
前半28分の岩清水選手のゴールを守りきり、1-0でなでじこジャパンが勝利しました。
海外の反応をまとめました。
・ツイッターによると、試合会場にはある程度のざわめきがあるようだな。
女子サッカーにとって素晴らしいことだよ。
・2つ気付いたことがある。
我々は引き過ぎていて、ディフェンスと中盤を繋げる選手がいない。
日本はペナルティエリア付近で我々にプレスをかけている。
下がってボールを貰いに行く選手が必要だ。
もしくはダイレクトでのプレーを選択するべき。
・なんてこった。
日本のストリーム放送のコメンテーターは、最高だ。
・日本のコメンテーターたちは熱狂的だな。
ボールがエリア内に入ると、日本語で絶叫する。
・ゴーール!
日本が1点リード。
・素晴らしく機能したサッカーだった。
・この解説は俺をワクワクさせるよ。
ボールがハーフウェイラインにある時でさえね。
終盤はちょっと運動量が減ったね。
頑張れ、マチルダス(オーストラリア女子代表チームの愛称)。
・後半はこんなに引いてプレーできない。
前からプレッシャーをかければ、チャンスが生まれるはずだ。
・日本の方が良さそうだけど、何が起きてもおかしくない。
(オーストラリアのチャンスシーン)
・惜しい。
・決めるべきだったね。
・どうしてあれが入らない?
・真面目な質問なんだけど、日本のゴールって俺たちのオウンゴールじゃない?
日本の女子選手がヘディングしたボールが、俺たちの選手の頭に当たったように見えるけど。
・よーーーし、おや?待て。(オフサイドでオーストラリアのゴール取り消し。)
・オーストラリアが前半からこれを見せていたら、日本がリードしていたかは分からないな。
・日本のコメンテーターは、基本的に俺と同じ。
「キーパー!キーパー!キーパー」
|