コメント一覧(127コメント)
ドリフトは芝を痛めるのでしないでください。
なんて取説にあるのかな。
これで隣の農家のジィちゃんが200キロで草刈りしてたわ。
韓国人の一生に、庭の手入れをするなどという場面は無い。
※1
日本は心の余裕があるから遊び心やマンガやアニメなど独創性があるものが産まれる
余裕のない韓国には無理な話wwww
韓国人は日本製なんて見なくても良いのに…
ノージャパンしておくべき
韓国人はあんなの乗ったらすぐに大事故起こす。バカだから
>>3
うちのじいちゃんはマッハ1.5で草刈りやっとったわー
音速の壁がキツいゆーてたな笑
HONDA貶しは世界を敵に回す&バカにされるからやめた方がいいよ
※11
間違いなくアメリカ製だと思うけどな。日本で作る理由がない。
※11
まあ、韓国製よりマシだけどな(笑)
韓国人は日本車にも乗るけど日本人は韓国車に乗らない
その事が信頼性の高さを証明している(笑)
W杯で客席を掃除する事を自画自賛する
奴隷根性が染み付いた日本人らしい発想ですねw
これからは世界最速で芝刈りが出来る
奴隷国民を目指して頑張ってください!
韓国にはヒュンダイという「燃えるニダ狩り機」があるじゃないか
古い車を大事に乗ってるのを貧乏と捉えるセンスのなさ。安心ですわ
昔の車は車好き且つ金持ちが所有するイメージなんだけど‥
成金黄金持ちのコメントかな?
>>17
ブレーキかけても2秒で全焼
のあれですか
※18 >>18
日本製の包丁で手首切るフリしてたら、うっかりホントに切っちゃったとかでしょ
たしかイギリス法人の社員のグループが余暇でつくってるんじゃなかったっけ
バカだね相変わらず 所詮、朝鮮人は朝鮮人か
1970年代に、環境保護の急進派で絶対にクリアーできないと言われたマスキー法をホンダのCVCCエンジンは世界初でクリアーできていたんだよ
未だに三菱自動車が放棄したGD1iエンジンにしがみついてるお前ら日は無縁だよ
>7. 韓国人
>家庭用としては過剰スペックだ
だが、それがいい!
無駄な高性能は男のロマンである!ww
韓国人はランボルギーニのトラクターを見たら悶絶するんかね?
もともとは農機具メーカーだった事も知らなさそう
ベース車両は、ホンダの芝刈り機『HF2622』。このHF2622にホンダの高性能バイク、『CBR1000RRファイヤーブレード』のエンジンを移植した。排気量999ccの4気筒エンジンは、最大出力189psを引き出す。重量はおよそ140kg。ホンダによると、Mean Mower V2のパワーウェイトレシオは、ブガッティ『シロン』を凌駕するという。
🐥
カイカイ民代表より❤️
※26 >>26
そのCVCCも今はない。技術は進み、ミンジョクは埋没する。
弱肉強食の掟に縛られた動物である南北朝鮮人が、文明社会にあーだこーだといちゃもん付けるなよ。
強いか弱いかでしか推し量れない動物が人間様に対し偉そうに言うのは、おま鰓が信望している大自然の法則に反しているんだぞ。人間社会という概念に、獣風情が口を挟むな。
でもぶっちゃけホンダってシビック以外はクソつまらん車ばっかなんよなぁ
スバルのがデザイン含めて頑張ってるわ
乗用で、安いのは軽トラより安いな。
自分は、自動草刈り機の方が好きだ。
自動草取りにニワトリも捨てがたい。
※11
でも3世代日本にしがみついてますwwwwww
※34
それは、お前がクソつまんねぇコメントしてるような人間だからじゃねーか?
15. 韓国人
>>14
オプションが耐久性と何の関係があるのか
オプションが故障したら耐久性が良くないと考えているのか?
エンジン、ミッション、フレーム、下半身とかを見て耐久性云々するものではないか?
察するに韓国では「足回り」(サスペンション等)のことを「下半身」と言うんだろうか?
お前らに売ったら公道走って、人を刈っていくだろうから韓国人購入不可。
在コなんて無駄な存在
早く日本から出ていってくれよ
日本には、厳しい立場の人もいれば
余裕の立場の人もいる
余裕の無いコリアンがまた嫉妬
ヒュンダイに負けたホンダかw
ホンダはパクったエンブレムのHをやめて謝罪しろ
※15
高麗時代から遺伝子に刻まれるレベルの長期間、
国民の半分を奴婢にしてた唯一無二の国には勝てませんよ。
>>41
英国の廃家電で造った車にすら負けた
ヒュンダイが何だって?
ウリには猫車があるニダ(笑)( ´∀`)b
誇らしいニダ!(笑)
>>11
日本が嫌なら
大好きな韓国で
韓国製の車を買って乗りなよ
※41 >>41
ヒュンダイってGDIを後生大事に使ってるのか?
※41 >>41
ヒュンダイジェットはあるのか?ごめん。ヒュンダイ飛車か?あるの?
※38
たぶんアンダーボディのことだろうね。
ハングルだからそういう機械翻訳がへんなことになるのは普通。
最強に無駄だからF1などモータースポーツに参戦しないんですねわかります
※41
●フォーチュングローバル500(世界の売上高上位500社)2021年
(第48位)本田技研工業 (第83位)現代自動車
残念でしたね。
※ <日本企業>53社 <韓国企業>15社
※53
また日本人の捏造か
世界販売台数はヒュンダイのほうが上だ
7. 韓国人
家庭用としては過剰スペックだ
HONDAはカセットボンベで動く家庭用耕運機も発電機もある
技術の使い処が面白い
※14
◆自動車(完成品)の輸入関税
<日本> 0%
<韓国> 8%(2000ccを境界線とし、新車、中古車で分類が
変わる)
※54
アメリカの有名な経済情報誌の発表だよ。
ネットで調べてみたら。
2008年製のシビックだってイモビライザーは付いてるだろw
何処かのクルマと違ってw
>>54
数いってるのに売上低いとかチープカー売ってるってことやん
いくら芝刈り機のパーツがあっても
そんな速度では芝刈れない気がする…
素人全開だけど
このコメントがシバかれないといいな…
かっちょええw
レーシングカートより早いやんw
乗らして欲しいわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
※41
知ってる?(笑)
ヒュンダイと本田だとホンダの方が古いんだ(笑)
エンブレムもな
韓国人は知らなかったのかな…
それとも釣り?(笑)
信じちゃう韓国人もいるからな(笑)
※54
韓国人は信じたいものしか信じない(笑)
そこには理屈も数字も無い(笑)
芝刈り機のレースって海外だと結構人気あるんだよねw
>>62
YouTubeで「Mean Mower 」を検索してみると、ちゃんと芝刈り機だと言う映像が出ている。
(走った所の芝が刈られている)
イルベの画像は「Mean Mower V2」と言うタイプで、後継機みたいなんだけどコースを走っている映像がほとんどw
(0-100MPHのギネス記録も取ってる)
※100MPH → 時速100マイル(160km/h)
※67
連中はそういう文化も知らないし
モータースポーツっていうのが何かも判らない
純国産のレースマシンもロクにない国
精々、ガワだけ、名前だけのWRCの出場車
※37
横からだが罵倒じゃなくて現行ホンダの面白い車を挙げて反論してくれ
※34
すっかりCVT屋さんのスバルですか・・
あのデザインって90年代を彷彿とさせるからいいの?
※43
昔、日本史の教科書で「士農工商」と習ったので調べた。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋。
士農工商(四民)は、古代中国から用いられた言葉で、紀元前1000年頃には既に見られる。意味としては、『漢書』食貨志上「士農工商、四民に業あり(士農工商、四民有業)」とあるように、「民」の職業は4種類に大別されるということになる。そして、これを連続して表記することで、「老若男女」のように、あらゆる職業の民、つまり「民全体」または「みんな」といった意味で使われる。
近世日本では、遅くとも17世紀半ばまでに「士」が武士を意味するように意味が改変されて受け入れられた。また、近代以降には「士農工商」が、近世の身分制度とその支配・上下関係を表す用語として認識されるようになった。
しかし、1990年代になると近世史の研究が進み、士農工商という身分制度や上下関係は存在しないことが、実証的研究から明らかとなり、2000年代には「士農工商」の記述は、文部科学省検定済教科書から削除された。また「四民平等」も本来の意味(すべての民は平等)ではなく、「士農工商の身分制からの解放」という認識を前提に用いられたものであったため、これも削除された。
めっちゃカッケーじゃん!
コーナー攻めまくってくれww
※72 <続く>
●上杉 鷹山(ようざん)/治憲(はるのり)は、江戸時代中期の大名。出羽国米沢藩9代藩主。山内上杉家25代当主。
領地返上寸前の米沢藩再生のきっかけを作り、江戸時代屈指の名君として知られる。
そして、伝国の辞(でんこくのじ)は、鷹山が次期藩主・治広に家督を譲る際に申し渡した、3条からなる藩主としての心得で、上杉家の明治の版籍奉還に至るまで、代々の家督相続時に相続者に家訓として伝承された。
<意訳>
一、国(藩)は先祖から子孫へ伝えられるものであり、我(藩主)の私物ではない。
一、民(領民)は国(藩)に属しているものであり、我(藩主)の私物ではない。
一、国(藩)・民(領民)のために存在・行動するのが君主(藩主)であり、“君主のために存在・行動する国・国民”ではない。
この三ヶ条を心に留め忘れることなきように。
記憶が定かじゃないけど、芝刈機レースが人気のところのホンダ現地法人が趣味で作ったんじゃなかったっけ?
でもレギュレーション違反でレースには出られないとか言ってた気がする。デモで走るとすごい人気らしい。
そもそも韓国では芝の庭が付いてる建物は販売していない。
※75 <続く>
第35代アメリカ合衆国大統領にジョン・F・ケネディが1961年に就任した際に、日本の記者団に「日本でいちばん尊敬する人物」を聞かれたときすぐに鷹山の名前を挙げたという逸話がある。1975年に綱淵謙錠と歴史家の奈良本辰也を迎えて放送されたNHKの歴史番組『日本史探訪』が紹介している。ケネディは内村鑑三の『代表的日本人』により鷹山を知り、政治家の理想像を見たのだとしている。
ただし、この逸話の真偽は不明。米沢の歴史を研究する小野榮は、ケネディが上杉鷹山を尊敬していると述べたというのは誤りで、鷹山を尊敬していると述べたのは、第26代大統領セオドア・ルーズベルトであり、彼が鷹山を知ったのは、新渡戸稲造が英文で出版した『武士道』を読んだからだと述べている。
ジョン・F・ケネディの長女で駐日アメリカ合衆国大使をつとめていたキャロライン・ケネディは、山形県や米沢市の要請に応じて2014年9月に米沢市を訪れ、父親のケネディが鷹山を称賛していたことに触れるスピーチをした。
まぁ韓国人のほとんどはマッチ箱に住んでるから芝刈り機なんて必要ないもんな
郊外の方でも芝なんて金のかかるもんは植えないだろうし
ここには>>10の韓国人よりも愚劣な民度の日本人が溢れているね
>>20
韓国車は基本乗り捨てだからクラシックカーとか全く残らない
>>15
外国人が動画に上げたりしてるんだが
しかも一度だけ日本を真似して清掃したけど、続かなかったのが韓国なんですがw
>>11
韓国製買ってるのは日本製が買えない下層民だけやで
しかも日本製に見せかけて販売する姑息なやり口で買わせてるのが韓国人やで
日本も素晴らしい技術を持ってる
頑張って韓国に追いつこう👍
>>54
調べても韓国車が日本車を上回ってる記事なんてないぞ
日本車がフォルクスワーゲンを破って1位になった記事ならあるが
>>86
周回遅れの韓国に?
いや、何度か日本は追い越してんだが?
まだ追い越してもいいのか?
※15
其の客席やロッカーの掃除を中途半端に真似、掃除の起元はウリ達とほざいたのは何処の誰
>>27
こういうロマンというか遊び心って彼らにはないんかねぇ?
2008年シビックの調べたら350万くらいしてて草
>>84
何年も前から日本のゴミ拾いを「見習わなければ」って言ってる割には、韓国人サポーターがごみ拾いをしているなんて見たことないよねw
2008年どころか90年代の車が高騰してるんだよなあ
俺も状態のいいGC8(インプレッサ)欲しい
※86
そう、具体的には?
なお、技術の一端をうかがわせる資料として、「国別の知的財産権等(特許権等)使用料収支尻 2021年」では、
日本は世界第3位で黒字、韓国は第162位で赤字。
※82
抽象的で具体的な資料を提示せず、変なコメントばかりするから、反論されているだけだろう。
馬鹿な韓国人は騙されるのかね。
洒落や遊びで作った物なのにな。
>>86
日本と韓国。
その技術に致命的な違いがあるのはご存知か?
日本にあって韓国に無いもの。いい加減、気付きなさい。
>>102
みなさん、いちいち
反応しなくていいですよ^ - ^
彼も分かってて書いてるんだから。
※97
そもそも公道を走る基本装備がないんだから免許は関係ないんじゃね。
>18. 韓国人
あれもVTECがついていて、特定のrmpでブーストがかかるのか
rpmの事か?
アメリカでこういうレースがあるからじゃないかな??
昔の話になるが量産車リッターあたり100馬力を達成したDOHC VTECを奴らに新車販売しなかった点を褒めて上げたい
あいつらにはこの楽しさは猫に小判、良さなどまるで分かるまい、全く不要なものである
この写真はウケる。
しばらく笑いが止まらんかった。
ホンダは小型発電機も凄いぞ、カセットボンベ2本で2時間くらい
800W/h発電してくれる。恨国の電力会社がコケたとき恨国人の底辺階層の債権として、ボンベ4本付けてエレベーターが止まった上層階の人間に買値で売りつけることができる。
※62
欧米で芝刈り機レース。というのがある。
参戦のために、HONDAの海外法人の社員が作ったヤツ。
芝刈り機レースは「レース」+「柴を刈るデモンストレーション」
トップスピートで柴を刈る必要ないけど、きちんと芝を枯れる機能は必要
ホンダには造れない物は無い。ホントに多種多様。(笑)
>他人が些細なことだと感じることにも意味を付与し、執着し、完成度を高める
これは至言ですね。
日本はオタク(匠)の国。
※11
芝刈り機に、乗る気満々なの、朝鮮人位だよな
ほんと、バカ
芝刈り機から飛行機まで。
劣化パクリのチヨンダイとエラい違いだわな。
「ストレイトストーリー」って映画、アイオワ州に住む老人が、病気で倒れた兄に会うべく時速8kmの芝刈り機に乗って560km離れたウィスコンシン州まで行くだけの物語なんやけど、わしこの映画大大大好きなんよ。
映画では3ヶ月くらいかけて旅してたけどこの芝刈り機があれば二時間半で会いに行けたんやが、そしたらあれほど感動する映画が爆笑ものの映画に変わったやろうな
>>109
ハイハイ🤭
いくらホンダだからといっていっても人が乗って運転するのが大前提の車に爆発機能なんか付けることは出来ませんよ😞💨
本当に人命が安い国だな🤣
私なら怖くてとても買う気にも乗る気にもなれませんがね😱
安かろう悪かろうを実践するのが好きな国だな😃🚬💨
そんなんだから、賄賂やペイバック?が出来なくなると世界市場から相手にされなくなるんだよ😃
人間誰だって命は惜しいもの。
>>86韓国
バーか発見🤭
余裕を見せようと必死になっているところに悪いけどさ🤣
韓国に追い付くように頑張る技術って爆発したり火を噴いたりする、火葬場に変身する走る霊柩車のこと?
それなら韓国が存在する間に日本が開発することは無理ですわ😃🚬💨
そんなガラクタ開発する気も必要も無いしwww
韓国こそ日本の素晴らしい技術に追い付くように頑張ってみたら😞💨
韓国でも一生懸命頑張ればひょっとしたら開発出来るかもよwwwそうすれば売った後で運転しないで下さいねみたいな注意をしなくて済むようになるしさ😵💤⤵️
>>54
あ~あ😞💨
そんなに海外にも危険物を販売しているのか🤭
少しは他人の迷惑を考えましょうね😭
>>52
( ´-ω-)y‐┛~~
ハイハイ🤭
F1日本海グランプリを開催させる国は言うことが一味違いますな🤣
レーシングスポーツに疎い私でも韓国開催のF-1レースが酷すぎて(レース場も観客数も宿泊施設も🥲)韓国でのレースが済んだら我先にと(中にはプライベート飛行機で)日本を目指した=日本海レースが繰り広げられたと聞いていますよwwwそしてこんなに自信満々に書き込んでいるなら韓国は当然モータースポーツに参戦しているんでしょうね?
寡聞にして聞いたことがありませんけど😃
>>41
ハイハイ🤭
なにを勝ち負け基準にしているのかわからないけど、ヒュンダイこそホンダのHをパクって(海外で日本車のホンダと勘違いさせる為に意図的に)僅かな売り上げをあげたことをホンダに謝罪して賠償しろ😡
以上どちらがパクっているのかは一目瞭然だが😞💨
無知な韓国人にはわからないだろうな💢😠💢
現実世界では写真(映した時代・年代がわかるものが一緒に入っているものが望ましい)や登記簿・謄本などで証明出来ると思うけど、聞きたいものしか聞こえず、見たいものしか見えない韓国人の情緒主義の前には無力なのか😭