
2018年ロシアW杯アジア2次予選の組み合わせ抽選会が14日、マレーシア・クアラルンプールで行われた。海外の反応をまとめました。
9日に発表されたFIFAランキングによって前もってポット分けがされており、日本は第1ポットに振り分けられていた。
抽選の結果、日本はシリア、アフガニスタン、シンガポール、カンボジアと同組のグループEに決まった。
2次予選は1次予選から勝ち上がった6チームを加えた計40チームが8組に分かれて対戦。ホーム&アウェー方式の総当たり戦を6月から来年3月 にかけて行い、各組1位8チームと各組2位のうち成績上位4チームの計12チームが来年9月から行われる最終予選へと進む。(ゲキサカ)
▽グループAhttp://goo.gl/40Mjvehttp://goo.gl/t92idk
UAE(68)
サウジアラビア(95)
パレスチナ(140)
東ティモール(152)
マレーシア(164)
▽グループB
オーストラリア(63)
ヨルダン(103)
タジキスタン(143)
キルギス(153)
バングラデシュ(167)
▽グループC
中国(82)
カタール(99)
モルジブ(141)
ブータン(163)
香港(167)
▽グループD
イラン(40)
オマーン(97)
インド(147)
トルクメニスタン(159)
グアム(175)
▽グループE
日本(50)
シリア(126)
アフガニスタン(135)
シンガポール(162)
カンボジア(179)
▽グループF
イラク(86)
ベトナム(125)
タイ(142)
インドネシア(159)
チャイニーズ・タイペイ(179)
▽グループG
韓国(57)
クウェート(127)
レバノン(144)
ミャンマー(158)
ラオス(178)
▽グループH
ウズベキスタン(73)
バーレーン(108)
フィリピン(139)
北朝鮮(157)
イエメン(170)
()内は4月発表の最新のFIFAランキング
・もしブータンがカタールを破ったら、サッカー板が爆発するな。
・マジかよ!シリアとアウェイで試合をするのか?
代表チームとスタジアムは残っているのか?
・↑現在、シリアでホームゲームは開催しない。
どこで開催するのか知らないけれどね。
・よいドローだ。
ブータンを香港で見ることが出来る。
それと中国とのダービーマッチは、これ以上ないほど最悪(最高?)のタイミングだ。
日本にとっては、よいドローだったろうな。
2つのアウェイゲーム(シリア&アフガニスタン)を中立地で戦える。
・レバノンは韓国とクウェートと永遠に同組だ。
・グループHはベストコリアが来るかな?
・ベストコリア2018。
もし信じることが出来ないのなら、君は裏切り者だ。
・韓国の入った組は、とてもタフそうだな。
・↑レバノンとのアウェイゲームは、かなり胡散臭くなると思う。
・ウズベキスタンが死の組に入った。(笑)
・北朝鮮とイエメンが同組だって?
マジかよ。
・イラクがよくやってくれることを望む。
すべてのチームに対して継続的に良い試合が出来ている。
トップ通過もありえる。
・ブータン!
中国とカタールとの試合は、彼らにスポットライトを浴びせるだろうね。
・オマーン、インド、トルクメニスタン、グアム・・・何を期待すれば良いのだろう?
・なんてことだ。
タフな組に入った。(インドネシア人)
・中国vsブータン/香港は、日本とシリアの試合と同じくらい面白くなるだろうね。
・北朝鮮と韓国が50%の確率で同組になることに興奮したよ。
・オーストラリアは楽なグループに入ったな。
・ASEANグループを気に入ったぞ。
・グループFは面白そうだな。
ASEANのライバル3カ国が入った。
・イラクが一番楽な組に入った。
・↑日本の組を見たか?
・日本が入った組を見てみろ。(笑)
Cチームを送り込んでも、楽に全勝できるぞ。
・危うくイラクとシリアが同組になるところだった。
ISISダービーを本当に見たかった・・・。
![]() |
コメント
コメント一覧 (35)
皆、良い試合を。
アフガニスタンもなるかもしれん
↑なにこのトンチンカン。もしかして糞支那畜かなんかか?言ってる意味がさっぱり分からないんだが。
まぁ、香港の民主化は潰されたから時間の問題じゃね?
日本もそういわれないようにしないとなw
日本は調整ラウンドだろうし、早めに選手の発掘ができると良いなぁ♪
外務省が頭を抱えているのが目に浮かぶ。
全土退避勧告がでている国が2国という。
シリア戦はモルディブでという噂はあるけどね。
ウェールズ代表 「せやろか」
実際シリアとかでやるわけねーんだし。
中途半端にやばい国なら普通にそこでアウェー戦やるんだぞ。
実力もそれなりにあって実際負けた事ある北朝鮮がないだけで全然マシ。
ベトナムが一皮向けて2位抜け果たしてくれたら嬉しいけど
うまいこと・・・笑えんけど
油断はあかんけど
これなら、選手の危険リスクもだいぶ下がるわ。
カタールとかAFC本部のあるマレーシアで代替開催でしょ
ブータンも応援してるよ!ガンバレ~!日本の弱点は油断だ!今回は大人げなくても少し手厳しくやれ!
東南アジアなら時差は日本のホーム戦と変わらないから。
ISISダービーとか
実現しなかったけど
カンボジアには本田、香川だしてやれ
逆に声援もらえそうだ
日本と違い中国は周辺国(香港や台湾含め)によく思われてないから、点数とか別にしてもアツい闘いになる気がする
日頃ですよ
これから日本が勝つ国↓ 無能ザック、無能岡田の頃の話は要らない!今は監督が違う。過去話に意味はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
49位コンゴ、48位カメルーン、47位スロベニア、46位イスラエル、45位ナイジェリア
44位セルビア、43位ハンガリー、42位北アイルランド、41位ギニア、40位イラン
38位アイスランド、37位カーボベルデ、36位セネガル、35位ポーランド、33位ウクライナ
32位ロシア、31位ボスニアH、30位チュニジア、29位スコットランド、28位デンマーク
27位アメリカ、26位ガーナ、25位オーストリア、24位ギリシャ、23位コートジボアール
22位ウェールズ、21位アルジェリア、20位スロバキア、19位チェコ、18位メキシコ
17位クロアチア、16位チリ、15位コスタリカ、14位イギリス、13位イタリア
12位ルーマニア、10位スペイン、9位スイス、7位ポルトガル、3位ベルギー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強くなり続けて3年後に勝てると思うけど微妙な国→オランダ、スウェーデン
強くなっても勝てないと思う国→ブラジル、コロンビア。
強くなり続けて3年後にかなり運が良ければ勝てるかもしれない国(負ける可能性の方が高い)
↓
フランス、ウルグアイ、アルゼンチン、ドイツ
2017年にフランスと親善試合するなら、間違いなく押され気味の試合になる。
多分負けるだろうけど、勝てる可能性はある。