ee

韓国のネット掲示板イルベに「めっちゃかっこいいアウディの電気スポーツカー」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

ezgif.com-gif-maker - 2023-02-04T090344.259
a

ezgif.com-gif-maker - 2023-02-04T090347.157
b

ezgif.com-gif-maker - 2023-02-04T090350.492
c

ezgif.com-gif-maker - 2023-02-04T090356.742
d

翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11463357667


2. 韓国人
スーパーカーブロンディwwww
この野郎は、車のことをまったく知らないくせに、毎日レビューするのが最悪wwwww



3. 韓国人(スレ主)
>>2
wwwww


4. 韓国人
>>3 
車は詳しくないけど、俺もあんなふうにすべてがタッチパッド式のようになるのは微妙だと思う
明らかにアナログ的な部分の長所もあると思うから
  

5. 韓国人(スレ主)
>>4
それは認める


6. 韓国人
wwwwww
故障すれば、そのまま廃車である
アウディの修理は悪名高い


7. 韓国人(スレ主)
>>6
www


8. 韓国人
車は、エンジンの音が聞こえてこそ車であって


9. 韓国人
ファック
めっちゃかっこいい
いくらぐらいするのだろうか


10. 韓国人
>>9
2億5000万ウォン


11. 韓国人
>>9
5億ウォン


12. 韓国人
すごく複雑に作ったね
故障もバグも多いだろう


13. 韓国人
今はまだ内燃機関に乗って、3~4年後に電気自動車に乗り換えるのが得策のようだ


14. 韓国人
電気自動車は事実上、バッテリー2つ載せて転がすミニカーではないか
どこがすごい技術なのかと


15. 韓国人
市内走行中心なら、トルクが大きい電気自動車
長距離、高速道路中心なら、給油3分以内の内燃機関が良いと思う


16. 韓国人
>>15
瞬間的な爆発力は、なぜ内燃機関の方が良いのか
 

17. 韓国人
>>16
瞬間的な爆発力は電気自動車の方が良い
内燃機関は、rpmが一定水準上がった方が燃料がより早く燃えて最高出力が出るが、電気自動車はモーターなので電圧をかけるだけで最初から最後まで最高出力だから


18. 韓国人
デザインだけかっこいいゴミ


19. 韓国人
室内デザインは、レトロ感性と部分的なデジタルの混合が最高だと思う
あんなに丸ごとデジタル化したら情が湧かない


20. 韓国人
>>19
共感する…あれはあまりにも不自然だ


21. 韓国人
放電したらどうなるのか?


22. 韓国人
あのように作ったら、ハンドルが故障しやすい
米国は、すでに80年代に人工知能の自律走行車を作っている
441


23. 韓国人
あんなのは良さそうに見えるけど、すごくよく故障する
もちろん、あれに乗るやつらは、故障なんて気にしないと思うが…


24. 韓国人
あれはコンセプトカーだ
非共感ボタン


25. 韓国人
アウディは、この10年でブランドイメージが犬のように滅亡した


26. 韓国人



27. 韓国人
たかだかソナタに乗ってる病身どもがコメントでどうのこうのwwww


28. 韓国人
うん、アウディは評価しない
色んな輸入車を運転してみたけど、細かい故障率0に収束するのはレクサスだけである
ジェネシスも微妙に細かい故障がある
アウディは安いから乗るのであって
お金があるならベンツやポルシェに乗る


29. 韓国人
それで車中泊は可能なのか?


30. 韓国人
韓国で飛ぶように売れそうだ
変形は我慢できない


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)