
14日5時51分ごろ、佐賀県、鹿児島県で震度4を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は薩摩半島西方沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.0と推定される。海外の反応をまとめました。
この地震で、気象庁は同日午前5時56分、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部に津波注意報を発表したが、同午前7時20分に解除した。以下略(毎日新聞)
・フラッキングか?
水圧破砕法(すいあつはさいほう、英語: Hydraulic fracturing)は、地下の岩体に超高圧の水を注入して亀裂を生じさせる手法である。高温岩体地熱発電や、シェールガス・タイトオイル(シェールオイル)の採取に用いられている。天然ガスや石油の掘削の際は、特殊な砂粒(プロパント proppant)や、酸・防腐剤・ゲル化剤・摩擦低減剤などの化学物質を添加した水が使われており、フラクチャリング流体(fracturing fluid)またはフラッキング水(fracking water)とよばれる。化学物質による地下水の汚染、大量の水使用による地域の水不足の可能性、排水の地下圧入による地震発生の危険性といった問題点が指摘されている。(ウィキペディア)
・↑この地域では可能性は低い。
・丘に向かって走れ。30cmの津波だ...。
・日本人の無事を祈る。
あの今にも倒れそうな建物には、まだ原子炉燃料棒が残っているのか?
・原発を廃止しろ!
・すべてが終わったら、彼らはさらに原発を建設するだろうな。
・津波警報は発令されたのか?
・アメリカ海洋大気庁によると、ハワイに脅威を与えることはないそうだ。
・余震が記録されたぞ。
・たしかに大きな地震だ。
・クジラとイルカが怒っている。
・関係のある人々の無事を祈る。
神よ、彼らを助けたまえ。
・酷い状況だな。
今日は良い日ではない。
・13日の金曜日だ。
・世界はこれ以上酷いことになりようがない。
・日本人の無事を祈る。みんな無事でいてくれ。
・津波の恐れはない。
・私は日本の南部にいる、地震が起きた鹿児島ではないけどね。
土曜の朝、寝ている時に地震が起きた。
スマホの緊急地震速報は鳴りさえしなかった。
大した出来事ではない。
落ち着いてくれ。
![]() |
|
コメント
地震で人が死んでもクジラとイルカが死ぬよりましってか?そんなに生き物が好きなら外でてもうっかり虫踏んだり飯も食うなよ
震源の深さが10kmでM7だから相当やばいと思った。
豚の怒りで地球はとっくに滅んでる
というか、日本人では無く、日本が被害を被っている状況を見て鯨ガーイルカガーと言う当たり
やっぱり、人間様が生物の頂点であるという認識が滲み出てる白豚
海底火山でも噴火した?
レベルでした
日本は既に14日です。また13日の金曜日が不吉なのはキリスト教での話ですので。
自国とは違う価値観、文化で成り立っている世界があることを知ろう。
欧米なんてとっくに滅んでても良いはずだけどね
どうせクジラから有益な何かが見つかったらまた乱獲を始めるんじゃないのか
川内原発の沖合だし
被害がなくて何より。
「うわーデカいね」
「テレビwテレビw」
「いや2chだろJK」 てレベルだね
まあ津波注意報もあったしこんなものなのかね
でも発生時のライブ映像まで流す意味は無かったと思う
俺は25年生きてきて震度3以上は経験したことがない
緊急地震速報が鳴ったのも今回が人生初だわ
あの音怖いわー全然揺れなかったけど
殺されて恨んだ鯨がムスリムに転生してテロってるのではw
地震・台風・津波・火山・大雪・大雨・熱波・寒波、
おおよそ地球上に起こる災害は大抵乗り越えてきた、経験値の高い「日本人」
誇ってもいいと思う
てか原発動かした途端に地震って…。
緊急地震速報来たから猫を抱いてじっとしてたが揺れなんぞわからんかった。
ちなみに福岡。
日本からしたら震度4の地震はマツコデラックスが通り過ぎた程度のものだし慣れてるそんな大したことじゃないんだがねぇ・・・
ゴジラが通り過ぎたらさすがに日本人でも慌てるがな
九州は地震来なくて古い建物多いんだから震度4、5でヒビ入ったり下手したら倒壊する建物も出てくる
それ完全に負け側の適応心理。「殴られた?私は蹴られたよ」と同じ。
地震がかつてないほど多いのは事実で、用心にこした事はないぞ、九州。
噴火も多いんやから気をつけや。
>クジラとイルカが怒ってる
↑本気でこう思ってるバカ外人多そう
わいもわいも
うるせーよ、クソボケ害人が。
布団からも出ずにそのまま寝直すレベル。
鹿児島は大丈夫でしたか?
その後に警報が鳴ったから今からデカイのがくるのかと思って
犬を抱えて家から飛び出したのに、それ以上なんも無かったw
震度6から被害が出る、震度7は津波も心配しろ。
これで充分だ。
九州だとそうじゃない
震度4か5でも被害出る
しかし、ここ数年、大きな地震が増えたような…原発の代わりに地震で発電できないかな。地球規模で動く巨大エネルギーの利用できたらなー。オイルマネーに負けない位日本が潤う気がするする。
九州北部だが、緊急地震速報は鳴ったぞ?
揺れは全く感じなかったが。
移民達が何とかしてくれるだろうな
ちなみに寝ていて気がつかなかった
スマホに見たことの無いアイコンが出ていて何かと思ったら、緊急地震速報だった
初めて見たよ
そりゃ揺れを感じないわけだ
物凄い心臓バクバク鳴った。ちな長崎
九州人だけど震度4~5位で被害なんかでないし、大して驚きもせんわ。
それは何事もなく揺れが終わってからの感想だろ?震度4まで揺れが強くなると、どこまで強くなるんだろういつ終わるんだろうっていう恐怖が出てくる。
自分は最高でも震度4までしか経験したことがないけど、本当に恐怖だった^^;
関東の人からしたら震度4なんか慣れてるとよく書いてるのを見る限り、
慣れってすごいとは思うけど関東には住めないと思う。
逆に九州の台風の多さやPM2.5の多さも大変なのだけど慣れてるんだよね
今回揺れた辺りはいつものことなんで、「ああまたか」程度ですよ。
今朝もまた揺れたし。そっちは震度3で大したことなかったけど。
震度3~4が数年に一度なんて言ってるの居るけどどこの九州の話だよ、年に数回は起きてるよ
>自然発生なら気にしないが、人工的だと思うと怖いから、騒ぐの!
は?人工的???
ミシ・・・ミシ・・・あれ~揺れてる~? (--)zzz 寝ました。
HAARPとかいう地震兵器を妄想してるキチガイなんだろ触らぬがいいよ
長崎県長崎市住みだが緊急地震速報が流れたのは長崎では今回が初めて
少なくとも長崎市は震度3は10年前の福岡西方沖地震の時以来起きてない
震度4は93年前の島原地震以来起きてない
震度3、4がしょっちゅうって九州のどこ住みなの?
宮崎な
日向灘震源の地震結構あるぞ
昭和の頃は熊本にも住んでたけど、あそこも珍しいってほどじゃなかったな
ちなみに自分も長崎で初のギュイッギュイッギュイッ音にビビリました
なんて毎度毎度偽善者か?、M6くらいでも言いやがる