アクセスの多い記事
引用元:古代遺跡ポンペイで屋台発見
1: 海外の反応
2000年以上前のものが当時と変わらずに発見されるなんてすごいな!
2: 海外の反応
今までどこに隠れていたんだ?
3: 海外の反応
後ろの壁フェイクフィニッシュ!
4: 海外の反応
どんな食べ物を売ってたの?
5: 海外の反応
記事によると、牛肉、鶏肉、魚介類そしてカタツムリらしいぞ。
6: 海外の反応
黄色がアクセントねw
7: 海外の反応
完全に美しく保存されて、ターコイズの色も綺麗なまま!
8: 海外の反応
ポンペイに旅行した時あまりの保存の良さにビッックリしたよ!タイムマシーンに乗って古代に来たみたいだった!
9: 海外の反応
グラフィティは面白かった。昔の人も今の我々みたいに愚かで、失礼で、ユーモアに溢れていた。
10: 海外の反応
昔の家にはキッチンが付いていなかったて何かで読んだことがある。だから屋台は人々には必要だったんだ。
11: 海外の反応
今のイタリアのレストランの装飾とあまり変わってないなwww
12: 海外の反応
本当にフレスコ画が素晴らしい!
13: 海外の反応
今も昔もあまり変わらないんだ、ただトイレを道端でするだけが違うけどw
14: 海外の反応
ポンペイに行きたい!
15: 海外の反応
わいのオーダーはアヒルのロースト、もちろんその隣には裸の女性。これを竪琴の音色とともに。
16: 海外の反応
家の近くにあるイタリアンレストランも同じ装飾されてるww
17: 海外の反応
確かこれが発見されてから数年経つと思うけど…
18: 海外の反応
船乗りたちが近くの売春宿に行く前に、おそらくここで腹ごしらえしてたんだろうな。 いい時代だ...
19: 海外の反応
200万人以上の人々が山のふもとの周りに住んでいるのはちょっと狂ってるな。 ベスビオは活火山だぞ。
20: 海外の反応
すごいよな火山灰がこんなに綺麗に保存を保つなんて。
違う方かと思った。