00032489

韓国のポータルサイトネイバーから、「文正仁”北韓の連絡事務所爆破、挑発ではない”」という記事を翻訳してご紹介。

文正仁「北韓の連絡事務所爆破、挑発ではない」
2020.07.02|10:31|朝鮮日報

●「北韓の領土で起きたこと、挑発とは言えない」
●李鍾ソク元長官「韓米ワーキンググループ生まれてはならないものだった」
01
文正仁特別補佐官

文正仁大統領統一外交安保特別補佐官は1日、「(北韓の)開城南北共同連絡事務所爆破は(北韓の領土で行われたもので)事実上政治的な行為だというのはその通りだが、厳格な意味で軍事的な”挑発”ではない」と主張した。

憲法上は北韓の全地域が大韓民国の領土だが、現職の大統領特別補佐官が公の席で「北韓の領土」という表現を使った。また、国民の税金約180億ウォン(約16億円)が投じられた開城連絡事務所の北韓による一方的な爆破行為も「挑発」とは言えないとした。

彼は同日、ソウル市中区のプレスセンターで開かれた韓国言論振興財団(KPF)主催のフォーラムで「金英哲(北韓労働党中央委員会)副委員長の談話を見ると、韓国が使用した”挑発”という用語にかなり敏感に反応するのには一理あると思う」と語った。

そう言いながら彼は「北韓軍総参謀部が言う軍事行動というのは、開城工業団地、金剛山観光地区に軍事配備を行い、境界地帯の砲兵増強、北側の最前方での軍事演習、民警哨所(GP)復活など北韓の領土と領海で行われている」と指摘。「それを(韓国が)挑発だというので、鄭景斗国防部長官に対してとやかく言ってきたものだ」との認識を示した。

さらに、「韓国が北を扱う上で、北の文脈構造や談論の性格に注目する必要がある」とし、北韓による連絡事務所爆破も「挑発」ではないとする主張を展開した。彼は韓国メディアも北韓の軍事行動について、「挑発」という表現を使用する上で注意する必要があるという趣旨の要望も行った。北韓による連絡事務所爆破、砲兵増強、GP復活などに対する「挑発」という表現の使用で北韓を刺激し、南北関係に悪影響を与えてはならないという意味と解釈される。

文特別補佐官はまた、開城連絡事務所爆破後、金錬鉄元長官の辞意で空席になった統一部長官の席を含め、次期外交安保ラインの人選については、「今後、文大統領がどのような対北政策路線を取るかが重要だ」と述べた。また「南北関係を安定的に管理するか、費用がかかっても破格的に転換するか、強硬な北韓に対し、“強対強”政策を取るかのどちらかを選ばなければならない」と語った。

彼はまた「状況の安定的管理を望むなら、比較的保守的で韓米関係を維持する人を(外交安保関係者に)座らせなければならない」とし、「劇的な反転をするには、北韓でも受け入れ可能で、米国に角を立てられる人を起用しなければならない」と述べた。「強対強に出て行くためには、安全保障の専門家を中心に人選することも可能だ」とも述べた。一部では、韓国の外交安保の人選で「北韓が受け入れるに値するのか」を問うことが、果たして適切なのかという指摘が出ている。
02
李鍾ソク元長官

この日のフォーラムで文特別補佐官と対談をした李鍾ソク元統一部長官は、対北の韓米協力協議体である「韓米ワーキンググループ」について「生まれてはならないもの」と述べ、論議を呼んだ。李元長官は「韓米ワーキンググループは生まれてはならないものだった」とし、「韓国の対北政策を締め付けざるを得ない運命を持って生まれた」と語った。

彼は「外交部はこれをすればいいとしているが、実際には逆機能が純機能に比べてはるかに大きい」とし、「しかし、すでに作られたもので解体することは難しいため、機能を調整しなければならない」と述べた。

李元長官は、韓米北核首席代表のスティーブン・ビーガン米国務省副長官兼対北政策特別代表と、李度勳外交部韓半島平和交渉本部長の協議についても否定的な意見を示した。李元長官は「李道勲本部長は、北韓が対北ビラを問題視し、緊張が高まっている時に、ビーガンに会いに米国に向かったが、無駄なことだ」とし、「歴史的な経験から分かる。ビーガン・李道勲が会って、有意義な対話をしたことがあるのか」と述べた。
03
外交部の李道勲(左)韓半島平和交渉本部長と米国務省のスティーブン・ビーガン対北政策特別代表が2019年5月10日、ソウル鍾路区にある外交部庁舎で韓米ワーキンググループ会議を行っている。

そう言いながら彼は「ビーガンが(韓国に)来て、どのような前向きな対北提案をするか分からないが、疑問だ」とし「なぜなら、基本的に北韓は昨年末に米国にボールを渡した状態で、米国が有意味な措置を取らなければ対話をしないと表明したからだ」と述べた。

さらに、「米国が例えば(対北)政策を前向きにするというような言述をするとか、行動でも既存の制裁圧迫に変化を少し与えて出てこなければならない」と述べた。また「米国が(北韓を)テロ支援国家に指定したことに対して(撤回を検討)悩んだり、制裁を追加したりしないとか、悩みの痕跡を見せなければならないのにない」とし、「言葉では対話の扉が開かれたとしているが、実際にはそうではない」と述べた。

そして、「(私が)北韓に憑依し、北韓から見れば(米国は)変化がない。トランプ側が首脳会談をしようとしても不十分なのに、ビーガンが来てどうしてうまくいくのか」とし、「現実的にそのような構造ではない」と主張した。
04
北韓が先月6月16日午後、開城南北共同連絡事務所を爆破する場面。

李元長官は北韓の開城連絡事務所の爆破については「(それを)爆破したからといって南北関係が終わったのか?後退するのか?」とし、「(北韓は)南北韓の疎通構造として南北事務所が必要なくなったということだから(我々は)平壌に行って代表部を作ろう、こうしながら、進化的に考えなければならない」と述べた。


この記事を見たネイバー読者の反応
06

この記事にコメントを書き込んだ読者の性別と年代
08

ソース:http://naver.me/GVbl6IEF


1. 韓国人
挑発でなければその建物にかかった費用をすべて取り戻すか、でなければ開城に連絡事務所を作ろうと提案したやつが弁償するか
国民の税金を軽く見ているのか?
共感:4|非共感:0


2. 韓国人
韓国国籍ではない方は、国益と安保に関わることには関与しないで欲しいです
共感:2|非共感:0


3. 韓国人
数百億ウォンの韓国の建物が何の理由もなく3秒で吹き飛んだのに挑発ではないとか
狂った老人(泣)
共感:4|非共感:0


4. 韓国人
こんなやつらが特別補佐官だから、国がこの有様であって…
共感:3|非共感:0


5. 韓国人
青瓦台を爆破すれば挑発か?
共感:2|非共感:0


6. 韓国人
北韓が韓国の不動産を購入することは許容しなければならず、北韓内にある韓国所有の不動産は北韓が任意に処分しても構わないということだね
共感:4|非共感:0


7. 韓国人
白ニョン島が奪われても6.25以前は北韓の領土なので、北韓に返還したとすればいいね
これは共産主義者の論理ではないか?
共感:4|非共感:0
カイカイ補足:白ニョン島 - Wikipedia
白翎島は、朝鮮半島の西、黄海上に浮かぶ島である。長山串の南17km、仁川広域市中心部から西へ193km離れた場所にあるこの島は大韓民国(韓国)の施政下にあり、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と間近に対峙している。


8. 韓国人
留学に行った民主党の国会議員の子供に対する暴行は挑発ではない
共感:3|非共感:0


9. 韓国人
私はこのような人間たちが一番嫌いなのが、言葉遊びがひどすぎるということ
次回、本当に挑発したら、その時はそれだけの事情があるとまた言葉遊びをするのではないか?
共感:8|非共感:0


10. 韓国人
本当におかしなやつらが多い
李鍾ソクよ
韓米ワーキンググループが生まれてはならないのではなく、実際に生まれてはならなかったのは、まさにお前だった
共感:3|非共感:0


11. 韓国人
青瓦台の外で文在寅の悪口を言うのは挑発ではない?
共感:2|非共感:0


12. 韓国人
数百億の国民の税金が一瞬で吹き飛んだのに、どうしてあんなことを言うのか…
未来が見えない国の姿だ
共感:6|非共感:0


13. 韓国人
早く亡くなった方が国益のためで、国民にストレスを与えない道
選択しますように
共感:2|非共感:0


14. 韓国人
人畜が作ってくれた国会180議席
文正仁先生にも大きな力になります
共感:2|非共感:0
カイカイ補足:人畜とは
韓国国民の蔑称。家畜のように生き、それを自覚しても一瞬のみで、時間が経てば忘れて、また家畜のように生きるという習性を皮肉った言葉。何か問題が起きれば、その時だけ盛り上がり、すぐに忘れてしまうという点において「鍋根性」とも似たような意味。


15. 韓国人
自分の子供が友達の家に行って殴られても、友達の家なので暴力ではないという論理だね
文在寅支持者たちは一体なぜ支持するのか
共感:4|非共感:0


16. 韓国人
お前が外交特補なのが大韓民国に対するテロであり挑発だ
共感:2|非共感:0


17. 韓国人
すぐに老人ホームに入れ!
痴呆の症状がひどい!
共感:3|非共感:0


18. 韓国人
こんな犬にも劣るやつが、政権に座ってたわごとを言っているのだから、国がまともに回るか?
どうか北傀に行って暮らせ!
共感:4|非共感:0


19. 韓国人
外国人関連企業を韓国で爆破してもいいのか?
この馬鹿よ
共感:4|非共感:0


20. 韓国人
北韓で作った核も北韓内で作ったものだから挑発ではないと?
共感:5|非共感:0


21. 韓国人
安倍日報
常に安倍とスタンスを共にするね
共感:1|非共感:4


22. 韓国人
北韓の領土にあったとしても、韓国のお金で建てた連絡事務所を爆破したのに、挑発ではないと?
韓国のお金で作った日本の領土にある少女像が爆破されても、そんな言葉が出るだろうか?
共感:7|非共感:1


23. 韓国人
私があの人間の後頭部をフルスイングで殴っても挑発ではない
とにかく違うのである
共感:2|非共感:0


24. 韓国人
どんな奇怪で狂った論理なのか?
それでは、韓国の地にある中国大使館を爆破しても挑発ではないのか
共感:3|非共感:0


25. 韓国人
文正仁を北韓に送れ!
あの老人の発言を見ると、常に金正恩の報道官(泣)
共感:4|非共感:0


26. 韓国人
あのような者の言葉を助言として聞いているから、北韓に振り回されるしかない
共感:2|非共感:0


27. 韓国人
問題が多い人ではないか?
国の資産が破壊されたのに、あんなことを言うのか?
共感:3|非共感:0


28. 韓国人
弾劾できないのでしょうか…
文在寅ひどいです
共感:3|非共感:1


29. 韓国人
痴呆になった犬同士で吠えているね
共感:5|非共感:0


30. 韓国人
文正仁、この人の行動は本当に恐ろしい
北韓の挑発でなければ、何なのか
本当に理解できない
共感:3|非共感:0


31. 韓国人
あの人は韓国人で正しいのか
共感:2|非共感:0


32. 韓国人
北韓も我々の建物を破壊したのだから、我々も北韓の建物である共に民主党本部を破壊しなければならないのではないか?
共感:10|非共感:0


33. 韓国人
挑発でなければ撤去か
あんな能力もない人間たちが韓国にいるとういことが問題だ
共感:2|非共感:0


34. 韓国人
数百億が空中分解されても、ひたすら北韓を称賛するだけ
共感:4|非共感:0


35. 韓国人
必ず政権が変わったら、あいつは与敵罪を適用して必ず銃殺しなければならない
共感:7|非共感:0


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)