コメント一覧(136コメント)
この頃から日本て劣化したよな
もしくは世界の成長スピードが早すぎて取り残された?
日本劣等沈没である🌊
いつも日本と比較していないと
存在意義が保てないK国人たち
まさに、日本の悪霊レベルのストーカー
気持ち悪い
韓国に生まれなくて良かった
韓国人に生まれなくて本当に良かった
日本人に生まれて本当に本当に良かった
失敗を恐れず新しいものを作り続ける中で大ヒットが生まれる。
確かに昔のソニーはワクワクする商品が多かった
ソニーも他の家電メーカーもなんかパッとしなくなってしまった感じがする
それでも日本メーカーの家電を買うけどね
14. 韓国人
89年に12万8000円?
後進国韓国は、数年前まで時給が300円だったから驚くわなww
デザインが病身
これだから韓国にも越され日本は滅んだ
>>8 ※8
今はその韓国にも追い越されて日本は最貧国だけどな
韓国がすごいって言うならなんのフォーマットを開発したんだよって話
ソニーはCD出してβ出して8ミリを出してる
韓国企業のやってることは勝ち馬に後から乗ることだけしかしてないだろ
ntXRLwWg0はなんにも世界に貢献できないから安心してくたばっていいよ
その当時、朝鮮半島では稗、粟などを
食べていました
冗談じゃなく本当の話
>>10※10
追い越された?w
具体的に説明してくれるかなw
滅びた、滅びたて何が滅びたのだ?韓国は繁栄すらしていないのに。。
パクる物がなくて困ってるのか??
韓国はまだ軍事政権で石投げしてた時代だよなw
2000年頃までウォークマン持ってる朝鮮人は見たことないよ
>>10
お前どんだけ脳ミソ腐乱してんだよ。
南朝鮮が日本を超えた事は一度もないし、おまエラ朝鮮人は日本という宿主が無けりゃ生きていけない寄生虫だろ。
選択と集中とか言い出して、どこも利益が薄い部門やちょっと赤字になると売却、事業終了。結局これが失敗だったんだろう
集中した分野で利益が出なかったり競争が激しくなるとすぐ逃げ出すようになって、結果的にニッチな分野ばかり残るようになった。結局大局が見えてなかったから、赤字化しても残しておくべきだったものまでも全部捨ててしまった。
※10
南朝鮮は日本の経済的属国だぞ
故に南朝鮮が日本より豊かになる訳がないのだが、是非とも証拠を見せて欲しい
それから日本が最貧国である証拠も見せろ
こういう発展の過程をバカにしてるから君らはいつまでたってもオリジナルを生み出せないのよ
スマホが商売にならなくなったら次にどうするか考えてあるのかね
あまりに日本メーカーのものが売れ過ぎて、米国から反発を食らったため、素材関連の製品に方向転換したんだよ。
韓国人はそこがわかってないよな。
>2. 韓国人
>買わないわ病身よ
そりゃ当時おまえらやっと民主化した頃だし
買えねえって
南チョーセンは、景観からして、
貧乏臭い、ウンコ臭い、臭突民国!
これにクリエと携帯つければスマホに近づくよな。
ソニーはウォークマン以降グダグダになってしまった
唯一ペリタブだけはよかったのに、値段のせいか撤退だし。
買う買わない以前に
買えないし
ずっと貧乏なの忘れるなよコリアン
※5
90年代のバブル崩壊の頃から徐々にイマイチ感が出て来て、
ソニーの場合、メモリーステックウォークマンで拘らずに、
アップルとうまく付き合う事が出来たら、歴史は変わって
いた感じがしている。
まぁ、たらればの話になってしまうけど。
アナログテレビ時代の傑作品
デジタルチューナーのない機械なのでいま使うには
チューナーの外付けがいる
いるか、いらないか、で言うといらないけど
楽しい商品ではあるな
ビックカメラで新商品見るの好き
今じゃ実質サムスンの子会社のソニーww
日本企業は全て韓国企業に追い抜かれて負けてしまった
反日根性で無条件に嘲笑ってるだけ。
日本以外が出していたら称賛してた。
それが韓国人。
最近こういうスレはつまらなく感じてきた
昭和の思い出はもういらんわ
※31 >>31
韓国すげーな。韓米同盟がなくても自力で安心だな。
いつも比較するのが他国vs日本なんだ?
あっ・誇れる発明なかったね韓国にはw
記事中でも出てたけどPCエンジンGTを連想した。あの頃に帰りたい・・・
こういう昔のデザインってボタン押しやすいのがイイなと思う。
今使ってるiPadとか、電源とか音量とかのボタンがどこにあるのかわからないほど
小さい。デザイン的には洗練されてて美しいとは思うけど。
回転したりして使ってるとすぐ迷子になるし、
いつもさすってボタン位置確認してるノ。
こんなガラクタばっか作ってるから滅んだんだよ日本は😂
今年のG7に南鮮が呼ばれ無くて、
鮮人が、お通夜ムードでワロタ!
30年以上前の製品を持ち出して、ディスろうとする精神がわからん。
日本が衰退したという奴いるけどそれでも韓国より遥かに上だからね
韓国は未だにノーベル賞1人も取れない劣等国
日本は今も新しい最先端技術を生み出し続けてる
衰退と言うなら韓国みたいに他国の技術で組み立てる事しか出来ない国になってから言って欲しいね
使い道のないゴミ。
これを見ればソニーの没落とサムスンの躍進は必然だったと理解出来るだろう。
日本だと秋葉原や大須の路地裏とかで、中国なんて観光客でも堂々出入りできる市場でこういう機器そっくりに作ったガラクタや怪しい回路にコピー品のCDソフト広げて売ってた時代だよね
法令遵守の精神も、部品の規格も精度も、今より大雑把だった時代だから成り立ってた小さなアングラ世界だけどな
まあ中韓の本土では偽スマホとかで未だに同じような事してて、更にディープになってるけどw
人間の方はウォークマンの時代からなんも変わってねえなあ・・・と思ったよ
言い方が変だが大人の玩具を作るのがソニーは良かった
実用性ではなくワクワクするようなもの
それが好きな人が買うという
実用性なら昔から松下
つまらないけどそれ使っておけばとりあえずは困らない
ただ他人の利権を犯してはいけないという日本社会に
ソニーは合ってなかった
やりたくてもそういった社会の掟が厳しくて作れなかった
それが日本社会の信頼と協力を生んでいるのでまあ仕方がない
※1
その日本に寄生する
ksチョソってwww
ks民族のプライドねーーーーーーーーーーのかよ
※31
●フォーチュングローバル500(世界の売上高上位500社)2021年
<日本企業>53社 <韓国企業>15社
※ 第9位 トヨタ自動車 第15位 サムスン電子
相当な差があるね。だてに、日本の名目GDPが、韓国の3倍以上ある訳ではない。
>>1
日本の発展スピードが早すぎて
世界が追い付いていなかった時代だよ
日本国内ですら?って内容
パスポートサイズのハンディカムと同時期に出たやつだよね。
ハンディカムで予算いっぱいだったから買わなかったけど。
ちょっと欲しいなと眺めてたな。
昔の日本企業のあの選択は間違いだったなんて今なら誰でも言えるんだよ
同時代に日本企業のフリをして海外にテレビを売り歩いたり、国策ダンピングで不当競争して半導体市場を独占しようとしたた国が何言ってるんだよバカじぇねーの
挙句に何が日本は滅びただよ
自分たちが滅びた国からハイテク製品の核心素材を買ってるしょうもない国だって言ってるようなもんだと理解できないのかあいつら
※31
サムスンのチップの不良のせいで何回もリコール出してることについて
何か一言お願いします
当然、謝罪して責任を取ってくれますよね?
※31
日本はもうすぐサムスンと手切れになるかもね(笑)
九州にTSMCの工場が出来るし、日米台で半導体を開発するから
韓国は世界の孤児になるね😂🤣😂
※1
うん。韓国で作れるのかな。遅れた技術に日本人は「挑発」です。
韓国は、どうでもいいけど、
中国は、パソコンなら全て自国生産のパーツで組めるとこまできてるのには驚いたな。
CPUもマザーもメモリもSSDもグラボも一通り中華メーカーで揃えれるんだから。
バブル経済時代の人手不足に伴う人件費高騰がバブル崩壊後の日本経済の足枷のひとつになった。
よって国は人材派遣業法を改め企業はリストラに走った。
とっくに空洞化していた製造業も構造改革に迫られ多くの産業が海を渡ることになる。
その最も恩恵を受けたのが韓国だ。特に半導体製造技術を盗もうとシャープにスパイを送りこんでいたサムスンは一躍大企業へと伸し上がった。
ただ、ムン政権は韓国最大の長所であった人件費を法によって引き上げ、かつ韓国はここ2年ほど土地バブルに溺れている。
さてその後の韓国は楽しみで一杯だ。
>>31
だったら、もう日本から機械や部品や原料を買わなくても大丈夫だね
ホワイト国復帰も必要ないし、心置きなくノージャパンを実行出来るな
おまエラは開発できないよな
いつも組み立て
日本に近いからやらせてるのであって
ぶっちゃけ他国でもええねん
>>15
「時給が日本以上」とか、「韓国の大企業の平均給与が、中小企業含めた日本の平均給与を超えた」とか、「韓PPPが日本GDPを超えた」って所でせうな
(なお、個人負債額や就職率は全く考えてない模様)
>>60
以前は音楽業界で細々と使われていたっぽい
今は知らんが
サムスンもアップルも聞いたことが無い時代のもの
パソコンならNECかHPくらいかの時代だったかな
二代目の画面が少し大きくなった奴持ってた。
結構重たいけど入院中は重宝したわ。
あと乾電池駆動じゃない。当時のカムコーダーと共通のニッケル水素バッテリー。
バッテリーがすぐメモリ効果持っちゃって駆動時間が短くなっちゃったな。
今現在でも糞拭いた紙を流せなかったり虫下しを飲んでいるガチ後進国の韓国が30年以上前の日本の製品を軽視しているのはさすがに無知過ぎる。その当時の日本のレベルと現在の韓国は良い勝負どころかその当時日本にすら追いついてない周回遅れなのに
>>66
そりゃ各種ライセンス生産してるだけだし…
そういう意味で言うなら国産パーツ(既製品)だけでPC組める国って台湾と中国ぐらいしかないぞ。
過去をみて研究してるのか?過去に戻るしか何かを見出せないのか??
韓国の答えは=ロシアと友好になり赤陣営で好きなだけ反日する
これしかない!!
※1
そのはずなのに、未だにその日本へ出稼ぎに来て不法滞在までする朝鮮人とは・・・
※41
滅んでないよ。名目GDP世界第3位の国としてね。
それに、特許権の面でも、世界第3位の国だ。
国別の知的財産権等(特許権等)使用料収支尻 2020年では、日本は世界第3位で黒字(前年は第2位)、韓国は世界第165位で赤字(前年は第157位)。
※73
NEC9850だったか。これより、10年前くらいですよ。
実際に使っていましたからね。カシオの電卓も登場した時代。
ワープロもあった。
PCが登場する前は、それなりの企業は大型コンピューターで情報処理していた。ソフトを組む企業も存在した。システムエンジニア、プログラマーの技術者も存在した。
※31
その日本に輸出管理強化されただけで、サムスン副会長が慌ててすっ飛んでくる。
それで日本による経済侵略だと国中が大騒ぎになったが、何も対抗措置がなく、苦し紛れのGSOMIA破棄と不買運動も全て失敗。
事実上の日本の経済植民地として完全敗北の韓国ww
>>58
ソニーの下請けをしていた寒損がこっそりパックンチョしたものを韓国内で販売してたのは内緒シーっ
韓国のTV局のカメラも100%ソニーかパナソニックだろう。
そのころもうカラー液晶あったんだなあ。
あ、PCエンジンGTもあったっけな。
残像ひどいんだろなあ。
>>73
流石にアップルのPCは沢山ありメジャーでしたよ
特に印刷業界、広告代理店とかはマッキントッシュばかりだったな
Windows が出ても長らくアップルの独壇場だったよ
今は知らんけどね
>>81
こういうとこ(韓国の元記事)に書き込んでるのは脳内に描いたサンドバッグとしての日本だから、実際の日本を見て「滅んだ」とか言ってる訳じゃないんだよなあ
実際の日本じゃないから、どんな数字をどれだけ信頼できるソースから提示しても無駄だったりする
逆に言うと、そうでもしないと自尊心(虚栄心)すらろくに保てない案外繊細な生き物なんだよ、あの半島の住民は
※87
80年代だと、まだそれよりは少し前だと思う。
MACが一般ユーザや印刷業会で広く普及し始めたのは、Power MacシリーズやPerformaが出てからだから。
技術以前に、K‐演歌業界は出稼ぎ中心だったし、キー局も2つだった。そんな商品、需要もなかった時代
朝鮮人は自らが何も産み出してないことに
気付いてないのか、知らんぷりしてんのか
一体どっちなんだよ!しね!(笑)
「プラザ合意」いうものを知らんのやろな。
その頃も、いや100年前のワシントン会議から日本は英米仏らと鎬を削る存在やいうことを。
悔しかったらG5でもG7でも入ってみろっちゅうねん。今でも入れたことないくせに(お情けオブザーバは除くよ)。
最近この手の回顧風ネタが多いが
「落ちぶれた衰退国wwww」と笑うために発展途上のデバイスを持ち出してくるだけだろうに
完成形しか存在しない韓国型1,000年の伝統を自慢する連中は騙せても他国人は騙せないぞ
なぜ日本はスマホを作れなかったのか~ってお前らも自力で設計できてないわけだが
>>49
サイバー犬のおもちゃの発表会て、
ソニーは役に立つ物は造りませんと言った時はカッコ良かった。
その当時、お前らは何かやってたのか?と聞くと、ぐうの音も出ない朝鮮人(笑)
※10
毎回レスを一つ選んでさ、医者や専門家にその人の性格や生活を分析予想してもらったら面白いんじゃないかな。
世界GDPシェアー18%でJapan as №1だった頃。エズラ・ヴォーゲルw
>>23. 韓国人
>ウォークマンの偽物がものすごく多かったけど…
>iPhoneは、ライバルがいない
サムスンも出している iPhone の偽物の Android のスマホがあるだろ
入院していた時に使っていたわ
当時は出先で好きなTV番組をタイムシフト録画する手段が皆無だったので、
これが凄く有難かったな
技術の積み上げというものが無い韓国人には永遠に理解出来ない話かもね
連中は盗むか恵んでもらうかだけなので、ある日突然製鉄工場が建ったり
液晶工場が出現したりするというわけだ
ひとつ厳しい指摘をしておこう。
カイカイ管理人が、これまで自分がupしてきたYouTube動画の正当性を証明するためだけにセレクトした最近のスレッドの流れであるが・・・ハッキリと言って面白くない。
カイカイ読者の心をカイカイ動画とリンクさせる試み?彼がいう元技術者的な発想なのかも知れんが、あにはからんや、残念ながら、カイカイの読者層はもっと刺激的な韓国を求めている。
似た様なまとめばかりですね
重複記事は見たくないです
>>31
なんと言おうと日本がチョイと首を締めれば終わる韓国経済www
まぁせいぜいカントリーリスクを引き上げられない程度に罵ることだな。
俺的には今すぐにでも締め上げてもなんとも思わんがwwwwww
>>95
その通り。そして日本は半導体や家電が滅びたと喜び、ファックス、判子へ話を持って行く。
>>94
棋士の加藤一二三が言ってだけど、スマホは誰かがいつか開発したと思うが、モーツァルトは唯一無二である。ここから俺の考えだが、価値の基準が日本人と違い過ぎてる。ノーベル賞は絶対取れない。
>>102
確かに日本が一番輝いていた時代だったな。
この直ぐあとにまさかの暗黒時代が到来するとは…(--;)
>>109
青色発光ダイオードで日本人が3人ノーベル賞を受賞したが、スティーブ ジョブスは生きていてももらえて無い。韓国など論外の外。
初めて世に出るものは価値がある
真似ばっかしてる韓国にはわからないw
ソニーの栄光も他企業も含めて外資に半分以上の株を買われて株主配当で莫大な財産が外国の投資家達に流れている。
これが現在の日本経済の脱落の正体、外国勢力を一掃しないと日本経済の立て直しはないだろうな。
そろそろな、相手と同レベルの品位のない物言いはやめんかね。日本人諸君。
創造神SONYが革命を起こし、全世界が熱狂した。
それから新時代を迎え、創造神Appleがさらなる革命を起こし、全世界に衝撃と歓喜を与えた。
常に常にSAMSUNGは、たくさんたくさん売るだけの立場だ
笑
その頃韓国は鼻水を垂らしトンスル三昧。wwwwww
大ヒットしなくても、目新しいもの好きの金持ちにちょっと売れたら成功って分野があるんだよ。
そういうのが次の種になったり、ならなかったり。
子供だったから、携帯音楽機の代名詞がウォークマンって事しらないから外で音楽聴けるモノは全部ウォークマンって呼んでたよw
※1
お~い、沈没中の日本で誰か溺れてるぞー
なんだ、在日かぁ
放っとけ
「日本はなぜiphoneを作ることができなかったのか」
アホか
携帯電話にカメラ機能とメール機能を付けたのは日本だぞ
※9
そうは言っても、今はどっちが先に滅ぶかわかったもんじゃないな
>>60
エヴァの中では絶賛稼働中。
スーパーCDは何処に行った?
※108
●韓国人は、「マクロ経済」が判っていませんからね。
日本の名目GDPは、2012年から上昇傾向に転じ、2019年に過去最高値をつけている。
また、完全失業率は、5%台から2.4%に低下し、人手不足が言われた。
これ、「衰退」しているのか?
「失われた20年」は、日銀がバブルをインフレと勘違いして、公定歩合を引き上げて金融引き締めを行ったのが主因。バブル期に高騰していたのは、株価と土地価格。一般物価はほとんど上がっていない。
旧民主党も、この政策を踏襲したため、経済状況は悪くなった。「アベノミクス」で「異次元の金融緩和」を行ったため、経済は持ち直し始めた。
※126
<続く>
総務省の統計「日本産業分類で」は、第一次産業(農林水産業)、第二次産業(建設・製造業)、第三次産業(金融・保険・サービス業・官庁等)を、大分類、中分類、小分類、細分類の区分で分類している。
数年ごとに改訂されている。平成20年頃の分では、大分類19,中分類97,小分類420,細分類1269。
産業の名称も記載されている。
これだけの産業があると言うこと。2.3の産業にスポットを当てても経済の全体像は把握できない。
自分の記憶ではビデオウォークマンが流行ったという覚えがあまりない
どっちかというと ウォッチマン(1982) の方だと思う
これはTVのみだけどね
2000年まで販売され続けてロングラン
>>123
そこまではハード領域だから得意なんだよ
自民が長年に渡るit奴隷化政策でソフト分野が死滅したから日本ではそれ以上は無理なんだよ、iphoneの強みはos部分だから
>>123
メール、カメラ、インターネット、TV、音楽、ゲーム、電卓、地図
これらを電話に組み込んだのは日本が元祖だしな
ただ日本のガラケー機能を丸パクリしてタッチパネルにして動作を滑らかにして処理速度を向上させただけなのがiPhone
とはいえそのタッチパネル感度や精度、処理速度を向上させる革新的な技術が日本には無かったのも事実
本文にも有るが、こういう積み重ねにより放送機器ではSONYが世界一位だよ
>>130
80年代にラジオにテレビついてたよね? 婆ちゃんちにあって未来少年コナン見た記憶がある
当時PCエンジンGTは最先端でガキンチョながらマジで欲しかったけど、価格が高すぎて諦めた記憶が。
まぁ今はオッサンなんだけど。
今なら大人買いで買えるけど、わざわざコレを買いたいかというと、全くそうでもない。買いたい時が買い時とは良く言ったもの。
※22
最近日本も世界に誇る物の発明がないから韓国も大変だね、朴くれ無くてスマートフォンも中国に抜かれそうだしスマートフォンの市場を無くしたってサムソンは他の事業で頑張るよね
※82
いい加減なことを言うな
NECのパソコンはPC-9801だし
PC-9801は1982年
ビデオウォークマンは1988年
カシオ計算機のカシオミニは1972年
時系列が認識できないってねぇ...
>>60 エヴァのはSDATだよ 規格制定で統一され商品化されたのはRDATの方
坂本さんPSEの時怒ってたけど放送用機器は新メディアに移す事をゆるゆるに認められてるんだから今は書き換えメモリーのレコーダーだろうな
しかし音を出せる個体が消え去る前にカセットから出せ無かった音源が有ったとしたら悲惨過ぎる…