
埼玉スタジアムで8日に行われたサッカーJ1の浦和-鳥栖で、浦和サポーター席へ入るゲートに「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられた ことが、浦和への取材で分かった。「日本人以外お断り」との差別的な意味にも取れる可能性があるため、クラブのスタッフが要請して横断幕は外されたとい う。浦和によると、掲げた人物は特定されていない。(msn産経)海外の反応をまとめました。
・人種差別というよりも外国人嫌いだな。
それでも・・・。
・↑ああ、ほとんどのレイシストは外国人嫌いだけどな。
言い訳にはならない。
・↑必ずしもそうではない。
ヨーロッパのネオナチや極右グループは、たとえイングランド・ノルウェー・ドイツの出身でも、お互いを友人として共に時間を過ごすことが好きだ。
・俺は埼玉スタジアムに何度か行ったことがあるが、奇妙な体験だった。
浦和ファンは、時々歌っていたが、誰も歌ったり話したりしないことが頻繁にあった。
本当に静まりかえるんだ。
とても静かだから、話して良いのか分からなかったよ。
それでも浦和サポーターの周りで脅威を感じたり、不安になったりしたことはないよ。
・浦和のつまらない奴ら。
・↑真面目な話、彼らは最悪だよ。
・↑説明してくれないか?
これが原因か?
それとも皆が嫌うようなタイプのチームなのか?
・↑奴らのサポーターは、とても熱狂的なんだ。
でも、ときどきあまり良くない意味で熱狂的になる。
俺には東京の中心部出身でFC東京のサポーターの友人がいる。
彼が埼玉スタジアムに行った時、浦和サポーターからとても不快な口撃を受けたと話していた。
・悲しいな。
日本には、キャプテン翼の中で素晴らしいチームがあったのに。
・↑日向小次郎は、物凄いストライカーだ。
・スタッフがただあそこに突っ立って何もしないことに、少し驚いたよ。
あの状況では、少し難しいのかもしれないけどね。
チケットは売り切れになっているから、この時点で横断幕はあまり意味がないけどね。
誰もチケットを買えないから。
左上には日本国旗に加えて、旭日旗があるのが興味深いね。
・どうして試合を一緒に楽しむことが出来ないんだ?
・これがヨーロッパで起きていたら、どんな酷いことになっていたか想像してみろ。
・もしかしたら天井が低いから、日本人以外の人たちに安全に過ごしてもらいたいと思ったのでは?
・海外に住む西洋人の浦和ファンとしては、埼玉スタジアムで試合を見るのが夢なんだ。
これを見ると、とても胸が痛む。
・↑トラブルになることはない。
俺は何度も行っているぞ。
実は彼らはとても友好的だよ。
・でもどうして英語で書いているんだ?
・↑日本人以外が英語以外でどうやって理解するんだよ?
・日本のサッカーファンが、外国人選手が好きだと思っていた。
日本では、ジーコやマッサーロは伝説だと聞いていた。
・李忠成があのチームにいることを考えると奇妙だな。
在日の日本サッカーの伝説だ。
韓国代表には不十分だったから、日本に戻ってアジアカップ決勝で決勝ゴールを決めた。
日本人が感謝することを望むよ。
・↑恐らく多くの日本人が、彼にチームにいてほしいと思っていないのでは?
日本人は、在日のことが好きではない。
・日本人が中国人を嫌いなのは知っているが、人種差別がここまでいくとは。
浦和は、こういうことで知られているのかな。
|