コメント一覧(427コメント)
韓国人に食で有名な職人が居ないのは、修行が嫌いだからだろう。
十年前まで生で魚を食べるのは野蛮、未開と言ってたのに
今では起源主張し始めてるし
欧米で人気の出た日本文化のみ主張するのは笑う
ウヨさんがどんなに馬鹿にしようと日本で韓流刺身として大ブーム確実なのが悲しいよな
刺身の起源が朝鮮ではない事がハッキリと解る韓国人たちの書き込みで御座ゐましたww
前に店でさしみをたのんだら酢コチュジャンが無くてがっかりしたの思い出した
韓国人は唐辛子には強いけど他の辛味にはトンと弱いらしいってのと関係あんのかね
味が分かるのかね
あれじゃ何に付けてもあまり変わらないだろう
韓国人の起源主張
認められないかもしれないが、先ずは嘘でも主張しないと始まらない。と言うことだろう。
宝くじを、当たらないとは思うが、まず買わない事には始まらないというのと一緒。
>>10
良いんじゃ無いか?
アイツらのレスとかを見ていると、辛くて酸っぱければ何でも美味いみたいだから。
あんまし食文化に口出しはしたくないが味付けが辛味ばかりでかわいそうやね
日本文化の起源は何でも朝鮮に在り、という【小中華妄想】から卒業しないと、本場の日本で笑い者になるだけwww
朝鮮人の言動は、余りにも軽薄だから。
多分これは韓国だからの発想で日本ではあり得ないね
>21. 韓国人
>刺身はカンジャン(醤油)につけて食べてこそ本来の味だとい>
>う日本信者たちがいるが、カンジャンでは生臭さが取れない
生卵もそうだけど、刺身が生臭いってことはかなり劣化しているってことになる。
冷凍でも新鮮な内に冷凍して生臭いってことないのに
刺身につけているのは、韓国調味料の糞尿たれですか?
日本の食文化が世界に広まり、日本料理が世界的に有名になるや否や韓国が刺身は韓国発祥と嘘を世界に発信しています。
それまで韓国は、生魚を食べる日本人は野蛮人だと批判していたのに何処までも嘘をつきまくる民族です。
韓国人が海外で悪い事をしたら、自分は日本人だと言うように国策で指導をしている。
韓国には、自国文化乏しくなんでも韓国起源や日本人のせいにするが自国のプライドなど一切ない惨めな国ですね。
つくづく日本人に生れて幸せと感じます。
刺身の起源は朝鮮なのだからこの食べ方が
本家であり、日本式は邪道。
>>13
宝くじ一等確率0.00001%で真実に立ち向かうのか... そりゃアタオカな奴しか居ないわけだな。
大腸菌まみれの刺身に、水道管に住んでいる幼虫のエキスのたれをつけて、旨いという韓国人ですね。
飲み物はやはり糞尿酒のトンスルに限るとか言うはずです。
>>25
食べ方以前に、腐りかけの生臭い刺身なんか出さないで下さい。
なんで犬食いしないの? 茶碗を持って食べてるの?
朝鮮人の食べ方じゃないね
>>25
江戸時代には、刺身に合わせる調味料として「煎り酒」が登場し、酢以外のさまざまな調味料が使われ始めました。 そして江戸時代中期ごろから、醤油が普及し始め、保存のしやすさなどの利点から煎り酒にとってかわったことから、徐々に醤油が寿司につける調味料として普及していったものと考えられます
朝鮮の赤ダレはいつから?
そのうち刺身だの寿司だの
また韓国起源とか言いそうだな
毎日嘘をついている低知能韓国人は
>>5
ザイニチなのに、まともな刺身を食った事ないの?💧
>>25
起源でも何でもいいけどさ、
もっと綺麗に食えよ。お里が知れるぞ
>最近は、サバが旬だ
>サバの刺身を食べろ
韓国で鯖の刺身とか食中毒待ったなしだろうな
個人の好みだからご自由に!です。
しかしながら、彼の国は刺身に何故大根のツマやワサビが添えられるか理解していない。大根は消毒作用であり、ワサビは寄生虫の防除なんだけど、コチュジャンと春雨?みたいなもの…なんて。
とんかつの時のキャベツ、天ぷらの時の大根おろし、寿司を酢飯にする等日本食は昔から理由があって一緒に添えられている。
まず魚をキレイに捌くギジュツがないだろw
ギジュツが欲しいのか?ん?
あげませーーーん!
韓国の刺し身は生臭いんだってさwww
だからお前らのは上辺だけ真似しただけだって言うんだよwww
寄生虫や生食、締め方の知識も輸送技術も無く、刺し身が「ただ生魚を切っただけ」なんていう勘違いをしている民族の作った刺し身なんて怖くて食えるかwww
サバが旬だぞ、なんてマジで怖すぎるわwww
コチュジャンって発酵味噌でしょ?味噌の起源て中華じゃんw
起源主張しかオノレのプライド保てないチョーセンジンどーすんの?
80~90年代に韓国人は日本人の事を魚を生で食べる未開人と馬鹿にし続けてきたからな。
朝鮮人の作った刺身なんて、どうせ下拵えもロクにしてないんだろうなぁ💧
生臭いなんて言ってるし…。
なんでも辛くしたら、素材の味が消える
馬鹿舌になる
15. 韓国人
最近は、サバが旬だ
サバの刺身を食べろ
新鮮なら大丈夫とか勘違いしてそうでビビる アニサキスも気をつけなきゃだし 青魚は足が早い上に韓国の刺身って皮付きだよね 血抜きも滑り取りもしてなさそうで生臭すぎて辛そうなんだけど お腹に穴空いて苦しみそうで怖!
>>3
職人と言われるほどの修練が必要な料理はない!
何でもマジェマジェするだけw
これってさぁ、魚の旨味を味わうんじゃなくて、単にチョジャンを食べてるだけやん。だから、別に魚じゃなくても、例えばコンニャクでも同じなんやろなぁ。あ~ヤダヤダ!
>>49
唐辛子でアニサキスはしぬにだ<ヽ`∀´>
素飯に生魚の切り身のせただけ。
こいつら、これが寿司やと思とんか。
ちゅうか、おっさん、茶碗持って箸で
食べとるやんけ。
まああっちの鮮度が悪い生臭い刺身ならこれが正解かもしれん
そもそも刺身で食うなという話だが
きっしょ
韓国って劣化コピーしかできないよな
わさび醤油は海鮮丼とかネギトロ、マグロ丼とかでやれ
刺身はわさびを適量にのせてから
醤油に浸して食うのよ
朝鮮産の生牡蠣やらサバの刺身やら。やはり人類とは別のイキモノだな。
韓国の刺身は「血抜き」や「氷締め」しないから生臭いと思う
だからこうして食べるのが正解
何度も書いてるけど、
「辛み」は味覚では無く「痛覚」。
痛覚を感じると脳は打ち消そうとして快楽物質を出す。いわゆる快楽ホルモンを放出する。
文字面から見て分かる通りMの原理だ。
だから殴れ!見かけたら灰塵と化すまで殴り続けろ!
気持ち悪い奴らめ
くっさいガンギエイとかの食い方だろこれ
要は味と臭い誤魔化さないと食えたもんじゃないモノを
無理やり食うときの食い方
>サバの刺身を食べろ
ダメーーー!よりによって韓国で青魚とか。処理もしないでぶつ切りなんてしたら…恐ろしい。
出たーwwwwwwwwww
コチジャンで刺身食べる未開な食べ方
鮮度を保ててないものを喰うために刺激物に走る。
虫がつかないように養殖できないから国民みんな定期的に虫下しを飲む。
どんな先進国だよw
韓国料理はごまかし料理
素材の味なんぞお構いなし
チーズ、ゴマ油、、、混ぜ混ぜグチャグチャwww
>>70
食べるのは韓国人だからセーフ。寄生虫退治の薬とか飲んでるんだろ。
味覚馬鹿www
味覚の細胞が全部死んでますなwww
>>68
なお日本人の旨味はなぜかしょっぱいと認知される模様。まさにポンコツ。
>>34
いつもスーパーの値引シール付いた臭い刺身ばっかり食ってんじゃね?
こいつらいつも柵や貫取りの引く方向がおかしい
だから妙に偽物感が出た造りになるんだよね
朝鮮では刺身包丁は作れなかったから刺身料理が発達したはずがない。はい、論破。
これで白身だと、何食べても同じにしか感じないんじゃ。ああ、だから何でも激厚で切るのか?
技量が無いだけだと思っていたが。
韓国の刺身って生臭いの?鮮度管理出来ないのに、魚生で食べんなよ。
ブタの血で刺身食うとか、原住民のやるとこあるよね、頭おかしい
※8
ホンオフェ、という伝統的なエイの小便漬けがある
生臭い刺身とか食べたくないわ
内蔵処理もせずに数日放置してんの?
それとも海が汚すぎて元々魚が臭いの?
どっちにしろ想像したら吐きそう
生魚食べるような文化がないのに無理して真似るからそうなるんだよ
※48
もともと唐辛子を大量に使うのは、半分腐った食材を誤魔化して食べるためだ。
「刺身など生の物など食べれるか!」
「弁当など冷たいものなど食べれるか!」
これ数年前まで日本人に対して、
中国人と韓国人が言ってたセリフだよね、
何で食べてんの?
これ、刺身食う意味ある?
こんなんじゃ火通っていても、むしろ魚じゃなくても味変わらんだろ…
とんでもねー味覚障害だな
※3
いいや、修行という概念も価値感もない
覚えて多く稼いで楽をするという事に全振り(笑)
韓国では生臭いだけでなく、生食できない魚も生で出てくるから命懸けだぞ
>>10
寿司刺し身ブームに乗りひいては乗っ取るのが目的じゃけぇ
味は二の次よ
ものの見事な野蛮な行為。生臭くなった魚を刺身で食らう…ww
日本じゃありえん…。
君ら、そもそも生魚を食うなんて日本人はなんて野蛮で未開なんだ、って散々叩いてたじゃん・・・
下品な食べ方だと、見てる方はさぞ不味いもの
食べてるなと考えます。
美味しいものは品よく美味しそうに食べましょう!
まってw刺身なんかあれ?
皮が付いてるしウロコっぽいやんw
魚+醤油はイノシン酸+グルタミン酸で旨味の相乗効果があって、さらにワサビで殺菌+生臭さを消してるけど、魚+唐辛子酢味噌ってそういう理屈はあるんか?
「刺身に何を漬けるか」もいいけど、
つい最近まで「生魚を食べるのは野蛮人」と笑っていたのを日本人は忘れていないぞ
朝鮮人は刺身を痰と下痢便を塗りたくって食うと読んだぞ
>>105
韓国兄さんには勝てない。日本程度では。
普通に美味そうなんだが
こういう時は嫌韓フィルター外しとけ
そもそも刺身って生臭いか?
味付けの問題じゃなく魚の鮮度に問題があることに韓国人は気づいてないようだな
韓国ってもともと食材が悪いのを力技で食えるようにしようとしたからあんなキチガイみたいな調味料が増えたのかと思ったら奴らの味音痴の謎が解けたわ
韓国で生牡蠣を食べたいと言ったら、よれよれの大盛りの
生ガキにこんな赤いたれが出てきて、唖然とした。
大盛りだったけど、2,3個だけ食べて箸が止まった。
おいしくなかった。使いまわししたのかな。
パリで生ガキを食べた時は、大皿に殻付きで放射状に
並べてあり、見るからに新鮮そうでレモンを絞っただけだが
おいしくて全部平らげた。しかも安かった。
日本では醤油発明以前は辛子酢味噌をつけて食べていたことからも
刺身というのは韓国が元祖であり韓国から伝わった食べ方だというのがよく分かる
韓国人なら刺身は喰うなよ。日帝残滓だし調理してない生魚を切っただけの未開人料理とか言ってただろ?
自分が言ったせりふを忘れたのか?認知症民族?これじゃ韓国に歴史も文化も無いのは当然。
これからも何もなく日本の物を欲しがっては嗤われるんだろうな
日本の刺身の歴史は決定的にわかるのは江戸時代。
風刺画、浮世絵、書物にもさしみの言葉が沢山残っている。
以前よりも食べられていたのかは調べたことがないからわからない。
朝鮮には魚を生で食べる文化はなかった筈。
日本以外には魚を生で食す国は文献でも見たことがないね。
>>32
もう言ってます。
最近まで生で魚を食べるのは
野蛮だ!未開だ!って言ってたのは
無かった事になってます。
韓国人に食わせると刺身も生ゴミにしか見えなくなるよな
※116
日本では醤油は戦国時代から既にあった。
それ以前に半島にその辛子酢味噌とやらがあったとは考えられないね。
韓国人は『活きの良いウンコ』を食べていれば良い。
農産品を盗みヘラヘラ笑っている韓国人には『ウンコの踊り食い』が1番の贅沢だろ。
ぶどうの苗を盗み、それを元に稼いだ挙句その犯罪を正当化する書き込みを何度も目にしたが、到底許せるものではない。
※123
南米のセビチェとかハワイのポキ(現在のものは日本人移民の影響で色々と変化しているが、存在自体は昔からある)膾は元々、中国の料理だし色々あるよ。
韓国では新鮮な魚が手に入らない。だから生臭いのは腐りかけてるのだろう。(笑)
>>70
韓国人は酢で締めるなんて出来んのかな?
身体中にアニサキスでも飼ってんのか?
こういう奴らが、海外で日本料理店を開いて糞不味い料理を出して日本料理のイメージを下げてるんだよな
実際に日本で修業したこともない朝鮮人経営者が多い
あるyoutubeでフランス人には味噌汁はしょっぱいと感じると聞いた。
小豆系の和菓子が苦手、とも。
国が違えば味覚が違うのは当たり前の事。
それだけの事なのにこれだけ叩けるのは理解できない。
嫌韓を口実にしてるだけとしか思えん。
>>116
不衛生な民族が生食文化を持っていたとは、考えられない。
醤油も味噌も大豆から造られていたから両方あって当然。
納豆も大豆だが、昔の戦には味噌と米と大豆を口糧として足軽兵が携帯していて日中の熱さで腐り始めた大豆を食べたら美味しかったと食べた事で納豆が生まれたという逸話もある。
信長の好きな食べ物は味噌を焼いた一品だったし、井伊直政が陣中で味噌汁の味が薄いので醤油をかけたいと言ったら、大久保忠世に戦場で贅沢を言うなと怒られた逸話も有名。
別に好きに食べればいいと思うけど
韓国じゃ茶碗を持って食べるのはマナー違反じゃなかったっけ?
床に置いて犬食いが伝統的なコリアンスタイルって聞いたような
>>115
横だけど気に食わない意見は在日認定!までがセットなんやなw
朝鮮人はまず食を語る前に衛生意識の改善からだな。
途上国で刺身は食べるべきじゃないよ。
こんな現代になっても虫下しを飲んでいるのが朝鮮人。
ウリは犬の様に這いつくばって食べないと美味しさを感じないニダ!
>>124 ※124
近場にいないので、短小同胞をブッコロします
ウ・ポムギョク(単独犯では未だにギネス記録を持つ短小のスプリーキラー)
>>40
とにかく、日本の真似をしないと気が済まないんだろうな。
正直、コイツらは刺身の旨味なんて分からないから辛くすれば良いんだろう。で、韓国の刺身の方が美味いとかアホな事ぬかすんだよな。
>>116
和がらしと、秀吉軍の足の匂いが染み付いた唐辛子から種を採取した朝鮮唐辛子のどっちが先に使われてたか、言われるまでの無いな。チンタホモの身柄はちゃんと押さえてるのか?放置してる暇はないだろ無能がwww
唐辛子の辛味成分は、舌の表面を荒らすだけでなく味蕾細胞の再生スピードを鈍らせ、摂りすぎると味蕾を破壊します。
激辛料理を食べた直後に、舌の検査をしてみると、味覚に対する反応が著しく低下することが判明しています。
朝鮮人=慢性味覚障害者
鮮魚を活きたまま運ぶ物流体制が無い限り、日本と同じ味の刺身や寿司
を再現するのはほぼ無理だからな。
生臭さのない魚本来の味わいを知ってる国なんて極少数だろう。
※5
>>5
「確実」というどうとでも責任逃れできる嘘が韓国風ですな
あれ、韓国人って器を持って食べると下賤なんじゃなかったっけ。
しかも器も箸も持ち方が……あれが韓国式の食べ方なんですがね。
食べにくそうですよ。かなり。
※22
私は赤いペンキ(塗料)に見えた。
あれ調味料だったんだ。。。
※2
同じものを皿に盛り付けても何で朝鮮人が盛り付けたらこうも不潔で不味そうに見えるのかねえ、やっぱり両班の残飯を漁っていた頃の習性なんですかねえ。
其れと朝鮮人のくせにお椀を持って食べてるから彼奴は間違いなく親日野郎なんですよねえ。
※123
確かなものじゃなくて申し訳ないが、著名な女性歴史小説家が、静岡の今川家に嫁いだ京都のお姫様が初めて刺身をめずらしげに食べる場面があったなぁ。山梨なんかの内陸の昭和育ちだと、家庭で出てくる魚は鮭などの干物ぐらいで、青魚嫌いの人は多いと聞いた。
別にうまければいいとは思うが
この喰い方なら刺身であるどころか、魚である必要すらないな
※137
フランス人があんこを苦手とするのは味覚の問題じゃないんだよね。
豆を甘く煮ているという先入観から来るもの。
だから食べさせれば甘いものが嫌いじゃなきゃ美味しいという人は多い。
20. 韓国人
魚は、生臭い味で食べるものである
お前は、魚の食べ方を知らないのだ
いや、鮮度が命ですけど?www
韓国で飯食いたくねえwwwww
※163
京から今川家に嫁いだ姫だとすると、伊勢新九郎(早雲庵宗瑞、伊勢宗瑞)後の北条早雲と呼ばれた人物の姉かな?。
刺身がその時代に既に食べられていたのなら面白い事実ですね。
これは永遠にわかりあえん。
何もなかったら塩で食うわ。
生食文化が発展するのは徹底した衛生管理ができた国だけ
チョ.ン猿ランド🐒では無理
韓国人て残飯食わされて来たせいか、ぐつぐつ煮て消毒か激辛にして腐ってるのを誤魔化して食う2択しかないな。こんな食べかたしたら魚の旨みが台無しにだろ。
>そもそも刺身が美味しくないから、チョジャンでごまかすのであって
美味しいと思わないんなら、ハナから食べなきゃいいだろ。
バカか?コイツ
>>128
コチュジャン酢味噌なので、発生は確実に秀吉後。唐辛子の伝来が、秀吉の朝鮮の役の後なので(秀吉軍が防寒のために足袋に入れてた唐辛子を栽培した。という俗説もある)
盛り付けも酷いな。いい加減、目で味わうことを覚えた方がいい。
>>93
彼らは味より分かり易い色味や食感を重視するんだろうな
さすがに鮮度か保存に問題がある生臭さは気にするから
風味は大事にしてるようだけど
躾っ絵大事だよね。
おっさんの橋の持ち方が気持ち悪い。
あんな食育の出来ていない家庭で育てば
白身魚にあんな味付けで満足するのだろう。
日本人でも醤油にワサビ溶いて食う奴は信用しない。
>>145
美的センスの欠片もねえからだろ馬鹿パヨクwww
庶民の食としちゃまあありだが、それでも小汚ねえおっさんと雑な盛り付けのどんぶり飯のセットを見せつけられるとうまそうには思えないのに、やってるのが朝鮮短小のトリプルパンチだからなぁ。
それともホモのおまエラにはあんな小汚ねえおっさんでも性欲の対象になるのか?チンタホモwww
>>105
さっさと兵役行って臭い飯を堪能してこい。そもそも、チンタホモがまた逃げてるのに身柄押さえて寝てんだろが。さっさとしろよ役立たずwww
※108
日本は中華文明の一員ではないのだが、
中国は金印・銀印・銅印を周辺国へ与えた
序列は金銀銅でオリンピックと同じ、
日本は金印を貰ったが歴史上常に半島は銅印しか貰ったことがない
つまり中華秩序で見ても事実は日本が兄で朝鮮は弟。
また、大和朝廷が成立した後は、国力には差はあったが、
日出ずる国と日没する国の皇帝同士の対等な関係である。
大和朝廷の帝は中華の承認を必要としたことは一度もない。
ラムザイヤー教授の真似をして無知な人のために事実を書いてみた。
大和民族の根底に流れている変わることが無い価値観だろう。
生臭い刺身なんてあるか?
古くてパサついてきたのならたまにあるけど
鮮度管理から魚のシメ方もまともに出来てないんじゃないか?
どうでも良い話かもしれないけど、後北条と呼ばれている北条早雲を開祖とした家柄は元々は伊勢家で、伊勢新九郎宗瑞が開祖で嫡男の伊勢氏綱(後の北条氏綱)と鎌倉豪族で執権職を永く務めた本家北条家の御子息(執権北条家の末裔の横井家、又は横江家とも呼ばれる)女性を正室に娶り、伊豆や鎌倉を治めるなら北条を名乗った方が良いと策略を廻らし皇室に働きかけ二代目の伊勢氏綱の代から北条を名乗りました。
それでも伊勢家も幕臣であり名家だったんですがね。
鉄臭いマグロ、カツオとか
まるで味がないタイとか
ゴムみたいなタコとか
出会わなくなったな
冷凍技術とか流通システムの向上のおかげってのが大きいと思うけど
韓国はそこら辺弱いのかな
日本より狭いのに
デジタルの国()なのに
こいつら韓国人全部唐辛子だな
絶対味覚音痴だろ
何食っても同じ味でおもんないのになんで女共は韓国になんか行くんだろな?
>>182
韓国は料理ができません。料理とはなんなのかさえわかっていない。
切り身も雑。下処理も雑、いややってない方が多い。
だから毎年のり巻きで死者が出ている。刺身で食中毒なんてしょっちゅう。
わからんが塩味があるならうまいんじゃないか?
ただの豆板醤とかだとまずそうだけど
>>184
提供している人たちが、その素材の味を知らないから。
美味しい状態がわからない。
※174
唐辛子の輸入は日本も行っていたからね。
当時塗料に使われる鮮やかな色は亜細亜から輸入していた虫からとっていたことも判明しているね。
ちなみにキムチの発祥は朝鮮だと言われているけど、白菜がまともに栽培できるようになったのは日朝併合時だからね。
唐辛子も白菜もこの時期に朝鮮半島に渡ったものだと言われています。
つまり歴史も浅く、自国の文化として名乗るのは早計過ぎる。
>>187
キムチトレーニングってあるそうです。
泣きわめく幼児の口に無理矢理キムチ突っ込む。そうやって味蕾をぶっ壊していく。
※5
てか、あれ刺身である必要がどこにある?
あれじゃ、まるで、何の必要性もないのに日本に居座ってるチヨンと同じだろ
刺身じゃなくてもよさそうだがなwww
しかも臭みって?w腐ってんじゃねえの?wwww
まあこう言う食べ方もあるでしょう
大映の「妖怪百物語」では
浪人がさばいた鯉を味噌(水か酒で溶いてあると思う)で食べてたし
コチジャンなら韓国らしいか
>>178
たった一言にそれだけ罵詈雑言ワードが出てくるってすげーな
半島に住んでいて反日活動をするのは全然許容範囲で、彼らとは連携をして共産主義と戦う人にはお互い協力したい。
日本に住み反日工作をしている朝鮮人と中国人が憎い。
生臭いとか、血抜きの技とかまったく無さそうだもんなw
教えたとしても、めんどくさがって三日続かなそうだしwww
韓国人って日本の刺し身や寿司で生魚を食べるとか野蛮で馬鹿にしてなかった?
>>196
鯉のあらいは酢味噌で食べる事が多いよ
泥臭い場合があるからかな
>>201
魚を切ってご飯に乗せるだけの寿司は料理じゃない
とも言ってた
※25
そんなに自信があるなら、世界中にその食べ方を普及してください。其れは刺身本家(?)の義務ですよ。(棒)
生臭いの連呼が笑える。そんな魚しか食べてないんだな。漁ってからの管理からして違うんでしょう。
あと日本は魚によっては酢〆したり、昆布じめしたり、漬けなど色んな下拵えも存在するんだが。
※202
以前知り合いにその味噌で食べてるシーンを話したら
「鯉は泥臭いからだろう」
って言ってました
私は食べた事無いから分からなかったけど
やっぱりそうなんでしょうね
ちゃんと下処理や活け〆した本物の刺身を知らずに刺身は生臭いだの言ってる未開な韓国人
※209
錦鯉は外来種で在来種ではない事は多くの人は知らないと思う。
日本古来の在来種は外来種によって絶滅危惧になってる種類も多いから、皆も興味を持って守って欲しいね。
味誤魔化してまで食わなきゃいいのに。
アレなら腐ってても行けそうか?
日本のは何も付けなくても美味しく頂けます。
ボラでも食ってるんじゃないか?
まぁ、朝鮮の魚だったら、食中毒で死ぬが。
コチュジャンに唐辛子とニンニクを混ぜてご飯にかければ朝鮮飯の出来上がり❤️
ずっと韓国人は生食文化を劣等な文化と侮辱していたのに日本の刺し身文化が評価され始めるとすぐ起源主張ですわ
起源主張しようにも中国も韓国も生食や冷めた食べ物を食べる文化は無かったろと
※3
辛いものばっか食べて味覚がおかしい障害者だらけだからだろ
素材の味を殺す文化
何でもかんでも辛くすればいいってもんじゃないぞ
※220
日本の影響で今でこそ中国人も海の魚を食べるようになったけど、本来は川の淡水魚しか食べなかった民族ですね。
鰻の店に食べに行って、厨房から中国語が聞こえる今の日本は本当におかしくなった。
※137>>137
鮮度と下処理は、味以前だろ。
危険な物を食べさせるのは、日本では犯罪なんだよ。
19. 韓国人
俺は、鼻が敏感で生臭い味をよく感じるので、むしろチョジャンにつけて食べる
日本で生臭い刺し身出したら潰れるよ。
大腸菌まみれだしロクなもん無いですね。
生で魚を食べれるほど流通が発達していないとかで干物や熱を通した魚しか口にしない国の方が正しいね。
※108
たかが、建国して74年の歴史しかない国が兄(笑)
経済的な面に限っても、名目GDPが日本の三分の一しかないのに(笑)
>>207
本当にそう思う
生臭い寿司なんて食べたく無いよ
海無し県の群馬で食べても美味しい寿司や刺身
魚やイカ、貝によってはワサビだけでなく、ゆず塩とか生姜醤油などでも食べる
韓国人にはその理解は無いのだろうね?
間違っても韓国のフグ刺しなど食べたく無いね
生臭い刺身だからこういうのが流行ったんだねw
日本じゃ生臭い刺身なんていう新鮮じゃない刺身は無いからわからなかったよw
辛いものを好むのは否定しないけど、スパイスを使う方がおいしい食材とスパイスを使わないと食えたもんじゃない食材くらいはちゃんと分けろよ・・・
そこらの分別もつかないから、食文化もろくに発達しないんだよ
>>227
どんな店に入ってんの? 鰻屋で?
安いからってやめた方がいいよ。
獲った魚を刺身にでもなんでもできるように処理とかしてないんだろうな
どっちかというと日本が特殊
海外から、本場の鮨が食べたいって日本に来る訳だな。
外国でも、日本人がやっている店を見つけられて
味が分かるようになる事を願うよ。
下処理した魚が、昨今は大量に輸出されているけどね。
※235
鰻は月に一度は食べに行ってるから、そんな店もあったということね。
実際に秋刀魚や鯖などの魚類も中国の政府の護衛着きで、国際方でも認められていない細かい網を使って稚魚まで乱獲している現状。
恐らく朝鮮もやってると思うけど。
沖縄方面では親日国とされている台湾でも、沖縄県の地元の漁師と喧嘩腰で漁業をしているんですよ。
自分は外国は信用していない理由。
>>197
おまエラが説明不足だからだよ低能www
※229
日本には、「食品衛生法」がある。
日本において飲食によって生ずる危害の発生を防止するための法律。
所管官庁は、厚生労働省と消費者庁。
食品と添加物などの基準、表示、検査などの原則を定める。
食器、割ぽう具、容器、包装、乳児用おもちゃについても規制の対象。
1947年(昭和22年)12月24日に公布。
なお、日本における食品衛生行政の起点は明治時代にまで遡る。その起点が、1873年(明治6年)の司法省布達第130号「贋造ノ飲食物並ニ腐敗ノ食物ヲ知テ販売スル者」とされる。その後、本法の前身である「飲食物其ノ他ノ物品取締ニ関スル法律」が1900年(明治33年)に公布された。
違反した飲食店等は、営業の禁止または停止。
あの食べ方だったら刺身じゃなくてもいいんじゃ?
韓国ではトンカツでもこれでもかというほどソースを掛けるけど、韓国人の味覚は具材の味なんかどうでもよくてソースの味が好きなんだろう。
在日もキチガイなんだよ。
さっさと駆除する法整備をすべき。
いつも思うが白身魚の違いとか感じられんだろこれ。
味なんてどうでもいいから養殖簡単な魚だけ食ってろよ。
ご飯とタレだけで食っても食感以外は変わらんと思うわ
>>103
味噌は醤油の前段階みたいなもんだから、その辺の相乗効果もあんま変わらない。
白身やワカメをカラシ酢味噌で喰うと、カラシのマスキング効果と酢の殺菌効果もあって濃厚なのにサッバリ喰える。生醤油は時に濃すぎるからな(俺はおひたしに生醤油が苦手。ノンオイルの青じそドレッシングとかだし醤油とかが旨く感じる)
旨味を知ることが出来ないなんてね...可哀想ではある...
海外へ行ってちゃんとしたものを食べられる日が来ても、その頃には
「韓国の方が優れてるけどまぁ食えなくはないな」
って人格が形成されてるから、一生旨味を知ることが出来ないよね...
>>102
一応日本にも皮付きの刺身はあるぞ。
湯霜や焼霜で皮目には火を通すけど。
>>101
まあ漁師飯とかならそれで豪快だなー。って風情もあるけど、これ市場内の食堂かなんかで無関係なおっさんが喰ってるだけなんだよな。
※5
本物とか真実とか根拠とか、どうでもいいのが南鮮人。
かと思えば、獲物に対しては真正性を要求するのも南鮮人。
日本に和食のミシュラン店が溢れているから韓国が真似したくなるのだろうけど、技術レベルが違いすぎ。
あの刺身は見た目からして生臭そうで、ああでもしないと食えないんだろうし鮮度だけの問題ではない
魚の下処理(血抜き、内臓処理、ヌメリ取り、まな板の拭き取り、刺身の切り方)などで臭みはほぼ出ない。
>>215
白ムツを「白マグロ」とかほざいてた市場に流通させるんだぜ。あのウンコミンジョク。
刺身が生臭いとか言っているが、生臭い時点でもうダメだろ。生ゴミ喰ってるのと変わらんぞ?連中、普段どんな物喰ってるんだろう?
韓国、劣化コピーの王様だね。
それより、NoJapan運動敗北宣言はまだしないの?
旨そうやん
茶碗持っておかずとご飯を掻き込むなんて
ほとんど日本人やろ
>>253
軟骨魚類でアンモニア臭い代わりに腐りにくいエイを刺身として喰う連中ですので。
日本でも山の中でサメ肉が同様の理由で人気あるけど、更に発酵させてアンモニアで胃がタダれるのを楽しむのは下朝鮮くらいだしね。(いわゆるホンタク。ウンコ漬けみたいに言われるが、堆肥や肥溜めの発酵熱でホンタクの発酵を促すだけで、アンモニアの小便臭はきついがウンコは入ってないw)
美味しんぼだと生の豚の胎盤とか喰わせてたなー。(今だと寄生虫問題とかで確実にアウトな鶴橋の話)
>>256
喰い方そのものを否定するつもりはないが、とにかく絵面が汚ねえから食欲が失せる。ってのが、現状の日本側のコメントだぞ。他人のコメントROMってろ。
そういえばちょっと前にSNSで、この鮨をマグロだかトロだかいう男と付き合うな、という女性からの投稿が話題になったが、それだと韓国人は全滅じゃね?w あいつら食用に適さないアブラコソムツを高級魚のメロの代用として客に食わせているくらいだからなw
好きな人は好きだと思うぞ?
しかし日本人にとって致命的な欠点は
醤油と違いそれは他のおかずの味を崩すことだ!
韓国と違い煮込みと唐辛子とニンニクがかなりの割合占めてるわけではないからね。
醤油なら大抵の日本料理とは一緒に食べても問題ないはずだ
刺身に辛いのドバドバと、、?
終わってんなこな未開族
文化の無い国だし当然か
ていうか朝鮮人どもは生食を未開だと笑ってただろ
御飯とタレだけで食えば激安だぞ、
どうせ味は同じだし胃に入れば猶更変わらん
生臭いのが嫌なら加熱して喰えば良いのに。
あと、刺身って刺身包丁で薄く切ったもの。
韓国のは生魚の切り身でしかない。
釣り好きな人は分かってると思うけど、今日釣った新鮮な刺身よりも二日ぐらい寝かした方が美味いんだよね。
その日の対処にも依るけど冷凍すれば確実に寄生虫は死ぬからね。
人から貰った人とかは試してみて。
そもそも日本じゃ生臭い刺身なんて出ねえよw
さすが生ごみ料理国の刺身は一味違うのうw
うわ~ぁ 勿体ない食い方、板コンニャクでも食ってろ味覚音痴
日本の刺身は韓国と違って生臭くないんだよ
なんなら東北では刺身に何もつけないで食べたりするよ
>>137
生食をするからには衛生管理を徹底しないと
生臭いから辛いのをドバドバが気になる
刺身で生臭かったらアウトだし
魚捌いてそのまま出しただけでしょ?
ガワだけ真似しても腹壊すだけだよ
路上キンパみたいに
※5
大ブーム確実と言う事は
まだってことねw 確実といえる根拠は
この食い方なら魚じゃなくてこんにゃくでもいいんじゃないかな
辛いというか痛いモノ付けて食べて旨いとか
痛々しいなコリアン
わさびと唐辛子の区別もできなさそう
伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』 吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』 夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた』 新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』 福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』 新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
おまエラは素材を活かすとか知らんからな~
喰えりゃいいなら高級食はやめろ
バカ舌は見栄はるな
※278
他の偉人の言葉は概ね合ってるけど、新井白石は「朝鮮半島の滅亡は朝鮮民族に責任あり」とも書いているね。
新井は朝鮮使節団も担っていたから、朝鮮事情には非常に詳しかったと思われる。
ウンコつけて食ってるのかと思ったよ。
超賤人だから。
仮に刺身にカレーをつけて美味いと言えるか
舌馬鹿にも程がある
焼肉の食い方を魚でやるという
この素晴らしいセンス^ - ^
韓国を見ていると、東南アジアの
農村部を見ているようです^ - ^
生魚はお前らの口には
合わんから無理して食うな!
分不相応、猫に小判、豚に真珠
わさびは臭み取り?日本には薬味と言う言葉があってですねー🤭。
そもそも日本の刺身は生臭く無い
ここからレベルが違うと誰も気がついていない。
>>196 >>202 ※196 ※202
醤油が出てくる前の時代は酢味噌がよく使われてたのよ
万葉集にも「タイの刺身を酢味噌と野蒜で食べたい」っていう歌が収録されてるよ
>>191
アサリ、アナゴなど韓国と関わる日本業者が産地偽装し放題。
一方日本からの質の良い輸入魚を仕入れても反日デモで道路に叩きつけてる奴ら。
関わる人間全て朝鮮人。
だから教える必要なし。
今現在の韓国の食文化は、
全てわれわれ日本が、併合時に韓国に
教育してあげたもの^ - ^
でも、食べ方は全然
学ばなかったんだね^ - ^
16. 韓国人
刺身をチョジャンにつけて食べるというのは、そのまま刺身の味をまったく感じずに飲み込むということであってwww
最近思うけど朝鮮人て天邪鬼で下品で無礼なだけであって、感性はまともな人間結構いるんじゃないと思う。
使用してる器、調味料の色、食い方まで何から何まで気持ち悪い
ホントに相容れない連中だわ
傷んで生臭い刺し身を喰えるようにする〜韓国風〜
多分、普通の人間には食えないと思う…
>>296
全くその通り^ - ^
そこが一番重要よね
韓国人が唐辛子味噌で刺身を食べるのは、
とても理にかなった方法。
鮮度のない生臭い魚には、
癖の強い調味料がお似合いなのです。
>>296
そもそも飯の味なんて関係ない。不味い米と刺し身を調味料で誤魔化して喰ってるだけ。
※168
2.3年前に処分したのですが、伊勢新九郎を主人公にした司馬遼太郎の「箱根の坂」がありました。
また、伊勢新九郎を主役としたドラマを見た記憶がある。
「若き日の北条早雲」。テレビ朝日系列のゴールデン劇場(毎週木曜日21:00 - 21:54)の枠で、1980年(昭和55年)5月8日から同年9月18日まで放送された時代劇ドラマ。全20話。
主役は、北大路欣也。
その他の出演者で知っているのは、藤岡琢也、柴俊夫、地井武男、あべ静江、叶和貴子、中村翫右衛門、京本政樹、江波杏子、松尾嘉代 、中山仁、志垣太郎、ハナ肇、芦田伸介、仲谷昇、川合伸旺、戸浦六宏、森田健作、江原真二郎、内藤武敏、梶芽衣子、伊武雅之、三沢あけみ、寺田農。
なお、今川家に嫁いだ女性は「北川殿」と言われ、今川義忠(今川義元の祖父)の正室。
※299
イヤ、確かに活きの下がった生臭いノを食うのにはアリかもだが、奴等一番食べ頃の刺身、例えば黒鮪だったら締めて2、3日後とか、カツオ、鰯、秋刀魚類の青魚なら〆直後とかでも遣らかすンジャね❓。
ダウンタウンの二人が、とある番組で韓国人の料理人を招いて刺身をあのタレで食わされてたな。
でも浜田は日本の醤油で食ってた。松本が浜田に文句言いながら、最後は松本も醤油をつけて食って「うめー」
この動画、ググったけど見当たらない。
※11
そのとおりだけど、韓国人のコメを見る限り生臭いのが当たり前みたいだね。
前から刺身を馬鹿にしているけど、生臭い刺身ってただの腐った魚だということを理解していないらしい…
韓国じゃお茶碗は手に持って食べないんじゃなかったんかよ
流石は世界一の舌バカ民族w
こんなの風味も鮮度もあったもんじゃないね
生臭いのが気になるなら、生姜つけたら良いじゃん。
生姜醤油…かつをの叩きに合うよ。
生臭い刺し身ってなんだよ。あいつらそんなもの食ってるのか。
うまそうマズそうと言うレベルでは無い
ひと言、キメェ
これに尽きる
早速チョジャンを買い置きしなくては🐥
カイカイ民一同より❤️
>>311
でもジジイだから、臭いのは嫌だけど、新鮮でコリコリする刺身よりも柔らかい刺身が美味しい。
つまり回転寿司やヅケ塗れの江戸前寿司が美味しい。
高級コリコリ寿司は苦手。不味いのに高い。
※4
32年前に韓国に出張・観光で行った。ソウルの中心街付近を夜歩いたが、「寿司屋」らしき店はあった記憶はない。
当時、日本で「寿司」は高級料理の部類に入る。回転寿司はまだなかった。
当時の韓国観光公社の旅行小冊子(日本語版)の韓国料理の紹介ページには、「寿司」、「刺身」、「おでん」は記載されていない。
「韓流」は始まっていなかった。韓国に行く日本人は少なかった。
「唐辛子」は、加藤清正が持ち込んだと、添乗員が言っていた。
>>257
うへぇ…読んだだけで吐き気がしそうだわ。マトモな味覚じゃないって事は解った…
旨いかつおの食いかた。オリーブオイル+ポン酢+ゆず胡椒をかき混ぜる。お好みでマヨネーズ。
外国の朝鮮人系が似非日本料理出して金儲け
昔は刺身を馬鹿にしてたくせにな
>>66
正解かもしれんが、刺身食べる意味が無いな
生臭いのは韓国の鮮度保管技術がクソなだけ
わさびがなんのためにあるのか考えられないノーベル賞0個の劣等蝿ども
>>301
膾(なます)って食いもんがあってな
今でこそ酢の物のことだが、のちに保存性を高めるために酢を使い出しただけで、本来は酢を使わない
語源は「生肉(なましし)」だとか「生食(なますき)」
切り分けた獣肉、魚肉を、各自調味料を用いて生で食う料理のことだ
魚とは限らないんだが、古事記や日本書紀に既に出てくる
中国では「薬味や酢を用いて生食する料理一般」が「膾」で、古く春秋時代には出てくる
孟子が「旨いもの」を表す言葉として「膾炙(かいしゃ)」って使ってるぐらいだ(炙った膾、火通した方が旨いとさ)
中国ではその後わりとすぐに魚を生で食わなくなったから、膾と言ったら生肉のこととなった
これが日本に技法(調理法)として入る
魚食うのに当時は焼いたり煮たり以外はこの「膾」、つまり生で食うしか食い方がない
調味料としては最初は塩、もしくは昆布ではさむがあった
たまり醤油(味噌の上にたまったやつ)ができたのは江戸時代なんだが、醤油、魚醤自体はもっと古くからある
醤油の原形は中国伝来、約2000年前ぐらいからあり、日本では弥生時代から古墳時代にかけて作られた一種の塩漬け発酵食品である「醤」といわれている
「醤」は魚、魚介類で作るやつ(魚醤)と、肉で作るやつ(肉醬)があるが、中国はやはり肉醬が発展した
今でも通ぶって飲み屋で塩で刺身食うやついるんだが、醤油で食った方が美味いから塩がある今でも醤油なんだと思うが
>>327
鎌倉時代になると、鎌倉は海が近いからな、料理の記録に刺身の原型が出てくるよ
切り身、刺し身という語を避けてわざわざお造りとか言うのも武士文化だからだ
魚を捌く時に関東では腹から行くのは切腹を連想させるからダメ、とかあんなんと同じ
室町時代、中原康富(なかはらのやすとみ1400-1457、官吏)というおっさんの日記(『康富記』1448年8月15日)に「鯛の指身として、鯛なら鯛とわかるようにその魚のヒレを刺しておくのでサシミという、メモしとこ」とある
当時、上流階級のハイソなお食事に招かれた場合、ある程度は魚のヒレやら形やらを知識として知っていないと会話について行けない感じだったらしく、このおっさんも苦労しとる
ちなみにこの場合のサシミ、指身は「食う直前に自分で調味料を付ける切身」という意味だそうな
室町時代後期には、上級武士たるもの刃物の扱いには慣れていないとならないとかで、武士の嗜みとして、魚や鳥ぐらいは捌けないと武士として恥ずかしかったんだと
犬やイノシシを捌けるレベルは当時でも別格だったらしい
戦国時代ぐらいにはレシピ本に刺身盛り合わせみたいなやつが出てくるぞ
コリアンのご飯ってどの映像見ても灰色でクソ不味そうに見えるのはなんでなんだ?
コリアンってキムチとか唐辛子で素材本来の味ダメにしているよね。
何食べても唐辛子味。
>>310
世界一の舌バカとかそんなレベルにも
全然なってないよ^ - ^
知らないんだよ、いろんなことを^ - ^
他人に取られないように、クソや唐辛子などの汚物毒物をつけて食えなくしてから、自分はそれを食う、そういう習慣。
エベンキ族の食べ物に、塩も香辛料も燻煙も無しにトナカイを土中に埋めるだけの「コパヘリン」って食い物があって、エベンキつまり韓国人以外が食うと腐敗毒や寄生虫で死ぬのな。同じ括りだと思う。
好きに食えよ
いつもの発祥がどうとか嘘でマウントとって来るならまだしも
他国の食文化がどうとかどうでもいい
食って幸せならそれでいいだろ
断面が汚い。
韓国人は刺身とブツ切りの味の違いがわからない。
※319
どこの田舎かな?32年前ならもういっぱいあったよ。田舎の我が町にも45年前の昭和52、3年頃に初めて出来たがのう。
あんな食べ方なら魚じゃなくコンニャクでも同じだろう
生臭い生臭いって 魚の〆方や輸送技術が未熟なだけ
>生臭い味が我慢できないのか?
落語の小噺ができそうだな
生臭いのしか食った事ねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
辛いタレを付けるようなら生の刺身で食う意味ねぇよな
辛いタレじゃ無きゃ食えないほど生臭いのは鮮度が落ちて駄目になった魚、それは刺身で食うぐらいなら火を通すわな
あいつら、そこまでして刺身で食いたいのか?
刺身の起源主張したいがために我慢して食ってんのか?
ストレートにバカじゃね?(今更)
>>323
それはもう刺身というよりカルパッチョじゃね?
普通に美味そうだけど。
「刺身用のしょうゆ」
があるという意味を、
韓国人には永久に理解出来ない。
関西に住んでいます。
所用があり阪急で嵐山まで行ったのですが、隣に座ってた男女が韓国人カップルでした。
電車が動いてる間中ぺちゃくちゃ喋っていました、女の方は飲みかけのスタバのコーヒーの容器を床に置き、飲むときには床から拾って飲んでいました。
韓国人は、
「先進国」という意味を、根本的に理解していないのだと思います。
アメリカの韓国人経営「なんちゃって日本料理店」は「てっさ」や「てっちり」にも挑戦して欲しい
「大虐殺」が見てみたい
コレ食って美味いと感じるんだ…
そりゃ日本の寿司や刺身たべたら尚更ハマるわけだ
刺身台無しじゃねーか
虫国のオッサンが刺身にはまり毎日毎日刺身を食べていたそうな。
…川魚を…案の定全身に寄生虫がはひごり…
魚の知識、〆方、捌き方、最低限のラインを越えませんかね。
料理の材料が新鮮か腐ってヤバいのか、ヤバいのを誤魔化す技量なんでしょうね…
もしくは、腐りかけ≧腐ってる、のギリギリを攻めているのか…
味を誤魔化す前提だから、腐っているのが普通か…
まあ~朝鮮ゴブリン共は腐ってないと美味しく感じないのでしょうね。
※265
寝かすといっても魚が新鮮なうちに血を抜き、内臓を取り出して、場合によってはドリップで汚染されないように腹腔内に丸めたキッチンペーパーなどを入れて、ビニル袋などで空気を遮断して冷蔵保存する。
寝かすことで味が良くなるが、代わりに身の弾力や生きのよい白身で感じられる甘味は無くなってしまう。私は新鮮な方が好みだから「寝かす」ことは滅多にしないな。
海外に行ってこれお醤油で食べたいとかポン酢が合うだろうなとか思っても現地の調味料で食すのがマナーだと思ってる
韓国人はコチュジャン持ち込んで日本でこれやるから勘弁して欲しいわ、せいぜいスーパーで買って宿泊先でやれって思うがその感覚だとホテルの部屋を滅茶苦茶にするんよね
韓国人は入国拒否で良いと思うわ
>>314
韓国に買いに行ってそのまま永住しろ。兵役がお待ちだぞ。お前の応援のせいで韓国チームが未勝利の責任とれ無能www
だから味覚馬鹿って言われるんだよな。
あれでは、素材の味がわからない。
日本食の真意とは、素材を生かすって事だからね。
どの食事にも言える事だが、付けたれや薬味って言うのは、素材の味を生かす物でなければならない。
素材の味を殺すような強烈な味や臭いの物は、素材の本来持っている味や風味を台無しにする。
こんな基本がわからないのが韓国人なんだよ。
だから、ミシュランの星がもらえないんだよ。
どんな状態のどんな魚でもある一定の味で食べられるって事なら一理ある食べ方だな。
まあ文化と鮮度の違いだから日本と比べても仕方ないな。
※137
フランスには、長い間虎屋あって、あんこがたっぷり入った
どら焼きや、いろんな羊羹やあんこが入ったみつ豆が人気だよ。
生魚を食べられる鮮度で運べる流通もなければ、
そもそも塩の自国生産が禁じられてたから醤油も無いし、唐辛子味噌といっても現実には味噌を作る下地もない、米に乗せて食ってるが半島の主食はコーリャンの粥。
何より醜く無様なのは、日本のものを欲しがるあまり、この記事のような嘘で固めた歴史で上書きしたせいで、本物の韓国の歴史が失われているということ。
稲作があったと偽造するためにコーリャン食文化を失い、
米酒があったと偽造するために小麦粉発酵飲料であるマッコリを失い、
日本の園芸種ソメイヨシノを在来種と偽造するために本来の韓国在来種を交雑させて絶滅に追い込み、と、なぜそこまでして自分達の文化を否定したがるのかは理解に苦しむレベル。
そして文化を無くしたがために
日本の文化を手に入れたくなる悪循環。
鮮度が悪い刺身なら強い香辛料といっしょに食べれば、鮮度の悪さも傷んできた腐敗臭も感じることはない。
韓国人は、けっこう賢いじゃないか。
>>363
その賢い歴史を「日本のように新鮮な魚が食べられる流通があった、という嘘」のせいで失っているのが韓国人の愚かさよな。唐辛子以外にも何かなけりゃおかしいんだけど、一切残ってない。
※319
韓国は1992年まで軍事政権下で、戒厳令も発令されていた
日本文化は週刊誌の持ち込みすら禁止されており、韓国内に日本料理店など考えられなかった
日本からの旅行も、商談等特別な理由以外は許可されなかった
恨国サシミ起源説に対し...。
鮮魚の加工には超絶切れる刃物が必要だが、日本には調理包丁が数十種類あった。(恨国は針すらも国産化できなかった)
鮮魚の輸送や目利きには相応のサプライチェーンと整備された輸送路が必要である。(日本海側は獣道、車輪付きの荷車なし)
近代、それも最近になって見よう見まねで刺身を提供しはじめた証拠に恨国では活魚を熟成させずに提供している。さらに客も辛子味噌を調味料にしていることからも、魚種ごとの繊細な味わいを楽しむ調理法ではない。
韓国の基準だと刺身は生臭いのが前提。
日本の刺身とは根本から違うというのがよく分かる。
※346
こういうアホがコロナ拡散させるんやな
床にこそウイルスが残ってるのに
⊃統一教会新法を骨抜きにした創価学会のカネと権力<二世たちの告発>
週刊文春 12月1日号
2022年11月24日 発売 / 定価450円(税込)
うわぁ!気色わるっ! なんだよこれ! コチュジャンつけて食わないだろ普通!
馬鹿にしやがって韓猿が!刺身をなんだと思ってやがる! ウンコでも食ってろ!
※77 >>77
なぜかは知らんが
塩化ナトリウムとグルタミン酸ナトリウムの
味の区別がつかない模様(´・ω・`)
※19
残念ながら連中はその小中華思想において、日本人より自分達の方が上という思い上がりは、近親交配による破損DNAに刻まれている。
しかも酷な事にその民族的自尊心は、別人種との交配で何世代重ねても絶対に消えないハードディスクのデフラグでいえば「破損エリア」だから命が尽きない限り治らない。それだけ韓国人の「恨」は業が深いのである。
※96 >>96
アブラソコムツみたいなそもそも食用にしちゃダメな魚も
刺身用で売ってたりするからな(´・ω・`)
(身の脂肪分がヒトが消化できない種類のワックスを含んでて
食べると下痢して場合によっては垂れ流しになる)
※103 >>103
唐辛子はナシだと思うけど
酢味噌とネギとか野蒜の組み合わせは
万葉集の時代から刺身のお供だったよ(´・ω・`)
醤酢(ひしほす)に 蒜(ひる)搗(つ)き合(か)てて 鯛願ふ
われにな見えそ 水葱(なぎ)の羮(あつもの)
長忌寸意吉麻呂(ながのいみきおきまろ)
なんて歌があったくらい。
※111 >>111
というよりは、世界平均から見ると
日本人には一般的な素材の味と生食へのこだわりの方が
普通でないんだと思うよ(´・ω・`)
それを可能にするために極限まで最適化された
サプライチェーンを作ってしまうところとか....
食べ物を汚ならしく食べさせたら、間違いなくこいつらが優勝
※123 >>123
※375 >>375 に書いた通り
万葉集の時代から 日本人にとって刺身は
「ごちそう」カテゴリの食い物ですよ(´・ω・`)
ワサビ醤油以前の時代は酢味噌とニンニク/ネギ系の薬味が
好まれてたらしい。
※163 >>163
現代の話だけど、1960年生まれの新井素子さんのエッセイで
新井さんは栃木か群馬の内陸育ちの明治生まれのお祖母さんのご飯で育ったんだけど、昭和50年代の練馬でも食卓に出てくる魚が見事に干物ばかりたったと書いてたのを読んだことがある。
アタシは昭和の末期に4年ばかり山梨の甲府に住んでたけど
当時でもスーパーの店頭に並んでる魚が
東京に比べて高くてショボかったように記憶している。
※192 >>192
白菜の栽培や唐辛子が多量に使えるようになったのは
20世紀の日本時代になってからだから
唐辛子伝来後の17~19世紀にかけては
大根とかの漬物に少々の唐辛子、というのが
実態だったんじゃないかな(´・ω・`)
アホか。
ソースの味が濃過ぎて白身の味が飛ぶだろうが。
刺し身の切り方はぶつ切りだしご飯はパサパサだし素材の旨味も台無しで最悪だな
刺身で思い出しましたが、私も韓国人人妻に「刺身」を教えた先日を思い出します。
不謹慎かも知れませんが、
かく言う私も梨泰院の現地にいました。私は、押すな!押すな!といいながら、目の前に韓国人のご主人といっしょに並んでいた韓国人人妻の上着を脱がし、ブラジャーを剥ぎ取り、首筋にしゃぶりつき、あらわにした乳房をモミモミし、乳首をころがし、もてあそばれて欲情して虚ろになっている人妻の後ろから、人妻の前にスマホを忍ばせて、他人のモノにされたそのカラダを撮影し、もうこのオンナをどうにでもしてしまえと、アソコにアレを挿れてしまいました。すぐ隣には、韓国人のご主人がいるにも関わらず。
んあっ!くぅぅふううん、、、んああっ!!っと汗だくで喘ぐ奥様が後ろから乳房を鷲掴みされながら、何度も中出しされているとも知らず、ご主人は、大丈夫か!?と群衆に押されることによる苦しみだと思い、自分の妻が見知らぬ日本人男性に、好き放題にカラダをこねくり回されて撮影までされて、中出しされまくって孕まされているとは気づいていないようでした。
3回目の精液を体内に注ぎ込んだあと、韓国人人妻は、もう、どうにでもして、、、妊娠させて、、、と、少しだけ後ろを振り向き、欲情した目で私に甘い吐息を漏らしました。
梨泰院の惨劇がやや収まったのは、私が韓国人人妻の体内に12回目の精液を注ぎ込んだ頃でした。
「今度、日本においで、僕の住所と電話番号だよ。日本には女体盛りってのがあるんだ、君と同じ韓国人女性も我先にと女体盛りしたがるよ、君もご主人を置いて日本においで。たくさんの日本人男性の前で裸になってごらん、女体盛りしてあげる。たくさんの日本人男性から可愛がってもらえるよ」
そう言うと、彼女は頬を赤らめながら嬉しそうに頷きました。
韓国人の奥様には、元気な赤ちゃんを産んでほしいと思います。
好きに食えばいいだろ
日本コンプレックスも大概にしろよ
何にでも合うカレーが日本の国民食になりつつあるが、余り魚を合わせる人は少ない!カレーが強すぎるからだ。
日本でも魚を辛子で食べる地方も有るから、何で食おうと否定はせんが、少なくとも美味そうには見えんな!
食い物の美味い不味い、合う合わないはかなり主観的な物だから言及したくない!ただ日本人のメンタルではないな!
(´・ω・`)
半島の料理は、唐辛子系調味料で誤魔化すのが基本。
素材の面影はほとんど無い。
ガンギエイ(ホンオフェ)とそれを食う連中をバカにし、
「日本人は生で魚を食べるんだぜ」を今世紀の頭ころは言ってたじゃないか。
もう言わないのか?
韓国の30くらいのオッサンは子供のころに喰ったことないだろ?
オマエラ、寿司の起源はk国だってな 日本が海外に称賛されると、すぐに騒ぐしな。優秀な日本人も海外て有名になると、在日と騒ぐ。日本の文化の国際的な物は韓国起源か?は🙃
鮮人は魚を生で食べないほうがいいのでは?唐辛子と虫下しで全ての食中毒を防ぐことはできないよ?
韓国でチョジャンで刺身食った時の正直な感想なんだが、クソマズくて食えないってほどでもないんだけど、すぐに味に飽きて、途中で箸が進まなくなる
ご飯と一緒なら…と思っても、やっぱり数口で箸が止まって、醤油に逃げてしまう
わさびが欲しくて「ワサビ チュセヨ~」って頼むと小皿に盛って持って来てくれるが、黄緑じゃなくて青々とした粘土みたいな塊が乗っているのを見て、ますます食欲が失せる
朝鮮人は日本のマネして刺身なんて食べないで、
しっかりと火を入れた方が良いよ。
途上国では生魚は食べない方が良い。マジで
※4
ついでにこの動画のおかしなもう一つの点を挙げておくと
「金属食器にご飯をついで手に持って日本のように食っている」事
一度訳あって半島に行って向こうの金属茶碗体験したが、あったかいごはんやみそ汁入ってると熱くて持てないんよね。ところがこのおっさんは手に持ってる。と言う事はこのご飯は冷めてるって事。そこも「冷たい物は食わない」はずの中華文明に反する行為。
そう言う矛盾点を理解できないのが半島生物の昆虫脳である
それなら、刺身5切れもあれば山盛り御飯一杯食べられそうで経済的だね。
てか、それ刺身でなくても何でもよくね?
人様の文化だからあれこれ言うのも憚れるけど、少しくどい味がしそう。
赤身でも白身でも刺身に濃いタレ付けたら最早食感以外意味なくない?基本刺身は味淡白だから旨味変えちゃうと思うが?
>>349
う~ん😱
いい案だけどさ😭
もし『てっさ・『てっちり』を韓国が海外でメイドインジャパンとして提供したらすぐに日本が国として『メイドインジャパンでは無い‼️
として如何に日本国内の河豚料理に対する規制・資格取得が厳しいのか』をあらゆる手段を使って世界中に発信すべきだと思います💢😠💢
それで無くても日本人は毒のある魚(河豚)を食べるらしい、危険だとか海外のサイトに書き込まれているのを見たことがあるからね😭
生卵1つとっても海外では自国では日本程衛生管理していないのを棚に上げて『卵を生で食べるなんて信じられない‼️野蛮だ。』…という感想を持つ人が大多数だから😞💨
遠慮は無用だ💢😠💢
カウンターパンチを食らわそう‼️
>>314
(*σ>∀<)σ
でもそのカイカイ民一同に私を入れないで下さいwww
チョジャンがどんな物かは知らないけどね😱
普通に吐きそう🤮
涙を拭いて祖国にお帰りなさい😌🎶🏠️
買い置きしなくてもお腹一杯食べられるよ🤣
早くしないと国が無くなるよ😭
ほーん、韓国の刺身は生臭いんだな
だから唐辛子酢味噌アホほどつけて喰うのね
生臭い刺身wwwwwww。どんだけ罰ゲームだよと。今まで生きて来た中で生臭い刺身なんて2,3度くらいしかないわ。やべぇぞそれ。
韓国の刺身:魚の生の切り身
日本の刺身:鮮度を重要視し、保管方法、下処理、さばき方を配慮して作った生食用の切り身。
韓国人って刺身は生の肉の切り身とまるで同じものだと勘違いしてるんじゃねーの?自分で釣って来た魚で刺身にしても生臭かった事など無いぞ。やはり韓国って高度な料理文化が無いよね。
まぁ独自の味噌で食うかどうかは、勝手にしてくれ。食えるとは思う。しかし魚の味を楽しむ食べ方ではないな。
刺し身は唐辛子酢味噌で食べるのがあっちの文化なんだろう。韓国見下しやったって、欧米に経済的社会的革新性が足元にも及ばないのは事実なんだよね。1990年代はアメリカ西欧よりも経済力上だったけど、再逆転されてバカにしてる韓国よりも下であること見ようとしないからね。下らない差別発言したって現実は変わらん。
>>384
飯がパサパサなのは、韓国料理はゴマ油をよく使うから、コシヒカリなんて逆に合わない。大体日本人は大概焼肉大好きだろ?他国の食文化ガタガタ言うものではない。日本国内でも蕎麦、うどん等で違うんだから。
>>388
韓国人にもこのぐらいの文才を持って見習って欲しいものであるw
鮮度の悪い食材を使うと不味いから調味料で誤魔化すしか無い。そんなのばかりしか食べられないからこうなるんだろうな。この人に日本の高級寿司屋でその食べ方と本来の日本の食べ方を比較して貰いたい。
>>409
韓国より下なんて老害野口悠紀雄の言ってることを信じるバカ発見w
臭みを取るのに魚の種類によっては生姜醤油を使うこともあるけど、基本はわさびと醤油だろ。
チジャンとコチュジャンの違いがどうなのか知らないが、強い唐辛子の辛みと一緒に食べたら刺身本来の旨さが感じられないと思う。
お前ら何食おうが変わらんだろ。
ご飯にコチジャン掛けて食えよ。
そのうち刺身も韓国発祥って言いだすんだろうんよwwwww
全部統治時代の恩恵なのになぁwwwwwwwwww
バカ舌で、アホみたいにワサビくれワサビくれと連呼する韓国人に対して、これでもか!ってサービスしてあげた寿司屋がワサビテロと叩かれてたの可哀そうだった。
>>417
1度に2つの事を考えられないだけでは?
何故か「刺身は生臭いもの」という前提でコメントしてる韓国人が多い
韓国には刺身の喰い方や調理法に誇れる伝統が存在しないので
薬味や調味料も基本的に日本の食べ方を倣うしかない
そして近年になって唐辛子みそで喰うという韓国ならではの喰い方をし始めたわけだが
当然そんな喰い方をするのは韓国人だけ
韓国人コメントにもあるようにコチュジャンで喰うなら
刺身じゃなくてもゴムチューブの切れ端食っても同じじゃないのか
刺身の意味がない
両面こんがり焼いても同じなんじゃないか?
生がいいなら
ナタデココでもいいんじゃね?
※4
ほんまにこの調子良さにつきる。
何でもかんでも欧米で評判になるとパクリとでっち上げの起源主張。
刺し身が生臭いだって?
それは鮮度が悪いのではないのか?
韓国人は
ウンコを
刺身につけて食うらしいな
本当にキモイ奴らだ