アクセスの多い記事
引用元:1800년대 말 ~ 1900년대 초 일본의 모습, 희귀 사진 | Japan from the late 1800s to the early 1900s | rare photograph
1: 海外の反応
同じ時期の中国に比べて多くの差を感じます。日本の方がきちんと整っているし、きれいで管理が行き届いているように思います。街だけでなく、人々の身なりも日本のきちんとしていると思います。
2: 海外の反応
人の表情も中国より穏やかに感じます。
3: 海外の反応
100年後、俺たちの姿がどんなふうに見られるのか…。私達の役目ですね。
4: 海外の反応
その必要はないですよ。オンラインが達して、勝手に探してみますよ。
5: 海外の反応
こういう写真と記録を残してくれた写真家に感謝したい。
6: 海外の反応
100年前とはいえ、日本は相当発達していて良い暮らしをしてたんだな。
7: 海外の反応
50年前の新しい道でも広いと思ってましたが、昔の道なのに広くてきれいですね。韓国は井の中の蛙になってしまい、クッポンに酔いしれ、自分たちのものだけが良いと思いながら生きてきたんじゃないかと思います。
8: 海外の反応
こういうのを見る度に、現代の歴史も末永く後世に残るんだなと…ふぅ~。
9: 海外の反応
同時期の朝鮮と沢山比べてしまいます。人々の身なりも通りもとても整頓されてますね。早くに門戸を開放したからそうなのかな。
10: 海外の反応
こんなすてきな映像ありがとうございました。
11: 海外の反応
今から100年後はどうなってるかな。
12: 海外の反応
日本の観光地に行くと、1900年代の通りとほとんど同じなんですけどね。保存状態が良いのですかね。特に京都などはそう思います。
13: 海外の反応
道路がホント綺麗。
14: 海外の反応
ヨーロッパに対して早期に開放したからね。
15: 海外の反応
当時の朝鮮と比べたら、相当先進国ですよ。
16: 海外の反応
日本は江戸時代に世の中を改革しましたよ。ヨーロッパの文化を早期に受け入れました。
17: 海外の反応
日本は1750年代に既にヨーロッパの国々と経済的に同等の地位を築いていて、江戸の人口はロンドンや、パリ、ローマよりも多かったですよ。
18: 海外の反応
日本には今でもそのまま残っている所が多いですよ。
19: 海外の反応
フンドシ姿が未開に見えますが、当時の朝鮮末期よりも綺麗に整頓されているように思います。
20: 海外の反応
韓国の1960年代と似てますね。