アクセスの多い記事
1: 海外の反応
どれほど辛いのか気になります。完食するのに何日かかるやら…。
2: 海外の反応
2倍ではなく、普通のバージョン食べてもめちゃくちゃ辛かったですよ。これはブルダックの様な美味しい辛さではなく、むやみに辛いだけのようですね。食用ではなく化学添加物を口にするような…。
3: 海外の反応
ブルダックも出た当初は不快な辛さでしたが、これはどれほどの辛さなのか。
4: 海外の反応
これは食べてはいけない辛い味ですね。
5: 海外の反応
辛い味付けも色んな方法があるようで、韓国では唐辛子を使った辛さが好きですよ。
6: 海外の反応
ブルダックは人が食べれる程度に辛いけど、これは気分を害する辛さ。
7: 海外の反応
日本に行った時に赤いペヤング焼きそばを食べてみましたが、それもホントに辛かったですよ。日本ぬラーメンは辛くないというイメージがあり、この程度なら韓国のラーメンほどの辛さじゃないかと思い食べてみましたが、涙流しながら食べた記憶が。
8: 海外の反応
それほど辛いんですか?
9: 海外の反応
日本の友達が、私が辛いの好きだからと食べてみろと、郵送で送ってきたやつを試しに食べてみましたが、辛いことは辛かったですよ。美味しい辛さではなく、余韻が残るような閻魔大王ラーメン(韓国の激辛ラーメン)のような感じです。
10: 海外の反応
ちなみに名前はなんと言いますが?一度食べてみようかと。
11: 海外の反応
「地獄の辛さ ペヤング」で検索してみてください。
12: 海外の反応
核ブルダックよりも辛いですかね?
13: 海外の反応
閻魔大王ラーメン、それめっちゃ辛いですよね。辛いの食べられるんですね。
14: 海外の反応
10年前にブルダックか登場した時に匂い嗅いだだけで席が出て、涙流しながら食べましたが、結局最後に箸が進まなくなった記憶があります。
15: 海外の反応
二口ほど食べればもう食べられなくなっていた時代のブルダックですね。
16: 海外の反応
初期のブルダックが食べたい方は核ブルダック食べてみてください。
17: 海外の反応
私は初期よりも今のやつの方が食べれないですが、私が辛いものを食べれなくなったのか。
18: 海外の反応
いい加減なこと言わないでください。三養ではブルダックが登場してから一度も味を加えたことはないと発表していますよ。
19: 海外の反応
そうだね。当初は辛くて食べれなかったけど、今は食べるのもましになりましたよ。
20: 海外の反応
そうかなぁ、以前は三口食べたら食べれなくなっていたけど、今は普通に食べれているのを思えば、そうかなとも思うし、誰の話が正しいのか、私が辛さに適応できるようになったのかな。
日本料理は味気ない、とか言ってたが
辛ければ「味がある=おいしい」何だろ。
うまさ倍増でうれしいだろ。ワンワンうれし泣きしろよ。