
(スレ主)アメリカでは日本よりも大きな手が占める割合が高いから、初代プレイステーションのコントローラーは、日本と比べるとアメリカのコントローラは1.1倍の大きさだった。
海外の反応をまとめました。
・比較写真を本当に見たい。
・今まで知らなかった。
これは興味深いトリビアだ。
・それでも小さすぎる。
・PS2,3&4のコントローラーでも同じことをしたのだろうか?
・↑PS2のことはよく憶えていないが、3と4では間違いなくそんなことはない。
コントローラーは小さい。
・↑PS4のコントローラーは3のと比べると大きいぞ。
・手が痙攣する前に、長時間プレーすることが出来るのはPS2&3だけだ。
あのコントローラーは本当に小さいと思う。
・↑PS4はそれでも私には小さすぎる。
・↑PS4のコントローラーは最高だと思う。
かなり人間工学的だ。
・私がプレイステーションのコントローラーを嫌う主な理由だ。
アジア人の小さな手の為に造られた。
・↑じゃあ、大きなアメリカ人の手を持つことをやめろよ。
・25%大きくするべきだった。
・もっと小さなコントローラーがあったら良かったと俺は思っていた。
・日本の車のエンジンルームも10%大きくしてほしい。
・オリジナルのXboxのコントローラーほどは大きくなかった。
・Xboxのコントローラーは、アメリカの方が400%大きかった。
あのコントローラーは醜かった。
・今日のソニーが市場ごとに調整するのは値段だけだ。
・比較画像。

「日本はランチョンマットも変わってるな」微笑みながらXboxのコントローラーとチーズバーガーを持つビル・ゲイツ(海外の反応)
![]() |
|
コメント
ケーブルの長さは違ってたが。
「SCPH-1010 コントローラ 初期の本体に付属。デジタル入力のみのコントローラ。海外版と異なりケーブルが短く、日本人に合わせて外形寸法が小さい。」ウィキより
わざわざドヤ顔で言ってたから間違いない
PS4は快適
今のPS4は逆コナンの為の物なのでコントローラが大きい
photoshopじゃないのか?