
英国の科学者が「人は見た目ではない」とする俗説を否定し、その科学的根拠を発表した。23日付で人民網が伝えた。海外の反応をまとめました。
海外メディアによると、この科学者は「顔の形」がその人の性格を如実に表していることを突き止めた。研究は18歳~30歳の女性49人と男性54人を対象に、両頬の間、上唇からまぶたまでの距離を計測し、激しい怒りや独占欲を駆り立てる問題を提示した。
その結果、男女とも頬の幅が広い人は攻撃的で独占欲が強く、怒りっぽいことが分かった。代表的な例として、サッカー選手のルーニー、俳優のシルベスタ・スタローン、米国の政治家、サラ・ペイリンが挙げられた。
研究チームによると、これは男性ホルモンの一種であるテストステロンが影響しており、怒りっぽい性格が頬骨を進化させるという。(XINHUA.JP)
・自分のことは、「攻撃的」ではなく「ハキハキしている」と言いたい。
・こんなのデタラメだろ。(笑)
・ルーニーは攻撃的じゃないだろ。
彼は時々、オモチャを投げつける優しいテディベアだ。
・テストロンは、本当に良くない・・・と、左派の人たちが申しています。
・テストロンが多いと、髪も少ないってことだよな?ルーニー?
・ルーニー?
母親しか愛せない顔だよな。
・ルーニーよりも、もっと知的な人間を例として挙げてくれないか?
・この研究結果には同意する。
面長の人間も同じくらい狂っているけどね。
・ただ太っているだけでは?
・私は顔が大きいけれど、良い気分だわ。
正直、顔にパンチなんてされたくないもの。
・↑同意だ。
俺も短気だ。
でもコントロールできる。
・科学者たちって給料を貰う為に、デタラメな研究を発表し続けるよな。
・差別だ。
・なんて不気味な研究だ。
研究と呼びたくない。
![]() |
|
コメント
あれだけ母数も多いし、間違いない
稲葉先生より、羽生さんの方が余程攻撃的じゃん
研究対象の数が少なくないか?
吐いて捨てるほどいる国があるんだが、誰か英語で教えてやったって
性格は身体的特徴、病歴、環境とかによる経験が作ると思うんだけどなあ
たった103人相手の研究なんですか…
他人を攻撃せずにはいられない人っつーか常に上に立ってないと気がすまない人間なんだよな
エラ削り整形あるみたいだけど結構亡くなる方も多いらしいから
ありのままのエラで生きればいいよ
ありの~ ままの~ エラで生きるのよ~ ってことか
今回は、どれくらい湧くんだろうねぇ?
と思ってよく見たら在日のオバちゃんだった。
こんなクッソ下らない迷信醸成にまで金を出してくれる風土があってうらやましい限りだよ
とか思ってそう
当たってるから
9cmの説明がつかないぜ
怒りぽいと温厚の2択だとランダムに選んだ103人なら統計的には十分。
西洋人が知らないのは不思議。
でも一番の決め手は、歯と歯並びであると思っている。
>テストステロンが骨格を発達させるまではいいとして
>9cmの説明がつかないぜ
連中が攻撃的で独占欲が強く、怒りっぽいのはテストステロンが原因ではなく前頭葉発達障害。
心のアクセル(テストステロン)が壊れてるのではなく心のブレーキ(前頭葉)が壊れているのだ。
つまり頬骨の発達と前頭葉の発達は相反関係にあると解釈すれば辻褄は合う。
だってすぐ横にエラ大国があるからね
ソレにマジギレしてるアホ出現でさらに笑ったわww
そんなこと言ってたら日本のマスコミの世論調査はどうなるんだよw
数十人も採ってないだろ
左翼さんの前では全てがヘイトスピーチになるよね
一重瞼で切れ長ツリ目=ダウン症患者の特徴だけど・・・(^^;
欧米人の魚顔タイプも唇から耳たぶまでめっちゃ遠いよw
日本人もよくつり目って言われるけど、韓国人みたいに頬骨が高くて目が釣り上がった人はほぼいない
みかけても特別学級や朝鮮学校にいるような子供くらい
逆に韓国人はみんな自閉症児みたいな顔つき
顎が出っ張って四角い輪郭してる人のこと。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違うんじゃないのこれ?
ならそやないか?
向こうルーツの人間はAB型がめっちゃ多いんやで。
韓国人を見れば5000万人の実例が追加されたので納得できた
ゴミ研究者
「肩が当たっただけでチカンと叫ぶ女性」で構成される社会。
エラの張ってない日本人にも韓国人みたいな奴多いじゃん。ここのコメ欄とか
コメした人の見た目がわかるんだね、流石です。
こんな海外の反応まとめて欲しくなかったですニダ
感情の起伏は大きい。顔細い人は神経質とかありそう。
身体的性質と精神的気質はある程度は対応してる気がする。
お前だけだろ。
エラ星人共、どんなキムチ?
そういう人が多いのと100%そうであるかは、大きな違いがあると思いますよ。
なぜなら日本にそんな民族が寄生しているから
隣の国の掲示板に貼り付けたいわ
椎名林檎
ウッチャンナンチャンの南原
片岡鶴太郎
泉ピン子
ついでに火の病の事も研究してもらえや。
ヘイトニダ!
と言うところから、
笑うことで楽しい、と脳に感じさせることで
免疫力を高めたり、辛さを減じさせたりする逆説的な方法が取られるけど
整形で頬骨やエラを削るお隣の国の人達も
多少は改善されてあの状態なのかね?
見た目が変わると性格が変わったり精神状態が改善されたりすると思うんだけど
若いときはいざ知らず、今はユナイテッドでひたすら孤軍奮闘してるんじゃないさ
ワロタw
確かに矛盾してるなw
チンコにいかずに、全部頬骨に集中w
言わないほうがいいぞw
骨の発達に、影響があるが (だから骨粗鬆症は女性が多い)
「ナニ」に骨は無い。テストステロン自体、攻撃性をあおるホルモン
テストステロン値が高い人は自信家でプライドが高く攻撃的といわれる。
男女合わせて研究対象が100人以下って数が少なすぎるんじゃないのかな。
100万人とかで真面目に調査をし切ったら全然違う研究結果になったりもするんじゃないのかな。
結局、顔の大きさとか全然関係ありませんでした(^^;、とか。
そういう人は力も強いから、社会では重宝されるだろ。
エスパーに覚醒しつつあるのかもしれない・・・。
英国って韓国より性犯罪発生件数が多いんだよなw
さすがかの国、グローバルだな
イギリス人は、だらしない食生活を改善したほうが良いかと…。
すぐにカッとなって、後で後悔するような事人多いし、
あと、肌荒れが酷い人も多く見られる。
それらの多くは食生活の乱れの現れとしか思えない。