
ブンデスリーガ第19節は4日、各地で行われ、MF香川の所属するドルトムントはホームでアウグスブルクと対戦し0―1で敗れた。海外の反応をまとめました。
ドルトムントはこれでリーグ戦5試合勝ちなし。4勝11敗4分けの勝ち点16で最下位に沈んでいる。
アウグスブルクは後半5分にボバディージャのゴールで先制。その後19分にヤンカーがレッドカードをもらい、ドルトムントは数的優位に立った。ここ6試合連続で先発から外れた香川は0―1の後半27分からトップ下で出場したが、得点を挙げることはできなかった。 [ 2015年2月5日 06:02 スポニチ]
動画
As @BVB Dortmund stay bottom, Weidenfeller and Hummels discuss the match with their furious fans.
https://t.co/JQEEBFL3z2
— BT Sport Football (@btsportfootball) 2015, 2月 4
・世界でもベストでエキサイティングなチームの一つが最下位だ。
ファンたちを責めることは出来ない。
彼らが降格を回避することを本当に望むよ。
・見ていて辛かった。
二人は本当のリーダーだよ。
・なんという転落なんだ。
・とても強烈な動画だ。
ファンと選手の顔を見ると、胸が痛むよ。
・誰か何と言っているのか訳してくれないか?
・↑「お前らは酷い」
「どうしたんだよ、みんな」
・選手たちは、どうしてあの場に突っ立っているの?
集団で恥じているの?
・↑ドイツでは良くある光景だ。
ファンの応援を感謝するために、ファンの元に向かう。
今回は、ファンは聞きたくなかったようだ。
・↑伝統だよ。
勝っても負けてもファンに向き合うんだ。
・これは非現実的だな。
クロップのことを気の毒に思う。
・ユーベを倒すことで、少しは収まるだろうか?
何が起きるにせよ、CLの第一ラウンドの中では、一番面白い試合になりそうだ。
・↑俺の知っている人の中で、CLを気にする人なんていない。(ドルトムントファン)
・↑それは残念だ。
でも今起きていることを考えると、君たちの気持ちは理解できるよ。
・クロップは、まるで幽霊を見ているかのようだった。
とても悲しい気分になったよ。
真面目な話、ドルトムントに建て直してもらいたい。
・イタリアでウルトラスが選手たちと会話する時に比べたら、こんなの大したことない。
・クロップの顔がすべてを物語っている。
|