コメント一覧(147コメント)
韓国もユニクロとコラボしてトンチャモンやワピースの出せばいいんじゃない
1兆ってすごそうに見えるけど、ウォンじゃお笑いだよ
ドラえもんもあいつら版ではフナパンを食べてたりするのだろうか。
韓国は有名ブランドとコラボして貰えるような国際的認知度のあるキャラっているの?
モルゲッソヨ?いや全く知名度が足りない。
あ、椅子に座った能面娘…w
アホっぽいけど、こういうの買う人はコレクターや仲間内のパーティやネタで数回着て満足する人だから構わないんだろうな
ドラえもん級のキャラがいないしょぼい馬鹿コリアにあれこれ言われてもねぇ。
うーん、キムチ戦士とコラボレーションしたらどう?
まって!やめて!日本製品が売れなくなっちゃう!お願いだからキムチ戦士と
コラボレーションするのだけはヤメてください!
それと「トクスリ5兄弟」も絶対やめてね!韓国だけ一人で人気が出て
日本が困ってしまうので、最高のアイディア:キムチ戦士xトクスリ
5兄弟のコラボレーションもヤメてください!
キムチ戦士とコラボしてもらえば良いじゃんw
当然売れ残りは税金で買い取る保障付きで!
>20~40万ウォンであれば大したことないのだが?
1ドル = 104円
2円 = 1kgウォン
※15
韓国の物ww
だったら漫画の中で畳とか日本の風俗出すなんてキチ害だろw
キモい慰安婦像バックでも出せばいいじゃんw
慰安婦像のぬいぐるみ付けてさ。
コリアンではバカ売れだろw
フェイクニュースかと思った
昔昔バブルの頃、何百万とかで着物をオーダーして反物をキティちゃん柄に染めさせて仕立てた客の話を聞いたことがあるから、需要はあるのかもしれないお金持ちは庶民がユニクロを買うような間隔で買い物するだろう。
※31
猫焼酎(コヤンイソジュ)だな^^
今回は、釜山郊外にある犬焼酎(ケソジュ)の製造工場を訪れました。
ケソジュは、犬の肉や血を、様々な漢方の材料と一緒に何十時間も煮詰めて出たエキスのことで、疲労回復や消化機能向上等の効果があると信じられ、長年多くの人に飲まれています。
工場では、犬たちが殴られ、生きたまま熱湯の釜に入れられます。犠牲になる多くは小型犬で、首輪をしている子も少なくありません。
犬肉業は韓国では一大産業ですが、工場の所有者によると、ケソジュは全国の開業医など医療関係者が扱っており、犬肉以上に収益性が高いとのこと。
ちなみに猫焼酎もあるそうです
こんな記事にしたらすぐに
ナンデモンの屋台でパチもんが売られる
ヴィトンの村上隆コラボとは、比べ物にならないセンスの悪さだな・・
単純に馴染んでない・・
〜10000円とかならキャラグッズで通るけど
クソ高い+実用性低すぎてなぁ
宣伝も兼ねているんでしょ?
ドラえもんのような有名キャラ使えばそれだけで注目集めるし、それで少しは売れれば万々歳。新たな購買層ゲットできるかもしれないし、宣伝費考えたら、グッチ側は得でしょ。
ドラえもんを韓国アニメだと思っていた韓国人www
しかし日本アニメだった
コナンも韓国アニメだと思っていた韓国人
韓国人の頭で考えられる内容じゃねぇーだろ
ロエベもトトロとコラボしてたけど基本的にアニメ絵とのコラボが下手すぎる
>>29
そうだ!よく気がついたな!
朝鮮最大のブランドは売春慰安婦とキムチだけだな。特に前者は
国際法もやすやすと違反できるし、司法省さえもその法律違反に気がつかない。
国と民族のブランド価値を何十兆円規模で棄損しても、誰もが幸せになる麻薬中の麻薬だ。
キムチも、元々は中国の漬物で、日本人から授けられた白菜を使っているにもかかわらず、国を代表する唯一の食品だ。
トンスルや犬鍋もあるが、ちょっとマイナーだな。
気違いにはぴったりの国を代表するブランドで、良かったな。
きみはじつにばかだな、の吹き出しがついたやつなら飛ぶように売れるだろうに
>>44
とってつけた様なやつだよね
ぱっと見分からない位のなら買いたいのに
男だが(笑)
馬鹿コリアにキャラとコラボして何十万もするような高級品あるのかよw
センスとか言ってのは貧乏人
お金持ちは何も考えないで買うよ
どういう奴が、これを買うんだろうか・・・
凡人のわいには、完全にヤラかしてるようにしか見えんがなw
こういうのもアレッサンドロ・ミケーレがデザインするのかな?
数年前に出てた少女マンガ(たしかビバ!バレーボールとかいうマンガ)のキャラをでっかく入れたニットは可愛かったけどな
たしかフランスやイタリアは対日貿易黒字国。LOUIS VUITTONやGUCCIは稼ぎ頭でしょうw
カモられてんだよ。なめられてんのw
「こうすればバカな日本人は買うだろうw」ってねwww
朝鮮人には分からないだろうけど。
金持ちの道楽だよ。
「え!?それグッチでそんなにするの~?」
って言われたりするんだな。
ウォンって円の朝鮮読みだろ?
もう価値も日本と同じ1円=1ウォンにした方がバカCにも判り易いんじゃね?
韓国にはトンチャモンがある
テコンVだってある
何も日本を恐れることはない
韓国人の誇りのキムチとコラボしてもらえばいいじゃん!
あ。中国のモノだったね🤭
友人のお弁当バッグが幼稚園の時からグッチだった。父親が買って来たそうだが嫌がってた。w
アニメキャラが付いてたら喜んでただろうな〜。
一部にはそう言う需要もあると思うよ。
だって畳のヘリをグッチにしてる人までいるんだもん。もちろんバッタモンだけどね。笑
だけどそこまでやるには結構お金がかかるよね。
お金持ちの道楽はわけわからん。w
前のオーディオ話は無理だが、今ならGDPぶち込めるぞ。ポンポン。
勝手にドラえもん使ったグッズ作って売ってる韓国の露天商とは規模が違うね
グッチはコラボだからね、コラボ
年寄りにはわからないだろうけど普通に可愛いよドラえもんとグッチのコラボ。
年寄りにはわからないだろうけどw
2021年の韓国闇市の売る上げナンバーワンはドラえもんグッチは確定ニダよ
世界のテレビアニメの80%以上が日本のアニメ。多くの外国人は子供の時に、日本のアニメを見て育っている。その人たちも、今では社会の中枢を担う大人たちになっている。政治家、経済人、学者、ハリウッドスター、ロック歌手、スポーツ選手で、日本のアニメファンも多い。こういう人は大の日本びいきになっている。韓国でも、日本のアニメを見て日本が好きになった人が多い。やがて世界は確実に日本化する。
>>77
ドラえもんをありがたがるのは年寄りだよ…
ターゲット層も年寄りだから
サバンナの高橋がグッチとドラえもんのコラボスニーカーを並んで買ってたなw
スニーカーなのに糞高い
>>77
20代だけど、これは普通にセンスねーだろ
園児の洋服かよ
>>41
キティちゃんは以前ジュディス・ディーバがバッグ出してた。
東大門市場に行けばトンチャモンのシャツが買えるニダ。
さすがに日本人だとちょっとキついなw
アメコミだったら、アメリカ人はうわっきっついなぁ~ってなるのかな?
韓国からコピー品がヤフオクで流れるんだろうな
あっ、今回はドラえもんではありません、正真正銘のトンチャモングッズですって言い訳できるかも…
まともなファストファッションブランドもない南朝鮮が語るなよw
シム・ヒョンタクだかいうヤツの写真のドラえもん、全部あきらかにパチモンなのがワロタ。
日本に版権料払ってない、という意味ではNOジャパンな愛国者なのか?www
前のカタカナロゴの腕時計といい
グッチさん迷走してるな
一体どうしちゃったんだろうか
>32. 韓国人
グッチとルイ・ヴィトンがコラボしたら、そのシーズンの売上は1兆ウォンを超えそうだ
韓国人や中国人がはりきって作ったコピー商品みたいで草
※12
のび太の母親の着物がチマチョゴリになってたのは
テレビで見たことある
けっこういろいろと加工して放送してるみたい
88>>すでにフランスではジャパンDAYで海外合わせて約24万人ぐらいのアニメや日本びいきの人が集まる。ドイツでも、同じ。ドイツのディッセルドルフでは日本の打ち上げ花火が目玉になっている。韓国ですら自分の国の製品を海外で宣伝する時は、CMにサクラや富士山、侍や忍者などを登場させて日本製品と勘違いさせている。また、アラブ諸国でも、学校の生徒に掃除をさせたり、和食レストランや日本の食材もたくさんスーパーで売られている。以前は外国人は生のサカナは食べなかったが、今では寿司やサシミなど、バンバン食べている。きっかけは全て日本のアニメを見てからと言っている。
トレーナーはしまむらにありそう
ドラえもん抜きでもグッチのGGパターンて何一ついいと思わない
女性ファッション雑誌にグッチドラえもんのメモ帳ついてた
他に買った雑誌にはエヴァンゲリオンのネイルシールがついてたし、ババアにどうしろというのかw
→ 5. 韓国人
あまりにも誠意なくコラボしたようだが
売れればええやん、と思ってても
不覚にもちょっと共感してしまった。
※25
横だけど、ユンソナの迷台詞だろ。
※15の名無しのとこ見てみ?w
※2
実際、そういう子供がいるからな
「自分たちのものを日本人に見せるな」って騒ぎ、大恥をかいた
>5. 韓国人
>あまりにも誠意なくコラボしたようだが
彼らの多用する「誠意」は日本語と違う意味がある様に思う。
ここでの「誠意なく」は日本語では「軽はずみ」「ふざけた」「悪ノリ」などに近いのでは?
つまり、日本語の「誠意」から受ける言葉の重みは、彼らの「誠意」にはないのだろうという印象を持つ。
23. 韓国人
31万ウォンのパーカーは買うに値するけど?
24. 韓国人
>>23
ウォンではなく円だ
3100円と31万円じゃ100倍の差があるわけで。
実際あんなの31万円の価値はない。
※102
あんなksダサい見た目で10万以上するのは買うやつもどうかしてると思うわ。子供用だろうけど、年収2000万以上の富裕層がターゲットなのかね?ほんと意味わからん
>>108
売れるからコラボするんでしょ
エヴァとか日本の少女漫画のイラストを使ったブランド他にもあったよ
あと、GUCCIドラえもん、HIKAKINが爆買いしてるww
>>108
なるほどね
なんでここで「誠意」が出てくるのかなと思ったら
韓国では「マジメに」ぐらいの意味なんだね、軽いね
ビリージョエルの名曲「HONESTY」の歌詞の意味は分かるのかな?
>>97
「グッチ」は二度見不可避だったねw
外人が変なカタカナタトゥー入れてるのを見てアチャーってなるような居た堪れなさがあった
別にドラえもんだから高いわけじゃない
アホブランドはコラボってだけで
生産ライン確保するために金かけて
その倍の金額を設定する
ゆうてもぱっと見では
パチモンにしか見えんけどな(笑)
グッチ、ダッサイなぁ、何でもうちょっとカッコよく作れないんだ。
ドラえもんもあんなに空色だったか???
これを欲しがる韓国人は人口の0.0数%の高所得者
他はすべてコロナで崩壊し自殺に追い込まれている80%の貧困層
くそわらた
この画像一発目から笑わないやつ居るのか?ww
日本ばかにされてるぞ、完全にグッチにバカにされとる!w
ハイブランドとのコラボならキティとかのが受けそうだけどな
ギャグにしか見えない。
何年か前のルイヴィトンの草間彌生コラボの方がマシ。
これは日本より外国の方が売れそうだな
コレクターしか日本人は買わないだろ
正直ドラえもんのビジュアルは日本の漫画史の中でも卓越していると思う。
ドラちゃん最高だろうがよ!
いつ何時も可愛い。
F先生のキャラクターデザイン力は本当に凄い。
痛セーターはむしろトレンドだという認識だったが…
違うの?
ハイブランドは、庶民から見たらいつの時代も受け入れられないのは知ってるw
伊勢丹に行ったらドラえもんコラボの前で列を作ってたわ。
韓国人はニセグッチ売りだから
コレもパクってんだろな
17韓国人よ
そこはノムたんじゃなく黒電話orキンペーだろ
投資目的で買っても、値は上がらないだろ・・・
村上隆xヴィトン
キティxシャネル&ティファニー
コラボは、考え抜いたアレンジになってるけど・・・
これはただ、シール貼っただけレベル・・
もうちょっと小さくさり気なくデザインに取り入れないと
日本では売れないと思うぞw
あんなデカデカとどらえもん強調されたら外で着られないわ
ドラえもんをイメージしたスカイブルーのコートです。
ポケットや袖は白色。
とか言うならわかるけど、ただドラえもんの絵を貼りつけただけのようなデザインかよ。
>>138
キティちゃんは凄いよ。中年男性向けのグッズなんて、上品な色調で細かい柄のハンカチ、ネクタイ、バッグetc。素材も高級で、最初はキティちゃんとは分からなかった。知り合いの社長さんが「娘のプレゼントではなく、自分で買った」
この手のキワモノ系に見えるコラボは割と昔からあるのに、今更なに言ってんだろ?
ハイブランドに縁がない朝鮮人には物珍しいんだろうね
※3
なんだ朝鮮は日本の主要キャラクター。
もれなくパクっているのか?
ある意味凄いな。
今すぐ東大門にパチモンを買いに行くニダ
セレブニダ
>トンチャモン?だっけパクったやつ
パクったというレベルではないぞ。
著作権ガン無視で、そのままガンガン放送してたんだぞ。
カタカナでグッチって書かれた時計も出してたよな…
炎上商法に近いのかな
こんなの大金出して買う人いるの?ブランドイメージに合わないし全然いいと思わない。ハローキティならまだ売れそうだけどドラえもんはなあ…。