コメント一覧(224コメント)
3Dプリンターって日本の誰かの特許でその期限が切れたから、
みんな一斉に作り始めたって聞いたけど。
人権など今の日本に欠かせない概念だ
復古主義の歴史修正ネトウヨたちは80年前が好みのようだが旧日本軍や国粋主義者が日本を完膚なきまでに無茶苦茶にしたおかげで現代の日本がある
>金属活字、亀甲船、測雨器、オンドル
中国起源と妄想www
韓国が最初であるもの
1.吊り上がった目
2.隆起した頬骨
3.のっぺりとした顔
4.エラ張り
5.巨大な顔
6.後頭部絶壁
単位の統一はホントに素晴らしい
このおかげで様々な分野の科学が進展しているし分かりやすくなった
それはそうとイギリスとアメリカは反省してどうぞ
ヤード・ポンド法を使ってることもそうだけどイギリスとアメリカでヤード・ポンドの値が違うとかゴミ過ぎる
※2
日本初だが、早すぎて誰にも認めてもらえず大借金だけが残った。
>韓国が最初であるもの
>2.稲作
それ本気で言っているんです?
3Dプリンターは日本人の発明だが、日本企業がどこも相手にしてくれなかったから
、米国企業と手を組んだ
印刷って韓国がちょいちょい主張してるけどほんとなん?
2.稲作
3.フレキシブルディスプレイ
4.ヒマラヤ16座の初の完登者輩出国
はあ?
まず稲作って何?
なんで東南アジアで発生した稲が寒冷地で発祥なの?
フレキシブルディスプレイ?
それ有機ELのことを言っているなら100%日本だよ。
商品化したのはsony。売れなかったけどね。
ヒマラヤ16座の初の完登者輩出国?
知らないが、こんなことに命を掛ける朝鮮人がいるものか。
常識的に西洋人だよ。
稲作って…最近までコーリャンとか食ってたから、その名残で米のメシも箸じゃなくてサジで食ってんのに
3Dプリンターの件やips細胞のことを考えると日本企業や日本政府は投資が下手過ぎる
とくに政府は応用科学ばかりに目を向けず基礎科学にもっと目を向けてどうぞ
韓国唯一の、世界初
父と娘との避妊なし性行
そして、いまの韓国人たちがある
稲作は朝鮮より日本のが古いの見つかってるからなぁ
しかも品種的に中国から直で来たか若しくは南方ルートのどちらかだからな
韓国が世界初のもの・民主主義から共産主義への移行。
日本が相手してくんない上に、力の差があり過ぎるから、フランス辺りで自慰できないか模索中?
亀甲船は、どんなものか詳細不明で再現も出来てないだろう
作り話の可能性もある
秀吉の鉄甲船の方がまだ宣教師などの書簡含めてわかっている
世界で大人気の焼肉は韓国発祥。嫌韓のネトウヨは食べないように
水車も用水路もまともに作れない民族が稲作が発祥だと?
4. 韓国人
>3
自国の軍人、軍隊を無視して見下す女たち
それは別に珍しくもない、気にするな
>>31
亀甲船は、ちょっと前に再現したら沈没してなかったか
※5 >>5
でもチョウセンは奴隷時代に戻りたいみたいだし、復古主義は悪くないと思う。
>>34
日本も大正デモクラシーの頃にそんな風潮があったみたいね
なにがなんでも「起源」「発祥」
パラノイアと言うか。まあリアルに基地外だな
韓国が世界初のもの→寿司、剣道、空手、柔道、日本刀、武士道、漫画、などなど日本が起源と思われているものの殆どは朝鮮半島から伝わったものです。
ミシンの画像(JUKI)、日本製なんだが碌に調べもしないで載せてるとこが朝鮮人らしいな。
韓国とフランスの共通点
単独で外国と戦って勝った試しがない点
>>17
ヒマラヤに関しては本当らしい
枕詞に障害者としてって付ければ
いや14座?
ごめん、詳しくないからよく分からない
完全に嘘ってわけでもないらしいとだけ
>>42
ジューキは懐かしい。編み物機を持っていた。
>>32
肉をハサミで切る。the朝鮮人って感じ❤️
>>38
「焼肉は調理法であり料理名ではない」と
海外の人から言われてた。
>>30
フランスと韓国で比較になるわけがないし、海外出羽守的なあれでしょ
>>35
してたね。画像もある。結局引き揚げて
見せ物になってる。
>>13
世界初ていうかそいつらしかやってないだろ
>>ストッキングも最初ではないか?
ストッキングは何処で最初に始めたか知らないが、後に縫目のある絹の黒ストッキングはそそるよな。
ハイヒールで強調された裏腿に走る縫目が堪らん。
勿論、ガーターベルトで吊って有ると言う事無い。
ナイロンと違って脚を組んだりした時、皺になるのも何ともエロいと思う。
>>22
うろ覚えだけど、鏡文字になってないって代物?
3Dプリンターって最初の特許(1970年代)も米国だし、商品化も米国の方が早かったはず、米国特有の原理特許なので、普及が遅れた(特許切れ待ちのため、一般に知られたのは2000年代以降)
金属活字に関してはうだうだ言っている韓国の人は大きな勘違いをしている。金属活字論で行けば、漢の倭の奴和国印も金属活字なの。グーテンベルグが偉大なのは組版という技術を生み出した点。これにより、それまで存在しなかった印刷業という産業が生まれた。だから偉大なの、ヨーロッパでもそれ以前に金属活字が存在したことは認めているが組版を伴わないので大した扱いをされていない。大事なのは金属活字ではなく組版です。
蒸気船もフランスのダバン侯が作ったのが世界初だな。
お子様向けの本ではアメリカのフルトンとか書いてあるかもしれないが。
>>9
イギリスはメートル法じゃなかった?
メートル法を使わない国は3カ国だけ、アメリカ、ミャンマー、リベリア。
>>1
フランスの国鳥は鶏、いわゆるチキン。ちゃんとした理由はあるんだけどね。
※1
韓国が最初であるもの
1.道端に糞尿垂れ流し
※32
焼肉は日本が発祥だよ
ステーキを箸で食べ易い様に肉を薄くして
焼いたのが や・き・に・く です。
※15
主張しているのは「初の金属活字」みたいだけどね。
そしていつものごとく「偽物でした」という結末。
※32
タレに漬けた豚の塊肉を鉄板で焼いたのが韓国の焼肉
切り分けた肉を網で焼いて後からタレをつけるのが日本の焼肉
そして焼き肉の起源はアフリカ大陸
ひと手間加えた焼肉ですら起源はアフリカ
レパートリーも多く起源も韓国より先なヨーロッパや中国もある
もちろん日本にも古くから焼肉はあって文献も沢山ある
もともと食べていたからこそ禁止されたときに牡丹や桜や紅葉といった隠語ができるわけよ
※67
韓国人が主張しているのは「韓国式」焼肉だね。
あの国では「韓国式」をつけると起源主張できるのですよ。
韓国の起源。
日本の伝統や、日本が世界で人気になった全てのモノ!
次の起源はなんだろう?
芸術で言えば印象主義。
哲学で言えば構造主義やポスト構造主義もフランス。
マジで韓国が起源の物ってないんじゃない?
マイナスイメージなのは無しとして
※21
昔から日本は出る杭は叩き潰すだぞ、乾電池も八木アンテナも青色ダイオードも叩きまくって、外国から齎された舶来の物(逆輸入なら尚更)をありがたや!ありがたや!と神様のように扱う悪癖があるからな。
ガラケーなんて呼ばれて馬鹿にされてるあれだって、元々海外ではそんな高性能作れなかったから携帯電話にPDAをくっつけた結果が、今のスマホなんだよ。つまり日本は自分の持っている良い物をポイ捨てして、外国の方が劣っていても「自分達より先進的だ!」と考える民族的に自信の無さが問題なんだよ。
金属活字って嘘がばれてもう起源主張やめたのかと思っていたけど未だに起源主張していたとは・・・
※15
彼らが主張している金属活字、逆字になってないという。
印刷すると裏返しになる活字ってあるのか、と。
亀甲船は船の作り方はおろか、製造場所、使用した戦略、戦果、遺物、完全復元、他国の記録のすべてが無いんだよね。
あるのはあの下手糞な絵1枚だけ
あのご自慢の雑魚将軍こと李舜臣ですら日本の記録には一応残っていたのに大活躍したはずの船は日本はおろか中国にすら記録が残っていないんだよね
>>83
トレーシングペーパーに印刷して裏から見よう!
※8
整形国家
あとファンタジー捏造歴史を正式に採用して信じてることw
>>77
確かに大昔からそういう傾向はあるかもしれない
もったいない
>((自称)朝鮮発祥の)金属活字
ああ、世界で唯一の「文字を反転させて元版を作らずとも正確に印字出来る技術」か
これは何処にも真似出来ない罠w
亀甲船の模型って売ってるのね
夏休みの自由研究で提出したら評価良さそう
もちろん韓国の小学生ね
いつから韓国がフランスを見下せるようになったんだ?
韓国の世界の認識は、どこにあるかわからんし、金正恩のイメージだぞ
※77 >>77
ロータリーエンジンは欧州で捨てられた子だったけど、育てたのは日本。
>>93
ジャパンエキスポに勝手に混ざってくる偽物ってイメージだよ
※76
>マジで韓国が起源の物ってないんじゃない?
韓国起源の発明品、キムチ冷蔵庫
> 韓国人たちは、フランスもそれとなく見くびっているよね?
お前ら朝鮮人は何の根拠も無しに全世界見くびってるじゃん
>>97
フランスに行ったらクソ差別されるだろうね
日本人もだけど
なんでミシンがJUKIなんだよw、漢字で書くと銃機。
※32
馬鹿だなぁ、宇宙そのものが韓国起源ニダよ。w
そう、宇宙の万物は韓国が起源ニダよ。
※98
フランス人は全ての人を差別するよ。
イギリス人もドイツ人も大嫌いだしな。
自国民も嫌いだしな。とくに色がついていると。
静電気の単位はフランス人が多いよな。
アンペールにクーロン。
技術先進国だった名残り、貴族文化だけどな。
※99 >>99
>創設は1938年12月。太平洋戦争中に陸軍が使用する九二式重機関銃および九九式短小銃を生産するために東京重機製造工業組合として設立され、1943年に東京重機工業株式会社に改称。戦後に武器製造は中止し、使用していた工作機械を活用しミシンを作り始めた[1]。(ウイキペディア)
銃は作っていたけどね。重い機械でした。
※5
明治時代初期に板垣退助を中心とした「自由民権運動」が始まる。
また、大将時代に政党政治による「大正デモクラシー」もあった。
>歴史修正
左翼が言う「常套句」。相手との論戦の時に持ち出す。
※107
語句の訂正
(誤)、大将時代
(正) 大正時代
>24. 韓国人
>韓国が最初であるもの
>2.稲作
稲作は中国南部が起源で、昔は中国から朝鮮半島に伝わったと思われていたが、最近のDNA解析で日本に伝来したものが朝鮮半島に伝わったという説が有力。
※41
それらを証明できる「古文書」は?
言うだけなら、誰でも出来る。
韓国が初と彼らが教えられているうち
稲作と金属活字やら木版印刷やらは嘘だろ
証拠もないくせに
朝鮮人は稲作が本当に朝鮮が初めだと信じているのか?
鉄の塔、レーヨンもおフランス。
朝鮮が人類の先がけになったもの=トンスル
>「朝鮮人の特徴は、人がモンソクマルイをされると、その人について調べようともせず、みんな一緒に無条件で袋叩きにする」 - ユン・チホ
韓国では簀巻きにされた時点で人生終わりということか。
その者が持つ善悪の事実よりも、簀巻きという状態を見れば昆虫のように反応して叩き始める。
気に入らない人間がいれば寝ている間に簀巻きにして広場に持っていけば、観衆がゾンビのようにゾロゾロ湧いてきて叩き始める。
快楽が得られるか、損か得か、それだけが彼らの価値基準何だろう。
韓国初のもの
ろうそくデモ
動物を虐待するデモ
猫鍋、猫チャミスル
ノーベル賞受賞時のための橋と台座
ぐらいしか思い浮かばんw
韓国が世界初と主張している金属活字は、それより古いとされる金属活字が見つかっていないというのが唯一の根拠なんだが、単なる考古学上の偶然である可能性が高い。(たぶん活字が発明された中国が金属活字でも一番早かったが見つかっていないという意味)また仮に、そうであったとしても、中国で発明された木や陶器の活字の材質を変えただけの技術上の小工夫に過ぎず、朝鮮の金属活字が他の地域に伝わって何らかの影響を与えた形跡はない。中国の活字が世界に広がった、あるいはグーテンベルクの活版印刷技術が世界に広がって本生産に一大変革をおこしたのと比較すると一地方の些細なことでしかない。グーテンベルクの活版印刷技術に、朝鮮の影響はまったくない。
金属活字 鏡絵ですらなく、一文字版にすらなっていないものを活字ってw
稲作 日本が入るまでまともにコメ喰えてなかったくせによく言うww
稲作が韓国初って、バカなのか?
それどころか、かつて稲作は朝鮮半島から伝えられたと習ったが
(朝鮮経由で伝わったという意味で、ジャポニカ米の発祥は中国。
米そのものは東南アジア。)
近年日本各地で発見された米の化石や炭化した米の時代鑑定をすると
朝鮮で発見されたもっとも早い時期のものより更に古いものが多数発見されており
完全に朝鮮経由説は否定されている。
※114
●フランスは名目GDP世界第7位、ユーロ圏ではドイツに次ぐ第二位の経済大国であり、高い人間開発指数を持つ先進国として知られる。
●数多くの世界遺産を抱えており世界で最も観光客の多い国の一つである。
●軍事面においてはアメリカ合衆国を除けば世界で唯一の原子力空母「シャルル・ド・ゴール」や原子力潜水艦、核兵器を保有しており、強力な軍事力を持っている。
●国際連合安全保障理事会の常任理事国であり、G7、G20、欧州評議会、世界貿易機関、経済協力開発機構、北大西洋条約機構、パリクラブおよびフランコフォニー国際機関における主要なメンバーである。
●国際政治においてはこれらの理由から、政治・経済・文化において強力な影響を及ぼす列強の一角に数えられており、ヨーロッパにおける「ビッグ4」の一つ。
カンコク初、、、ソウルパラリンピックで、テレビ中継を国民の「気持ち悪い」というクレームでテレビ局に止めさせたことか。
「公衆尻拭き縄」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/47212761.html
を忘れてる
>>9. 韓国人,金属活字、亀甲船、測雨器、オンドル
→→金属活字=中国。オンドル=モンゴル、北中国。
→雨量器=欧州
→亀甲船=単に形が円形というだけで、金属船は信長の時代にもあるし、ギリシャにもっくにあるわ
MCムヒョンってなんか気持ち悪いんだけど
自殺した大統領を歌手デビューだとかネットアイドルみたいに扱うって、死者を冒涜してるし背筋が薄ら寒く感じる
自分だけかな
>>107
左巻きは歴史修正どころか歴史を知らない
>>102
そこだけは韓国人と似ているかもしれない
>>126
ペルソナ5でそんなクイズ出たなぁ
処刑の効率化ができて無駄な苦痛を与えないとかメリットがあったって言ってたわ
フランス革命の時だからフランスが世界初だね
>>96
白菜の唐辛子浸けは結局いつどこで成立したのか
※2
エアバッグも同じですね。
火薬を用いて起動する現在の形式は小堀氏の発明です。日本のメーカーが耳を貸さなかった罪が大きいので自慢できる話じゃないですが。
開発費が行き詰まり自死されています。
大事な事を忘れてるニダ。
糞食文化は、世界初、唯一の自慢出来る文化ニダ。今日も在日として、糞食できる喜びを日本から発信してるニダ。
>>85
そもそもがあんなコンパクトな船体を鉄で覆って、さらに多量の火器や兵や船員を積んで浮かぶわけがないんだよなあ
※122
それ以前に韓国が主張する年代そのものの根拠がない。
その時代に印刷されたといわれる物も活字と字体が違ったとか、
最後以外は木版(使い方としては印章)なんてこともある。
もしその時代のものだったとしても印刷というよりは組み換えできるはんこ。
複数の同じ書物が発見されないと印刷物と認めるのは難しい。
フランスと南朝鮮が話題に上がると朝鮮人が勝手に寄生し出したジャパンエキスポ思い出すな
>>32
焼き肉は農耕以前の遥か昔から食べている人類最古の調理法なのに韓国起源とかあたおかなの?
韓国なんて
中国と日本の支配された歴史しかないだろ
都合の良い物だけNOJAPAN。インスタントラーメン、白菜キムチ、海苔、刺身、焼酎もNOJAPANでお願いします。
>>136
惨めすぎるからな
誇れるものも救いになるようなものもあんまりない
>>121
売春婦像
(米韓による)被害者像
この概念は韓国以外にあったかな
※17
4はある意味本当、ヒマラヤ14峰じゃなくてそれプラス2峰の8000m峰16座が初って意味じゃないかと。
ただヒマラヤ14峰完登に妙に韓国人が多いのは不思議
韓国人が世界初なのは真の探検家グランドスラム
(8000m峰14座+7大陸最高峰登頂+南北両極点到達)らしい
※85
あの絵も確か、だいぶ後に画かれた想像図だったな。
※144
日本の百万塔陀羅尼は大量に見つかってる確実な印刷物なんだよな。木版だが。
>>142
何度か復元しようとしたけど、航行どころか水に浮かべることすら出来ていない
かろうじて浮いたやつも、イベント会場に曳航中に沈没してる
最近のフランスはどうなんよ?
なにか開発したのかな?
いまいち何も思い出せない。
タレブの『反脆弱性』ではフランス上げ・日本下げが酷かったが…。
>>136
普段の異常な思い上がりとそこから来る他者への見下しがあるからな
>>164
最近は特に……。
冷戦時のフランスはまだまだ独特の輝きがあったけど…。
冷戦時、ソ連共産主義側の道は嫌だけど、アメリカ資本主義側の道も嫌だ、っていう人たちをフランスは引き付けてた気がする。
ファッション、映画、現代思想。
残念ながら今は、あの頃の輝きはないわねえ~。
歴史を書き換えることができる韓国にタイムマシーンなんぞいらねえよな
>>60
イギリス行けばわかるけど両方使われている
道路標識とか両方書いてあるし余計に厄介
>>44
鮮人並みのお粗末な歴史認識
恥を知れ
そしてフランス史を知れ
〇 チ●ポを亀に噛まれた虎を、オリンピック選手村で世界に
公表した選手団のは、世界初!(笑)
〇 虎のエサだった事を懐かしむ世界初の変態国民。
〇 世界初の猫車
〇 世界初の糞酒文明
※77
出る杭を叩き潰すのマジでやめろって思うわ
それでどれだけ日本の人材、技術、利益が海外に流れてったかと思うと憤慨しかない
>>168
あぁそうなんだ、知らなかった。日本でもしばらく、尺貫法が残っていたようなもんかな?でも長いね。
日本は真珠の重さの匁位かな?あと、
「一寸の虫にも五分の魂」「間尺に合わない」「舌先三寸」などの、ことわざの世界。
※46
JUKIは工業用ミシンなら世界シェアNO.1らしいよ
稲作ってネタで言われてるのかと思ったが韓国人てマジで言ってるんだなw
車はアメリカで生まれました。
日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
少なくとも、海外に行ったとき携帯はサムソンが多かった! 少なくとも韓国は新たに何かを開発する技術はあると思う!
※178 >>178
>我が国のオリジナルです。
我が国とはどこの国?ウリジナルと言う書き方ならすぐ分かるけど。
>>177
数字の表現がくそだから日常的に鍛えられる
シレっと稲作の起源を主張しているが東南アジアか中国だアホw
日本に併合されるまでコーリャンや稗や粟食ってたくせにw
>>47
キュニョーの砲車が18世紀末にフランスで作られた
これ自体は試作蒸気砲車で、後に繋がらなかったけど、イギリスでは19世紀初めくらいから蒸気バスが運行開始してた。
ベンツの世界初は「実用的なガソリン自動車」についてかも。
ただフランスの自動車史への貢献度はキュニョーどころではなく、現在の自動車の仕組み·形状を決定付けたパナールシステムこそが最大の功績。
パナールシステム···エンジンからトランスミッションを介して車輪に動力を伝達する仕組み。
信用してないし
いちいち検証しないし
ムダなスレだよな
信用ないは話にならん
>>179
家電無差別爆発機器のバリエーションが増えるってことか?
>>117
残念。糞酒は中国が先。くすりだよ。
同じ効能で、もっと優れより安全な熊胆とかに置き換わって大昔に無くなったけど。
>>135
白菜が伊藤博文残滓だからそれ以降だよ。
>>135
白菜が伊藤博文残滓だからそれ以降だよ。
※77
日本のエリートが舶来指向で、欧米の主導する「規格争い」に対抗する気がないのが問題だと思うわ
技術で先行していたとしても、政治的に優位をひっくり返されてしまう
>3. 韓国人
韓国が最初であるもの:文災害
韓国が最初であるもの:同調圧力等で言論の自由が無いのに、
言論の自由があると偽装している詐欺。
稲作が韓国起源とかアホか
これだけで韓国の教科書がうんこ以下だってわかるな
エアコンについては、その原理であるカルノーサイクルをフランス人のカルノーが発見したんだよ。
糞尿をその辺に撒き散らしていたりと朝鮮人と似たような国だよなフランスは(-∀-`; )
24. 韓国人
韓国が最初であるもの
1.インターネット検閲-悪名高い中国よりも3年先駆けた
2.稲作 ← なんぞコレ
>>205
古い水田跡なんか一つも見つかって無いくせに
言うんだぜ、日本に伝えたという妄想が
暴走してるんだろう。
パラシュートで騒がないの?
あれ旭日旗に見えちゃうんでしよ?
としか思わなかった…。
>>129
日韓離反工作乙。
日本でもやってたものを朝鮮にぶつける。話題になったら種明かしをしてお互いを争わせる。共産主義者の古典的手法。
>>207
最近の研究だと、逆に日本が稲作伝えたっ説もあるのに…。
>>178
エンジン開発できるようになってから書き込もうぜ
> 1.インターネット検閲-悪名高い中国よりも3年先駆けた
> 2.稲作
> 3.フレキシブルディスプレイ
> 4.ヒマラヤ16座の初の完登者輩出国
> 5.出産率0.8未満-現存する国家の中で歴代最悪の出産率
> 6.世界初の木版、金属活字の印刷本
2は無理筋。なんで北限以北が発祥となるのか疑問くらい抱けよ。
3,6 も怪しい。特に6。
18. 韓国人
自動車がフランスが最初だと?
19. 韓国人
>>18
調べてみたけど、最初の蒸気自動車がフランスである
1769年、フランスの工兵将校ニコラ=ジョゼフ・キュニョー
世界初の自動車事故もフランスだよね。
その蒸気自動車が壁に突っ込んだw
コンドームはフランスだぞ。
ルイ何世だったかが子供作りまくるので羊の腸を利用した袋を作ってってのが始まりや。
キムチ原人かフランスをネタにするなンて珍しいな。日本以外に語れる国があッたのか。
つーかキムチ原人がフランスとゆう国を知ッてたのが驚きだな。
登山界ではヒマラヤは8000m峰14座なんだよね。おまけの2座登ってもメスナーの偉業には遠く及ばない。
考えて見たらフランスは技術力を持ってる国だ。原発関連の機器とか鉄道、自動車そのものは日本、ドイツ、アメリカよりも弱いものの、自動車部品とかフランスのを使ってる国が多い。