韓国外交省報道官は、トランプ米大統領が在日米軍基地での演説で「日本海(the Sea of Japan)」と述べたことに対し、「(韓国政府としては)東海(East Sea、日本海の韓国の呼称)と併記をしなければならないとの立場だ」と発言した。 28日の定例会見で述べた。韓国は、国際的呼称である日本海の呼称について、東海と改めるか両方を併記するよう国際社会に求めている。以下略(朝日新聞)海外の反応をまとめました。
2019年05月
マレーシアが日本などに違法プラスチックごみを送り返す(海外の反応)
【クアラルンプール時事】マレーシア政府は29日までに、海外から違法に持ち込まれた450トンの廃プラスチックごみを日本などに送り返すと発表した。さらに2550トン分についても調査を進め、違法性が確認できれば強制的に返送する方針。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。
トランプ大統領が日本に感謝のツイート(海外の反応)
-
- カテゴリ:
- 日本

【ワシントン=住井亨介】令和初の国賓として4日間の日本滞在を終えたトランプ米大統領が28日、帰国した。トランプ氏はツイッターで「大成功の旅を終え、日本から戻った。多くの面で大きな進展があった。素晴らしい指導者、安倍(晋三)首相がいる偉大な国だ!」と称賛した。以下略(産経ニュース)
海外の反応をまとめました。
大坂なおみの日本人記者への痛烈な皮肉(海外の反応)

プロテニスプレーヤー・大坂なおみのプロモーションビデオをスポーツブランド『NIKE(ナイキ)』が公開し、大きな話題となっている。 映像では、コートでプレーする大坂に「賞金で買いたいものはあるか」「かつ丼は食べますか」「日本語で答えてください」といった過去の記者会見で投げかけられた質問がかぶさり、最後に大坂が人差し指を唇にあてるジェスチャーで「シー」と質問を制止するというもの。くだらない質問をしてくる日本人記者への痛烈な皮肉となっている。 「記者のくだらない質問は、大坂にとってはノイズにしかならず、答えている暇はないという意味にも受け取れます。自分はアスリートであって芸能人ではないのだから、テニスで評価してほしいというメッセージなのでしょう。これにはネット上でも賛同意見が多く、レベルの低い質問する記者に批判が寄せられています」(エンタメ誌ライター)以下略(日刊サイゾー)
海外の反応をまとめました。
日米のファーストレディがエレガントで美しい(海外の反応)
-
- カテゴリ:
- 日本