2012年05月

5月末に、松阪市か多気町かの方向を打ち出すとしていた県立の特別支援学校の設置について三重県教委は31日、松阪市の三重中京大学跡地に開設するとする案を公表しました。 松阪市と多気郡を含む松阪地域には特別支援学校がなく、この地域の子どもたちは玉城町の度会わかば ...

松阪市議会の基本条例の素案をまとめた議会改革特別委員会作業部会では、条例とともに同時施行しなければならない各種の規則などの案についても議論を始めました。 29日の第32回作業部会で検討した中で意義が大きいのは、政策討論会、請願者・陳情者の趣旨説明、市民 ...

きのう、「日経グローカル」の議会改革度ランキングのことを書いたところ、54件(本日午前9時現在)もfacebookにシェアしてもらっていて、驚いています。 きのう、まわりくどい記事を書きましたが、要は、ランキングが上がったからと喜んではダメ、所詮は日本の自治体議 ...

日本経済新聞社発行の専門誌「日経グローカル」№196(2012年5月21日号)に、全国の市議会・区議会の「議会改革度」ランキングが掲載されている。 トップ20の中には、2位に鳥羽市、4位に四日市市、17位に伊賀市と、三重県内の3市議会が連なっている。 松阪市議 ...

先週末、松阪市のフレックスホテルで「自民党三重県連どこでも討論会」があった。 今回の討論会の主なテーマは、東日本大震災被災地のがれきの受け入れの是非についてだった。 実質の主催者である竹上真人県議(自民公認・松阪市選出)が当選後、年一回開いており、今回 ...

金環日食があった21日早朝、松阪市では晴れ間がのぞき、金環日食がくっくり観測できました。 松阪公園の月見櫓(やぐら)はにぎわい、「見えた」と歓声が起きていました。 ...

松阪市議会の議会基本条例第一次素案が、16日の特別委員会で了承されました。 この素案は、7月2日から同31日までパブリックコメントにかけ市民から意見をいただくほか、同25日午後7時から市産業振興センターで市民との意見交換会に諮ります。 また、8月後半には専 ...

松阪市立伊勢寺小学校(大原恵子校長)が100周年を迎え、13日、記念式典がありました。 同校は、明治45年(1912年)5月11日に伊勢寺尋常高等小学校として開設されました。 以来、100年ということですが、本当は、もっと古く、明治9年(1876年)に、 ...

三重県議会の全員協議会が10日開催されました。協議内容は、「東日本大震災により生じた災害廃棄物(がれき)の広域処理への対応について」で、鈴木英敬知事から、三重県と県市長会、県町村会の合意に基づいた受け入れの方向性などの説明があり、議員からの質問がありまし ...

「対向車が来るときは、“におい”がしてくる」。 子どものとき乗った、プロとしての運転のかんを持つ、観光バスの運転手さんがこんなことを話していた。 まだ昭和40年代の前半。当時の日本の道路は狭いうえ、カーブの見通しは悪かった。その分、クルマの台数も少ないが、 ...

↑このページのトップヘ