2022年08月28日

2022年08月28日

本日15:00より『市桜怪談夜話』〜子供が見る霊、神様? そしてMBSよりラジオ番組化!! 『市桜怪談ラジオ夜話』!!

中山市朗です。

本日15:00より『市桜怪談夜話』が生配信されます。


img















第18回目を迎える今回のテーマは「子供に見える霊の話」です。
子供は、大人たちには見えなものを見ていると言われることがありますね。座敷童子なんて子供にしか見えないとされていたり、大人に見えない霊を見ていたり。また、その理を知らない子供が見えているものを表現するとその理にかなっていて、大人がゾクッとしたり。

子供たちには、何が見えているのか?
なぜ、見えているのか?
ほんとに見えているのか?

そのあたり、サンプルとなる怪談を語りながら、考察、深掘りをいたします。

15:00〜16:00までは無料キャス。おそらくラジオ化となった『市桜怪談ラジオ夜話』からのお知らせなどもあります。
16:00〜18:00(おそらく多少長引く)までが有料、深堀り!!

その後、約1時間ほどオンラインの交流会。こちらも無料です。

過去のアーカイブも販売しておりますので、気になるテーマがあればぜひ!!

https://kaidantosyo.thebase.in/

市桜怪談



















そして、こんなことがあるんですね!!
この『市桜怪談夜話』がMBSにてラジオ番組化!!
題して『市桜怪談ラジオ夜話』!!

『茶屋町怪談』のスピンオフ番組です。

今回は、2夜連続生放送!!  合計約5時間!!
9/1(木)26:30〜
9/2(金)26:00〜※ナイター延長で時間変更有。

AMラジオとしてはおそらく初の大型怪談番組でありましょう。
ラジオと同時にYouTubeでも同時生配信!!  無料です!!

MC 怪談図書館桜井館長 
出演 中山市朗
ゲスト 
伊藤えん魔(1日)
お花茶屋博士(2日)

怪談マニア、好事家、あるいは館長や私のファンであるというご奇特な方、ぜひ、視聴いただきたく思います。次に繋がるかどうかは、皆さん次第ですから。

IMG_6457












茶屋町怪談22のら




l















kaidanyawa at 08:24|PermalinkComments(4)
プロフィール
中山市朗(なかやまいちろう)

作家、怪異蒐集家、オカルト研究家。
兵庫県生まれ、大阪市在住。


著書に、
<怪 談>




<オカルト・古代史>




などがある。
古代史、聖徳太子の調査から、オカルト研究家としても活動している。






作家の育成機関「中山市朗・作劇塾」を主宰。



Archives