アクセスの多い記事
引用元:(HD) 일본 리즈시절 1980-90년대 버블경제 도쿄 예전모습 일상 60프레임 1080p Day in the Life of Tokyo Japan 90's バブル時代の東京の日常
1: 海外の反応
90年代の初めに日本に出張に行った父が、日本の奴らの悪口だけ言わずに学ぶべきだと、何日間かそういうことを言っていました。その時、父が受けた衝撃を感じ取りました。それと同時に、今とほとんど変わらない姿にバブル崩壊で都市全体がそのまま保存されてしまった感じもしますね。いずれにしても映像技術は素晴らしい。
2: 海外の反応
何日間て。
3: 海外の反応
無条件で日本に反日感情をもった人たちを見るとホントに嘆かわしい。学ぶ点が本当に多い国ではある。
4: 海外の反応
正直、日本には絶対に勝てないよ。GDP3位に我が国は出産率が全世界で最下位なんだから。イルポンとか言って日本好きな韓国人は事実は事実。
5: 海外の反応
90年代の劇場版ですかね。カメラ画質からしてHD画質ですね。日本の技術力はスゴイね。
6: 海外の反応
全体GDPも人口の差があるから追いつくことはできないけど、まだ一人当たりのGDPも日本より1万ドル近く差がありますよ。韓国がいくら追いつこうとしても日本がじっとしているわけではないし。
7: 海外の反応
認定!盲目的な民族主義者のユーチューバーたちが少しいなくなればな。毎日、ニュースを見れば日本を批判する記事ばかりで、正直、学ぶべきところは学べばよいと思う。
8: 海外の反応
反日とか言いながら、日本のアニメや漫画、エロ動画なんかを見ている韓国人。日本が先進国と言うのは事実でしょ。
9: 海外の反応
過去のことなら、中国や北朝鮮に対しても少し良くない目で見ないとダメでしょ?今、日本人たちよりも我々に打撃を与えているのは中国とか北朝鮮なんだから。
10: 海外の反応
統一したら話が変わってくるよ。
11: 海外の反応
そりゃそうだけど、統一は現実的に難しい。
12: 海外の反応
そうですね。当時日本の経済水準がアメリカを圧倒するレベルでしたからね。過去の歴史的感情はやめて、当時確実に日本のインフラ先進国の水準を学ぶべきだと、話がたくさん出ていましたよ。今でこそ停滞している日本ですが...その間、韓国がレベルをぐんと上げてきたので、その時ほどの日本の感性を掴むのは難しいでしょうよ。
13: 海外の反応
統一が可能だと考えてるのか?
14: 海外の反応
考えてるよ。いつかはできるだろうと。今すぐには無理だというのは誰でもわかることだ。
15: 海外の反応
あの当時の日本の余裕を感じてみたい。
16: 海外の反応
画質が最高だね。90年代にこんな画質があったとはホント不思議。
17: 海外の反応
日本は、ホントカメラの先進国ですよね。キャノンやニコンなどのブランド、いろんな会社があって、当時の日本はカメラのトップランナーでしたよ。
18: 海外の反応
あの当時に、日本は既にHD級の技術を実現していましたよ。カメラの電子部門は当時世界レベルでした。
19: 海外の反応
日本は今でもカメラ分野ではトップですよ。放送用カメラは全て日本製ですよ。
20: 海外の反応
時代をどれほど先に行ってたんだろう。大したもんだ。