
キリンビバレッジバリューベンダーは10月2日、LINEと連携し、商品を買うと「自撮り」が楽しめる自販機を今月から全国主要都市に展開すると発表した。今後機能を追加していき、「従来の自販機にはなかった“わくわく”を提案する」という。海外の反応をまとめました。
前面に大型液晶ディスプレイを搭載し、動画などを表示可能なデジタルサイネージ自販機。インテルが「デベロッパーゾーン」で提供する技術と、LINEの企 業向けAPI「LINE ビジネスコネクト」を活用し、飲料を購入すると、内蔵カメラでフレーム付き自撮りが楽しめる「VENDORPHOTO」(ベンダーフォト)機能を搭載す る。撮影した写真はデザインフレームで装飾した後、LINEで受け取る仕組みだ。以下略[ITmedia]
・自販機が自販機自身の写真を撮るということか?
それとも自販機が、自販機の前に立っている人の写真を撮るの?
・↑前者であることを強く望む。
・自販機自身を撮る自販機なんて一体誰が欲しいんだ?
・これ以上、日本のことを愛することが出来ないと思った瞬間だ。
・↑すごく酷い理由だな。
・こういうものは、日本からしか期待できない。
・しかもこれは安全だ。
・またの名を壁の無い写真ボックス。
・これは、おそらく自撮りの先祖にあたるプリクラが進化しただけだ。
・これは間違いなくプリクラだな。
「自撮り」という言葉が主流になりすぎて、それが何なのか人々は忘れている。
・↑分かるぜ。
「自撮り」が、自分で自分を撮った写真であることを忘れるなんて、俺には信じることが出来ない。
・ただ自分の写真を撮ろうとしているだけだ。
自撮りではない。
・自販機からロボットの腕が出てきて、自販機の写真を撮らない限り、自撮りではない。
他人を自撮りすることは出来ない。
ただ写真を撮っているだけだ。
・マーケティング責任者が、自分たちの製品を特色づけるのに一生懸命になりすぎて、言葉の意味を変えてしまうのが好きだ。
・こうして、人間の堕落が始まった。
豪が日本人観光客をターゲットにした自撮り撮影イベントを開催(海外の反応)
日本でドクターペッパーだけを売っている自販機を発見した(海外の反応)
フランスで開催された日本博で未来を垣間見た(海外の反応)
![]() |
|
コメント
キリン終わったな
右に同じでござる
自分一人じゃなくて安心したでござる
発想は悪くないと思うが
で、オンリーインジャパンの流れまで予想して来た
購入後に、世界の絶景とか観光地とかそんな背景がランダム表示されれば
何回かチャレンジして買うのに
5秒ほど考えました
騙された感がすげぇわ 人が自撮りとかどうでもいいし
まあ 動物のキリンと勘違いするような連中だからな
意味がわからないよ
私、ばかなのって言ってるようなもんとか偏差値50以下とか......
自分より愚かだと思った奴なら誰でも噛みつくのか......
言っておくが何でもかんでも相手をバカにする奴は、相手の地位を落とさないと同じ土俵に立てない奴だからな
そうだね。
ちなみに君は2,4,7,11,13,16のうちの誰だい?
特に夏
ほら、俺って男前だからさぁ~
釣られた…
防犯機能も付いていれば、一石二鳥だね。
ちなみに一瞬、動物のキリンだと思ったよ。
カタカナでキリンだから普通に動物だと思ったよw
君達の国にこんな自販機が設置される事はない
設置しても1日で自販機ごと略奪されて消えてしまうだろ?
なんで一々そんな嫌味な態度取ってるの?ちょっとおかしいよ