
日韓交流掲示板サイトカイカイchから、「自分が住んでいる街の写真を見せてください」というスレッドをご紹介。
1. 韓国人
日本の住宅を見てみたい
写真は、雨が降った夜に撮影したうちの近所です

2. 日本人
うちの近所と似てる!w
3. 韓国人
2012年12月5日
京畿道安養市のポムゲ駅

4. 日本人
>>3
日本かと思った
5. 韓国人
2012年2月14日
夕日が沈む

6. 韓国人
2012年1月4日
ソウルのどこかで撮影した氷の写真

7. 韓国人
近所の公園

8. 日本人
田舎に住んでいます
平和です

9. 韓国人
>>8
日本の田舎は、韓国の田舎の風景と似てますね
10. 韓国人
>>8
見慣れた風景(笑)
11. 韓国人
>>8
韓国の田舎の風景と似てるけど、もう少し清潔な感じがする
12. 韓国人
ソウル

13. 日本人
田んぼの多い田舎町です。

14. 韓国人
>>13
長野県や奈良県がこんな感じですか?
15. 日本人
>>14
どこの県にも山間部の田舎にいけばこんな感じの場所がありますよ
東京にもあります。
16. 日本人
>>14
長野県、奈良県もこのような所あります。
大阪や京都でも都市をずっと離れればこんな感じです。
古い家の近くに、子供が独立して新しい家を立てます。
17. 日本人
新幹線の駅から

18. 日本人
路面電車の線路です

19. 韓国人
>>18
最高
20. 日本人
田舎だぜ

21. 日本人
>>20
きれいなとこだなー。
22. 日本人
あぁ、田舎だw

23. 韓国人
うちの家の窓の外の風景

24. 韓国人
蔚山三山洞

25. 日本人
私の地元、埼玉県

26. 韓国人
ソウル恩平区のマンション

27. 日本人
韓国は本当にマンションに住んでいる人が多いんですね
28. 日本人
韓国で一軒家に住んでる人は少ないんですか?
29. 韓国人
>>28
国土が狭いのでほとんどがマンション
すごく裕福な地域に住んでいる人だけが戸建てに住んでます
30. 日本人
多分どこだかわかると思う

31. 日本人
>>30
三笠だ!
32. 日本人
>>30
近くかもしれない・・・
33. 日本人
>>32
こわE
34. 日本人
先ほど買い物ついでに撮ってきた

35. 日本人
ちなみに赤丸の中の尖っているのは富士山

36. 日本人
別の日に撮影したやつがあった
より良く富士山がわかると思う

37. 韓国人
漢江


38. 韓国人
夜の漢江



39. 日本人
昔は一面田んぼでしたが今は減反で畑が増えました

40. 韓国人
家でじゃないけど、大学への通学路(バスを待っている時に撮影)

41. 日本人
6月頃の朝、散歩中に撮った田植え前の水を張った水田

42. 日本人
いつの間にか、こんな事になってしまった。

43. 韓国人
韓国の村

44. 日本人
近くの嘉例川駅
1903年に出来た木造駅舎は、当時のままで鉄道マニアには有名。鹿児島空港から車で15分のエリア。
週末に販売される駅弁は、九州で3年連続駅弁人気ランキング1位。

45. 韓国人
韓国では何でも劣化…
日本とは遺伝子自体が違う…
46. 日本人
>>45
何でも劣化とは思わない事。
韓国の風景が好きな日本人もいますからね\(^o^)/
47. 韓国人
>>46
それも、配慮した言葉だね
現実は、西成区でさえも韓国の平均より優れている
韓国人は美的感覚を持ち合わせていないようだ
48. 日本人
田舎です、住宅街の公園

49. 韓国人
我が家

50. 日本人
>>49
嘘
51. 韓国人
日本は村自体が、なぜこうも風情があるのだろうか?
日本の田舎のどこを見ても、何か恋しくなるような感性が感じられる
俺自身、日本に住んだことがないのにだ!
日本人よ、この理由を教えてくれ!
52. 日本人
そら

53. 日本人
帰宅ついでに撮ってきたよ。
携帯のカメラだから画質は悪いですが。

54. 韓国人
私が住んでいるところ
小さな市場が開かれた

55. 日本人
>>54
高層マンションが多いですね
市場で何を売っているのか気になります。
56. 韓国人
>>55
夜店みたいな感じ
主に、食べるものとか遊ぶものとか
57. 日本人
自転車で10分
桜が咲く頃いらっしゃい

58. 韓国人
うちの町内
ぶどう栽培だけして、ぶどうしかない

59. 韓国人
家の近くにある日本の伝統家屋
現在の韓国では、ほとんど存在しない本格的な日本式家屋である
日本の植民地時代(1929年)に建てられた建物
日本式家屋は、韓国から消えたが、この建物は、古い大邱宅であったため現在まで生き残った
この一帯は、大きな温泉街であり、今でも温泉地として有名だ
元の所有者は、日本が朝鮮を植民地化した後、朝鮮で最も富を蓄積した日本人であった
日本の敗北で、朝鮮に滞在する日本人が朝鮮から追い出された時に持ち主が変わった
その後、持ち主が何度も変わり、今はレストランとして営業中

60. 日本人
>>59
払い下げじゃないのかw
61. 韓国人
>>59
そこはどこだ?
62. 日本人
今は大阪市淀川区(新大阪セインシティの近く)に住んでいます。
学生時代は新潟市に住んでいました。
信濃川河川敷と萬代橋(Bandai-bashi)は新潟市の象徴的な風景です。
新潟県の山奥で育ちましたから港町は好きですね。

63. 韓国人
今住んでいるところ?
金閣寺周辺とだけ言っておく
64. 韓国人
家の近く

65. 日本人
家の近所。
道に電車。

66. 韓国人
>>65
道に電車とかなんかロマンチックですね
67. 韓国人
路地

68. 日本人
>>67
綺麗ですね!
韓国の住宅地も見てみたいです。
観光地は何度も行ったけど、、
69. 日本人
東京都世田谷区
東京の住宅地です。

70. 韓国人
>>69
世田谷区って土地高いですよね
71. 日本人
千葉県幕張
以前、虹がでた時に撮った写真。

72. 韓国人
>>71
レインボーめっちゃキレイですね
美術作品みたい
73. 日本人
>>72
ありがとう!
74. 日本人
ここが私の家から見える風景です。

75. 日本人
群馬県民です。

76. 日本人
>>75
群馬は成人式が凄いと聞いたが、

77. 日本人
>>76
そうですね、三人に一人はこの成人式で亡くなります。
78. 韓国人
春に家の前の公園でのんびり寝転がりながら撮影した写真

79. 韓国人
直接撮影したわけではないが、以前に住んでいた近所の桜並木

80. 韓国人
高校生活を送った田舎だ

81. 日本人
>>80
都会に見える。
でもいい写真だねー!!
82. 日本人
実家の近所の公園。
4月の地震で地割れだらけになってしまったけど、その前に撮ったもの。

83. 日本人
親戚が住んでいた町
動画と同じ場所で写真を撮ってみた
震災から5年経過したけど復興するのか分からない

84. 韓国人
天気が良かったので村の近くの山に来ました ^^

85. 韓国人
一般的な近所の80階建てのマンション

86. 日本人
>>85
80階、地震こわいですね
87. 韓国人
うちの周辺の道路で、何か大きな工事をしていた…

88. 日本人
>>87
工事より高層マンションが、、すごい!
89. 日本人
>>87
東欧の共産主義国家みたいだね
90. 日本人
韓国人って本当に一極集中なんだな
田舎に住んでる人がまず見当たらない
みんな同じような景色だ
91. 韓国人
>>90
日本はどこに行っても感性がありますね
すごいです!
92. 韓国人
雨が降ってきたので撮影

93. 韓国人
京畿道果川市
韓国初の計画都市

94. 日本人
町並みをチラッと見ただけだと、日本なのか韓国なのか分からないw
似てるなあ…w
95. 日本人
田舎も都会も、風情があって良いなあ
カイカイ管理人
このスレッドには、誰でも書き込めますので、カイカイ反応通信の読者のみなさんも、もし良かったら参加してみてください。
→自分が住んでいる街の写真を見せてください|カイカイch - 日韓交流掲示板サイト
おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)