コメント一覧(300コメント)
※2 >>2
扱うミンジョクに問題があると思う。絶対。
ビル倒壊もそうだけど、フツーの国は同様の事件が発生しないか、全国で緊急で点検を行うものなのだよ。というか、恐らく朝鮮半島で起こったこのほぼ無関係な事件で、日本のリフトも緊急点検させられてると思うんだ。
そういうのも全部ひっくるめて「後進国」って言うんだよ。
リフトの逆走は今の韓国という国の方向性を示している
本当に性犯罪・詐欺と人災が異常に多い国だな。終わってる。
>>3
こんな面白い逆走騒動を隠蔽出来るか-w
頭悪いんじゃないの?
>9. 韓国人
国がますます後進国に逆走行しているね
共感:3|非共感:0
逆走行してるんじゃなくて自ら進んで地獄に突っ込んでるんだろ。
Kリフトだね。
コレには同胞「Kントリー」も品薄ニダね
頭壊文「リフトも李氏朝鮮時代に帰りたがってるニダ!」
日本が離れ出したらとたんにメッキぐ剥がれ始めたなw
これが日本製ならノージャパンで撤去したら
良いだけだしな。
※2
こういうリフトで逆走可能なのは、設計技術者として問題欠陥があるなあ。(故障で止まるのはしょうがないけど)
>>2
それは南朝鮮がリフトを作る技術すら無いゴミクズ国家だと自白してる事に他ならないんだが。
不逞の輩が作った物で、不逞の輩がどうなろうが知った事ではない。
>>4
日本の長年安心安全走行してた船を魔改造して沈没させたりする国だしね。
何で逆運転出来るん?
メンテナンス作業用だとしても普通は安全対策として安全装置を解除してから逆転出来るとか手間を踏ませると思うが、朝鮮製の機械はそんな安全装置付いてないとか?
>当時、事故はスキー場側がリフト部品を適時に交換せず、検査機関もまともな点検をしなかったために発生したと把握された。
「これぞ韓国」「いつもの韓国」という事故ですね。
営業停止や補償は当たり前の話で、わざわざそこんとこに触れるのは"なされない"のがデフォなんかね、韓国では。
そう言えば北京オリンピックもうすぐだね。あそこには雪が降らないから人工で無理矢理降らしたって話聞いたけどコロナ含めて色々不安だな、ソウル五輪に続いて特亜続きはキツイ。
渡韓ごっこしてるやつらをこのリフトに乗せてあげたい
数日後リフトが日本製と言い出し謝罪と賠償を要求する
リフトに乗ってる人が韓国経済って横断幕持ってるコラ作ろうぜ。
韓国はいつ見ても面白い国だね
先進国には絶対出せないオモシロサ
韓国はセウォル号だ。 どこにも安全はない。
ウォンは紙くず。
不動産に価値はない。
職がない、家がない、女がいない、子供がいない。
築ゼロ年、震度ゼロで倒壊しない家に住みたいが 鉄骨がない。
信用できるものがない。
通貨危機、安保の危機、株価暴落、不動産爆弾、家計負債爆弾、・・・
時間は韓国に味方しない。
>>32
北のミサイル発射と韓国マンション倒壊のニュースが交互に続いているけど関連あるのかな?
逆走行w
韓国って信用できないんだよね・・
つい最近も建物崩壊してたし日本ではあり得ない事故が韓国は多すぎ
だから韓国の食べ物や乗り物アトラクション全て怖い
中国と同じくらい危険
上級者コースw
韓国の上級者コースはモノが違いますなw
韓国お決まりの責任は個人やスキー場に押し付けて根本的な運行ルールや法定点検なんかの法整備はやらないから同じ事が繰り返される
>>41
すでに原始人みたいだけど
発想とか法律が…
韓国人「メンテナンスって なにそれ、おいしいニカ?」
リフトって強風で止まることはよくあるけど、逆走って初めて聞いたわ
日本なんか散々バブル時代に作って
あっという間にブームも去り老朽化の極み
リフトで1時間程度止まるなんて当たり前過ぎてニュースにもならない。遥かに日本のがひどく終わってる状態
老朽化とかそういう問題かこれ
意図してスイッチを逆転でもさせないと逆走とかしないだろ普通
まあそういうとこも含めていつもの韓国ではあるが
運航前点検ではなく
運航中点検作業をして、逆走したのでは…。
結線を間違え、逆回転した状態でしょう。
>>48
アトラクションの上級者コースだったって事だね
これ、リフトと朝鮮人の回収だろ?
たぶんメンテするためだと思うが。
ちなみに、昨年10月に安全点検した際は
異常が無かったそうな
チェックしたのは韓国交通安全公団とのこと
2週間かけて行なわれたとのこと
まあ、どこがチェックしたところで
韓国だからで終わる話ではあるんだが
韓国人が作った建物に住み、
韓国人が作った交通機関に乗り、
韓国人の手が触れたものを食べる、
それが韓国人の人生。
大統領、官僚、医者、教師、警官、運転手、整備士、建築屋・・・みんな韓国人。
そんな実際に国があるんだよ。
それが韓国。
面白いのがこの事故発生の数日前に業者が来てメンテしたらしいからなw
メンテしてコレなのが未開国
駆動ロープの安全ブレーキが付いていなかったか、作動しなかったか。
人が乗っている方が重たいから、フリーになれば逆行して当然だわな。
素人でも判ることが、メディア人が判らないw
後ろ向きでこのスピードは怖いわ。
これがセウォルリフトですか!
何でも大統領のせいに出来るって生きるの楽そうで羨ましいわ。
見習いたくはないけど。
※55 >>55
日本以外はリフトが止まらないような言い草に違和感
逆走は韓国とジョージアの事例しか見当たらないな
駆動ワイヤーが切れた時に逆行しない為に、懸垂ワイヤーを掴むブレーキもあるはずだが。
リフトだと付いていないかな。
それと事故の原因は
今のところの報道だと
「減速機」の故障と推定されてる模様
停止したリフトを
緊急用のシステムで作動させようとしたら
こうなったと推測してるみたい
正直日本としてはどうでも良いニュースだけど、渡韓ごっことやらは地獄めぐりしたいみたいなもんなんだろう。
最近ロープウェイだからジェットコースターだかも落っこちてなかったか?
※55 >>55
シンドラーのリフトはシンドラー社の技術不足だぞ。
電気ブレーキで止めてから機械ブレーキを掛けるから、機械ブレーキが噛み合っていなくて滑った。
定員の半分でバランスするようにカウンターウェイトが付いているから、人数が少なければ上昇する。
レールを掴む非常ブレーキは付いていなかった模様。
※71 >>71
チェアリフトwiki参照
日本国内において稼働するチェアリフトは法律による構造の規定があり、どのメーカーもこの法律に準拠したものを製造・建設していて、上記のような逆走についてもそれを防止する構造が規定されている。
また、チェアリフトを運用する運営会社等においては、索道の監督官庁である国土交通省による建設前の審査及び稼働前の諸試験を受け、稼働後も定期検査を行う事が義務付けられている。そのため、現在は日本においての逆走事故の報告例は確認されていない。
構造は不明だし他国は知らないけど普通は逆走防止対策してるんじゃないかな?
今日も心を込めて歌います。
聞いて下さい。
トンスラーズで、『あれもこれも文災害』
自動車のブレーキはホイールの中だろ、変速機に異常をきたしても止まれる。
つまり減速機から駆動ワイヤーまでの間にブレーキが無ければ、逆行して当然。
非常用の重力ブレーキがあるはずだが、逆行することを前提に、抑速するだけ。
こういう事故が発生すると、宣伝効果となって、それで儲かる人もいる。
たとえば、保険屋稼業だ。 世の中、何が起きるかわからないから、リスクヘッジしましょう。まずは『なんでも損害保険』に加入はどうでしょう・・・いう商売だ。
ところで、海外旅行中にi-Phoneを鎖ごとペンチで切って盗まれたけど、なんでも保険の補償対象だと思ってたら、携帯の盗難は補償対象外だなんてその時初めて知ったわ。理屈を考えるとなるほどね・・って感心したわ。
>あんな事故は中国っぽいね
オマエ、自分らをどんだけ高等だと思ってんだ?
目糞鼻糞じゃねーか
駆動ワイヤーがフリーになった時に、総重量として重たい方、即ち人が乗っている方が下がって来るって、小学生でも判りそうな事を、人畜は判りませんw
やっぱ飛び降りる時にはアイゴー!!って叫びながら落ちるん?
スキー板を付けたまま飛び降りてる人がいる
危ないわー
リフトですら秩序をなくす国
それがK国 素晴らしい!!
有名なジョージアのリフト逆走事故の動画を見たときに「こんなコトこの世で起こりうるんだな」って思ったけど…自称先進国の韓国でも起こるんだな…びっくりだわ
メンテナンス状態がよくない?
日本では鉄道事業法に則って運用されているんだが韓国では無法運用なのかね
これが数年したら日本人の極右が装置を
誤作動させて朝鮮人を殺害しようと画策した
というデッチ上げを言い出し、日本政府へ
謝罪と賠償金の要求をするんだろうな。
マジマジとリフトの構造を見たニダ君は居ないんだろうな。
まずは水車からやり直せよw
※80
「減速機が日本製」までがみえた
って投稿ですが、普通の設計では、逆転防止のために(減速機とは別の機能として)
①動力回転軸に歯車と逆転防止金具(ラチェット)使って、アナログに逆転できない構造にするだろう。・・・ 故障と言っても、アナログ時計で、秒針が止まることがあっても、カチカチ毎秒逆転することは設計上で出来ないのと同じだね。
②電気回路には逆転防止リレーとかつけるはず。
③逆転防止金具外したままで運転開始不可能な設計にするはずだろう。
韓国で、韓国人なら一生の食扶持得られるんだから
いいんじゃない? 外国人は、危機管理大丈夫?
謝罪、賠償などされても
後日、心が籠ってないとか言っといたらいいしね。
国がやってるんだから、問題ないでしょ。
韓国は問題だらけだ、車→住宅→インスタント麺→リフト逆走とか呪われているのではないか。
いつもの平壌運転ニダ
あー聞こえない、聞きたくない
※99 >>99
それだめ。車輪の放射状に気づくから。
モーターのブレーキだけに頼っていて、減速機のシャフトが破損すれば、駆動ワイヤーはフリーになって、簡単に逆走するわな。
スキーリフトの下にネットあってもスキー板絡んだら足壊すから危険やろ。
しかし韓国は前に進む事が苦手な民族だな(笑)
退化してるね!
どう見ても雪不足だね。寒いから人工降雪機でなんとかなるのか、、、少ない雪でケガ多そうだ。
韓国人に謝っただけで済むと思ってるニカ?
先ずは宿泊施設、食事、ゲレンデ永久フリーパス券とカラオケを設置するニダ!
買うだけ買ってメンテナンスを怠るいつもの韓国じゃ無いか。
※23
どんな設計でも、メンテをちゃんとしなけりゃダメなものはダメだよ。
逆走防止のギアがあっても、それが摩耗なりして交換しないとダメなのに交換しなければ、逆走するわけだから。
結論、朝鮮人は何をしてもダメ。
リフトもコロナ感染した可能性が高い。
リフトにもワクチン接種をすべきだろう。
早急に。
真逆も含め、あさっての方向に行くのは得意だからな、韓国人はw
※117
なるほど、
停止すると、乗客の重さの重力で、自動的に架体とロープごと後ろにずり落ちる・・・すなわち、ロープと動力側の大きな動力伝動車輪との間の摩擦力を上回ってしまうって現象だという事ですかね。車でいうと、ブレーキシューとかクラッチ板とか摩耗しすぎてるようなもんですかね。
高速鉄道KTCで車輪が崩壊する国だから、至って平壌運転の国ですよ(笑)
25. 韓国人
スキー部隊の訓練状況でもあるまいし…
リフト使う部隊だせぇな
狙撃された時に逆に動かすのかな
韓国のトップがコロナ感染で経済やばい状況に機械すらもポンコツ。やばやばですね。韓国は。
え〜、マジか!
リフトの前方には捕まる所すら無いのに逆走とか。
乗ってた人は捕まる所も無く、後ろ向きで、高さ10メートル位まで運ばれるじゃん。韓国のスキー場怖w
>いや、ところで、スキー場は、リフトの下に網をどうして設置しないのか
クジラの通り道だったら網を張ったんじゃね?
人を乗せるのに緊急停止もさせられないシステムってあるんだ~
韓国では人命優先しないのかな
※123
追加
何人か飛び降りたので、下方への重力が少なくなって、それで、摩擦力が勝って、ロープウエィは停止した。それから、停止した空中のスキーヤーを長時間かけて救出ってことなんでしょうね。
やっぱり、韓国では、船は何度でも沈むのですね。(アノマリーですけど)
最近自虐ネタ多すぎで、マジで南朝鮮終了なんじゃね?そしたら在日も、当然日本から強制送還だよな、待ち遠しいな~。
日本の新幹線や工作機械がそれなりの価格なのには理由がある。
コロナによる出入国制限で韓国が慌ててビジネスマン、技術者の渡航に
対して日本に緩和政策を求めて泣き付いてきたのはなぜですか?。商売や
技術協力などを '一期一会' のように考えて目先の利益だけで計るからこうなる。
※133
え〜、マジか!リフトの前方には捕まる所すら無いのに逆走とか。乗ってた人は捕まる所も無く、後ろ向きで、高さ10メートル位まで運ばれるじゃん。韓国のスキー場怖w
って投稿ですが、乗客は衝突前に安全バーを自分達で上に持ち上げているよ。4人乗りの普通の構造だ。画像見てごらん。
安全設計的には万一のために地上高さ2~3メートルの飛び降り用領域を数十メートル設けておけばいいってことだな。
もっと長い動画を見たけど、係員は客の誘導すらしないで
見てるだけなんだよね
リフト降りて下で寝転がったままの客をさっさと移動させないと
次のリフトが来るからすごく危険なのに・・・
係員も客も、周りがまるで見えてなくてイライラしたよ
セウォル号もきっとこんな感じだったんじゃないだろうか・・・
※145 >>145
仕事に対してのブレーキはよく掛る。
※143 >>143
まさかとは思うけど、誰も最初から安全バーを降ろしていないとか?
韓国人が作って韓国人が運行する乗り物に乗るなんて、韓国人って度胸あるねえ
俺なら怖すぎてとても乗れないわ
※2
ハイハイ日本がーだね(笑)
そういうのは証拠を出さないと(笑)
韓国人は何でも、早ければ良いのだから、それ以外は適当でも平気なんだよ
終わった事は、自分に関係の無い事だからね
だから建築物や車でも電車でも船でも…
どんな事でも同様な事が起こる
まあ、ココに出てくる連中のシンパは、どうせ、日本モーって言ってくるけど(笑)
最後リフトが玉突き衝突しているみたいだけど…
飛び降りないと後続が突っ込んできて惨事になるって事かな
『韓国』『リフト』でググると『フェイスリフト』ばかり検索されるな。笑
※149
※143 >>143
まさかとは思うけど、誰も最初から安全バーを降ろしていないとか?
って投稿ですが、あなたきっとスキーリフト乗ったことがないのだと思うね。
怖がり屋の韓国人が安全バーを下ろさないって、
考え付かないなあ。
ベルトしないでジェットコースター乗るようなもんだ。スキーリフトって風とかでよく突然止まるんだよ。がくんと止まったら、前へつんのめって放り出されるがな。
>>152
あの早ければ(速ければ)より良いって単なるコストカットでは説明がつかない、「待つ」「余裕を持つ」「安全マージンを取る」みたいな判断や行為への忌避感を持ってるかのような異様さがあるよね
人命リスクより優先されるほどって流石にどうかしてる
本来なら日本の人口比や少子化の速度から言って、韓国人は日本人の2.5倍以上に命の価値を見積もられて然るべきなんだけど、韓国はそのへんの認識が未だに途上国未満だよね
※155
アナタの考察、正しいと思いますよ
でも、韓国人って怖がりだとしても、日本人からすれば平気で、普通に(笑)無謀で危険な事をしますからね…
※153
最後リフトが玉突き衝突しているみたいだけど…
飛び降りないと後続が突っ込んできて惨事になるって事かな
って投稿ですが、どうして玉突き衝突できるのか、アナログ構造としては(小生は素人なんで)不思議だね。誰か教えて。
多分、シーズンオフには架台を外しておくための構造なんでしょうけど。
韓国のリフトは法定定期点検が義務付けられてないのか?
日本はリフト、エレベーター等、国土交通省が厳しく、修理点検業者の、たしか3ヶ月に1回だったか?の定期点検義務が課せられており、その時少しでも異常が発見された場合は、即修理、部品交換が行われている。デパート等のエレベーター、エスカレーターも同様で、だから日本はエレベーター等の事故が少ないんだ。
以前エレベーターの事故が多発したことがあったが、全てドイツのシンドラーのエレベーターだった。
※159
正直、韓国人はどんな事に対しても、正確さや安全性より早さを尊ぶ感覚を持っていると思う
言うなれば、質より量ならぬ、質より早さ…
それ以外は二の次…
韓国人に「ケンチャナヨ精神」が定着しているうちは、エレベーターであろうが、リフトであろうが、建築物であろうが、壊れ、故障、逆行するような事故は多発する。
男性は軍隊に行ってるのに、さっさと降りてほふく前進する
気転が利かないのだろうか。
韓国人の「パリ、パリ」「ケンチャナヨ」の両精神は、「急げ」「気にするな」の相反するような精神。急げば点検等が手抜きになるところに、「細かいことは気にするな」だもんな、そりゃ事故も起きるよ。
韓国人は贅沢な遊びをしているな。冬季にスキー場に行って、スキーをしつつ、フリーフォールというアトラクションを楽しめるんだからWWWWW。
外野守備ではボールの落下点を予測してそこに最短最速で向かうのが理想だが、下手糞はボールの方ばかり見て後ずさりして挙句の果てはおでこにボールをぶつけて仰向けに倒れる。
これを昔は「朝鮮バック」と言って皆の笑いものになったのを思い出した。もう今では死語なのかな?
俺は北海道で、スキーにはよく行くが、リフトが停電や電気系統の故障でほんの数分程度停止することはあるが、逆進なんか有り得ないぞ。リフトも朝鮮戦争時のヘタレ韓国兵のように、すぐに逃げるとか。敵前逃亡リフト、勝手に退却。
日本よりも韓国は全然少ないスキー場なのに
日本で起きたことが無いことが
起きる韓国w
※162
リフトって乗降する時に減速する必要があるんだよ。
だから始点と終点では主ケーブルから外れて減速用のレールに切り替える。
つまりそのレールに乗り上げてとまってるところに玉突きが起こる。
ほら、韓国人の大好きな「謝罪と賠償ネタ」が出来たじゃないか。スキー場相手に。スキー場に当時行っていなかった韓国人も多数原告団に加わる筈。スキー場のレストハウスにカラオケ設備を持ち込み、インスタントラーメンとお湯入りポット、寝具を持ち込んで賠償するまで寝泊りするWWWW。
死者が出てないなら韓国にしては大したことなくて良かったね。
日本のスキー場のリフトって、片方向にぐるぐる回転する構造だよね
だから例え逆走して後ろ向きに動くとしても、最後に玉突きになることは有り得ないよね?
なんで韓国のリフトは玉突きになる構造なの??
リフトって逆走するんだっけ?
順方向にしか動かないと思ってた。
※174
なるほど、そうなんだ。
教えていただいてありがとうございます。
※173
日本よりも韓国は全然少ないスキー場なのに
日本で起きたことが無いことが起きる韓国w
って投稿ですが、実は日本でもあったんだ。
小生は現役時代にリスクに関連する仕事(リフトに関する仕事ではない)もしてたので知っているのだが、
『御岳ロープウエイ事故 握索機の摩耗が原因 安全装置も作動せず 死者2名』という2003年の事故だよ。整備不良からみで運営者有罪だった。
※181 追記
スキー場と 御岳山のぼりでは違うといわれるかもしれないが、設計と運用と事故内容では同じようなもんだ。
寧々? コレって?
東京オリンピックでの『応援幕の腰折の寅』の予言の巻きだろう❓
コレって『リフト』だったんだ~💓
今年は『寅年』です。隣人さんの予言的中🎯
※30
スキー場「(検査機関が検査するからメンテしなくて)ヨシ!」
検査機関「(スキー場でメンテしてるはずだから)ヨシ!」
>>168
当り屋精神でしょ、皆動けるのに軽微な怪我して賠償金目当て。朝鮮人仕草やね!
スキー場のリフトは風やこけた人対策でわりと止まるもんだとは思うけど
逆走はなんでだろうね。全然わからん。
日本のスキー場に来る韓国人のスキーヤー、ボーダーはロッジの外でタバコ吸ってるイケテない男どもというイメージしかない。
ナンパ目的で来てんのかな。滑ってるとこなんか見たことないし、いかにも初心者って感じだよ。
※185
ウンコリアんクオリティーですね
って投稿ですが、そうだね。
ウンコリアンクオリティーには4つの腐敗臭がある。韓国人は、鼻が利かないし、PDCAの回りがたい国民なので、4つをかぎ分けるのはまず困難だ。
①設計者の腐敗臭・・・フェイルセイフに設計するという基本にかけている。
②運用者の腐敗臭・・・まともに遵法・マニュアル指示通りにしないし、できない。
③監督者の腐敗臭・・・お船が沈んだ時もおんなじだった。
④国民の腐敗臭・・・国民が簡単に悪事やまずい事象を容認してしまう安全不感症的・・・風土的腐敗臭・・・まさにケンチャナヨー
以上4つそろってこの事故は起きてる。
お船が沈んだの時も同じだった。
見たらすぐ分かるんだよね。「それどこで売ってんの?」みたいな変なウェアを着てるから。
中国人は中国人で、全身をニセモノのSupremeで固めてたりするので、それはそれでバレバレだったり。
新築マンションは崩落、橋は崩壊し、ダムは決壊する。
リフトは逆走、船は沈没、車は暴走、スマホは発火。
関わりたくないね。
まあ、ブレーキすり減って解放されたまんまになり
リフトの重みで逆走始めたんでしょ
エレベーターとかならあり得うるから重点項目だしスキーのリフトでもそうだと思うがね
※28
セウォル号は魔改造ではないよ。
当時の韓国では違法ではなく、改造後に
「客室を増やした分重心が上がったから、バラストを増やし、貨物量も減らす」
という条件で運航許可を得ている。
にもかかわらず、許可条件を無視してバラストを減らし貨物を増やした結果がアレ。
統治時代に朝鮮人に強制スキーをさせるためにスキー場を作った日本のせいだろ
イス型で高速リフト式(乗降エリアでは高速で移動するワイヤーから離れるタイプ)なんてあるのか?初めて見た。
箱型(箱にドアが付いていて箱の中に乗り込む)の高速リフト式なら乗ったことがある。
韓国では日常茶飯事
なぜかリフトの製造が日本メーカーだったって事になって謝罪と賠償が始まるに1ペソ
どうせ日本で経営破綻したスキー場から中古かかっぱらってきたリフトだろ?
大統領が変わろうと国内情勢は変わらない。
もう下り坂に入ってる。今さらどうにかなる問題じゃない。誰かの力で持ち直すなんて不可能だよ。
自分たちで国を崖まで運んだんだから覚悟するしかないでしよ。
韓国人が造って設置して運営しているものに
韓国人が乗っているんだ。
そらこんな事故が起きるのは必要にして充分である。
リフトから落ちてる奴は、降りれる場所まできて落ちてるので
賠償狙いだね。
当たり屋の国らしいね
韓国人はホントにメンテナンスが苦手なんだなー
いや、メンテナンスに金を掛けたくないのか
なんにせよ、人命軽視はあの辺(特定アジア)の御家芸だね
これで外国から観光客呼べるの?
旅行に行きたい国にランクインするのか?
行きたいって人、理解できない…。
見たことがない国だ…こんなリフトも見たことがないけど…。
>>209
あれで降りなきゃ真後ろにリフトごと激突する可能性があるんだよ
だから「飛び降りろ」になる
まだ今回は速度が遅いから、人力で両サイドから減速したりしてるだろ
これがもっと速ければ、とてもじゃないが、助けることもできない
実際に次から次に激突して潰される、そんな事故あったぞ
飛び降りられるか否かが生死を分ける
本当はああいう時は、途中で先にスキー板を外して落とさないかんらしいが
そんなこと言われてもなあ
まあ朝鮮人が不相応にスキーなどやるからこうなるわな。投石合戦くらいしか遊びなかったんだか冬は雪合戦くらいが、お似合いだ
先進国ってリフトが逆走するんだ!
逆走するリフトは後進国の証だと思ってたwww
安全にかけるコストを真っ先に削除して運営するのが韓国企業じゃん
今までの幾多の事故を見返してみりゃ一目瞭然だろ
何を今更騒いでるんだ?韓国人は…
当人達は安全不感症だから気にするな、ゲンチャナヨーって言っとけ
30. 韓国人
減速機のモーターが故障したら停止するのに、逆に回った?
そんなわけねーだろ・・・
あほじゃないの?
逆回転しないように普通はラチェット構造になっていて一方方向しか回転しないようになってるだろ。
なんで電力の誤作動や、モーターの故障でそのまま逆回転できる構造になってんだよ。
そうでなくても強制でとまれるように強制停止用の安全装置が作動しない時点で人災だよ
以上、昨日あった、ちょっとクスッとする心がホッコリな話でした。
>もし単純な機械の欠陥による誤作動ではなく
日々の点検やメンテナンスを相変わらず軽視しているんだよなw
喧嘩の弱いゼントラーディみたいな連中だよな。
これ前もどっかでこんななってたけどそもそもが逆回転したときのストッパーとかつけてないのかよw
エレベーターにストッパー付けてないようなもんだろ
下朝鮮にも、スキーなんてウインタースポーツあったんだ!!
てっきり、下朝鮮のウインタースポーツは、ショートトラック一択で、仲間の蹴落としと 反則行為しかしてないんじゃ?
あれだけ盛り上げたフィギュアスケートも、10年たっても、一人の後継者居ないし(笑)
日本は、札幌五輪のジャネット・リン見てから羽生君迄、世界クラスの選手出し続けてるのに(笑)
逆走は、韓国起源の伝統だろ?
米韓同盟組んどきながら、北と中国へ 媚へつらい隷属してるんだから(笑)
日本のリフトには逆走する自由が保障されていないニダ
リフトの真下に水道管を這わせる事を提案する!!
(´・ω・`)
文明国のマネをしてるだけの後進国では文明の利器を使いこなせないために起こる事故が頻発するわけだ
なかなかおもしろいサンプルではある
韓国にスキー場がある事に驚いた。今回の事故は韓国の技術レベルの低さにビックリした。
文在寅は先進国に格上げされた時は世界中に自慢してだが今はなぜ先進国にしたのか、、、と怒っている。大変矛盾した話だが後進国なら免除されることが先進国だと当たり前に責任れ持たなければならない。文在寅にとって請求された借金は返さなければならないし損害賠償請求にも応じなければならない。
文在寅はアメリカからドルを借りて支払いをするが金利は0.25%と高い金利を払ってる。後進国なら金利分は遅らせるとか考慮してもらえるが待ったなしで約束の期日に払わなければならない。文在寅は頭が痛いだろううが,踏み倒し常習犯の韓国を逃げられないように先進国にしたのが狙い。
こういう事故が頻繁に起こる度に「後進国型」だの「後進国に後退」だのと
なげくがなぜ「後進国だから常態的に起っている」という当たり前の発想に至らないのだろう
あの国は日米筆頭に、いわゆる西側諸国から遠ざかっていくとすべてが後退するように、こんな事故が頻発するような気がする
ビルボードがランキング操作対策として、基準変更に動き出した
あのクネクネしたエセ人気集団は米国エンタメ界から根絶されてくれ
何でデュアリパやエドシーラン抜いてあいつらが1位独走できんだよ💢んな訳あるか
韓国の事故だから冷やかしたい気持ちは分かるが、遊戯施設や機械故障での事故は日本でも時々起きている。
ただ日本と違うのは、日本はインシデントを重要視して、事故と同じ扱いをしている。そうやって本当の事故の発生を日々未然に防いでいる。
韓国はどうなのだろう。外国の事故なんか、よほどの事故でない限り日本では報道されないから分からないけど、相当発生してると思う。ここに上がって記事でも、高層マンションの外壁崩落事故があった。
事故は防ぎたいけど、どうやって防いだらいいか分からない、というのが韓国の実情だと思う。隣に日本という理想的な成功モデルがあるのに、下らないプライドの為、教えを請う事ができない。憐れな国、憐れな民族です。日本は兎にも角にも非韓三原則。これから韓国と佐渡金山を巡る不毛の争いが始まります。慰安婦、徴用工、軍艦島に続く、韓国の国際的日本ディスカウントキャンペーン。日本人は心してかからないといけない。
こんな時に係員のレベルで事故の被害が
大きく左右されるんだろうね、そもそも
日本じゃ起こり得ない事故だけど
FAXを馬鹿にしてる自称IT大国に相応しい
”あなろぐ100%”なアクシデントじゃないか
Hahahaha
謝罪じゃなく金をよこすニダwwww
誠意を見せるニダwwww
これはおそらく、動力である下級韓国人が逆走したから起きたんだろう
18. 韓国人
あんな事故は中国っぽいね
中国についていくという
いや、他国からみればどちらも
同類とみてるから心配無用。
逆
>>223
朝鮮半島の雪は滑りにくい。水分が多過ぎてほとんど「氷」です
>>218
普通の故障は動くか動かないかの二択です。アホか? 笑
>>216
隣国のスキーって、リフトは降りる時に使うのか?リフト乗る度に上まで歩いて行くのか?新しいスポーツなのか?わからん。
韓国は先進国の真似をしても無駄。なんせ馬鹿なんだから。(笑)
これが日本だったらこぞって日本叩きをするような連中に限って
なぜか韓国だと必死に擁護する
外国でモノレールのワイヤが切れて下搭乗場に下り激突で
死傷者でた動画あったよね。
次はこの手をヤラかしそうだな。
ちょっと前の解体ビル倒壊といい先日の建設中マンション崩壊といい
今回のリフト逆走といいセウォル号や聖水大橋、三豊デパートから
なんにも学んでないのな
よくこんな恐い国で暮らそうと思えるよ
良い悪い以前にトンスル国は社会インフラが恐くてムリだね
後進国に逆行?自称先進国の化けの皮が剥がれて地金が出たんだよ
人命が失われなかっただけ儲けもの
※33
ただの過去じゃなくて
妄想の過去ってところが他所に真似できないすごいところ
安全管理や品質管理不在でケンチャナヨ精神文化の民族は、常に危険と隣り合わせだな。歴史を逆走する文在寅に従って、リフトも逆走行したのではないのか?金利上昇による不動産バブル崩壊が始まる予兆ではないのかな?、
>>245
法や規格、運用側の条件と設計の思想でどんな仕様にもなるのにな。
いつもの設計ミスか設計無視施工か保守点検軽視か。
もしくはそれらの合わせ技。
つまりいつもの韓国。変わる変わる言うだけで一向に変わらないアレ。
飛び降りた人も骨折とかでもない限り、さっさと離れればいいのに・・
そもそも南朝鮮に『点検』を法令化していないのか?
日本では考えられない事故であり、点検を怠ったことが原因としか思えない。
南朝鮮は人間界でないことが良くわかるね。
>>123
本来はブレーキで停止差せる筈。其の故障事故でしょうね。
※199
セウォル号って、極微なポイントに絞れば
「なんであんなに傾くような操船をしたのか?」だと思うのだが
結局わからずじまいなんだよな
トラッカーを追う限り、急な舵が必要な場面でもない
任務中の三等航海士のちゃんとした証言すらない
なんか色んな闇を感じるわ
久しぶりにスカッとするニュースでした。
良い朝鮮人になれなかったのが残念です。
このリフトは日本製に違いない
被害者とその子孫への謝罪と賠償を要求する
ってなるでしょう
年がら年中後ろ向きのことばかり言ってる連中だからアハハ
※174
なるほどー
解説ありがとうございました。
俺もスキーは長年やっているけれども、リフトの逆走事故は初めてみたな。三相の動力モーター自体が無理なく逆回転出来る構造だから、指導層地や駆動装置の方式で充分に有り得ることは確かなんだけれどね。ちょっと始動時にタイミングがずれれば逆回転する。
※2
南鮮人は逆行が大好きです。(自称慰安婦・自称徴用工)
>>268
メンテはしてたらしい
まあ韓国だしメンテの時まあいいかで済ませたかメンテようの部品つけたままとかだろう
自力で調べないスマホ依存が大勢湧いてるようだが
逆行事故は日本のスキー場でも頻発している
韓国の事故との違いは、非常停止がちゃんと機能しているという点だ
>>282
確かにね。
3Eリレーは常識だよねー。
>>278
「8時だよ全員集合」の前半コント終了時のBGMがピッタリ。
日本に天災が起こるたびに狂喜している国が、人災で船はひっくり返るは、ビルや橋は軒並み崩壊し続けてるは、兵器は陸海空問わず、ポンコツばかりやわ、とんだ「お笑い国家」だな。
日本の災害を喜んでいる韓国人の蛮行を世界に知ってもらう必要があるな
エレベーターと一緒で逆走時は必ずストッパーが
効く様に出来てるんだけどね”普通の”リフトは
少なくとも日本じゃ100%効いてるぞ
逆走が絶対に起こらない安全装置が無い
韓国リフトは改善しない限り
何度でも起きるだろ
原因は変圧器のトラブルなんだろうけどw
ハッスル、マッスル、糞酒、Yeah!
カイカイ管理人さんYoutubeよろしくね!
>>289
天罰ってあるかも、と思った…。
他国の災害を祝った罰。
これで借金が出来ても韓国という国そのものが滅亡するから問題ないかと。
※245
>>218※218
普通の故障は動くか動かないかの二択です。アホか? 笑
って投稿ですが、あなたも アホ の同類だって。
皆さんの投稿読めば、この事故の機序が分かるでしょ。
何かのはずみで稼働していたリフトがとまった。
しばらくして、リフトの乗客(昇り側にだけ乗客はのっかっている)の重みの重力で、リフトがロープごと、後退してしまった。ロープと動力車の間の摩擦が保てるよう日頃チェックしてなかったのだ。それで、しばらくして、乗客がどんどん飛び降りて、重力による下降の力が、摩擦力に勝てなくなって、リフトは静止した。そのため多数の乗客がリフト(高所)に取り残されてしまったので、その救出(はしご作業だろ)で救出に時間を要した。
三相交流のせいでリフトが後退で動き始めて、すぐ電気回路切断で動きを止めたとしても、この事故はやっぱり起きたってことだよ。
※298
車に例えると
上り坂で停止して、ハンドブレーキをゆるくかけてしまった。また、ブレーキシューも整備不良で効きが悪いままだった。
しかも、車を止めた時、ギヤをパーキングではなく、ニュートラルにしてあった。そうしたら、車はゆっくりと後退し始めて、そのうち加速度がついて後ろ向きに衝突した・・・って状況だろ。
この間、台湾新幹線で崖から重機が突然落っこちてきて大事故になったが、これも坂道でとめて、ハンドブレーキを止めていなかった状態で運転手は降りてしまった。そのうち勝手に動き出して線路に落っこちた・・・というバカバカしい事故だった。日本で運転免許持ってる人なら、坂道駐車の時にハンドルを曲げておくように教習所で習ってるはずだけど、結構オバハンとかは、車輪を平行にした状態で止めてるね。
プロの運送業の運転手は、自分の車止めを使うでしょ。