コメント一覧(186コメント)
22. 韓国人
突然、自分がニューヨーク市民になったような感覚が湧いてくるね
↑
おぞましい
>1980年代の米国 vs 2020年の韓国
戦争したらどっちが勝つ?
万年属国朝鮮はどんな条件でも勝つ事は出来ないよw
1980年代
日本:バブル全盛期
韓国:白骨団全盛期
「この当時と今の韓国が戦ったら勝てる?」
とか毎度言ってんのな
相手が下なら踏み潰したい願望丸出し
70年代の様な古さでもない、90年代の様な今に通じる新しさ
も感じられない、独特の古さの80年代って感じか。
こいつら過去ばかり見てるけど
自国の未来は不安じゃ無いのか?
そのうち
歴史上最高に栄えた
日米韓の同盟時代を懐かしむ事になるのに。
パナソニック、ソニー、東芝、サントリー、JVCは確認できた
韓国の全盛期は既に過ぎてることにこいつらは気づいているのだろうか?w
50年前のアメリカどころか100年前の日本にも勝てねーよバーカ
というか日本兵はマジで怖いぞ?w
多分今よりずっと怖い
アメリカはアメリカだな。
エンターテイメント以外好きじゃないけど
日本は今の中国のようにアメリカと貿易戦争で
当時のハイテク、半導体を日本が輸出制限されたので
韓国に半導体技術を移転した
韓国は今それで儲けている
でもいまだ日本は世界一の債権国なんだっけ?
日本は国難や今より衰退はしてもても必ず新たな道を見つけ蘇るだろうけど、韓国なんか日本が助けなければアジア最貧国が定位置なんで、この先底なし確定。
>>11
怖さで勝てたら苦労しねえわw
百年前だと初の空母すら浸水してないぞw
人口も1920年日本だと五千五百万程度だから現代韓国と同程度しかいないwだから軍量で押し潰すことも無理w
現代韓国に制空取られてあぼーんだわ
こういうスレ立ててる人って何歳くらいの人なんだろう。
いつも思うんだけど、、、、
今を生きてない。
関心の方向が、過去へ、過去へ、
そして頻繁に捏造された過去へ、そして嫉妬と逆恨みへ。
関心が「未来」「現状把握」もしくは「現状打破」の方向へは向かわない。
アメリカは銃社会と犯罪が少なければ神なんだけどなぁ
※18
気のままに立ててるスレを勝手に翻訳してるだけだから
※10
年内中に破綻する可能性が非常に高いけど
それすら気付かないのが朝鮮人。
正直、当時はこの手の写真を見ると誇らしかった
おおっSONYの看板だ~とか無邪気に喜んでいた
たわいないと言うか無神経と言うかよくわからんけどね
それに今も日本企業の看板はそこここに見られるけどな~んの感興も起こらなくなってしまった
グローバル経済ってのはナショナリズムを消す効能があるのはたしからしい
※8
その”未開”な軍事独裁政権時代の方が内政も外交もまともに運営できていたという皮肉・・・
※23
おまえさん、TOYOTAって自動車メーカーを知っているかい?
時代を自分たちに都合良くずらしてでも優劣つけたがる習性なんとかしろよ。疲れないか?
何で朝鮮人っていつも子供みたいな例え話をするんだろうな?
病気なのか?
40年代のアメリカにだって勝てる訳ねーだろw
艦隊揃えて外征戦争する意味すらわかんねーのかこいつら
※9>>9
切れているけど、AIWAじゃないかな。
後、床屋の看板は日本特有だと思う。
静脈(青)と動脈(赤)と包帯(白)
あの当時の方がNYは地下鉄も落書きだらけだし、再開発前の廃墟もあったし、どこからともなくマリファナの甘い香りが漂って来て、NYらしかった。
51. 韓国人
米国は1920年=1940年=1960年=1980年=2020年
ずっと同じだ
停滞している
もう発展が終わってるから補修工事だけしている
実際に行けば、毎日が工事
東京もこんな感じだよな
日本政府はもう一つ都市作るくらいの気概を持て
技術力ベースで言えば今が全盛期だよ。
ただし労働者は継続的に貧困化してるけど。
>>22
債権国なのと対外資産めっちゃあるのはほぼ同じ意味なのでは?
その時代韓国では
「光州事件」を軍が鎮圧した際、兵士らが女性に強姦や性的暴行を働いていましたとさ。
日米の過去を見てあーだこーだと不毛な話を繰り広げている現在の南朝鮮人の図
自国の未来に興味持てよ
ニューヨークは当時と変わらないと驚き、東京は1990年代と変わらないから発展がないと言う
このダブルスタンダード
※7
最近の買収額上位と企業の売上高と株価から
どのくらい必要か適当にでも計算してみたらどうか
※22
債権国って意味が解らないんだねぇ。カワイソウ。
奇跡的に日本の隣国にあり
奇跡的にロシアに併合されず…
ハリボテ民主陣営となり
米国と日本の支援を受け…
史代間抜けな民族でありながら…
奇跡的にベスト20に入る中進国となっても
先祖代々 心と中身は原始的な
愚かな朝鮮人❗️(笑)
wwwww
ラストベルトの米国。絶頂期?の日本。
当時、日本が低価格高品質製品を提供できた
その手法の一つは田口玄一の実験計画法、かも。
田口の提唱するタグチメソッドは停滞した米国の技術開発にも貢献している。
※35
実際に、アメリカ人自身が「アメリカのインフラは遅れてる」と感じてるみたいだよ。同じように国土の広い中国と比べてるみたいだ。
19. 韓国人
ツインタワーはそのまま再建すべきべきだ
そんな事言っていいのかよww
パナソニック、ソニー、東芝、サントリー、JVCはともかく
一番のシンボルは日本人設計の貿易センタービル(ツインタワー)なんだけどww
李承晩 戦勝国だ賠償替わりにの懲罰だ日本は軍事力ないぞ
いいなりだ対馬及び九州侵攻して占領だ 馬鹿だな北朝鮮
ソウル占領次は釜山だ 李承晩はアメリカに作戦統制権あげるか北を追い返して他にいろいろやらかし 亡命先アメリカで死亡
初期のアメリカの傀儡の実験台だな
弾ける弾けると呪文を唱え続けてバブルを弾けさせ、次には失われた20年という造語までして日本の足を引っ張った朝日新聞こそ日本国民が本気で闘うべき敵だ、と思う人はハート押して
それにしても、失われた20年といい戦犯国といい、造語が好きなのは朝鮮人の血なのかねえ
こんな他国の昔の写真をなめまわすように鑑賞している場合なのかね?韓国は不動産バブル始まったんじゃないの?江南の土地一千万値引きしても売れないらしいねー。
これだけ不景気で将来性がないと言われているのに、カイカイはなんで日本に自信持てる人が多いのだろうか。
>>17
問題は飛ぶだけのメンテがあるかどうかだな。
35. 韓国人
1980年代の米国 vs 2020年の韓国
戦争したらどっちが勝つ?
韓国人のギャグセンスって凄いね。
思わず吹いちゃった。
※33 >>33
小文字のaiwaのイメージが強いけど初期はAIWAと大文字でしたね。
敗戦国の宿命だな
政治、経済、文化、全て反日に操られ
日本の内側から崩壊した
>>53
メンテ云々言うんだったら一次大戦後の日本軍戦闘機ってようやくライセンス生産が出来るようになったぐらいの技術力だぜ?それも複葉機が主体
百年前の日本の技術を買い被りすぎ
戦車や装甲車だってないのにどうやって現代韓国軍に勝つんだよ
ショーコスギが忍者ブームを巻き起こして、その流れでベストキッドで空手ブームが来た。ハロウィンの仮装で子供が忍者や道着をこぞって着てた。ショーコスギのおかげで白人の悪ガキも自分への当たりが無くなって仲間に入れて貰えた。今でも感謝している。
>>58
そうだな
お前の学歴が残念なのも反日のせいだな
>>49
失われた20年という造語までして日本の足を引っ張って????
ドユコト????
現状分析でしかないよね?実際経済回復してなかったんだし
>>49
てめえの努力不足を反日のせいにするなよw
自分でハート押すハートの強さはコリアン並だなw
>>1
彼らは妄想の中に生きているだけ。
反日妄想に浸って旭日旗で騒いでいる根拠も、全て妄想じゃないですか。
長く使えるインフラを持つことの意味が理解出来ない。
ペラペラの安物インフラを新調し10年で倒壊させる事が発展?意味不明。
>>58
なんでも日本のせいにするコリアン
なんでも反日のせいにするネトウヨ
>>58
反日日本人のお陰で高度経済成長・バブル経済等経済発展したと思うと涙が止まりませんわ…
俺も反日しなきゃ(使命感)
プラザ合意で為替レートの強要される前だから、日本の製品が売れに売れまくった時代だね。
栄えていた頃の日本は自分の手柄
没落したのは漫画やゲームにうつつを抜かす自分ではなく、反日と朝日新聞のせい
どうして日本人はここまで劣化したのか
劣化日本人が働き者だった過去の日本人を老害呼ばわりし、そのくせ老害世代が獲得したノーベル賞を自慢する
本当に日本人は劣化したな
>>46
中国もインフラが全土に行き届いてるわけじゃないでしょ
多分交通公共機関が少ないからそう感じるんじゃないかな憶測でしかないけど
韓国の看板もあるじゃん‼️
…あっ❗ペプシだった……
>>58
過去の日本人は、24時間働いたし、週休1日なのに日曜日も休日出勤で働いた
勤勉だといわれた日本人が日本を発展させた
さあ、なんで日本が駄目になったんだろうな?
日本人より働かないイタリアやギリシャは破綻したぞw
>>70
>栄えていた頃の日本は自分の手柄
没落したのは漫画やゲームにうつつを抜かす自分ではなく、反日と朝日新聞のせい
頼むからこんなことしてる奴らを同じ日本人として考えないでくれ
こういう奴らに限って「普通の日本人」を騙るけど彼らは「普通の日本人」であって「日本人」とは別物だから…(震え声)
在日だが、
もうすぐ、父の母国にいける!
日本は既に終わった国
時代はソウル、韓国だ!
既に先進性では韓国が日本を凌駕している。
未だ、紙、判子、紙幣、FAX、つかってるような未開国が韓国に勝てると思うなよ。格差国日本w
ぎゃはは
>>74
で、どうなった
構造改革、日本型資本主義の解体、ゆとり教育、、
問題は今だよw
>>77
それに加えて社会全体の労働生産性も低いからだろうな
在日だ!
歴史を見ろ!
お前たちは既に終わってる。
敗戦国、戦犯国は衰退しなければならない。
次は革新の民族、韓国に統治してもらえ!
>>76
兵役頑張って下さい!
応援してます!
帰る国が有るって素晴らしいですね。
ぜひ、後に続く人が出るように、素晴らしい祖国をアピールして下さい!
>>83
どうせ騙りだろうけど、朝鮮は敗戦国にもなれない未開だし、そもそも韓国系在日は韓国民の義務である兵役逃れしまくってるのに何言ってるんだ
※79 >>79
たぶん終身雇用を差して日本型資本主義と言っているのだろうけど、そんなものは戦後に普及したもので。
日本型資本主義の本質は澁澤資本主義。
※76
おめでたい。ああ間違えた、御免。おめでとう。
>>69
日本の製品を生産する工場が、日本国内にたくさん有り、労働の対価を充分に享受できる時代だった訳ですね。
実に働き甲斐の有る時代だったのだろうと思います。
>>70
韓国人は生まれながらの劣化民族で可哀想😭😭😭
ロッテの重光さん亡くなったね。相続(税)乗り越えられるかな?
昔のアメリカと韓国を比較してんのかと思いきややっぱり日本を絡めてんのか
それにしても朝鮮人は過去ばかり気にして生きてて楽しいか
※89 >>89
日本円が安かったからねぇ、量の割りに利益は少ない。
この後のプラザ合意の際には円高不況とは聞かなかった。
まだ中韓が輸出し始める前だったからだろうか。
>>83
北とアメリカの顔色を伺って右往左往しているドア大統領を考えると、日本よりも先に滅ぶのは南でしょうね。
さっさと祖国で肉壁になって下さい。
あとから来る奴らに威張れるから、なるべく早く軍役に就いた方が良いと思う。
>>81
電車のドアをテープで補修する先進性は真似できません。
1980年代初期にYMOがニューヨークのスタンドを満員にするなど日本のミュージックシーンもライジングサンだった。
90年代以降の日本音楽はジャニーズや昔ながらアイドルとガラパゴス小室哲哉系に支配されたままであり、
サザンやユニコーン、BZのようなロック系の劣化パクリバンドに支配されて衰退した。
>>37
日本の対外債務は問題にならない
破綻する国は対外債務超過国
国内完結の日本の債務は国内で何とでもなります
パリとかニューヨークのアパートは
築100年とかザラだからな。
旧すぎて断熱や防音等は一切無い(笑)
>>37
悪い、98のコメントしたものだが勘違いした(笑)
日本の保有債権は世界一で間違いない(笑)
このスレ最高だね
オールドアメリカンはマジでかっこいい
景色も車も看板のデザインも全てがかっこいい
いい画像と動画を見れた
>>70
どこかで愚痴を言いたいと思ってた。
ホントに腹立つなと思うのは、老人(あなたの言う老害世代)じゃなくて団塊の世代の人。
どっかのクソ大臣が「子供は三人お願い~」発言の時に、「私たちは自分の事より子育てだった」「今の若い夫婦は…」と擁護コメしてたヤツらは大概この世代だった。
一番、日本が潤ってた時代、退職したらすぐ年金の約束もされてた時代の生活と、今の家庭設計を同じにすんな‼️💢団塊の世代が中堅の頃、社会を動かせる世代の頃に就職氷河期からの経済低迷なのに、よくもまぁ…と毎回思ってる。あぁすっきりした❗
※76>>76
良かったな。
こっちも良かったよ。
未開国と言うなら、二度と来るんじゃねーぞ。
>>38
なんか何時も同じ事をやって居るチョーセンだな。たまには違った事をしてみろよ。
こういう日本企業も気にせずズラっと並んでるところが
実力社会というかアメリカの強い所だよな
本文中9枚目の画像。
アメリカにもクシャおじさん的な人って居るのねって思った。
今の日本はセルフ関税かけてるようなもの
円高に耐えられる日本企業ではなかった
全盛期(上限)を自分で決めてしまうところが
赤化韓国人が自力で発展出来ない理由だな
停滞できるだけマシじゃない?
先進国になる事が出来ずに衰退期に入ってしまった中進国さんは維持管理すら出来ないんだし
>>113
全盛期を自分で決めてるから、発展出来ないって、全盛期と決めてるのが多数派だとこの記事で決めつけてるならやべえ奴だなw
耐用年数を考えればインフラやらは後発の方が最新で当たり前。
数年前に上海在住の知人がスマホでコンビニの電子決済やレンタルサイクルできるのをやたら自慢してたが、コンビニで売ってるのは日本の菓子のマズいパチもんだし、貸し自転車はマナー悪くて破綻した。ハード面がいくら最新でも羨ましいとは思わんな。
※14当時の日米貿易摩擦は過酷だったね。
まあ今の米中貿易戦争のように、軍事はからんんでなかったけど、円高に苦しんだ。
あの円高では価格競争で日本は勝てない。
それなのにアホな日本政府は中・韓に支援バラマキをやめず、企業は技術者をリストラし、そのまま彼らは中韓企業に引き抜かれ、安い製品に日本の技術まで取り入れて、日本企業を圧迫したんだ。
韓国「よし、我々もCMには富士山やサムライ、芸者や忍者を起用しよう。」米国人「サムスン?オー、ジャパンね。」「オー、イエス、イエス。」
昔と今の韓国を比べて虚しくならないのかね
しかも必ずしも勝てるとは言い難い状況の方が多いのがまた何とも
看板だけじゃなく、マンハッタンの主要な土地もビルも全部日本人が買ってたらしいね
日米半導体摩擦の頃かぁ。
高速C-MOSを日本が先に実用化してしまったから、ちょっと待ってくれと。
その技術の移転だから、それ以外の半導体のことは何も判らない国があるらしい。
価格競争が問題になるのはもう少し先、1990年代半ばの円高の頃かな。
プラザ合意当時に滅んだというとAKAIとSansuiかな、傾いたLUXはアルプス電気が買った。
三菱地所のロックフェラーセンター買取は一種の救済だと思うよ。
まとめて買ってバラ売りして、今も二棟持っているはず。
この写真に関しては悪い意味での古さしか感じないよな
上でも言ってる人いるけど本当にただ古臭いだけ
※5
ニュー速VIPやなんJ行ってごらん。そういったレスだけじゃなくスレが定期的に立つよ
現代の自衛隊が湾岸戦争に殴り込みかけたらアメリカイラクを圧殺して漁夫の利を得られる?とかw
韓国だけの専売特許じゃない
※47
正しくは日本人ではなくて日系アメリカ人ね
この人の評伝『9・11の標的をつくった男 天才と差別―建築家ミノル・ヤマサキの生涯』は面白かったよ
天才と差別というと陰気なイメージを抱きそうだけど、実際の本人は奔放にして押しが強く、結婚と離婚を繰り返す恋愛至上主義という感じで、どうしてなかなかやるじゃないという見事な男なんだ
ツインタワーの誕生から崩壊までに興味があったら御一読をだ
朝鮮人wwwwww
お前らには関係の無い世界wwwwww
韓国には何もないもんなぁ自分たちで日本が建造した物全部壊しちゃったから
北を見てみろ日帝の鉄道や建造物今でも整備して大切に使ってんだぜ
そら世界中の歴史家が行きたがるわな
80年代のアメリカどころか南北戦争時代のアメリカにも勝てねーよ
ロックフェラーセンターの買収はワナだったんだよ
アメリカ国民に日本経済の驚異を伝えるのが目的
ロックフェラーは被害者を演じていた
アメリカは無駄に土地広いうえに家同士の間隔も広いからインフラも無駄に材料と手間かかってる気がする
単純に人口が日本の2倍としたら経費も2倍以上かかるから、日本より2倍以上は稼がなきゃならないよね
アメリカは早めにシナ潰してくれれば、利益が増えて日本いじめなくて済むはず
まあなんだかんだで日韓はアジアじゃ頭抜けてるよな
一部例外はあるけどアジアはマジで概して未開なんよな
>>83
うん、朝鮮半島の歴史を覗いたよ。
革新の民族?
1000年の永き属国に甘んじていた民族が
使える言葉ではないんだけど。
※133
当分のあいだ、まぁこのさき四半世紀は日本がアジアの先頭走者のポジションを維持し続けるだろうね
それ以後はどうなるのかさっぱり分からない
堕落して行き、引き籠り崩壊しちまうのか、他国が息切れしたりドーピングの副作用で落伍していってしまい結局日本が先頭のままでいたりしてw
案外半世紀後にはカンボジアあたりからラジオやクルマを買っているかも知れないよん
と、分っタッカーぶりっこしてみる
>>76
韓国競争社会と序列主義と在日に対するヘイトで精神障害を起こし3年以内に母親(日本人)の元へ舞い戻る方に 1000ウォン
>>70
貴方がいわゆる何世代の人間なのかはわからないが、自分は戦後日本を再興させたのは既に鬼籍に入った戦前世代が中心だと思っている。そして、この世代を一番に尊敬している。
勿論、戦後世代にも優秀な人達がいて再興に一役買っているのも知っているし、そうでなくてもそれを支えるためにガムシャラに働いてきたというのも知っている。しかし、戦後世代の大半は日本のボーナスタイムに乗っかっていたに過ぎないとも思っている。働けば働くほど日本が潤う時代、それなら誰だってガムシャラに働く。だが、バブル崩壊後はそうではない。
そして戦後世代は贖罪だ、友好だと、日本の技術を他国に明け渡して態々ライバルを育成するようなことをしてきた一方で、散々贅沢をしてきたくせに今度は節約だ、工夫だ、即戦力だと後進の育成さえ放棄した。
先人や同世代の優秀な人達が築き上げた、その美味しいところを食べ尽くした残り滓を押し付けて、希望も規範も見せずに「俺達は頑張った。それに比べてお前らはなんだ」などと主張されては、文句の一つも出るのは仕方ないのではないだろうか。
>>70
当時の日本人男性はハングリー精神を持っていた。
会社虫と呼ばれようが、海外からは眼鏡をかけ安物の一張羅を纏い画一的な日本猿と揶揄されようが、世界の果てまで商談に邁進したんだよね。
留守を任された奥さん達も寂しいのに一人で子育てして頑張っていたんだよね。
そんな時代の遺産を今の日本人が食い潰しているように見えるのは気のせいですか?
日本の工業製品に勝てないので、アメリカは中国や韓国の安い労働力に目をつけたんだよ。そして日本の情報産業をつぶし、基幹技術を韓中に移転させた。今は、その修正局面。
優秀でも、志しを持ってもいない平々凡々の団塊世代の兵隊たちによって戦後の日本は経済成長を達成できたんだよ
頭の中で組み立てただけの「戦後世代」とやらを批判する人間の知能のほどが知れるわ
※2
落ちぶれてるなら東京もニューヨークみたいに100年ぐらい風景が変わらないんだけどな
数十年で風景が全く変わってるんだから落ちぶれてるってより経済規模に合わせて地味に変化してるってのが正しい表現だろう
マーフィーが言ってただろ
マーフィー「日本製が最高なんだぜ」
ドク「全く信じられん…」
k脳無しキムチ民に告げる
日本とアメリカはすでに第二の地球を9こ見つけ、直ぐに移住可能な見えない地球を日本が見つけた。
そして、地球ゴミ、衛星からの電磁パルス攻撃防止に日本とアメリカで共同防衛に調印している。
キムチ族は減点回帰しるしかないほどの差が広いから
わめいて騒いで、原点回帰するんだろ?
バブル期以前の日本は今の韓国ぐらいの先進国より若干下ぐらいの生活水準だったが
プラザ合意で円の高沸政策をG5から無理やり押し付けられ、結果バブルが発生して世界最高水準まで生活レベルが一気に駆け上がったが
バブルがはじけてからは20年分の成長を先取りしてしまったぶんの停滞をしている
※143
戦前の安かろう悪かろう時代の日本製品を知ってる世代と
戦後アメリカから徹底した品質管理を教わって質を高めた日本製品だけを知ってるかの違いやね
今、韓国K-POPでなくBTSだけばかり、他のグループ売れないばかり、若人かわいそうだ。将来じゃない。未来じゃない。一発屋、解散マジ早いすぎる当然だ。
K-POPまったくパワハラだ。
日本が長期デフレ不況に陥ったのは、頭に乗ってアメリカ全土を怒らせた三菱地所のクソどものせい
>三菱地所による買収劇
>1989年10月、三菱地所はロックフェラーセンターを所有するロックフェラーグループ(RGI)の株式51%を取得して
>およそ8億4600万ドル(当時のレートで日本円にして約1200億円)で買収した。
>これはバブル景気期の成金的な「ジャパンマネー」による海外資産買いあさりの象徴的な例であり、
>アメリカ国民とニューヨーク市民の大きな反感を買い、ジャパン・バッシングの火に油を注いだ。
>しかし、後に不動産不況(バブル崩壊)で莫大な赤字を出すことになり、1995年5月に連邦倒産法第11章を申請し、運営会社は破産。
>三菱地所が買収した14棟のうち12棟は売却され、
>現在は下記の「タイムライフ・ビル」と「マグロウ=ヒル・ビル」の2棟のみが三菱地所の所有となっている。
なんで日本の話題になるんだよ…しかも間違った情報や噂前提で話しがすすんでいるしさ…
コイツラほんと嫌だ。
東京を売ったら、ってのはちょっと間違ってるな。
山手線の内側を売ったら、アメリカが買えたって言われた時代だよ。
韓国が独裁政治から抜け出したかどうかって頃だろ。
※76
ふ~ん、家族そろってチキン屋を始めるのかい?
よかったな。これでキミも青年実業家だ!めざせ年収2000万
(ウォン)!
※152
違うニダ!偉大なる大元皇帝フビライ様の命を受けて、対日強襲船団を造らせて頂き、麗蒙連合軍の先鋒を務めさせて頂いた高麗の
時代が、半島国家全盛期ニダ!
>>76
『紙幣』は、、、
世界の基軸通貨なんですが…?www
>>146
昭和四十年代とか五十年代前半とかは日本国内でも「舶来=高級」のイメージが強かったよな。
>>130
流石に航空兵力もない時代の軍隊には流石に勝てる………多分勝てると思う………勝てるんじゃないかな………まチョト覚悟はしておけ
>>33
床屋の三色のポールは16世紀のフランス人が考案したものなんだが……
>>33
三色をポールにしたのは16世紀のフランス人だけど、床屋を示す三色は12世紀には使われている。
血管に動脈と静脈があることがわかったのは17世紀。だから赤と青が動脈と静脈だという説はどうかと思う。
>>59
1920年といえば第一次世界大戦終結直後だな。
まだ飛行機の最高速度が時速200キロそこそこの時代だものな。
現代の民間機を武装した方が性能いいくらいだ。
日本が3位になったのは、中国が2位に割り込んだだけであって、衰退した訳じゃない。
東京の土地を売ったらアメリカ全土の土地が買えた?
それは違うな。山手線の内側の土地の価格でアメリカ全土の土地が買えたのだ。
…まあ、そんな事はどうでも良いが、半島の土塵共ときたら…
自分達がどれ程大きくなったと錯覚している事やら…
未だにトイレに紙も流せない土塵生活してる自覚も無いらしいし…
で、それしかないサムスンとやらも遂にボーナスがゼロだと言うじゃないか… でも、何も不安を感じられない。
変な夢を見てファンタジーに浸っている場合じゃあないんだが、
低脳過ぎて状況が理解できない様だな。
自覚症状が無いまま末期へまっしぐらなんだけどなあ…
その後日米の差が開いたのは、日本が無成長だから。
なぜ無成長か?
高度成長期が終わっても日本型雇用で「世界で最も成功した社会主義」を続けたから。
バブルのせいにしたがる奴が多いのは、長年の日本型雇用で社会主義的な安定志向が強いから。
自由主義経済に於いてバブルは付きもの。次から次への膨らんでははじけてゆく。
たかがバブルのせいで失われた30年になどなる筈が無い。
まーた他国のフンドシで土俵とってるのかよ
韓国なんぞ何んにも無いのは解るけど、
あいつら、こうやっていつも劣等感を自己紹介してる
ほんとオツムおかしい
※70
心配御無用
いつの時代にも劣悪な人間は一定の率で存在する
そしてその種の人間は目立つものである
夢惑わされないよう老婆心ながら…
16世紀当時の床屋は医者(というか治療屋)を兼ねていたものが多かったので白いポールに赤と青のストライプの看板が床屋だけを現していたわけもない
というか医者という業種も定義が曖昧だった
代々死刑執行人を世襲していたパリのサンソン家は死体処理の経験を生かしてケガの治療や薬の販売の方で財を築いていた
大学で医学を修めた人間も床屋で頭を刈っていた人間も階級に合わせて医者だったのだから面白い
で、赤と青の色分けだが、正規の医学上の発見とは別に体験上から血管や臓器に大雑把に赤と青のものがあると知っていたからではないだろうか
まぁ無学な女子高生の空想だけどね
>>64
働く日本男の妻を拐ったのはコリアンだろ。
そんな事より就職できたんか?
NYに広告出してる企業には門前払いされるようなコメが多いなウンコよw
どんなに日本が経済で盛り返してもアメリカの経済植民地である限り何らかの不利な合意させられて抑えられるんだろうなぁ
当時のニューヨークってホントに汚ったねえな。どこの第三世界の街かと思ったわ。
昔の写真を引っ張り出してきて懐かしむんじゃなく優劣を競い合うのが実に朝鮮人だわな。
ほんとどこまで行っても比較と序列しか頭にないのは感服する。
前世が犬か何かじゃないのかと思うわ。
>>136
バブルと思ってビル建てまくったけど違ったって話あったよな
ドンな話題に関しても必ず日本を持ち出すキムチ猿の日本コンプレックス
日本は落ちぶれたとか言う国々は一回でもかつての日本ぐらいの所まで行ってみろ(笑)
そもそも朝鮮なんて世界中の人間が何処にあるかも知らんだろ。