消しゴムはんこ。
2014年10月09日
前回の更新からダイエットには成功してないけれど・・・
2~3キロ痩せては増え・・・を繰り返し結局1キロ増えた(笑)
だめじゃん.。゚+.(・∀・)゚+.゚
けど、チャレンジ魂は少しずつ生活を変化させて
いろいろやってみている。
興味があって始めてみたことがあり
それは新たな趣味として定着しつつあって
周りの皆様にも何故か少なからず反響があったりして・・・
そして、それは『消しゴムはんこ』だったりする。

こんな感じです。
もっと上手に彫れるように、いっぱい彫っていこうと思う。
そしていつかクラフトイベントとかに出たり、販売できるようになれたらいいな・・・。
いつか、だけどね(`・ω・´)
2~3キロ痩せては増え・・・を繰り返し結局1キロ増えた(笑)
だめじゃん.。゚+.(・∀・)゚+.゚
けど、チャレンジ魂は少しずつ生活を変化させて
いろいろやってみている。
興味があって始めてみたことがあり
それは新たな趣味として定着しつつあって
周りの皆様にも何故か少なからず反響があったりして・・・
そして、それは『消しゴムはんこ』だったりする。

こんな感じです。
もっと上手に彫れるように、いっぱい彫っていこうと思う。
そしていつかクラフトイベントとかに出たり、販売できるようになれたらいいな・・・。
いつか、だけどね(`・ω・´)
ほんとにお久しぶりのブログ更新。
2014年05月16日

たまに「今でもたまに覗いてるよ」「最近投稿ないね」と連絡くださる方もありながら
前回の投稿から1年経つ前に投稿出来てなんだかとっても良かった。
未だに覗いて下さる方へ、本当にありがとう。
さて、近況報告しますっと。
去年1年は娘の幼稚園のことで何かと忙しくて
仕事との両立はなかなか大変でしたが充実した楽しい1年でした。
幼稚園ママさんとはこれからもずっと仲良くしていけたらいいな・・・って思います。
いろいろなことを一緒にやっていく中で歳の離れたママさんとも親友になれたので本当に幸せです。
この歳から親友・・・ってなかなか出来ないもんね。
友達の少ない私ですが、やはり友達の存在というのは心強い。
そんなふうに心から思います。感謝。
そして娘はこの4月に小学校に入学しました。
いろいろ心配なことが多かったのですが
おかげさまで毎日「楽しい!」と言って小学校に通っています。
娘も小学校に慣れてきて・・・それと同時に
私も少しずつ心に余裕が出来ている気がします。
自分で「やってみたい!」ということが増えてきて
実際に「やってみよう!」という気持ちになってきています。
本当にやりたいことって何なのか?自分に何が出来るのか?
今は色々と考えながら、実行しながら・・・具体的な目標が出来て達成できるといいなと思います。
まだ、自分でも何をやりたいのかよく分かってないんだけど(笑)
でも、なんだかとってもチャレンジしたい気持ちがムクムクしてきている最近の私です。
でも・・・まずは・・・ダイエット成功させたいかな(´ー`*)
では、またね。
むくむ。
2013年08月20日
ブログを書くのはお久しブリーフ。
お盆明け、仕事バタバタ。
休み前に左膝負傷(治るのに3~4週間かかるってさ!)してから
歩き方が変で、腰まで痛めそう。
なんだか足のむくみも酷くて、
冷たいものばかり飲んでいたからかなあと
反省しながら、温かい飲み物を煎じて飲んでみたりしている。
4月くらいから何事もすっごくいい感じで過ごしていたわけなんだケド
ちょっと7月後半から運気下がり気味かしら?
運気とか気にしないでぶっ飛ばしていきたい。
が、その気持ちとはウラハラに体(足)が動かない。
膝の方は少しずつでも治っている感はあるんだけどな。
むくみとかなんとかならんかね・・・。
メリロートって効くのかな。どうなんだろ。飲んでみようかな。
夏だけど、冷やし過ぎないようにしないとイケナイなぁって思ったんだわ。
お盆明け、仕事バタバタ。
休み前に左膝負傷(治るのに3~4週間かかるってさ!)してから
歩き方が変で、腰まで痛めそう。
なんだか足のむくみも酷くて、
冷たいものばかり飲んでいたからかなあと
反省しながら、温かい飲み物を煎じて飲んでみたりしている。
4月くらいから何事もすっごくいい感じで過ごしていたわけなんだケド
ちょっと7月後半から運気下がり気味かしら?
運気とか気にしないでぶっ飛ばしていきたい。
が、その気持ちとはウラハラに体(足)が動かない。
膝の方は少しずつでも治っている感はあるんだけどな。
むくみとかなんとかならんかね・・・。
メリロートって効くのかな。どうなんだろ。飲んでみようかな。
夏だけど、冷やし過ぎないようにしないとイケナイなぁって思ったんだわ。
マスクの中が熱帯雨林ぢゃ。
2013年05月13日
facebookの方に入り浸ってしまい
ブログはまたちょっと放置気味になりそうだったので
1ヶ月ぶりに更新します。
この1ヶ月はサーシャの新学期が始まったり・・・
幼稚園のクラス幹事になることになったりして
保護者総会とか・・・役員会なるものに参加したり・・・
お祖母ちゃんの四十九日法要があったり・・・
なんだか色々ありましたが
元気良く暮らしております。
昨日今日、とっても天気が良く
爽やか通り越して
暑い。暑い。暑い。
肥満体にはツライ季節になってきましたな。はぁ・・・。
花粉の飛散がそろそろヒノキからイネに変わるらしく
この頃は、くしゃみが止まらないことが増えました。
今日も花粉の飛散量予測は「少ない」となってましたが
しっかりくしゃみは、出まくリング。
困ったモンです。
この暑いのに、マスクしてるもんだから
マスクの中、ドえらいことになってる。
汗とノウズウォーターでグッチャグチャです。
いい加減早く花粉の時期が終わらないかなーと思う、ワタクシでした。

キッズ花粉対応抗菌マスク(ガールズ)5枚セット
ブログはまたちょっと放置気味になりそうだったので
1ヶ月ぶりに更新します。
この1ヶ月はサーシャの新学期が始まったり・・・
幼稚園のクラス幹事になることになったりして
保護者総会とか・・・役員会なるものに参加したり・・・
お祖母ちゃんの四十九日法要があったり・・・
なんだか色々ありましたが
元気良く暮らしております。
昨日今日、とっても天気が良く
爽やか通り越して
暑い。暑い。暑い。
肥満体にはツライ季節になってきましたな。はぁ・・・。
花粉の飛散がそろそろヒノキからイネに変わるらしく
この頃は、くしゃみが止まらないことが増えました。
今日も花粉の飛散量予測は「少ない」となってましたが
しっかりくしゃみは、出まくリング。
困ったモンです。
この暑いのに、マスクしてるもんだから
マスクの中、ドえらいことになってる。
汗とノウズウォーターでグッチャグチャです。
いい加減早く花粉の時期が終わらないかなーと思う、ワタクシでした。

キッズ花粉対応抗菌マスク(ガールズ)5枚セット
今更的にfacebookをはじめてみたナリ。
2013年04月04日
サーシャのクラスのママさんが
やってると言っていたので
密か〜にワタクシも
facebookとやらを
始めてみたんだが
なんか、良くわかんない。
実名で登録とか
すごく「怖くないか?」とか思って
登録しようかどうしようか
3週間ほど悩んだけど
まあ、登録しちゃってみた。(←もうどうにでもなぁれ♪)
リアルに知り合いの方、気軽にお声をかけてくだちい。
リアルじゃなくてもいいっすけど、このブログヤヴァいから
口外しない方なら・・・そんなの無理か(笑)

安心して使う Facebook [新書]
やってると言っていたので
密か〜にワタクシも
facebookとやらを
始めてみたんだが
なんか、良くわかんない。
実名で登録とか
すごく「怖くないか?」とか思って
登録しようかどうしようか
3週間ほど悩んだけど
まあ、登録しちゃってみた。(←もうどうにでもなぁれ♪)
リアルに知り合いの方、気軽にお声をかけてくだちい。
リアルじゃなくてもいいっすけど、このブログヤヴァいから
口外しない方なら・・・そんなの無理か(笑)

安心して使う Facebook [新書]
めくるめく。
2013年04月03日
4月になってもた。
前回ブログ更新してからというもの・・・
祖母の葬儀関係でバタバタしたり
自分の声が出なくなり、微熱が続いたり
サーシャがまた熱を出したり
空家にしていた以前住んでいた家を
急に売ることになったりして
荷物を運び出したりしなくちゃだったりとか
それはもう、めくるめく怒涛の日々ダッタ・・・デス。
↑ ちょっと大げさ、か(笑)
でも忙しい時ほど、いろいろ挑戦したくなるもので
とある試験の申し込みしてきてみた。
これから勉強しても・・・受からないかもだな。
まあ、今回受からなくてもいいから試しに。
次回合格出来たらいいな、の練習と思って受けようかなと思います。
とにかく、頑張りやす。

マル合格資格奪取!応援特価版 FP (ファイナンシャル・プランニング) 技能検定試験2級・3級 [Video Game]
前回ブログ更新してからというもの・・・
祖母の葬儀関係でバタバタしたり
自分の声が出なくなり、微熱が続いたり
サーシャがまた熱を出したり
空家にしていた以前住んでいた家を
急に売ることになったりして
荷物を運び出したりしなくちゃだったりとか
それはもう、めくるめく怒涛の日々ダッタ・・・デス。
↑ ちょっと大げさ、か(笑)
でも忙しい時ほど、いろいろ挑戦したくなるもので
とある試験の申し込みしてきてみた。
これから勉強しても・・・受からないかもだな。
まあ、今回受からなくてもいいから試しに。
次回合格出来たらいいな、の練習と思って受けようかなと思います。
とにかく、頑張りやす。

マル合格資格奪取!応援特価版 FP (ファイナンシャル・プランニング) 技能検定試験2級・3級 [Video Game]
ぽろぽろ。
2013年03月12日
腰が痛くなって、喉が痛くなって・・・
いろいろ満身創痍の中
母のために大きな病院の整形外科に付き添って
乾燥気味の空気の下でしゃべり続けていたら
木曜日の午後から
声が出なくなった。
金曜日に幼稚園でサーシャの誕生会があって
そのあと、もうどうにも喉が痛いやら声が出せないやらで
お医者さんに行った。
薬も飲んでるし、うがいもしてるんだけど・・・。
土日も、昨日も、声が出ず。
今日は少しはマシになったか・・・。
森進一から安部譲二くらいになり。
安部譲二からスリムクラブの人(名前ワカラン)くらいな感じに。
まあ。
あまり変わってないってことです。
続きを読む
いろいろ満身創痍の中
母のために大きな病院の整形外科に付き添って
乾燥気味の空気の下でしゃべり続けていたら
木曜日の午後から
声が出なくなった。
金曜日に幼稚園でサーシャの誕生会があって
そのあと、もうどうにも喉が痛いやら声が出せないやらで
お医者さんに行った。
薬も飲んでるし、うがいもしてるんだけど・・・。
土日も、昨日も、声が出ず。
今日は少しはマシになったか・・・。
森進一から安部譲二くらいになり。
安部譲二からスリムクラブの人(名前ワカラン)くらいな感じに。
まあ。
あまり変わってないってことです。
続きを読む
あうち。
2013年03月06日
先日、サーシャがまた溶連菌にかかって高熱を出した。
幸い、同じクラスで流行っていたこともあり
早めに気付いて小児科にかかったため
軽く済んだ・・・と思う。
未だに薬は飲んでいるけれど、
それでも元気に幼稚園行けているので
ホッとしてます。
幼稚園の懇親会があったり
サーシャの誕生会をしたり
忙しいながらもなかなか楽しい先週末を過ごしたのですが
3/5(月)の朝・・・。
洗い終えた洗濯物をかごに入れて運びつつ
階段を昇ろうとして足を上げた瞬間に
腰に激痛が・・・。あうち。
このところ腰痛治ってきたところだったのに
またしても・・・であります。
で。今回は最高に痛い。まずいかなー。
お医者さん行った方がいいかなあ。
私、10年以上前にMRI撮ったら巨大なヘルニア見つかってるんだけど・・・。
手術しても治らない人もいるし・・・とか聞いて
手術しないで・・・時々、鍼治療でなんとか誤魔化しながら生きてるのですが。
今回の痛みなかなか引けていかなくって・・・。
今回はちゃんとお医者さんに見てもらって
手術必要ならやっちゃった方がいいのかなあ・・・。
なんて。
腰痛抱えてると、情緒不安定になるよねぃ。辛いっす。
とりあえず、この右太ももに走る痺れが引けて
腰自体の炎症が治まったら
痩せなくちゃ。
体重減らせば色々悪いところ、治りそう。
ていうか、数値的には改善する・・・って言われてるんだけど。内科医にだけど。
うむ。
喉まで痛くなってきた。
サーシャの溶連菌もらっちゃったのかすら。
ううううむ。

幸い、同じクラスで流行っていたこともあり
早めに気付いて小児科にかかったため
軽く済んだ・・・と思う。
未だに薬は飲んでいるけれど、
それでも元気に幼稚園行けているので
ホッとしてます。
幼稚園の懇親会があったり
サーシャの誕生会をしたり
忙しいながらもなかなか楽しい先週末を過ごしたのですが
3/5(月)の朝・・・。
洗い終えた洗濯物をかごに入れて運びつつ
階段を昇ろうとして足を上げた瞬間に
腰に激痛が・・・。あうち。
このところ腰痛治ってきたところだったのに
またしても・・・であります。
で。今回は最高に痛い。まずいかなー。
お医者さん行った方がいいかなあ。
私、10年以上前にMRI撮ったら巨大なヘルニア見つかってるんだけど・・・。
手術しても治らない人もいるし・・・とか聞いて
手術しないで・・・時々、鍼治療でなんとか誤魔化しながら生きてるのですが。
今回の痛みなかなか引けていかなくって・・・。
今回はちゃんとお医者さんに見てもらって
手術必要ならやっちゃった方がいいのかなあ・・・。
なんて。
腰痛抱えてると、情緒不安定になるよねぃ。辛いっす。
とりあえず、この右太ももに走る痺れが引けて
腰自体の炎症が治まったら
痩せなくちゃ。
体重減らせば色々悪いところ、治りそう。
ていうか、数値的には改善する・・・って言われてるんだけど。内科医にだけど。
うむ。
喉まで痛くなってきた。
サーシャの溶連菌もらっちゃったのかすら。
ううううむ。
温暖化ってナンだよ?
2013年02月26日
寒い。
このところ毎朝、
目を覚ましてから
リビング&台所のストーブを点けに行くと
温度表示が「Low」なのだが。
去年、こんなに寒くなかったと思うんだけどな。
今年の冬は、本当に寒い。
ねえ。
温暖化ってなんですか?
うそつき。
だって、もうじき2月も終わるというのに。
やっぱり、温暖化とかエコとか環境にやさしいとかなんとかって
アレ、詐欺だよね?(笑)
環境うんちゃらで儲けた人、結構いるんでしょ?
フンだ。
明日は、サーシャのお弁当の日なので
いつもよりちょっぴり早起きせねば。ねばだ。
また、宇宙人ウインナー入れてやるぜ。ヒッヒッヒ。
早く寝よう・・・っと。

間違っている!日本の環境戦略―日本人は「欧米の地球温暖化詐欺事業計画」に騙されている [単行本]
ドヤ顔。
2013年02月14日
腰痛が少し和らいできました。
朝晩寒いけど、昼間暖かい時間があって助かります。
風は冷たいから、室内で日当たり良好な場所で日向ぼっこしながら
仕事したり出来るとサイコーなんだけど
なかなか上手く「日当たりで仕事」・・・できないんだよなあ。
全く関係ないんだけれども
最近、アンジャッシュ児島にハマッてます。
芸人としての児島というより、俳優としての児島が好きだー。
とりあえず、最近はトヨタ・ラクティスのCMでの
パパ役児島の「ちょっとドヤ顔〜♪」のドヤ顔がたまらなく好き。
(0:08〜ぐらいかな(*´ェ`*))
児島の初ピンライブとかも見てみたい(恐る恐る)。
![アンジャッシュ児嶋一哉 ソロコントライブVOL.1 「タンピン」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/413-ZRGVFiL._SL160_.jpg)
アンジャッシュ児嶋一哉 ソロコントライブVOL.1 「タンピン」 [DVD]