コメント一覧(191コメント)
こいつら日本人以上に日本のこと知ってるな
俺はこういう日本の戦隊シリーズ全く知らないのに
ヘル朝鮮にヒーロー文化は存在しない。故にヒーロー番組を全く製作出来ない。
>>4
戦隊ヒーローはいないけど変態ヒーローならいっぱいいるよ
たぶん、戦隊ヒーローのポーズが例の壁画に出てくるポーズと一致してるとかなんとか…
パワーレンジャーは日本の東映からライセンス借りて作ったんだが。
> 11. 韓国人
米国の真似して作った盗作だと悪口を言われるという
> 12. 韓国人
それは違う
あいつらの戦隊シリーズを米国がが輸入して作ったのだ
代表的なのがパワーレンジャーシリーズである
> 13. 韓国人
ソースは?wwwwww
ちょっと調べればすぐわかるのに⁉︎
日本発祥のものは認めたくない、欧米のマネだと思いたい、だから真実を知りたくないんでしょうね…
誰かの為にとか、仲間と協力してとか、無償でとか、韓国人にはない発想なので理解出来ないだろうね。
>>4
だって悪の手先みたいなのしか居ないじゃん。
30. 韓国人
日本という国があるのも知らなかった
自分も幼い頃は韓国なんて知らなかった。大人になって分かったけど、親父がバブル期、よく社員旅行で行って たぶん買春旅行だったと思うけど、お土産の朝鮮人参と朝鮮漬け、あと餓狼伝説のキムカッファンだけの国だった。
今じゃ、日本のライバルのように目ざとい国になって悔しいなぁ‥ ラオスやミャンマーぐらいのどうでもいい国だったのに‥
韓国版?ちゃんと買ったのかは知らんがどうせ登場人物はキムとかパクに名前が変わってんだろ?
※11
韓国人って、「悪役テイスト」満載だよね。
日本人から見たら。
>>米国の真似して作った盗作だと悪口を言われるという
オリジナルがゼロの国だから、
米国が権利買うとか考えられない事なんだろうな
聞きづらいが、その親父さんは今はどうしているのか? 嫌でしたら、無視してもOKです。
>11. 韓国人
>米国の真似して作った盗作だと悪口を言われるという
>12. 韓国人
>それは違う
>あいつらの戦隊シリーズを米国がが輸入して作ったのだ
>代表的なのがパワーレンジャーシリーズである
>13. 韓国人
>ソースは?wwwwww
韓国人は基本的な物ごとも知らないんだな
そりゃBTSが全世界で大人気なんて嘘も盲目的に信じる訳だww
>>12
聞きづらいがその親父さんは今、どうしているのか? 嫌でしたら、答えなくてもokです。
カイカイ管理人の話では、この時代の日本人の感性が、
今の韓国人に合うらしいね。
70年代だのバブルだのカイカイの記事だけ見ても
今の日本にはな~~んにも無いことがはっきりわかりますねw
朝鮮隊「頭壊文」
ホワイトハウスにファンクラブもあるよ。
たいてい町内レベルで争いごと起こったのを解決してるので
青年会の人たちなんだと思う。
※23 >>23
【日本の大衆文化の年間売上高】
アニメ:24兆2377億ウォン(2019)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント:21兆9733億ウォン(2019)
任天堂:14兆5388億ウォン(2019)
バンダイナムコ:8兆433億ウォン(2019)
セガサミー:4兆777億ウォン(2019)
ポケモン:3兆7500億ウォン(2016)
スクウェア・エニックス:2兆8944億ウォン(2019)
コナミ(ゲーム事業のみ):2兆2833億ウォン(2019)
タカラトミー:1兆8311億ウォン(2019)
※23 >>23
一方、韓国は?
【韓国の大衆文化の年間売上高】
NEXON:2兆7611億ウォン(2019)
ネットマーブル:2兆2600億ウォン(2019)
NCSOFT:1兆7012億ウォン(2019)
SMエンターテインメント:6122億ウォン(2018)
BIGHIT:5872億ウォン(2019)
YGエンターテインメント:2858億ウォン(2018)
JYPエンターテインメント:1248億ウォン(2018 )
朝鮮人のテーマソングが挿入歌のレインボーマン知らんのかな、あんま話題にならんねw
韓国人の回顧と感想なんてつまらなーーい、
他にもっとネタ無かったの?
こう言うのって、たいてい方向性の違いで解散しちゃうんだよね。
イエロー「リーダー 、、、ポージングってアレ、やんなきゃいけないんすかね?」
11. 韓国人
米国の真似して作った盗作だと悪口を言われるという
You Tubeで韓国が戦隊ものパクってるの見つけたんだがw
ライブマンは地上に5人しかいないバイオ戦士。
しかしその貴重な一人イエローフォーは
反バイオ粒子を食らってわずか10話で殉職。
その後、5人しかいなかったはずがもう一人現れて
新たなイエローフォーになった。
ちなみに一部の噂では、穴をあけたお詫びに
当時JACの看板だった真田広之が友情出演した。
日本の記事をみての反応より。韓国の全般的な反応記事のほうがおもしろいのに。
※23
1000年以上の歴史を持つ寺社仏閣から最新のロボットまであるぞ
韓国と違って先人たちが積み上げてきた物が山ほどあるし持続性も格が違う
40年後にBTSの話をしてくれる人がいるといいね
こいつらってゴレンジャーの頃は
ウンコ食ってたんだろ?
半島で戦隊モノ作ったら長官が男メンバーにはパワハラ、女メンバーにはセクハラとかしてクビになりそうw
>>37
黄レンジャーの風評被害が心配なコメント…
バイオマンって見た記憶ないけど歌は確実に知っていた。
何らかの形で見ていたのか懐かしの番組特集みたいなので記憶してただけなのかはわからん
朝鮮人は結局、日本に寄生しないと生きて行けないんだなw
朝鮮設定でのピンクは他色に自ら体を売ったが強制されたと証言し、レッドやブルーやグリーンやブラックやイエローに対し謝罪&賠償を何度も要求するらしい。
カイカイにおいてフラッシュマンネタは定期
反論は許されない
韓国人に成りすましするなよ
そこまで韓国が嫌いなのかがもう病気レベル
パワーレンジャーはジュウレンジャーを輸入して、戦闘シーン以外はアメリカの俳優で撮り直した。黄色が明らかに男レンジャー体型なのに俳優は女だった。しばらくそう言うシリーズが続いたあと、向こうでオリジナルを作り始めた。
自分たちもアジア人だと思えよ
いくら否定してもアジア人と言う脈絡からは逃れられないんだぞ
※5 >>5
ホントに切れたのかもね。現地視察(ネタ元)をすれば?機械翻訳で大体分かる。
日本アニメを韓国で放送する際は、中に出てくる看板や雑誌などに書かれた日本語を、すべてハングルに書き変えるらしいけど、実写物はどうしてたんだろう?
実際の映像では、文字を書き変えたらその部分だけ不自然になってしまうし、画面に映るすべての日本語にボカシを入れても見づらくなる。かと言って日本語のまま放送したとも思えないし…
※50
今は黒人も入れてアジア人も入れて女も2人も入れて
かなり人権に気を使ってるらしいw
その内、ウリ等も入れろ、アジア人は中国や日本人だけじゃねえと言い出すだろう
>>34
ライブマンは嶋大輔やで
真田広之が出たのはバイオマン
※48 ※49 ※51
>>48 >>49 >>51
どの書き込み?成り済ましぽい投稿なんてある?
>>36
なお聖徳太子は仏像の他に甲冑武者型ロボットも作ったらしい(©世界忍者戦ジライヤ)
※51 >>51
普通にアジア人だと思ってるが?
中華圏では無いけどね
>>50
なおポリコレ汚染されたため、バンダイにも見捨てられつつある模様
フラッシュマンの最後の方は面白かったよ
敵側のボスのラーデウスを側近みたいのが裏切って改造しフラッシュマンと2回戦わせる
1回はデウスーラとして戦い敗北し、翌週がザ・デーモスとしてラストバトル
・ソースは?wwwwww
パワーレンジャーはスーツシーンやロボットシーンはそのまま日本の映像使ってたんだぞ。
ソースは?って調べろバカ韓国人w
バカなくせに生意気なんだよ。
※22
韓国人はそのまま中国人と同じだよ行ってみればわかる
姑息さでは中国より上だな
韓国人コメントを読んで・・・
子供向けの番組を
子供向けだとバカにして
大の大人が何が楽しいんだかw
バイオマン〜フラッシュマン。
なんだ?詳細は知らないけどチェンジマンは無視ですか?
後、80年代の戦隊ヒーローとバブル時代の無理やりなこじつけにしか思えん。
よほどバブル時代が韓国の今の時代と比べ悔しいと思うか?
オリジナルは石ノ森章太郎の秘密戦隊ゴレンジャーだろう。それが延々と形を変えて続いているわけだ。
サンバルカン、デンジマン、宇宙刑事ギャバンだけどな!バブル時代
どれもバブルの前に企画や放送された作品ばかりじゃん
糞酒ブラウン登場!
ハッスル
マッスル
トンスルYeah!
オッサンホイホイなスレ立てやがって。誰が釣られるもんか。バルシャークの決めポーズで堪えたるわ。
>>68
ダウンタウン+αのゴレンジャイが好きだった。
仮面ノリダーと違って、本家に許可を取ってるのもポイント
戦隊モノは
害悪・異形な者を
仲間と力を合わせて倒そうという
教育なんだよ
おや?害を及ぼす・異形を整形で隠す民族が
それに該当するなぁ
つまりそういうことだ
※74 >>74
そういえば、改造人間やら遺伝子が違う者やらいるよな。
※74 >>74
追加。大統領夫人はオロチマルだからガチだね。
韓国がネットフリックスで世界を席巻する
コンテンツを作ってる時に、今だ戦隊ヒーロー物
などというチープで幼稚な子供向けコンテンツに
頼っている日本のエンタメ産業は完全に終わって
ますね。
>>78
そうやって脳内で勝ち誇っていればいいよ。
半島でポケモンパン争奪戦やってるけど、
これって子供向けコンテンツだよね?
※78 >>78
てやんでー。青瓦台にオロチマルが出入りしてんだぞ。
韓国には戦隊物シリーズは無いのか?
近い将来、韓流戦隊として海外に売り込みする日が来るのかね
※78
>>コンテンツを作ってる時に
イカゲームは賞味期限切れか…
意外と長持ちしたな
> 13. 韓国人
ソースは?wwwwww
ソースか、パワーレンジャーのドラマ部分はアメリカで別撮りだが特撮部分は怪人扱いで曽我町子がそのまま出ている
>・ソースは?wwwwww
こいつら、普段日本人を英語が苦手だとディスってる癖に、米国版Wikipediaをリンクする知恵も無いのか。
そういう知恵がある連中は、米国版Wikiの記事改ざんしかやってないのか一体。
>>81
将来的に、韓国人なら戦隊モノの元祖はキムチ戦士と言いそう
>>68
ちなみにそのゴレンジャーも仮面ライダーで1号2号のWライダーやXにV3が客演した時等に視聴率が良かった事から最初から複数のヒーローが戦えば人気が出るんじゃね?という理由で企画された物。
源流は仮面ライダーにある。
武漢肺炎オミクロン!
って言うと戦隊物のタイトルっぽいよね。
※78 >>78
イカゲーム一本に依存しすぎだろw
どうやって韓国起源にもっていくのか、楽しみ(* 'ᵕ' )
アニメならパクれても、特撮は技術や予算の都合でパクれなかったんだろうなぁ。パクれるんだったら、特撮界の「テコンV」があったハズだもん
それにムリして作ったって「愛国戦隊大日本」以下のクオリティだっただろうし。前に韓国のパクリ実写作品「北斗の拳」を観たことがあるが、技術的にも予算的にも失笑モノだったぞ
あいつらは「消防車」とかいうアイドルも少年隊のパクリだと知らない。むしろ逆だと、日本がパクったと。独裁政権下の混沌とした時代に男のアイドルなんていう発想が生まれるわけないのに。
マスクマンで谷隼人が空中浮揚してて吹いたわ
麻原かよ
スンドゥブレッド!!
コチュジャンレッド!!
唐辛子レッド
唐辛子レッド
唐辛子レッド!!
平成生まれゆとり世代だけど昭和の特撮はマジでムリ…
韓国人には好評みたいだけど
これ言っちゃいけないことかもしれないけど昭和生まれと現代の韓国人て感性やセンスがマジで同レベルだよな…
バイオマンと言えばイエロー、謎の途中交代
おいら的には「さては赤ちゃんができたか?」と考えた(ような気がする)
スタッフと駆け落ちして行方不明になったという大人の事情をあとで知った
作中ではなんか突然死んだことになったんだが、その回のイエローの扱いがひどく、そのあとなぜか作中で「初代イエローには触れるな扱い」をされる
で、いきなり2代目イエローが来る
バイオマンはなぜかピンク共々、作中で女性の扱いがあまりよくなかった、、、らしい
小さかったからあんまりその辺は覚えてないんだが、イエローの交代はすげえ覚えてる
20数年後、当時のイエロー役がどっかでオナベになってる話はなんかで見た
サンバルカンまではなぜか歌を覚えているぞ
( ˘ーωー˘ )
>>105
そやってコンプレックス丸出しで自分の好き嫌いだけ喚き散らすところも韓国人にソックリだよ、ぼくちゃん
韓国にはキムチ戦士が居るじゃん
あれ戦隊ものの服を着てたよね
>>25
洗濯したら色が変わるネタも実際にあったらしい
どの話かは知らん
レッドとホワイトのスーツを一緒に入れたらピンクができた、ってやつ
待てや(´・ω・`;)
>>47
管理人さんの幼き日のおもひでがフラッシュマンなんだろ( ˘ーωー˘ )
しかしおいら、なんでサンバルカンが歌えるんだろう
幼児期すぎてほぼ直接は知らんはずなのに
まぁパワーレンジャーが日本からきたってのを知らないアメリカ人も沢山いるしな
ただこいつらは調べてからものを言う事すらできないんか?
※103
キムチ仮面「何で赤が5人おるねん。3人は名前も一緒やんけ!」
バイオマンは84年のわりと古い戦隊ものなんだけど
韓国で90年代に放映されて爆発的な人気を誇った
たしかもう一本ヒットしたのあってそれがマスクマンなんだっけかな?
日本だと毎年ずっとやってる戦隊モノだけど
韓国だとその2本が飛び抜けて人気と知名度が高い。
(ので韓国人がネタに食いつく)
>>100
合体すると弱くなりそう( ˘ーωー˘ )
慰謝料請求する時だけやたらとしつこい攻撃をする
※55
ここにリンクされている動画を見る限り、80年代には女2人はデフォルトだったようだが、
ジュウレンジャー(90年代)の時に限って1人だったのかね?
ずっと追っかけてたわけじゃないから隊員のカラーや性別の変遷はわからないが、詳しい人教えてクレメンス。
12. 韓国人
>>11
それは違う
あいつらの戦隊シリーズを米国がが輸入して作ったのだ
代表的なのがパワーレンジャーシリーズである
13. 韓国人
>>12
ソースは?wwwwww
...ここらは笑わせてくれるぜ
こいつらほど日本のことも自分のことも
なんにも知らない、知らないのになんでも知ったようなツラの無知無恥民族はいねえな
24. 韓国人
>>23
俺はマスクマンのピンクが殴られるのを見ながら、唐辛子をいじっていた
カイカイ補足:唐辛子=男性器。
やはり朝鮮人はレ/イプが好きなんだな
>>112
できないよ。調べるわけがない。
事実は朝鮮民族の敵なんだから
フラッシュマンは北朝鮮拉致問題が元ネタなんだが南の家畜どもは知らずに楽しんでるわけか
>>105
同レベルなわけあるか。朝鮮人どもが昭和ドラマをパクってんだよ
韓ドラは全部そうだって話題になったろが
そして日本側の作品は傑作揃いだ。
そう思えないのはむしろ最近の韓国スタッフが作ってるドラマのほうがお前の感性に近いからだ。日本に住んでてもお前の中身は半島製とおんなじなんだよ
ノージャパンより以前から日本製を不買しようと呼びかける朝鮮人どもは居た。
何年か前にカイカイだかどこだかでみた韓国の記事では日本の戦隊ヒーロー玩具が品薄で行列作って買う同胞の姿を嘆く愛国朝鮮人と、「親になればわかる」と、まったく気に留めない朝鮮人のことが書かれていたな
>>114
ディングディングドラガヌン!
ナーホンジャ、ウルヘソチー!
>>95
一人だけ不細工なデブがいたが
あれはコメディリリーフ担当のカッちゃん枠だったのか。
た~た~か~う~き~み~はう~つ~くし~い~♪のフレーズに心震わせたガキの頃を思い出したわ。懐かしい
戦隊物といえば「バトルフィーバーJ」は韓国では放送したのだろうか。
バトルジャパンがリーダーだし、ミスアメリカの食い込みバトルスーツとか
水着も出てくるから放送できそうにないよね。
キ-ム-チ-原-人はヘ-ル-朝-鮮にヒーローが存在しない事を恥じろ
日本の戦隊ヒーローをハングルに吹き替えて舞台をヘ-ル-朝-鮮にしてヘ-ル-朝-鮮で製作した番組だと捏造しやがッて。何から何までパクるのか。
ロボコップもギャバンが元になったのを知らないんだろうな
パシフィックリムやマトリックスやライオンキングやアトランティスやブラックスワンやAIやトランスフォーマーやトップガンとか日本のアニメの影響を受けてるのは多い
スターウォーズとかも宇宙戦艦ヤマトが元だぞ
パワーレンジャーを日本が盗作したと言い、違うという人にソースを求めるあたり、自分では何もせずに他人に寄生する韓国人の無知蒙昧さと国民性が現れている
あと、スーパー戦隊や仮面ライダーを馬鹿にしているが、キョウリュウジャーが今のポケモンパン並みに売れて、韓国人だらけで公式続編を作ったのをもう忘れたのかな
バンダイも韓国に関わるなよ
アキバレンジャーは今でも特撮ファンに愛されているが、キョウリュウジャーの続編は黒歴史扱いされているぞ
※10
日本人
人が嫌がることをします
朝鮮人
人が嫌がることをします
※123
フラッシュマンは、韓国の国民的特撮番組になって
当時の韓国人の子供は、登場人物は韓国人と思い込んで憧れを抱いていたが
教師にあれは日本人と言われて
レッドワンも日本人なんだねって失望したって話が過去に披露されていたぞ
You Tubeで韓国版オープニング見てきたわ
原曲カバーもあるけどいかにも韓国風って感じのオリジナルバージョンがいい味出てたわ
五人戦隊ものの元祖は白波五人男じゃろ?
紅一点()もいるし。
多分、5レンジャーと呼ばれるこれと似たような番組があったよ。桃レンジャー黄レンジャー青レンジャー緑レンジャーだったかな。自分の記憶ではね
動物や恐竜、忍者とかをモチーフにしてるけどもう2〜3回かぶってるよなぁ、ネタ切れかな
それに昆虫を使わないのは何でだろ、活かせるアイデアも多そうだけどな
>>141
潜在意識に「昆虫は敵」と思い込ませるのを
阻止する為よ
昆虫を絶滅させるとほぼ全ての生物死滅するし
>>81
武器を棄てて敵前逃亡する戦隊なんている?
しかし韓国って日本が無いと何にも無い国だな。(笑)
2000年代までドラえもんを韓国漫画&アニメと思っていた連中だからネットが盛んになってこれらも驚いたことだろう
こんな格好をしたK-POPガールズグループがいたね!
クレヨンなんとか!
子供顔で背も小さいのにおっぱいだけは大きくて驚いたね!
パワーレンジャーがジュウレンジャーの逆輸入で大ヒットしたの知らないでアメリカのパクリだと発狂してる韓国人わらうwww ソースは?だってwww
>>141
虫を使うと仮面ライダーとの抗争に発展するから
>>105 弟もゆとり世代で戦隊物好きだったけど子供の頃、レンタル店で過去作も全部遡って見てたよw キミが何がムリなのか知らないけどw
>>104
気!気!オーラパワー!で座禅組んで空中浮遊するもんな(´-`)わからんでもないがマスクマンの方が先だww
>>113
唐辛子レッド「色は関係無くて個性を見てほしい」
キムチ仮面「ちびっ子は見た目やで?」
>>78
幼児向けなんだから幼稚なのは当たり前だわなwwww 韓国ではポケモンとかクレヨンしんちゃんっていう幼児向けコンテンツが大人に爆発的な人気らしいなwww
パワーレンジャーって半島でも放送してたよな?
(去年?なんか順番飛ばしてゼンカイジャーをそのまま放送とか)
※12
ライヴァルちゃうやろ。強敵や好敵手のことだぞ。
ゴキブリやカマドウマのことをライヴァルとは言わんだろ。
※9
日本語や英語が読めればそういう情報もすぐググれるだろうけど、韓国語で得られる情報ってそこまで豊富じゃないのでは?韓国語しかできない韓国人って韓国発信の情報しか読めないから、特に日本関係のものについてはかなり知識が偏ってると思う。
>>72
戦隊ものを語るスレではない
戦隊ものを語る韓国人について語るスレだ
>>87
だがその仮面ライダーも石森先生が東映プロデューサーに頼まれて
最初にデザインした仮面は戦隊ものっぽいものだったそうだから
そのまた源流は戦隊ヒーローにある
>>64
一事が万事そうだよ韓国人は。
自分が生まれたときにすでに韓国にあったからソメイヨシノは韓国起源。
ワンピースもトンチャモンもクレしんも韓国製。
明太子ものり巻きもとんかつもフナパンも韓国発祥。
そしてそう思い込んだらそれが真実。証拠はいらない。自分こそ正義。
真実を知っててたしなめる同胞がたまにいるがそいつは即座にドンチャックワン公認定。
>>149
韓国人は大正時代を舞台にした日本アニメ観ると嫉妬だか劣等感だかでファ/ビョるそうだよ。さっぱり理解はできないけど向こうにもいろいろ
体質的な事情があるらしい。
13. 韓国人
>>12
ソースは?wwwwww
みんな!韓国人がソースを求めているぞwwwそして出ないw
>>147
韓国人ほど日本のことをなんにも知らずに知ったかぶりする民族はない。
以前にも「日本の料理はぜんぶ醤油味。寿司もそばもうなぎも醤油をつけて食う」とか言っててつくづくそう思った。憶測こそがあいつらの分析方法。
※124
単に昭和と言っても、64年もありますからね。
第二次世界大戦もあり、大きく変動した時代。
それに、昭和生まれと言っても、親子、祖父母・孫という関係も珍しくはない。従って、考え方も違う。
そして、戦後は1988年のソウル・オリンピックあたりまで、一般に日本人は韓国にあまり関心がなかった。欧米に関心があった。韓国は魅力のない国だった。
※164
調味料と言う観点から言えば、日本の場合は、醤油、塩、砂糖の他に、「酢、味噌、みりん、出汁(鰹節、昆布、煮干し、シイタケ、野菜、魚のあら)」がありますからね。
従って、種々の料理が作れる。
※161
誇大妄想と願望の気持ちよさの方を優先するき〇がい。
>>162
>大正時代を変に憎む
日本が鮮人に優しくする事のリスクはいろいろあるが、ゲリラ攻撃というものも挙げられる。
大正時代を恨むのは連中の勝手だけども、当時の世相がらみの展示会やファッション系で、展示物破壊・スクリーンを切り裂く様な事件があったとすれば、多くの方は、鮮人が犯人だと考えると思う。なぜか似非右翼団体の事もある。嫌韓が本格化する前はこういう変な事件やクレーマーの類が割と起こっていた。
嫌韓の環境下では、かなりレアになったが、やはり非常に臆病な彼らの習性から、派手な行動に移せなくなるものらしい。まあ、ネットでは従前のように暴れていたりもするが・・・。
突然、明後日の方向に恨んだものに火をつけたりするから、普通に映画を見ているだけで、○焦げにされるリスクが出てくるのだ・・・確率は低いだろうが、恐ろしい話である。
>162
鮮人かは知らんが、首里城を中国文化だとかぬかして損壊した男がいた。嫌韓の様な牽制が薄い環境では、こういう類の事件を起こしやすくなる。
「緑の服を着た女はロシアの手先!」とか、テロテロの脳がそういう誤認知をしてしまって、本当に国家の敵と思い込んで、繁華街にぶん殴りにきたりするのだ。
どこでそういう攻撃やクレームが来るか分からない事になる。
※12
ネオジオのKOF94の韓国チーム。
キムカッファン……独善
チョイ・ボンゲ……猟奇
チャン・コーハン……暴力
SNSもない1994年に笑えるほど韓国人を表現している。
※12
ライバルって競い合う相手って事だよ
韓国は明確な敵でしょ
卑怯未練な汚い手を使う敵でしかない
※140
ソレこそ戦隊ものの元祖だから…
東映、石森章太郎のタッグでね
漫画もあった
※105
昭和があって今があるんだぜ
コンテンツの進化や変遷があるから今のが出来ている
昭和の特撮がアッチの連中に後年になって好かれたのと当時の日本の少年たちが好きだったのは、別だ
後からになって古い物を貶すのは連中と同じ事だよ
>>156
ライダイハンは被害者なので、
その表現は良くない
>>41
宮内タカユキの魂は日本に生きてる男の子なら何処かでその身に注入されているものさ。「君の心に印はある」ということだ。
バイオマンと韓国人の共通点を教えてやろう
それはバイオハンター・シルバの存在だ。
いつもふんぞり返って見下してるくせに
ちょっと都合が悪くなると「くそぅ、バルジオンさえあれば」とかあり得ない負け惜しみを吐いて逃げ出すとこなど特にそっくり
>>16
最近では日本の卑劣な特許攻撃とか
新語を作り出してる
>>132
洋さんが火薬を増やせ増やせと急かすのよ
>>110
日本人に生まれたからには
その遺伝子には宮内タカユキの魂が刻み込まれているのは当たり前だ。
>>37
デンジマンの頃もウンコ食ってた。
デンジブルーのアンパン風評被害が心配
>>32
「そうか!ということは日本は昔、ソウルだった二ダ!証拠はフラッシュマンの映像ニダ!」
・・・いずれそういう話になる
日本の戦隊ものは変身した後のが強そう
アメリカのパワーレンジャーは変身する前のが強そう
>>165
そりゃアジアだけが日本が飛び抜けてたし、
次に香港や台湾くらいで、
南北朝鮮なんて眼中ではないし
歯牙にもかけなかったよね。
何故チェンジマンをとばしている?チェンジマンこそが、昭和最高傑作のスーパー戦隊なのに。朝鮮人にはわからんか
>>123
違うよ、フラッシュマンは、中国残留孤児の問題を作品のモチーフにしていたんだ。同時朝鮮なんてニュースにすらならないし、誰も気に止めてなかった。
イエローフォーは矢島由紀が突如失踪降板したやつか
JAC期待の星だったのに惜しいことをしたもんだ
>>188
分からんのだろうね。
「見て見ぬふりなんてできないのサ♪」
これは韓国人には無い美徳