00031362

韓国のポータルサイトネイバーから、「フランスのギ・ソルマン”韓国、防疫成功したが非常に監視を受ける社会”」という記事を翻訳してご紹介。

フランスのギ・ソルマン「韓国、防疫成功したが非常に監視を受ける社会」
2020.04.29|8:16

フランスの著名な文明批評家であるギ・ソルマン元シアンスポ(パリ政治大学)教授が、韓国のコロナ防疫成果について絶賛しながらも、「韓国は関しが厳しい社会」とメディアのインタビューで語った。

ソルマン氏は、エリート養成学校であるフランス国立行政学校(ENA)を出て、パリ政治大学で30年間、経済学の教授を務めた。ル・フィガロ、ウォールストリートジャーナル、朝日など、世界有数の新聞でコラムを書いてきた。李明博政府の国際諮問委員を務め、韓国を頻繁に訪問する「知韓派」知識人である。
00031357
フランスの文明批評家ギ・ソルマン

ソルマン氏は27日(現地時間)に報道されたフランスの時事週刊誌ル・ポワン(Le Point)とのインタビューで、コロナ事態と関連した幅広い見解を述べた。彼は、「コロナの取り組みに成功した国とそうでない国を区別することができるか​​」という質問に、「米国や英国のように、病気の深刻さを否定した国は、貴重な数ヶ月を無駄にし、逆に韓国、台湾、香港、中国などは、ウイルスが発表されてすぐに対処に入った」と述べた。東洋諸国がよく対応したと評価した。

ソルマン氏は、特に韓国に対して「(防疫について)最高の結果を得た」とし、「選別的な隔離措置という隙のない厳格な政策のおかげで、多くの感染者数に比べて、死者が少なかった」とした。彼は「医療スタッフが感染した集団を検出すると、その中のすべての人を検査し、深刻な症状を示す人は入院させ、残りは施設隔離をして、全体的な封鎖令を避けることができた」とした。

ソルマン氏はさらに、「(韓国で感染者の)追跡は、感染の動線を再構成することができるようにする携帯電話の情報を利用した」と述べた。それと共に彼は、「韓国人はこれを受け入れているが、それは韓国人たちが非常に監視される社会(unesocietetressurveillee)で暮らしているからだ」とした。

ソルマン氏はまた、「儒教文化とすることができる韓国の文化が、選別的な隔離措置が成功するのに貢献した」とし、「韓国人たちは、知識人と専門家を信頼し、命令を遵守し、個人は集団の次である」とした。

ソルマン氏はフランスの防疫について、「韓国とほぼ逆で、戦略が遅く、透明でなく、(政府の)説明もきちんと行われなかった」と、韓国と比較して酷評するほど韓国を褒め称えた。しかし、その一方で、ソルマン氏は韓国の携帯電話を使用した位置追跡については、「非常に監視する社会」という表現を使用し、情緒的に同意するのが容易ではないというニュアンスを示した。

ソルマン氏が言う「監視社会」の意味は、政治権力による直接的な監視ではなく、共同体を営むための市民社会内部における暗黙的な約束の意味に近いと思われる。

フランス人の中では、携帯電話の追跡について、プライバシーと個人の自由を侵害するものとして、強い拒否感を示す人がかなり多い。フランス政府が、防疫のために導入を推進する「ストップコビッド」と呼ばれるアプリケーションは、強い反対を受けている。

ストップコビッドは、Bluetoothを利用する方式である。近くにいる人の情報を匿名化して保存した後、出会った人々の中にコロナ確診者がいるとメッセージで知らせてくれる方式だ。GPSを使用しておらず、どこで接触したという位置情報がないにもかかわらず激しい反対を受けている。
00031358
フランスの感染追跡アプリ「ストップコビッド」の推進を統括するデジタル経済大臣セドリック・オ。父が韓国人、母がフランス人だ。

フランス人が「ストップコビッド」を活用した感染者の追跡に反対する現象について、フランスの内部でも非論理的だという指摘が出ている。

韓国系移民2世のフランス人は、「スマートフォンで毎日のようにGPSを使用する日常を送りながら、GPSを使用することもないストップコビッドに猛烈に反対するのは、つじつまが合わない」とした。中国と韓国に滞在した経験がある20代のフランスの男性は、「IT産業が相対的に遅れた欧州では、Google、Facebookのような米国のIT企業への依存度が、中国や韓国と比べてはるかに高い」とし、「このような事実は無視して、政府が防疫のために匿名で追跡することに敏感に反応するのは説得力が不足している」とした。

中学からフランスの学校に通った韓国人博士課程留学生は、「幼い頃からフランス革命の精神をはじめ、個人の自由を強調し、それに伴う誇りを吹き込む教育を受けているため、フランス人は国家権力による監視について拒否感が大きい方」とした。

フランスは移動禁止令が下されており、家から出れず思うように移動できないが、携帯電話の追跡が、それよりも深刻に自由を侵害したものなのかという反論もある。

フランスだけでなく、ドイツや英国など、欧州の他の国々でも、韓国の防疫方式が個人情報を侵害し、プライバシーを犠牲にするという見方が強い。

パク・ウンハ駐英国大使が12日、放送局スカイニュースとインタビューした際も、アンカーが「韓国では監視カメラを使用し、携帯電話のGPS情報を活用して、クレジットカードの取引記録を使うことに対して、個人情報に関する懸念はないのか」と尋ねた。パク大使はこれに対し、「公衆保健のような大きな公益のために、韓国人は個人情報についてある程度妥協する意思があり、それは市民意識だ」と述べた。
00031359
パク・ウンハ英国大使がスカイニュースのインタビューを受ける様子


この記事を見たネイバー読者の反応
00031360

この記事にコメントを書き込んだ読者の性別と年代
00031361

ソース:http://naver.me/xKJjXHCY


1. 韓国人
お前らが今、他人を評価できる状況なのか?
自国民が1万人以上死に、マスクもなしに都市は全て封鎖しておきながら、誰が文明社会などを論じているのか
そんな時間があるのであれば自分の国の心配をし、アフリカでお前らがどんな蛮行を犯したのかについて反省しろ
チンピラのような野郎め
共感:1325|非共感:120


2. 韓国人
>>1
伝染病に人が死んでいく状況で言うことではないようだ
個人の動線が露出されることよりも、伝染病に感染して死ぬほうがいいのか?
共感:4|非共感:2


3. 韓国人
>>1
結局、都市を封鎖し、移動制限という基本権を侵害しながら私生活云々言っているのを見ると笑えるわな
共感:25|非共感:3


4. 韓国人
>>1
以前、ギ・ソルマンが韓国を褒めた時は、完全に信頼して拍手を送り、世界が認める文政府と大喜びしていたのに、針でちょっと突かれたからと、耐え切れず180度表情を変えて飛びかかる頭壊文ゾンビたち
共感:36|非共感:2


5. 韓国人
>>1
自国の対処をはるかに強く批判している
韓国の対処は良いと褒めているが、監視を受ける部分については批判的というだけで、韓国が文明化された社会ではないと言っているわけではない
韓国にちょくちょく訪れたことがある外国人が、中立的な立場で批評をしただけなのに、それを受け入れることができないという
なぜアフリカが出てくるのか?
あの人と何か関係があるのか?
共感:22|非共感:2


6. 韓国人
>>1
自由の聖域も同然であるフランスという国は、人間の生命よりも人間の自由をさらに高く見ている
命より自由の価値の方が高いのだ
歴史的に見た時、我々が享受する自由は、先祖が自らの命を犠牲にして得た最も高貴な価値である
我々人間が今のような自由を得てからは100年程度しか経っていない
ウイルスに起因する死よりも、一日たりとも他人によって自分の自由を抑圧されたくない彼らの自由意志
やはりフランスは自由の象徴の国だね
共感:5|非共感:5


7. 韓国人
>>1
文脈も理解できない低能な無条件愛国主義者は、もうこれ以上、コメントを書き込めないようにしなければならない
共感:7|非共感:1


8. 韓国人
我々がスマートウォンを持ち歩けば、Googleは常に我々を追跡している
今さら監視やらプライバシー侵害云々するとか
(匿名の)確診者の動線公開は、「今日は風が強く吹いて波が高いから、予め備えろ」とする天気予報と同じだと考える
プライバシーの侵害だと批判するフランスや欧州諸国は、封鎖や移動制限など、基本権の中の基本権である自由権をひどく侵害している
共感:902|非共感:26


9. 韓国人
>>8
正しい言葉
共感:9|非共感:0


10. 韓国人
>>8
Googleの情報収集は尋常ではない


11. 韓国人
>>8
共感します
市民意識の違いです


12. 韓国人
>>8
今回知った事実
フランスとイタリアは、観光を除けば後進国


13. 韓国人
>>8
国家による侵害は自発的ではなく他意によるもの
Googleなどは自分たちで選択するものだから
このような違いを理解できなければ、人種差別に向かう
我々だけが正しく、我々だけが最高であるべきとする傲慢さは捨てろ
共感:16|非共感:1


14. 韓国人
>>8
あの人の言ってる通りだろ
今回、カードの使用履歴から動線をすべて把握し、訪れたホテルまで明らかにしたではないか
共感:10|非共感:2


15. 韓国人
>>8
フランス=期限付きの移動制限
韓国=1年中監視
これがあの人の意見の核心であろう
共感:1|非共感:2


16. 韓国人
ミシェル・フーコーの「Surveillanc」は、監視を受ける社会を指すものであり、露骨な監視を指す政治的な表現ではない
フランスの哲学的観念に置けて監視を受ける社会
正しい言葉である
我々は振り返らなければならない
真の自由の哲学的監視として見なければならない
共感:270|非共感:57


17. 韓国人
>>16
そうだね
コロナで死んで、監視されない社会の祝福について考えろ
共感:18|非共感:2


18. 韓国人
>>16
真の自由が伝染病に感染して死ぬ自由
伝染病を他人に移して殺す自由ではないことを願う
共感:10|非共感:2


19. 韓国人
>>16
韓国が過度に動線を発表したのは認める
初期には、感染者の動線だけでなく、同行人や誰と何時に何をしたかまで公開した
これは問題であったと見る
西洋だったら、国家を相手に訴訟が起き大騒ぎになっていたはずだ
我々も、感染者の私生活を推測して悪口を言って大騒ぎしてただろ
共感:14|非共感:4


20. 韓国人
欧州の人たちは、韓国政府が国民の一挙一投足を監視し、個人情報もむやみに露出していると思い込んでいるが、政府はこのような間違いを正すこともなく、なぜ黙っているのか?
間違った情報を直し、同じようなことが繰り返されないように努力しなければならない
共感:12|非共感:8


21. 韓国人
正直、ギ・ソルマンが韓国について何を知っているというのかwww
昔から韓国関連のインタビューを見ると、毎回アホなことばかり抜かしているwwww
共感:5|非共感:0


22. 韓国人
あいつらは自由が重要であり、東洋は人口密度が高く、本質的な自由がない
村では、隣の家に匙(さじ)が何本あるかまで分かるほど情報が知られた社会であったから
隠したくても隠せないから受け入れるのだ
それで我々は、知っていても知らないふりをする文化が発達した
共感:2|非共感:1


23. 韓国人
ますます頭壊文たちの監視が強まっています
与党や文在寅を批判すれば、あらゆる苦しみを受けます
共感:301|非共感:226
カイカイ補足:頭壊文とは
「頭が壊れても文在寅」の略語。大統領選挙の時に見られた文在寅を支持する言葉の一つ。もともとは文在寅を熱烈に支持する者たちが誇らしげに使用していた言葉だったが、現在では、支持者を侮辱する言葉として使用されている。


23. 韓国人
>>22
知らない人が見たら韓国は共産党だと思うだろうねwwww
共感:2|非共感:4


23. 韓国人
>>23
監視しているのが共産党なら、お前がそんな書き込みをした瞬間、銃殺行きであってwwww
お前らが好きな朴正煕時代でも、拷問行きだwwwww
共感:25|非共感:5


24. 韓国人
>>22
だったら日本やフランスに移民しろ…
悪口を言いながらなぜ韓国で暮らすのか?
情けないやつめ
共感:10|非共感:3


25. 韓国人
感染者の行跡を公開することは、関連法に基づく一時的なものであり、社会の安寧のための措置であり、その際にも実名などの情報は非公開となる
我々はこのようにして地域を守り、社会を守った
ところで、あなたたちは今、基本中の基本であり、憲法の価値である身体の自由及び移動権を剥奪し、商店及び多くの公共場所を強制的に閉鎖しているのではないか
どちらがさらに民主化された社会かな?
監視?
公開されたビッグデータを活用したオープンで透明な共同体として見ろ
共感:38|非共感:5


26. 韓国人
監視だと感じないのだが?
公衆道徳であり、自分たちで守っているのだ
自分によって他人が被害を受けるかもしれないから
お前らには犠牲という単語もないだろ?
個人主義者ども
共感:32|非共感:9


27. 韓国人
うん、お前らはフランスで生きろ
私は韓国で生きたいwwww
共感:22|非共感:2


28. 韓国人
ギ・ソルマンのような知識人でさえ、アジアはまだ儒教的統制に陥っているという先入観を捨てられないのを見ると、やはり欧州人は欧州のスタイルで世界を見て解釈するしかできないようだ!
コロナ19自宅隔離社の位置追跡をなぜ監視や統制と言ってけなすのか?
ギ・ソルマン氏は、民主主義の概念を改めて勉強しろ…
共感:21|非共感:3


29. 韓国人
死んでもアジアの成果を認めたくない白野郎のあがき
共感:24|非共感:1


30. 韓国人
今回のことで分かっった
お前らがさらに未開であるということを
共感:12|非共感:0


31. 韓国人
我々国民は、誰も一度も監視を受けていると考えたことはない
自由を考えたら、お前らよりも韓国の方が自由ではないか?
共感:6|非共感:0


32. 韓国人
他人の健康を保障することができるのなら、その程度の自由は諦めることができる
未開人どもよ
共感:6|非共感:1


33. 韓国人
何にでも長所と短所がある
非道徳的に暮らしているのでなければ、監視されて何か怖いことでもあるのか?wwww
良心に反することでもしたのか?
もちろん、コロナの動線を見ながら、感染者の私生活を推測し、あれこれ言うのは好ましくないが、それでも私は、スリやコロナをまともに防げない国よりは安全だと感じる
監視カメラで犯罪者をいち早く逮捕する韓国が良い
共感:5|非共感:0


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)