コメント一覧(191コメント)
(`・ω・´)完全かつ最終的で不可逆的に日韓断交!
日本のビールはフクシマから放出され続けている放射能によって深刻に汚染された農作物から生産されているため、世界でもまれな非常に危険なものとなっている。
プルタブが捨てられることが問題になって改善されてきたのに
こんな時代の逆行をするなんて。
若い世代のデザイナーに任せると歴史を知らない。
長澤まさみのような女は静かな田舎でチョウセンジンと暮らすなんて無理ww
韓国人はビールよりウォッカを飲んだ方が良い?どうせ酔っぱらいたいだけだから?
スプーンで食べるカレーと、手づかみで食べるカレーの旨さがぜんぜん違うと言われるように、少々の味の違いを感じるかもね
本当は瓶が一番いいんだが。コーラですら缶コーラと瓶コーラで味が違う気がするし
手を切ったニダ!唇を切ったニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!!!
普通の缶詰みたいに口が切れるような仕様で世間に出せる訳ないだろ。
K国とは違うんですよ
開け口で唇を切らないようにきちんと対応しているんならこっちの方が良い
少し凍らせちまって狭いプルタブに不満を感じることが多い
そんな俺にはぴったりの商品だな
何という立派な発明だ!
よし、我が国では銅像を建てて謝罪と賠償を要求しよう。
>>15
奴等はトンスルしか飲まないし飲めないのです。許してやって下さい。
炭酸で圧がかかってるから、思いついても実際に作るのは結構大変だったんじゃないかと想像。
23. 韓国人
蓋をみんな開けたら、炭酸の蒸発速度も速くなって、すぐに不味くなりそうだが?
ーーーー
缶ビールは(瓶ビールも、樽のび~るより)炭酸の濃度を上げているはず。
#ジョッキに注いだとき抜ける炭酸を加味している
今までの缶ビールをそのまま飲んで 美味しい! と思えてるなら本来のビールの味を知らないということかもねぇw
NOJAPANの民族がどんだけ日本に巣食ってんだよ
飲酒は韓国の文化が日本に広まったので、飲んでやっても構わない二ダ
8. 韓国人
飲む女がブサイクだねwww
さすがとしか
韓国がゴリ押ししてたマッコリってほんと聞かなくなったよな
やっぱ不味かったんか
昔サッポロカップと言うのが有りまして
他にもキリンビアシャトルとか、色々と変わった缶ビールが流行ったけど廃れてしまった
流通に問題があったんだろうな
トンスルの斬新さには及ばないよ
誰も酒にウ○コ入れようとか思わないし
特許とっておきなさい
なんでもパクる生き物が隣にいるから
16. 韓国人
ベルギービールには及ばない
朝鮮産で張り合えよヘタレ
韓国人のコメントには、日本人は韓国を覗き見するってのが多いけど、日本人と韓国人の興味のあり方の違いに気づいた。
日本人は、韓国人の行動や考え方に興味があり、韓国人は日本から何かパクったりマネしたり出来そうなことに興味がありそうだ。
あの国の人達は、国民レベルが違いすぎる事に気付かないのか?
外で突拍子も無く飲む時以外は、普通グラス使うから。
サッポロカップはアメリカで35年前から今も売ってるそうだ。
※12
あれは全部開くフタが斬新なんじゃなくて
缶内側の特殊コーティングの効果で、フタを開けた瞬間から
細かい泡が発生する仕組みが斬新なんだよね・・・
かなり前に『なぜこれがないのか?』とメーカーにメールした事がある。
>あれ缶のゴミが2つに分かれるし、分かれた部分も鋭くて微妙である
韓国は縁が丸まる技術をまだパクっていないんだな。
※2 >>2
お前の書き込み福島県庁に送るわ
在日の立場をどんどんスミに追いつめてやる
40年以上前なんだが、自販機で缶ビール買った時、ワンカップ酒の様に上蓋がフルオープンで、缶の下にパチパチ弾く物が付いてて、良い加減に泡が出たのを飲んだ記憶か有るんだが、誰か覚えて無いか?
高校時代だったなぁ....(笑)
ワンカップみたいな瓶でビール売って欲しいわ。
350と500で。少し高くても買うわ。
※57
多分福島県庁に送っても何のリアクションも無いぞ
我が国、何回神になったんやろな?
てかワイが神やったら
速攻おまエラに罰与えるわ
※58
昭和60年にはあった
形がグラスっぽい缶ビールで
※58
キリンだろ
缶がアルミ地そのまんまでそこに文字が印刷してある
パクる気マンマン
さあパクるぞ
すぐパクるぞ
もうパクるぞ
※53
あーなるほど
蓋を開けるだけで泡が出るのね、よく考えられてるわ
缶を振りまくったら泡は出来るけどタブ開けたら勢いよく出ちゃうもんなw
※64
通報しても何もならんで
未成年者の飲酒禁止の罰則は本人には適用されない
処罰されるのは飲酒させたり飲酒を看過した成人のみ
でもってそもそも時効
ただのパッカンじゃん
いわゆるイージーオープン型プルトップ
ぜんぜん目新しくもない
トンスラーどもの反応見てると
何でも否定から入るメンタルだと創造性が生じないというのがよく解る
>朝鮮人は見て反省しろ
あっちでは「反省」と書いて「真似」と読む。
正確には「劣化コピー」だけどね❤️
※43
アホなのかい?道路に落ちているものと言えば
今はタバコの吸い殻としいて言えばガムの食べかすだろ
昔はプルタブや粉々になったガラス片が落ちてたんだよ。
路上のゴミが減ったのは行政と企業が日本を綺麗にしてきた努力だ。
リサイクルなんて出来ないDQNはまだまだ多い。
ましてビールを飲む奴にリサイクル精神なんてあるのかが疑問。また汚くなるよ。
元ネタは「ビール女子」のブログだけど、なんで韓国人がこんな記事をいちいち見てるのか不思議だ。
在日?…発売は4月20日だけどコンビニで9日に先行発売する。
斬新だけど蓋が邪魔そうだし開けるの失敗したら大変そうw
※57
皮肉を真に受けて過剰反応する奴発見
可哀そうに
生きづらいだろうに
※12>>12
歩き飲みを するかどうかだろうね。
清涼飲料には不可だから、様子を見てからかな。
ビールは工場見学の最後に飲ませてもらえる試飲の3杯よりも旨いのは無いと思っているけどな。
この試飲ビールの味を100として記事のスーパードライはどうなんだろうか?
泡のキメの細かさは再現できるんだろうか?
今は神泡サーバー以上の細やかさと簡便さを超えるのは知らないんだが。
でもドラフトギネスの泡のクリーミーさはプレモルの神泡以上でびっくりしたけど、炭酸が弱い・・・
日本初のビール工場は大阪
アサヒビールの前身は大阪ビール
サントリーは大阪本社
これマメな
※82
北新地の端に、日本のビール発祥の地とかいう石碑があるな。
発祥とは言っても商業生産された最初であって、最初の醸造というわけじゃない点には注意だな。
※41
日本の製缶メーカーは特許取得しないのが普通。
その代わりその製造方法を極秘にしてよそのメーカーに使われないようにする。
キムチとテコンドーは中国が起源です。属国である朝鮮は宗主国である中国に謝罪し、歴史を直視しなさい。
どのビールがおいしいかは、ビールの中身が決定するのではありません。
既に、出来上がっているその人の大脳回路が、すなわち各個人の偏見が決定するのです。
だからこそ、ビール各社は、多額の宣伝費を使うのです。
福島の名水も、日本人は飲む前においしいし、韓国人にとっては飲む前に、味どころではない精神状態になるのです。
日本人が、小皿のたくさん出てくる韓国宮廷料理とか、韓国のまじぇまじぇ料理の写真をみただけで、既にとても不味いのです。
おまエラは、キムチとトンスルがあればなんにもいらないやろ
アレ?キムチは中国起源やからトンスルだけか?
まぁ、呑めや
日本のビールは買っても捨てるんやろ?もったいない
飲まないなら買うなよ、輸入すんなよ
おまエラんとこのも輸出するな
>>86
やろうとして、できなくて、
発狂まで見えた
>>78 ※78
コメント2が皮肉なら
コメント57も皮肉なんじゃね?
コメント78もおかわいそうねってこと?
しらんけど。
おや?ビール起源は主張しないんか?
アフォだから言うと思ってたのに
数千年の歴史とかほざいてたのも、
そろそろ桁を増やすものだとも
某日本のコーン缶詰は怪我をしないように開けた缶本体の口も蓋の方もフチはキレイに丸みを帯びた処理されてる
これもそうだろ
※60 >>60
そんなのは分かってるよ。在日の居場所をコツコツ無くしてやるw
※78 >>78
※2 >>2のどこが「皮肉」だ?日本語分からないんならアンカー付けんな在日
美味いビールの1つも作れない朝鮮人が、何を語ってるんだかw てゆか不買でビール捨ててたの忘れたか?
韓国がそのままパクって切り口で怪我をする劣化商品が出来上がるに100ウォン賭ける。
※59
多分、炭酸系だとガラス瓶にアルミ蓋だと破裂する危険性があるんじゃないかな?
過去のジュース類を見てもつぶつぶオレンジみたいなのでワンカップ形式はあったけど炭酸系は記憶にないので。
コロナワクチン
TBS「先進国だけがワクチンを打てる命の差別が〜。内向きにならず世界が平等にワクチを受けれる様に努力すべき!ニダ」
パヨクってほんと馬鹿ばかり。
コーラもこうやってほしい
香りがぜんぜん違うんだよ
鼻から味わえるんだ
※53
そんな仕掛けがあるんだ。すごいな。流行るだろうか?
>ビールの香りと一緒に楽しめるのが良い
オマエらのクソ不味いビールには必要ない機能
韓国で売ったら「唇切ったニダ!謝罪と賠償しろ!」だからやめとけ
キャンプブームに乗っかり、ビール缶で料理することもできるな。蓋も丁度良い。
ワンカップ方式で飲み口をデカくすれば、消費のスピードもあがる。
味の素では、穴を大きくして、売り上げを伸ばした事例がある。消費サイクルを加速する施策は景気促進の一助となる。
>蓋をみんな開けたら、炭酸の蒸発速度も速くなって、すぐに不味くなりそうだが?
じゃあ、何でジョッキ使ってビール飲むんだ?
オマエのバカ理論だと、一番不味くなるよな?
昭和時代はプルタブを捨てる奴が居て分離されなくなったが
令和の酔っ払いは大丈夫なんだろうな?
炭酸が早く抜けるって
1缶を何時間かけて飲む気なんだ?
>>112
縁が切れない様になってるのがあったと思う
流石にこういう飲ませ方するなら、そういうタイプじやわないか?
クチでは日本には負けない日本は劣等だの喚き散らしてても
実際は日本から恩恵を得ようとひたすら監視して注目しているクチだけ乞食民族
韓国には伝統的な酒があるだろ?
それとKポープを組み合わせ
メンバーそれぞれの糞で作った伝統酒を
ファンに売りつければいいじゃないか
大儲け間違いなしだぞ
>>121
BTSトンスルとか、バカな奴らが大金出して買いそうですね。
日本にもそうした嘆かわしい奴がいそうですけど。
GIFアニメは、テレ東系の八十亀ちゃんのパクりだろ!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
※78
流石に放射脳の頭のおかしさを舐めすぎじゃね
※78
どう見てもお前のことだろそれwww
していいコメとあかんコメの判断もできんガキが。
>>12
差し当たりゴミ捨ての問題だよな
あれ、袋が破れるのよ
>>2
そりゃ半島産農産物の話だろ
しかもビールどころか、農産物、海産物まで全般
放射線測定してから日本語話せよ?
>>78
君は皮肉の意味をまず勉強した方がいいぞ
コメントが全部ブーメランになってる
今まで商品化されてなかったのは何か問題があって、それが解決できるようになったか、見切り発車で発売したかじゃないのか。
唇切りそうだしゴミがなあ
開けたプルトップの部分、そこら中に散らばるのと、袋破くし手も切れるのが、昔禁止にした一因なんだがなあ
コップに入れて飲むしかないよなあ
なら瓶か家庭用サーバーでいいんだよなあ
年とって直接缶から飲めなくなった
気になって気になって
今まで散々飲んで来たのに
こんなの見たことないんだけど本当にあるの?
ってか韓国は未だに缶に入ってる飲み物や食べ物は身体に悪い成分が入ってるらしく、韓国人の知り合いが韓国産の缶詰は買わないようにしてるって言ってた。韓国産の缶詰だけは絶対に買わないようにね、皆さん✋
※37
最初は甘くて口当たりいいけど、日本酒の高級ニゴリ酒(獺祭のそれとか))飲んじまうと、違いがな~
※69
そう、ワンカップ大関の缶ビール版だよな。唇切れない
ような安全処置した。
結構前に記事出ててコンビニ沢山まわったけど売られるの4月なんだよな
蓋を取ったら泡が出て炭酸を逃さないって面白いよね
つか韓国不買運動やめたのかよ(笑)
飲むなよ
飲むなよ?
これは美味いぞ
気が抜けるのが早い、ゴミが出る。
こんなもん、すぐ消える。
自分たちは何一つ作り上げたものがない。
創造性がまるでない。
人類に何一つ貢献したことがない民族。
だからいつまで経ってもノーベル賞が取れない。
それが朝鮮半島の奴らだ。
これで使ってるか分からいけれど、
切り口が安全な「ダブルセーフティープルトップ缶」って
初めて知ったときには凄く感心したわ。
23. 韓国人
蓋をみんな開けたら、炭酸の蒸発速度も速くなって、すぐに不味くなりそうだが?
24. 韓国人
俺もビールを飲む時、穴が小さくて、もどかしく感じていたが
連続したコメントで韓国人の浅ばかさを表現。
23では、従来から指摘されていた缶ビールの炭酸が味を壊すという難点を否定する発言(現状に問題点があった事を知らない。)
24では、ただ一気に飲めれば良いという無神経。
この新方式のキモは、多分、缶ビールのジョッキ化、従来の小口の場合の炭酸の味壊し(口部分でアワアワする)の緩和だと想像する。(そも論で、缶自体、缶からの直呑みが問題だと思うが。)
(ところで、瓶ビールの直飲みって、どうなのよ???
あれこそ、ほんまもんのキチギャ~な飲み方としか思えない。)
>>142
日本の町工場が特許を持っていて、
缶詰はこれで完成した(これ以上の物はない)と評価されたもの。
※縁で手を切ったとかで訴訟を起こされないという意味で。
※12 缶その物を捨てるやつがいるのに。
缶飲料のプルタブは小さくて動物や子供が誤飲するから変わっただけだ。
フルオープンエンドなんて他にもたくさん製品があるのに何いってんだ?
>>136
旨いトンスル飲んだことないんだね。かわいそうに。
No Japanとやらはどうした?
日本のビールを切望すると親日罪(笑)でしょっぴかれるぞ
余計なゴミが出ないようにってのと缶の縁で唇切らないように今の形になったんじゃねえのか
ビールは広い飲口で飲んだ方が美味いがペース上がって飲む量増えそう
そう言う、戦略なのかも知れんけどね
これはアイデアやと俺も思った。
サッポロとキリンも続いてくれや。
ウム( -ω-)y─━ =3
※152
飲んだ後に本体の方に入れ(落とし)込めば、
無駄ゴミにも環境破壊にもならんでしょ。
安全性の方は、自分で缶詰を買って実験してみればよろしい。
(物によっては)ちゃんと工夫してるんだって感動できるかもしれない。(本人が気づければのハナシだけど。)
それに缶詰の蓋レベルの大きさのビールの蓋を口に入れる、飲み込んでしまうことは滅多にないと思う。
(子供が蓋を食べたら、親バカなだけ)
※43
金属リサイクルは物価高の昔のほうが熱心に行われていた。
散乱したリングプルを拾い集めるコストは金属としての価格より高くつくから問題になり、本体から外れないリングプルが普及した。
たまに問題を理解していない奴がわざわざリングプルを切り取って集めているが。
飲料がパッ缶になったら一からやり直しだ
※148
小さいリングプルは大きな缶より拾い集めるのが面倒くさいし、集めても金属としての価格が雀の涙だから問題だったのだ。
缶を丸ごとポイ捨てされるほうが楽だったのだ。
パッ缶の蓋となると微妙だ
袋麺を器に盛らず、直接鍋で食べる韓国人には魅力的だろうね。
>>152
それな
なぜプルタブが外れないようになったか
完全に忘れ去られている
※2
その点、 朝鮮ビールは、自然放射能まみれだけど、世界はもちろん半島でも全然売れないから、問題なしってわけね
ずげー
※160
オロナミンくらいのサイズのガラス瓶のキャップは???
そのキャプの片割れ(残り部分の輪)の部分は???
あれを外す人って結構多いと思うけど・・・。
※2
韓国人には不相応だから、輸出するなってことですね。
ちゃんとノージャパンできてれば問題なし!
お前らザイニチもノージャパンすればいいのに...勿論、居どころも含めての話だぞ!www
明け口が小さい方が炭酸が減るのが少ないって、、、。
やっぱりノーベル賞が取れないだけは有るな。
これはそんなに売れないだろ。
ムダにゴミが増えるし、フタを開け損なったら飛散するし。
普通にグラスに注いで泡を楽しんで飲んだほうが旨い。
>>160 ※160
当時はリングプルをそこら中にポイポイ捨てる民度だった。
民度高い奴は、
プルを中に入れて飲む→衛生と気分的にビミョー
小指にはめて飲み終わって缶に入れる→邪魔だし危ない
ってカンジだったが、大多数は開けた時にポイだった。
今は夜中に自販機で酒買えないし、飲むとしたら自宅。ビール限定ならアリじゃないかな。分別が当たり前の今なら面倒でもないやろ。
ふと思ったけどプルタブが取れないようにしたのも日本の技術だったのかな
>>145 ※145
いやそれ以前に、炭酸の抜ける速度は、気圧と温度に依存してるので、口の大きさは関係無いやろ。
韓国のビールならなおさら不味くなるから止めた方がいいぞ
>>168 ※168
違うね。輸入品は今の方式だったが、日本は取る方式だった。
ゴミ問題で海外式になったが、飲み口が小さくなる、開口部が縁から遠くなる、外に面していた部分が内容物に浸かる、で好きじゃなかったが、もう慣れたな。
※2
福島の農産物の検査でそんな深刻な放射線の数値が出ているという調査結果は出ていない。
悪質なデマや誹謗中傷は、警察等による捜査の対象になる可能性があるが、その覚悟はあるのですか?
※78
皮肉などでは無く、福島に対しての悪質なデマゴーグや中傷行為だと思います。
日本語話者で、これを皮肉と判断する人はいないでしょう。
> 23. 韓国人
> 蓋をみんな開けたら、炭酸の蒸発速度も速くなって、すぐに不味くなりそうだが?
ネタなのか?ガチ無知なのか?w
炭酸水自体の水分の“蒸発”ってんなら、多少影響あるかも知れんけどさ(何日か放置した時に僅かに)w
炭酸の気が抜けるのに、口の大きさなんて影響するわけねぇ~w
密閉でもしなきゃ、缶内の気圧なんて変わらんわwww
こんなことでも、韓国人のバカさってバレちゃうんだなw
このオープナーの起源も韓国ニダ まねすんなニダ!!!
朝鮮人は敵国日本に劣等感がハンパないな。盗撮、盗聴が激しい。
しょーもないアイデアですわ
缶フタの切り口でケガしやすいし、ビールはグラスに注いで泡立てて飲むのがベスト。これまでの小さい飲み口なら口の中へ注ぐ様に飲めば泡も立つ。
それにこんなデカいプルトップを何処に置くのよ
この上全開のビールは90年代になかったか?
裏側にデコピンするみたいに、弾く機構がついてて
泡が上に出来る仕組みになってた
※167
炭酸は、名札のピンや押しピンでプルタブの接合に穴開けて、指でふさいでシェイクして、お口のなかに、ブシューっと水圧を楽しんだり、友達と炭酸かけあいを楽しむ小学生でしたw
2/3になった所で炭酸切れて、砂糖水になったジュース飲む訳でw
>>181
これな、口が切れたり怪我したりしないように配慮されてるんだわ
ちゃんとメーカーサイトいって確認してこい
※181
あなたが考えつきそうな程度の事は、当然メーカーは考えてるよ。
※181
しょーもない人は発想がしょーもないから評価もしょーもない
一生周りがしょーもなく見えてしまう
洗いやすそうでいいね
夏場はすぐ虫がくるからいいかも