
(ブルームバーグ):中国の習近平国家主席は16日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の開業式典で、1000億ドル(約11兆7000億円)規模の資本を持つAIIBがアジアのインフラ投資を促進するとの見解を示した。以下略海外の反応をまとめました。
・中国はアジア諸国を操りたいんだよ。
優越コンプレックス真っ盛りだ。
世界を自分たちのものにしたいんだ。
・世界を支配する方法の一つだ。
・日本とアメリカは、AIIBのメンバーではない。
AIIBに参加することは、危険な行動だ。
・私は親中ではないが、彼らが覇権に挑むことを嬉しく思う。
・貸し付けを探している国々にとっては、選択肢が増える。
・競争は良いことだろ?
・どの通貨で取引を行うのかが疑問だ。
ドル?それとも人民元?
・AIIBなんて貧しい国を食い物にする借金取りにすぎない。
・素晴らしい。
さあ、通貨戦争が始まる。
・中国は発砲することなくアメリカの崩壊を目撃することになる。
・ずっと待っていたぞ。
ようやく開業だ。
シオニストによって運営されるIMFを追い払うことを願う。
・彼らはこの地域でもっと島を造りたいんだよ。
・中国が最初に自分たちに貸付を行う。
人工島を建設するためのね。
・世界経済を押し上げるために、AIIBが開業して、業務を開始することは良いことだよ。
・↑中国は自由選挙すら行えない。
どうやってAIIBを運営するというのだ?
・中国の株式市場は下落し続けるから、AIIBが上手くやることはないだろう。
中尾武彦ADB総裁「中国経済は堅調」(海外の反応)
![]() |
|
コメント
遠いからだな。
崩壊してもまず被害を受けるのは周辺国で欧州じゃないし。
賄賂さえ渡せばどんな非合法なことでもできる国って魅力的なんだろう。
魂胆(戦略)の無い政治って何?
落ち目とはいえ、世界3位の経済力を持つ日本
魂胆の無さが生んだのはコピーだけ
「日本は黙ってATM」
中国がデフォルトしたので貸し剥がし、とかにならなきゃいいけどなぁ
挑発してやったが日本は何もできなかった→偉大な中国に屈したのだ、ハッハッハw
ということだよ。国内向けだな。
中国人なんて野蛮な原始人にしか見えない。
優越コンプレックス真っ盛りだ。
世界を自分たちのものにしたいんだ。
これは白人のことだな
ただ尻拭いとかさせられない事だけを祈ってる。
本当にEUの参加連中はどこにいったんだよwww
2,AIIBが中国企業の受注を条件に貸し付ける
3,アジア諸国は安いから承諾する
4,中国企業がインフラ整備の開発を行う
5,開発途中で追加費用負担を求める
6,追加しなければやめると脅す(借金とゴミだけが残る)
7,資金追加を承諾する(5ー7を数度繰り返す
8,インフラが何とか出来上がる(当初予算から2-3倍になった
9,数年後、インフラの不具合・破壊・劣化が始まる
10,受注会社に文句を言うが倒産して泣き寝入り
11,無駄な投資だった、ADBと日本に依頼して置けばと後悔する
沈みゆく船の窓からな
重要な決定権は中国にあるからな
出資金といい紙くず債券といい、そんな金あるのかよ韓国
冬季オリンピックすら予算不足で大恥確定なのに
ただ日本はアジアに属するからAIIBに入ったら出資金大量に出さなきゃいけない状況になる。
損しかみえない。
★日韓通貨スワップ再開の提案
アメリカのせいで日本人で居る事が屈辱的だな
国々の集まりであるようにしか見えないんだよなぁ~。
アメリカドルと日本円が介入しないと、元もユーロも少しくすんで見えるのは何故だろう?
このパターン何百年繰り返せば気付くんだよ進化しないなー。
ドイツは懐疑的だし、英国は投資金を掠め取る気満々だし
何に投資するかは中国が決めるし、一帯一路がメインって言ってるからな
参加する国は政治家が無能すぎ
比率少ない欧州のぞく。
参加国は国連を見てまだ理解できんのか阿呆が
そして恐らく損失も危機も隠蔽されたままだったろう。
それはTPPも同じ。
日本に圧倒的不利に成立し、日本は食い物にされ、日本の農産業は本当の大打撃になった。
欧州の参加国は、大した額の投資はしないと聞いたがな。
欧州にとっちゃアジアはどうなってもいいし、逆に欧州にとっての「古き良き時代」のように植民地扱い出来る様になりたいぐらいは心の底で思っているかもな。
*2の言ってる事が全てだな。
世界地図で見てみると中国が欧州を攻める為には飛び地的に攻める事は出来ない。結果的に隣国から併合して行く必要がある。
つまり、中国が欧州諸国を併合するには、北ルートはロシア、西ルートはあの中東、東は日本やアメリカ等々を併合しなきゃ欧州諸国には攻め入れない。
結果、欧州からして見れば日本で言う中東問題レベルで対岸の火事、金稼ぎ場所でしかないわけだ。
巨大産油国も無いアジアなんてもっと興味無いだろうが。
IMFなんか天使に見えてくるで
時代の転換期に運よく安倍政権になってくれた
やっぱ日本て運がいいわ
インフラの事業全部、中国企業がかっさらっていくのにwwwろくなものもできないだろうwwwっていいうかインフラ完成できるんか?www
インフラ整備を受ける国が莫大な借金を背負わされておしまいwww
中国を恨む国が増えるだけwww
例えば治水権とか漁業権みたいなのな。
もし債権の返済ができなくなった場合どうなるか?想像してるかな?
中国に金を借りるってことはクリミア半島みたいなことが起きてもおかしくないんだぞ。