アクセスの多い記事
引用元:74歳女性孫と一緒に大学を卒業!
1: 海外の反応
で?その学位はどうするの?働かなくてもいいんでしょ?
2: 海外の反応
74歳で大学ローンを抱えたのwww?
3: 海外の反応
インドでは64歳が医学科に進んで頑張って夢を叶えようとしているよ!
4: 海外の反応
素晴らしい!そうよ夢を諦めちゃいけないのよ!
5: 海外の反応
そうね、お金に余裕があって他に何もすることがなかったらできることよね。
6: 海外の反応
卒業おめでとう!
7: 海外の反応
私は57歳で大学を卒業したわ、何かを習うことに遅すぎることはないの!
8: 海外の反応
決意が鍵ね!
9: 海外の反応
彼女は就職するわけじゃないんだろ?大学に行くために何千ドルも使わなくても何かを学ぶことはできるだろ。
10: 海外の反応
そうだ年齢は関係ないんだ!
11: 海外の反応
私も頑張らなきゃ!
12: 海外の反応
人類学を学んだの?彼女自身が人類学の研究対象みたいだけどwww
13: 海外の反応
私も孫がいる歳だけど、来年大学卒業の予定よ。卒業おめでとう!
14: 海外の反応
夢は叶うのね!ありがとう素敵なニュースをシェアしてくれて!
15: 海外の反応
すごいそっくりな二人ね、二人とも卒業おめでとう!
16: 海外の反応
このおばあちゃんも寮生活してたのかなwそうなら勉強以外でも色々学んだだろうなww
17: 海外の反応
金の無駄遣いw
18: 海外の反応
私も54歳で大学に通いだしたの。未だにこのまま大学生活を続けてもいいのか悩むけど、あなたたちのおかげで勇気をもらったわ!ありがとう、そして卒業おめでとうございます!
19: 海外の反応
私は45歳で大学に行ってる!
20: 海外の反応
これが若さを保つ秘訣ね。
市民講座レベルで一般教養から市政のボランティア・レベルまで。
失業対策や高齢者の再雇用などに弾みがついて企業誘致も期待出来ると思うんだけど。