
ノーベル平和賞が来週、発表されるのを前に、平和賞の予想を行っている北欧のノルウェーの研究所は、こ としの受賞候補として、シリアなどからの難民の受け入れに主導的な役割を果たしているドイツのメルケル首相や、戦争の放棄などをうたった憲法9条を守ろう と活動している「九条の会」など5つの候補を挙げました。 毎年、ノーベル平和賞の予想を行っているノルウェーの「オスロ平和研究所」は1日、ことしの予想を発表しました。5つの受賞候補のうち、最有力の候補に は、内戦が続くシリアなどからヨーロッパに押し寄せる難民の受け入れに主導的な役割を果たしているドイツのメルケル首相を選びました。海外の反応をまとめました。
また、4番 目の候補には、ノーベル賞作家の大江健三郎さんなどが呼びかけ人となって、戦争の放棄などをうたった憲法9条を守ろうと活動している「九条の会」を挙げま した。理由について、オスロ平和研究所のハルプビケン所長は、NHKの取材に対し、「東アジア地域の緊張が続くなか、憲法9条は極めて重要な原則だ」と話 していて、安全保障関連法が成立し憲法改正が議論される中で、「九条の会」の活動が評価される可能性があるとしています。以下略(NHK)
・これは悪趣味の冗談か何かか?
彼女はヨーロッパ中でカオスと暴力を引き起こした。
・おいおい、頼むよ。
ここ数年でこの賞はナンセンスなものになってしまった。
・オバマにノーベル平和賞が贈られた時に、私は真面目に取り合うのを止めた。
・メルケルは素晴らしい女性だ。
我々には彼女のような人間がもっと必要だ。
・ドイツ人たちよ、君たちがどう思っているのか教えてくれ。
我々は怒っている。
・今日、N24(ドイツのテレビ局)でメルケルがノーベル賞にふさわしいか電話による世論調査が行われた。
85対15で反対が優勢だった。
・ノーベルも墓の下で嘆いているだろうな。
最近の受賞者を見てみろ。
・私は彼女の難民政策に賛成だが、彼女にノーベル賞を与えるのは馬鹿げていると思う。
もっとふさわしい人たちがたくさんいる。
・彼女は中東に全く平和をもたらしていないし、欧州で極右の台頭を煽ってしまった。
ノーベル賞にまさにふさわしく聞こえるよな?
・戦争が始まったら、彼女はノーベル賞を返すのか?
・どうしてみんな驚いているの?
歴代の受賞者を見てみろよ。
オバマだって受賞している。
・オバマにまたノーベル賞を与えろよ。
なんて馬鹿馬鹿しいんだ。
・メルケルはストックホルムでは愛されているが、ドレスデンでは嫌われている。
・選挙で政権の座から引きずり降ろされる可能性の方が高いだろ。
・何故なんだ?
彼女は問題をエスカレートさせただけだろ。
・彼女よりもふさわしい人々がいるだろ?
受賞者は日本国民?憲法9条がノーベル平和賞の正式候補に(海外の反応)
![]() |
|
コメント
悪い意味で
憲法九条が受賞したって日本のノーベル賞がまた一つ増えて韓国が妬ましく思うくらいで
国交には全然影響しないと思うぞ?w
安倍政権にも何の圧力にもならない
「九条はその偉大な歴史的役割を十分に果たしてくれました。しかし世界情勢は変わりました。
我々は次なるステップアップに進まねばなりません」
とか何とか言ってうやうやしく破棄するだけだからなw
その場の思いつきだけで行動してる人達はもう飽きたのかな
孔子平和賞って今でもあるのかな?
世界情勢興味持ってから毎日爆笑だわwww
是非、ノルウェーに日本の9条を
もしかしてジョークか皮肉を込めてます?
もう別の名前にした方がいいわ。
孔子平和賞と合併しろ。もう価値はない
みてくれ、いつだって混沌を起こすマッチポンプやろーはこういう偽善者だ
もし受賞したら
難民の受け入れを引くに引けなくなるw
パクさんに教えてあげよう
もはや嫌がらせのためのツールだな。
どっかの国の思惑が存分に詰まった手足を縛りたい国に贈る足枷だからね
連合国軍最高司令官総司令部によって作られたんだからね
確実に「メルケルはたいへんなことをしでかした」って言われると思うけどな。
ソースは他民族を受け入れてしまった日本。
オマエ優しいな
日本語が不自由で誰も触れる気がしないのに
9条(だけ)を守る会というボンクラ共には必要ない。
つーか旧共産圏育ちでもメルケルと同世代なら全体的にロシア人の方がリアリストだよなー
80年代のロシア人は新聞やラジオのニュースでは裏の裏を読んで政府のプロパガンダを見破っていたらしいし
ノーベル賞は対象が人じゃないとダメでそうなると日本人全体を対象にしなければならない
受賞できても受け取るのが安倍総理か天皇になり韓国が火病起こすw
むしろ遥かにマシだし。
あと、日本にシリア難民を押し付けないでよね。
リベラルばばあのメルケルへ。
>ため、クルド人部隊への武器供与を正式に決めた。
トルコとかイラクはこれでさらに混乱するはずだが
うん平和平和
結果的にとは言えG8の首脳の中じゃ一番世界を平和にするために動いている
日本にとっては平和ですわ
後ね、ブサヨやアカに「平和賞」って何の冗談なの?
反戦ガー!平和ガー!ってファビョりながら、高須院長に○害予告した志位~るず関係者が出てきたよねwww
Ja(ヤー)Danke Danke(ダンケダンケ)
(あちこちに土下座してるのはノーベル賞が欲しいからと言われていた)
北と電撃結婚だ。
多分ノーベル賞取れる…かも。
オバマも受賞したしな
受賞済みなのはソウル平和賞な。
ノーベル平和賞と孔子平和賞を受賞すれば、
アナン前国連事務総長に次ぐ二人目の三冠王になる。
左巻きに政治利用されるだけのゴミみたいな賞
今までに貰ったメンバー見てみろよ、屑と無能しかいないぞ
もしくはクネクネかパンくん
難民の大半はただの移民者とばれてんのに。
このBBAが受賞するくらいなら、ドイツ国民が受賞するべきだろう
多数は占めたらキリスト教みたいにイスラム教は柔じゃないぞ。
はっきり言って国民の未来などどうでもいいと考えられる冷酷な政治家なら誰にでもできるね
ノーベル平和賞とは国民を売って得る名誉なのか
真に世界平和に貢献した高潔な人物が出現したときのみ、5年でも10年でも該当者なしでいいんだよ
ほんとそれ
こんなことしたら既に住んでる人間から大反発があるに決まってるのに
摩擦が起きないわけがないし、その熱で火が付く
患いすぎてバカみたいなアピールのためだけにこんな偽善的な行動をしてしまう
今のドイツはモロ強硬派じゃねーか
ロシアのが大人しいくらいだ
まじで偽善者はくたばれ
お前らも見とけよ。中華系や韓国系の議員に投票したら日本も明日は我が身だぞ。
イグノーベル賞の方がまともに思えることが増えてきたな。
つまり首輪を付けるようなものだ もはや政治利用の道具になり下がったゴミ
良いんじゃない?、このままドイツが無くなっても。
近々だって、いろんな嫌がらせをやって来たよね。
受賞者のオバマは病院にミサイル撃ちこんどったし、もうどうでもいいで賞。
ついでに奥田とかポッポとかチーチーにノーベル平和賞やったら良いんじゃない?。
あの賞って、そう言う賞でしょ?。
ノーベル平和賞の受賞ぐらいで何が不満なのか?
単に叩きたいだけなのか?
少なくとも、すぐにバッシングする人よりはよくやってるでしょう。
オバマ大統領と同様に、メルケルさんも、
受賞する事によって、衿を正してくれれば良いんじゃない?
スエーデン王室あたりからなんか言ってくれよ
オバマは真逆過ぎるのをどう思っているんだ
メルケル首相な。なに、メルケルさんって。
近所のおばさんじゃなく、ドイツの未来を担ってる重要人物だから。
あんた見て思い出したけど、ポッポ夫婦は元気にしてんのかな?
ノーベル平和賞(笑)
日本含めて・・・
そしてそのGHQの代表のアメリカの後継者ということで、
もう一度オバマにあげといてくれ
護憲派の人たちもきっと喜ぶだろう
九条なんちゃらにやるくらいならメルケルでいいよもう
本音を言えば、この一年の流れ見てると戦乱ばっかりだから受賞者なしでいいと思う
これでノーベル賞に意味が無いことがわかってしまったな
EUは今憎しみに満ちているじゃないか
選考委員会はそういう団体なのか?
平和賞は残念な賞に成り下がってしまった印象
ドイツはこれから地獄になりそうだというのに
もらってる政治家にろくな奴がいないよ
平和賞は廃止するか10年に一人くらいでいいよ
このところテレビで日本がノーベル賞を受賞するかと騒いでいるのもうんざりしてる
ドイツが受け入れてなかったら日本もかなり責められてただろうし
ノーベル文学賞が無意味とか本気か?
大江はいまでこそあんなことになってるが、春樹なんぞ比べ物にならんほどの実力派だぞ
オバマみるに平和章のおかげで戦争しにくい足かせにも見えるし
キンペーあたりに平和賞あげたらいいよ
皮肉交じりで
100円
程支給されそうだ。
メルケルが候補にあがるほど
平和に貢献した奴が居ないって言うことか
悲しい事実だよな
そういう人に光を当てる気はないみたいだな。
悲しいことだな
選ぶ人間も強欲の人間
ノルウェーがなんで後からノーベルさんの遺産に割って入ったの?
全ての難民受け入れて自腹切って衣食住与えるって事なら認めるわ。
与えられるものなのさ。決して優れているという理由だけでは与えられない。
(既得権益者を損させる技術はし~っかり潰される。ブラウンガスの類とかね)
例えば日本の核兵器所持は今後もあり得ない。何故かって?平和賞を過去に
佐藤栄作首相が貰ってるからさ。だが、佐藤氏は核技術のゲットを諦めずに
原発へと進んだのさ。エネルギー問題が日本のネックであるとも考えたからだろ。
欧州動乱の種蒔き人としか見えん
最近の平和賞が妙になってる事は確かだけどさ。
スウェーデン=ノルウェー連合王国を知らんのか。ノーベルさん存命当時はスウェーデンとノルウェーは同じ国だったんですが。
平和賞は他でもないノーベルさんの遺言による賞ですが。
ノーベルさんの生きていた頃はスウェーデンとノルウェーは同じ国だったんだけど、地域間の対立が激しくって物凄い仲悪かった。国内がnot平和だった。ブチ切れたノルウェーが分離独立する前夜だった。実際、ノーベル死後9年で両国は決裂してノルウェー独立。
そんな間柄だった両国の和解と平和を祈って、平和賞はノルウェーでやってくれって態々遺言に残してるんですが。
遺言と関係ない勝手に作ってる賞は経済学賞だ。
有名な人が選ばれるべき賞なのか?
メルケルより活躍してる人ってほんとにおらんの?
そもそも難民を作り出したのは何処だよ。
後世までEU崩壊のきっかけを作った人として語り継がれるだろうな
難民を大量発生させたオバマが貰ったんだから
発生した難民をたくさん引取るメルケルも
貰っておかしくないだろ。
ノーベル平和賞は頭が平和な人に贈られる賞だからね。
実現しようと努力するリアリストではなく夢見る人に与えられる。
ノーベル化学賞 →すげぇ!
生理学・医学賞 →すげぇ!
ノーベル文学賞 →ふーん?
ノーベル経済学賞→ふーん??(あんまり分からないから)
ノーベル平和賞 →………………微妙。
ノーベル平和賞って、どんどんその価値を落としていくね。
最早、殆ど意味が無い気がする。
平和を謳いながら火種をあちこちに撒き散らすような人向けの賞なんだろうね
なんか誘導されてる気がするわ
平和賞貰ってるから、人道を訴えてるから、だから批判しちゃいけません!彼らのやる事にケチを
つけてはいけません!てね
あれ?
ノーベルさん自身はノルウェーでやれなんて言ってないと思ったけど?
どんな嵐が起こるのかな?
くらいになってるよね
変な日本語だな・・・在日の臭いがぷんぷんする
どっちに転んでも笑えぬブラックジョークにしかならんわ
難民を大量に受け入れたら内乱を誘発する可能性のほうが高い。
単なる政治的なメッセージに過ぎない。
「その路線が正しい!そのままでいろ!」ってな。
真面目に選考してるならもっと陽の当たらない所で頑張ってる人が選ばれてるさ。
>>5
全く同感。