日本代表
日本がGLで敗退、中島のゴールで先制もエクアドルと引き分け(海外の反応)

[6.24 コパ・アメリカGL第3節 日本1-1エクアドル ベロオリゾンテ] コパ・アメリカに出場している日本代表は24日、グループリーグ第3節でエクアドル代表と対戦。前半15分にMF中島翔哉(アルドゥハイル)の得点で日本が先制するが、同35分にエクアドルに同点に追い付かれて1-1のドロー決着。勝ち点1を分け合う結果となり、ともにグループリーグ敗退が決まった。以下略(ゲキサカ)
海外の反応をまとめました。
中島がルーレットで倒された場面に世界のファンから疑問の声(海外の反応)
中島翔哉がルーレットを使ってペナルティエリアに侵入し、ウルグアイの選手と接触したシーンでなぜビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を採用してくれなかったのだろうか。現在ブラジルで開催されているコパ・アメリカでもVARは威力を発揮しており、21日に行われた日本代表VSウルグアイ代表の一戦でも前半32分にVARからウルグアイにPKが与えられている。このプレイも際どいものだったが、映像で検証した結果カバーニの右足に日本代表DF植田直通の足の裏が入ってしまったという判定だった。 あのプレイをPKとするならば、後半に中島がルーレットで仕掛けて転倒した場面はどうなのか。ペルー地元紙『Libero』は、VARで確認さえしなかったことを疑問視している。以下略(theWORLD )
海外の反応をまとめました。
世界を驚かした!日本代表三好康児の2ゴール!(海外の反応)

MF三好康児(横浜F・マリノス)がウルグアイを震撼させた。コパ・アメリカ(南米選手権)グループステージ第2戦ウルグアイ戦で2ゴールを叩き込み、2-2のドローに大きく貢献。試合直後に会場で発表されたマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)にも選出された背番号11は「勝ち点3を取ってその先に行きたい」と決勝トーナメント進出に意欲を見せた。以下略(フットボールゾーンウェブ)
海外の反応をまとめました。
三好が2得点!日本がウルグアイと引き分ける(海外の反応)
コパアメリカグループステージ第二節
【スコア】
日本代表 2-2 ウルグアイ代表
【得点者】
1-0 24分 三好康児(日本)
1-1
32分 ルイス スアレス(ウルグアイ)
2-1
58分 三好康児(日本)
2-2
66分 ホセ・ヒメネス(ウルグアイ)
海外の反応をまとめました。
(コパアメリカ)日本がチリ相手に4失点大敗(海外の反応)
(U20W杯)日本が韓国に惜敗(海外の反応)
(U-20W杯)日本がメキシコに3-0で快勝(海外の反応)
【グディニア(ポーランド)時事】サッカーのU20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)ポーランド大会は26日、グディニアなどで1次リーグ第2戦が行われ、B組の日本はメキシコを3-0で下して初白星を挙げ、通算1勝1分けの勝ち点4で、決勝トーナメント進出に前進した。以下略(時事通信)海外の反応をまとめました。
【(U-20W杯)日本がメキシコに3-0で快勝(海外の反応)】の続きを読む
(U20W杯)日本が南米王者エクアドルと引き分け(海外の反応)
<U-20ワールドカップ(W杯)ポーランド大会:日本1-1エクアドル>◇1次リーグB組◇第1節◇23日(日本時間24日)◇ビドゴシチ U-20南米王者エクアドルとの初戦に挑んだ日本代表は、不運なオウンゴールで先制点を献上したが、GK若原智哉(19=京都サンガFC)のPKストップと“ハマのプリンス”ことMF山田康太(19=横浜F・マリノス)の同点弾で引き分けに持ち込んだ。以下略(日刊スポーツ)海外の反応をまとめました。
森保ジャパンがファルカオのPKに沈む(海外の反応)

[3.22 キリンチャレンジ杯 日本0-1コロンビア 日産ス] 日本代表は22日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦し、0-1で敗れた。前半のチャンスを生かせず、後半19分にPKで先制を許すと、最後まで1点が遠かった。昨年のロシアW杯ではグループリーグ初戦でコロンビアに勝った日本だが、ホームの親善試合でリベンジを許す結果となった。以下略(ゲキサカ)
海外の反応をまとめました
スペイン語の誤訳はご容赦ください。