ros

韓国のネット掲示板イルベに「19世紀ロシアの貴族たちの邸宅を描いた絵.jpg」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)



1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20


このすべてを、この共産主義者野郎が終わらせた。
21

翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11301043495


2. 韓国人
欧州、英国、ロシアなどいくつか行ってみたけど、住んでみたいとは思わなかった
どこか不安で散漫な感じ


3. 韓国人
あの当時、ロシアに金持ちがあまりいなかったために、共産主義が入ることができたのである


4. 韓国人(スレ主)
>>3
農奴や労働者の比率が高かったから
 

5. 韓国人
>>4
もともと共産主義という思想は、中産層が多い国であれば成功できないものだが、当時のロシアはそうではなかった
  

6. 韓国人
>>5
ああ、だから現政府が中産層を粉砕しようとしているのね


7. 韓国人
あの共産主義者野郎は知ってみるとユダヤ人だという


8. 韓国人
>>7
母方はドイツ系ユダヤ人
母方の祖母はテュルク族一派のチュヴァシ人
祖母はモンゴル族一派のカルムイク人
スラブは混ざっていない混種
スターリンはグルジア人、トロツキーは、ウクライナ出身のドイツ系ユダヤ人


9. 韓国人
>>7
共産主義政権がユダヤ人を排除したが、 ソ連こそユダヤ人の思想家が建てた国


10. 韓国人
ロシアの王族は、終わらせなければならなかった!
러시아 왕족은 끝장내야했다~!


11. 韓国人
19世紀朝鮮の両班たちの邸宅とは対照的だね


12. 韓国人
>>11
いや、旧韓末の景福宮の中はあんな感じだった
貞洞は西洋式の建物も多かったし
 

13. 韓国人
>>12
規模が違うだろ
朝鮮は庶民層が10坪レベルなら、あそこは100坪台のペントハウスレベルである


14. 韓国人
何を言っているのか
帝政ロシアの末年は最悪だった
レーニンまでは良かったが、スターリンが病身だった


15. 韓国人
あれすべて農民たちの血と汗で建てた宮殿だ


16. 韓国人
リアルに貴族たちの人生はどうだったのか
人生の楽しみは何で、人生の目標は何だったのだろうか


17. 韓国人
>>16
お前の人生の楽しみは何で、人生の目標は何だ


18. 韓国人
あれほとんどウクライナだ…
ウクライナは、もともと文化芸術の中心地で科学的発展もすごかった
ところが、共産主義者たちが強制移住させるという


19. 韓国人
ところで、あのように建てるとすれば、土方たちをどれほどこき使ったのだろうか?


20. 韓国人
>>19
実際には美術家たちをたくさんこき使ったと見なければならない


21. 韓国人
王が住む宮殿ではないのか?


22. 韓国人
>>21
正しい
サンクトペテルブルクにある冬宮殿である
カイカイ補足:冬宮殿 - Wikipedia
冬宮殿は、サンクトペテルブルクにあるかつてのロシア帝国の宮殿である。冬宮(とうきゅう)ともいい、ロシア皇帝の冬季の王宮として1754年~1762年の間に建設された。


23. 韓国人
ニコライ2世が高宗に次ぐ病身野郎だから革命が起きて滅びたのであって
カイカイ補足:ニコライ2世 - Wikipedia
ニコライ2世(1868年5月18日(ユリウス暦5月6日) - 1918年7月17日(ユリウス暦7月4日))は、ロマノフ朝第14代にして最後のロシア皇帝(在位1894年11月1日 - 1917年3月15日)。


24. 韓国人
ロシアのやつらは封建制を廃止しなければならなかったのにできず、ロシア革命の出発点になったのだ
ナポレオンがロシアを征服して封建制をなくしていたら、共産主義者がはびこる世の中にはなっていなかったはずだが


25. 韓国人
いくつかは「ダークソウル」で見た場所だね
「ダークソウル」の制作会社はあれを参考にしたようだ


26. 韓国人
飢え死にしていくのに、あんなのを見たら革命したくなるねwww
善良な革命は認める


27. 韓国人
これリアル
共産主義者がロシアの文化、美術、音楽、芸術をすべてかじって捨てた


28. 韓国人
ドイツ人が見たら笑うだろう


29. 韓国人
素晴らしいね


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)