルは違うんだけど、その意見をぶつけられるのが良い。
かみ合わないときもあるかもしれない。本当に喧嘩になる時もあるかもしれない。

だけど、仲良しクラブじゃない。本気じゃなきゃ意味がない。

いつか空中分解するでしょうが、それまでいろんな人たちを巻き込みながら続けたいですね。


kagoadomani at 02:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)