
細菌に汚染されたメロンが日本にも輸出されていました。 WHO(世界保健機関)は9日、オーストラリアから食中毒の原因となるリステリア菌に汚染されたメロンが日本やマレーシアなど9つの国と地域に輸出されていたと発表しました。オーストラリアでは1月以降、19人がリステリア菌に感染したことが確認されていて、このうち7人が死亡しています。以下略(テレビ朝日)
海外の反応をまとめました。
・輸出されていたか!
・「文明国」から一体どうしてこんな物が?
・↑病気は差別をしない。
どんな国でも影響を受ける。
・オーストラリアか。
彼らは完璧な国だと思っていたのに。
・↑どうして彼らが完璧だと思っていたの?
・オーストラリアって何?
火星にある国に違いない。
・ロシアのスパイのせいにしろよ。
毎回それで上手くいく。
・もしもこれがアフリカだったら、すぐに渡航勧告が出されていただろう。
・二度とカンタロープを食べない。
・私はどんな種類のメロンも食べない。
理由はその食感だ。
・この混乱はどうやったら収束出来るの?
・オーストラリアの農業に害を与える植物やフルーツ・野菜を持ち込む観光客には罰金を科すくせに。
五十歩百歩では?
・↑全くその通りだ。
・それなのにオーストラリアは我々よりも優れていると思っている。
・メロンには近づくなよ。
・ええええ!カンタロープはやめてくれよ!
・もはや安全なものなど何もない。
日本で発売された網目がハローキティ柄のメロン(海外の反応)
恐怖!中国の地下鉄にスイカ男が現れる(海外の反応)
![]() |
|
コメント
最低だな
業務用スーパーとか販売者しか書かないTOPなんちゃらみたいなやつは
できるだけ避けているがそれしか選択肢のない場合があるからな
正にクズ中のクズ
やっぱり食べ物は自国で作るのが安全
お前自身や家族の口にも入りかねないのに
加工前は国産しか売らないし、
カットフルーツのハネジューメロンはメキシコ産。
こういうのは外食屋や弁当屋で出回るので気を付けましょう。
いずれ、必ず起きる事が起きただけじゃないか
おまけに、韓国人の巣にもなってんだろ?、なら、当然じゃないか
致死率ヤバ過ぎだろ
ポストハーベスト、燻蒸対策で、致死量の放射線で処理すれば、
残留農薬等々ゼロですから。中国からの食品はほぼ100%照射済み。
試験や・農薬のコストも押さえることが出来る。
オーストラリアが....文明国....?これって外国人のブラックジョークだったりする?
オーストラリアは正直....白人の中でも荒っぽいイメージが強過ぎる。
唯一許せるのはオージービーフぐらいか。食べる機会ほぼ無いけど。