2023年03月17日

『市朗妖怪百科』第十二巻で完結!! 怪談実話としての20時間の語り!!

中山市朗です。

現在、私が語る怪談が次々とオーディオブックとして発売しております。
『市朗怪全集』は毎月、『市朗妖怪百科』は隔月で出ております。
どちらもCD(2枚組)とAudible版で出ております。

昨日『市朗妖怪百科第十二集』のAudible版が発売、続いてCD版が25日に発売予定です。
そして『妖怪百科』はこの第十二集で完結とします。

⇩Audible版
市朗妖怪百科 第十二集
中山 市朗
パンローリング株式会社
2023-03-16


⇩CD版
市朗妖怪百科 第十二集
中山市朗
でじじ発行/パンローリング発売
2023-03-25


『怪全集』は『新耳袋』『怪談狩り』からチョイスしたものや、本に収録していないもの、聞きたての話など、基本的には怪談実話を語っておりますが、「千日前怪談」や「八甲田山」などの特集では、その怪談にある背景や歴史について解説したりもしております。背景や歴史を知ったうえで聴く怪談も、また深くて、より怖いのです。

⇩怪全集第五集』『八甲田山特集

市朗怪全集 五 (<CD>)
中山 市朗
でじじ発行/パンローリング発売
2021-02-13





⇩『怪全集第二十集』千日前怪談特集

市朗怪全集 二十 (<CD>)
中山 市朗
でじじ発行/パンローリング発売
2022-05-14


⇩『怪全集第十五集』幽霊マンション特集

市朗怪全集 十五 (<CD>)
中山市朗
でじじ発行/パンローリング発売
2021-12-11



一方、『市朗妖怪百科』は、妖怪譚のみをテーマ分けしてピックアップ。

「座敷童子」「河童」「付喪神」といった妖怪たちを語るときは、もちろん現代における妖怪譚、いわば怪談実話を中心に、その妖怪たちの出自や歴史、文献や伝承についても語り、その妖怪たちの正体を見極めようとするものです。まあ、民俗学的なアプローチをしておいて、でも、そんな妖怪が今でも出ていて、目撃されているよ、と言うスタンスです。妖怪は平成になって、令和になっても現れている……。そこが面白い。

一巻、だいたい100分〜110分が収録されていますから、少なくとも約1200分、20時間分以上、妖怪怪談を語ったということになります。語りだけで、でこういうことをやった人はいないんじゃないでしょうか?
でも、さすがに妖怪だけで怪談実話ょをやるにはもう限界、ということで、これで完結。
最終巻の十二集目は、テーマを設定せずに、怪談実話としての妖怪譚を語っております。

『市朗妖怪百科第十二集』

「もののけの息」(9分) 「かぶそ」(8分) 「汗」(9分) 「フラリ火」(3分) 「鬼火」(2分) 「天井下がり」(5分)「妙見山にて」(5分) 「てーすけてくりょ」(2分) 「凧の足」(3分) 「一反もめん」(5分) 「砂手(すなで)」(7分) 「どろたぼう」(6分) 「スネコスリ」(11分) 「ろくろ首」(7分) 「深山(みやま)かくれ」(5分) 「笠小僧」(6分)


で、次のオーディオブックの企画ですが、UFO怪談にいよいよ着手しようかなと、思っております。
構想としては
『UFO怪談第一集〜フーファイターとUFO』
『UFO怪談第二集〜陰謀とM・I・Bと……』
『UFO怪談第三集〜第四種接近遭遇』
の三部作。

もちろん怪談実話としての語りを中心とした構成。それぞれのテーマと実際にあったと思われる怪異としてのUFO談とするつもりです。

_48703324_009954083-1











早ければ今月末にも収録?? 
ということで、
UFO、M・I・B(メンインブラック)についての情報、求めています。

情報があればコチラへ⇩
info@officeichirou.com







kaidanyawa at 08:17│Comments(4)

この記事へのコメント

1. Posted by ikejun   2023年03月17日 11:42
いよいよUFO🛸怪談が!けど市朗怪全集もついて行けてないです。頑張って追いつきます。
2. Posted by ひろみつ   2023年03月17日 22:04
5 中山先生

「妖怪百科」いよいよ完結ですか。お疲れ様でした。いわゆる実話系怪談と比べて、妖怪の目撃談は、なかなか集まりにくいと思いますから、大変だったのではないでしょうか?

12巻楽しみです。購入します。

そして、今度はなんとUFO怪談ですか!いよいよですね!
僕もUFO怪談探しているんですが、目撃談は、たまにありますが、怪談になりそうな話は、ありません。

市朗怪全集の29巻も楽しみです
3. Posted by gkmjptagptjp   2023年03月18日 21:54
4 新耳袋、怪談狩り、UFO怪談ファンの者です。

UFO怪談のCD集に関して、
10巻くらい中山さんには発売してほしいです。

よろしくお願いします。
4. Posted by 中山市朗   2023年03月20日 17:51
ひろみつさん。

目撃談でもいいです。聞かせてください。

gkmjptagptjpさん。

10巻出したいのはやまやまですが、話はそんなにないです。せめてあと100話くらいないとね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール
中山市朗(なかやまいちろう)

作家、怪異蒐集家、オカルト研究家。
兵庫県生まれ、大阪市在住。


著書に、
<怪 談>




<オカルト・古代史>




などがある。
古代史、聖徳太子の調査から、オカルト研究家としても活動している。






作家の育成機関「中山市朗・作劇塾」を主宰。



Archives